fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2018年11月06日 (火) | 編集 |
一昨日の譲渡会でFeLVキャリアの麦ちゃんに
トライアルお申込みが入り、会場一体が感動の嵐だったんですが、
実はその少し前に、まみれでも感動の卒業がありました。

10月14日にカーロさんでおでんシリーズのお見合いがあった時に
依頼主であるHさんもご夫婦で子猫たちに会いに来てくれたんですが
その時に色々お話をさせていただき
なんとママ猫の珊瑚をおうちの子にしますと仰っていただきました。
その時の記事はこちら


そして10月28日に預かり宅であるまみれスタッフゆうこさんのところに
面会にきてくださいました。



珊瑚「前のおとーさんとおかーさんを待ってるの」




珊瑚を抱っこするHさんご夫妻。




おふたりとも、お顔をそのまま載せたいくらい素敵な笑顔でした。
特におとーさんは「抱っこ出来るなんて!感動です」
と何度も仰ってました(o^^o)

そして多分ですが、珊瑚はおとーさんとおかーさんのこと
ちゃんと覚えていたと思います。
知らない人が来たら隠れてしまうのに、
この日はずっと近くのタワーにいたし、
普通になでなですることも出来ましたし^^


--


珊瑚はもともと迷い猫のポスターの子に似ているからと
Hさんが餌付けをして保護して連絡しようとしていた子で、
Hさんのお庭でご飯をもらっていたのです。
(結局ポスターの子とは別猫だったそうです)

そしてこの夏に子供を5匹産み、3本足で必死に子育てしてきました。

健気な珊瑚と、どんどん大きくなっていく子猫を心配し、
検索してヒットした団体にメールで相談したけれど連絡はなく、
よつば動物病院の武並先生に相談されてうちにお話がきました。

最初は6匹の保護ということで躊躇もしたけれど
なんとかなる!の一心で、
そしてこういう時に一丸となる心強いまみれスタッフのおかげで
ママ猫珊瑚も含めて6匹の保護をしました。

最初はみづほのところに6匹ともお願いし、
途中からゆうこさんに珊瑚を、
5匹の子猫(おでんシリーズ)はそのままみづほのところで、
それぞれの卒業までお世話してもらいましたm(_ _)m



珊瑚は11月3日にHさん宅に移動となりました。


3本足の珊瑚のために子猫やシニア猫でも使える
階段状のタワーをご用意くださり、
窓には脱走防止の工夫が施され、トイレは1階と2階に設置し、
環境に慣れたら家中どこでも自由にストレスなく行き来できるように
色んなものをご用意くださり珊瑚を迎えてくださいました。
(その間もずっとグループLINEを組み、相談に乗りながらでした)

上の写真はタワーBOXに入った珊瑚の側を離れない
Hさんご夫婦と息子さん^^

この日はこの部屋でご飯を食べ、
みんなで一緒に寝たそうです(*^^*)



翌日からも珊瑚の様子が写真と共に送られてきて^^
わたしたちも次第に環境に慣れていく様子が
手に取るようにわかって嬉しかったです。



珊瑚「あれ、このお庭見覚えがあるなぁ」
とでも思っているのでしょうか( *´艸`)




珊瑚「おーかさんがつくってくれたTシャツベッドがきにいりました」




珊瑚のために高さのある食卓台も用意してくださいました(o^^o)


猫の場合、後ろ足が1本なくても運動機能に支障はそれほどありません。
ですが、身体の中で一番重い頭部を支えるのが前足なので
それが1本しかない珊瑚の片腕は筋肉でムキムキなんです。

そのせいなのか肉球もとても硬かった珊瑚。
これからはおうちのふかふかな環境の中で
次第に柔らかくなっていってくれるといいなと思います。





珊瑚、おとーさんとおかーさんの元に戻れて本当によかったね。

あなたがまみれに来た時、あまりの食欲に子猫のご飯まで食べちゃって^^;
ゆうこさん宅に移動してからは、お乳が張って痛くて…
環境が変わり子猫もいなくなって混乱して
一日中鳴き続けた時もあったよね。

それでもみんなの愛情でどんどん家猫さんに変貌していって、
撫でることしかできなかった子が抱っこまでさせてくれて。

Hさんご夫妻が会いに来てくださった時のあなたの様子を見て
やはり珊瑚の本当のおうちはHさんのところだと思ったの。

お庭でご飯をもらっていた時、
おうちの中でおかーさんが移動して電気が点くたびに
その部屋の窓の下に移動して鳴いて知らせていた珊瑚。

子猫を5匹も産んだけど全員しっかり子育てして
ちゃんとおかーさんのお庭に連れてきた珊瑚。

珊瑚はずーーっと前から、おかーさんたちの子供になりたいなぁと
サインを出していたのかもしれないね(o^^o)

思いが叶ったのだから、うんとうーんとシアワセになってね💗




珊瑚とその子供たちの保護を依頼してくださり、
珊瑚をおうちの子にと決心してくださったHさん。

うちに相談のご連絡をくださった武並先生。

珊瑚とその子供たちのお世話をしてくれたみづほ。

珊瑚をここまで立派に家猫修行させてくれて
驚くほど変貌させてくれたうちの神の手ゆうこさん。

そして珊瑚やおでんシリーズを応援してくださった皆々様。

本当に本当にありがとうございました🙏




珊瑚の子猫たち、おでんシリーズの卒業は
これから綴っていく予定ですm(_ _)m







久々にブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓







**






猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会は
毎月第1日曜日と第3日曜日の
月2回開催です。



次回、11月の猫まみれ with カーロは
第27回、11月18日(日曜日)です!

現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m


保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)




**



11月5日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏






スポンサーサイト