2018年06月22日 (金) | 編集 |
連日のお届けやらお見合やら打ち合わせやらで
日付が変わる少し前に帰宅してそのままダウンの日々です、笑
さて、現在トライアルを頑張ってるカワイコちゃんたちのご報告です。

シッポがアリクイさんになってるのは
山菜シリーズの「こごみ」くん。
6月17日よりトライアル頑張っています。
じーーーっと見ているのはむぎくん(仮名時:凪)
ふみこさんが保護してペンギンから猫に進化した子です、笑

むぎくんの里親さまのTさまは
2匹目も猫まみれ~からお迎えくださいました(*^^*)

お届け日の晩にいただいたお写真では
もうこの距離に!!
こごみくんは「ととろ」くんという新しいお名前をもらって
お兄ちゃんと合わせて「麦とろ」コンビになりました💗
頑張れ、ととろくん!
Tさま・むぎくん、よろしくお願いします🙏
**

次は同じく山菜シリーズ最後の1匹より
「わらび」ちゃんのトライアル開始です。

里親さまのYさまは先日のお見合の日より
トライアル開始を心待ちにしてくださっていました(o^^o)
とても綺麗な広いおうち探検も楽しそうでした!

その晩にいただいたお写真です。
ハワイのレイの首輪をしてもらってなんというキュート💗
わらびちゃんは「ミリ」ちゃん✿
ハワイの言葉で小さい子を愛しい💗と表現する意味があるそうです(*´ω`*)
ミリちゃん、頑張れ~!!
Yさま、ミリちゃんのことどうぞよろしくお願いします🙏

Yさまからはニャンともの子猫用トイレのご支援をいただきました。
ありがとうございます🙏
**

そして昨日はオニキスくんのトライアルが始まりました。

2週間ほど先にトライアル開始して正式譲渡なった花音ちゃんがお出迎え♪
オニキス、完全に腰が引けてます、笑
「たしけてー💦」とスタッフのお膝に避難!

里親さまのKさまは小さい頃から猫さんと暮らされていて
他にも先住ちゃんたちが2匹います^^
脱走防止対策もしっかりされている大きな窓の向こうでは
鳥がさえずっていて、オニキスくんも興味津々でした^^
仔猫を2匹迎えたいとネットで検索されてうちのブログに行き着き、
先日の譲渡会に参加していたKさんのタビちゃん(仮名)と
うちのオニキスにお申し込みくださいました。
一緒に暮らしていない2匹だったので、
念の為にタビちゃんを先にトライアルしてもらって
晴れて花音ちゃんとなってから、
改めてオニキスのトライアルを開始しました。
オニキスの新らしい名前は「響」くん💗
「花音」ちゃんと揃って音コンビですね(*´∀`*)
響くん、トライアル頑張れ!!
Kさま、どうぞよろしくお願いします🙏
トライアル中の子たちがみんなみんな正式譲渡になりますように🙏🙏
**
ここからはたくさん届いているご支援御礼です。

カーロさんの支援者さまである大阪のSさまより
こんなにたくさんのご支援が届きましたO(≧▽≦)O
うちにはまだまだこれから離乳食~のチビちゃんがたくさんいます。
また仔猫の時はトイレもよく汚すので、
これでいつも綺麗な環境を保てます。
いつもたくさんのご支援をありがとうございます。
Sさまからはキッカーに使ってくださいと布のご支援もいただいています。
キッカーだけでなく、譲渡会の展示用ケージカバーも考案していますので
活用させていただきますね💗
**

わたしの猫友さんのKさんより子猫用パウチをたくさんいだたきましたO(≧▽≦)O
これから離乳する子が多く、とても助かります🙏

わたしの猫友さんのNさんよりいただきましたO(≧▽≦)O
このネオのおからの砂は、唯一システムトイレでも使える
大きめのチップなのでとても助かります。
子猫用トイレ・パウチも今いる子たちにどんどん使わせていただきます🙏
皆さま、たくさんのご支援をありがとうございますm(_ _)m
大切に使わせていただくと共に、
今、困ってらっしゃる個人ボラさんにも
お分けしたいと思います🙏
**
報告が遅れましたが、カーロさん階段下に遺棄された
中川家初夏シリーズ、先日の譲渡会前に
預かって育てていただいた預かりさんより
スタッフゆうこさんのおうちに移動しました。

加古川の預かりKさん宅で撮った全員集合写真💗

5月16日に遺棄された時はこんなに小さく痩せていて
平均250グラム前後だったのが…

こんなに大きく可愛く成長しましたO(≧▽≦)O
(この写真はゆうこさん宅に移動してから撮ったものです)
加古川Kさん、1ヶ月間本当にありがとうございました🙏
全員必ず素敵なご縁をゲットしてみせますね!!
一足お先に正式譲渡になった茶々丸くん(仮名時:太陽)に続けと
6/17の譲渡会にてクリームの航くんと茶トラの海くんのトライアルが決まりました!
そしてにゃん太の会さんからのご紹介で黒猫のなつちゃんのトライアルも!
ボランティア仲間のTさんご紹介でクリームの空くんにもお見合が入りました^^
続々と決まってる中川家初夏シリーズ、やはり持ってましたね(o^^o)
残るは、シャムミックスのあいすちゃんのみ。
とても元気で可愛い女の子です。

ペットのおうち・あいすちゃん募集
よろしくお願いします。
**

次回は通常の第1日曜日・7月1日です。
今回決まらなかった仔猫さんたちや
中猫・大人猫さんも多く参加予定です。
(現在、新規の参加受付はしておりませんm(_ _)m)
猫まみれ実行委員会主催
「猫まみれ with カーロ・緊急!猫の譲渡会」
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
↓↓↓緊急!更新しました↓↓↓
明石多頭崩壊でまだ卒業出来ていない猫さんが
下部尿路疾患になってしまいました(T ^ T)
うちのちのみー&仔猫集団より優先度を最高にしたいと思います。
せっかく劣悪環境から救い出せたのに
この病気が原因でなかなか里親さまも決まりません。
しっかりと療法食で症状を安定させて
一日も早くずっとのおうちを見つけてあげたいと思いますので
どうか皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
明石多頭崩壊猫さんへのご支援は猫まみれ実行委員会が
責任を持ってすべてお届けいたします。
たくさんの温かいご支援が届いています。
本当にありがとうございます🙏

6月24日は姫路キャンフェルさんの譲渡会です!!
こちらはバザーもやってます^^
日付が変わる少し前に帰宅してそのままダウンの日々です、笑
さて、現在トライアルを頑張ってるカワイコちゃんたちのご報告です。

シッポがアリクイさんになってるのは
山菜シリーズの「こごみ」くん。
6月17日よりトライアル頑張っています。
じーーーっと見ているのはむぎくん(仮名時:凪)
ふみこさんが保護してペンギンから猫に進化した子です、笑

むぎくんの里親さまのTさまは
2匹目も猫まみれ~からお迎えくださいました(*^^*)

お届け日の晩にいただいたお写真では
もうこの距離に!!
こごみくんは「ととろ」くんという新しいお名前をもらって
お兄ちゃんと合わせて「麦とろ」コンビになりました💗
頑張れ、ととろくん!
Tさま・むぎくん、よろしくお願いします🙏
**

次は同じく山菜シリーズ最後の1匹より
「わらび」ちゃんのトライアル開始です。

里親さまのYさまは先日のお見合の日より
トライアル開始を心待ちにしてくださっていました(o^^o)
とても綺麗な広いおうち探検も楽しそうでした!

その晩にいただいたお写真です。
ハワイのレイの首輪をしてもらってなんというキュート💗
わらびちゃんは「ミリ」ちゃん✿
ハワイの言葉で小さい子を愛しい💗と表現する意味があるそうです(*´ω`*)
ミリちゃん、頑張れ~!!
Yさま、ミリちゃんのことどうぞよろしくお願いします🙏

Yさまからはニャンともの子猫用トイレのご支援をいただきました。
ありがとうございます🙏
**

そして昨日はオニキスくんのトライアルが始まりました。

2週間ほど先にトライアル開始して正式譲渡なった花音ちゃんがお出迎え♪
オニキス、完全に腰が引けてます、笑
「たしけてー💦」とスタッフのお膝に避難!

里親さまのKさまは小さい頃から猫さんと暮らされていて
他にも先住ちゃんたちが2匹います^^
脱走防止対策もしっかりされている大きな窓の向こうでは
鳥がさえずっていて、オニキスくんも興味津々でした^^
仔猫を2匹迎えたいとネットで検索されてうちのブログに行き着き、
先日の譲渡会に参加していたKさんのタビちゃん(仮名)と
うちのオニキスにお申し込みくださいました。
一緒に暮らしていない2匹だったので、
念の為にタビちゃんを先にトライアルしてもらって
晴れて花音ちゃんとなってから、
改めてオニキスのトライアルを開始しました。
オニキスの新らしい名前は「響」くん💗
「花音」ちゃんと揃って音コンビですね(*´∀`*)
響くん、トライアル頑張れ!!
Kさま、どうぞよろしくお願いします🙏
トライアル中の子たちがみんなみんな正式譲渡になりますように🙏🙏
**
ここからはたくさん届いているご支援御礼です。

カーロさんの支援者さまである大阪のSさまより
こんなにたくさんのご支援が届きましたO(≧▽≦)O
うちにはまだまだこれから離乳食~のチビちゃんがたくさんいます。
また仔猫の時はトイレもよく汚すので、
これでいつも綺麗な環境を保てます。
いつもたくさんのご支援をありがとうございます。
Sさまからはキッカーに使ってくださいと布のご支援もいただいています。
キッカーだけでなく、譲渡会の展示用ケージカバーも考案していますので
活用させていただきますね💗
**

わたしの猫友さんのKさんより子猫用パウチをたくさんいだたきましたO(≧▽≦)O
これから離乳する子が多く、とても助かります🙏

わたしの猫友さんのNさんよりいただきましたO(≧▽≦)O
このネオのおからの砂は、唯一システムトイレでも使える
大きめのチップなのでとても助かります。
子猫用トイレ・パウチも今いる子たちにどんどん使わせていただきます🙏
皆さま、たくさんのご支援をありがとうございますm(_ _)m
大切に使わせていただくと共に、
今、困ってらっしゃる個人ボラさんにも
お分けしたいと思います🙏
**
報告が遅れましたが、カーロさん階段下に遺棄された
中川家初夏シリーズ、先日の譲渡会前に
預かって育てていただいた預かりさんより
スタッフゆうこさんのおうちに移動しました。

加古川の預かりKさん宅で撮った全員集合写真💗

5月16日に遺棄された時はこんなに小さく痩せていて
平均250グラム前後だったのが…

こんなに大きく可愛く成長しましたO(≧▽≦)O
(この写真はゆうこさん宅に移動してから撮ったものです)
加古川Kさん、1ヶ月間本当にありがとうございました🙏
全員必ず素敵なご縁をゲットしてみせますね!!
一足お先に正式譲渡になった茶々丸くん(仮名時:太陽)に続けと
6/17の譲渡会にてクリームの航くんと茶トラの海くんのトライアルが決まりました!
そしてにゃん太の会さんからのご紹介で黒猫のなつちゃんのトライアルも!
ボランティア仲間のTさんご紹介でクリームの空くんにもお見合が入りました^^
続々と決まってる中川家初夏シリーズ、やはり持ってましたね(o^^o)
残るは、シャムミックスのあいすちゃんのみ。
とても元気で可愛い女の子です。

ペットのおうち・あいすちゃん募集
よろしくお願いします。
**

次回は通常の第1日曜日・7月1日です。
今回決まらなかった仔猫さんたちや
中猫・大人猫さんも多く参加予定です。
(現在、新規の参加受付はしておりませんm(_ _)m)
猫まみれ実行委員会主催
「猫まみれ with カーロ・緊急!猫の譲渡会」
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
↓↓↓緊急!更新しました↓↓↓
明石多頭崩壊でまだ卒業出来ていない猫さんが
下部尿路疾患になってしまいました(T ^ T)
うちのちのみー&仔猫集団より優先度を最高にしたいと思います。
せっかく劣悪環境から救い出せたのに
この病気が原因でなかなか里親さまも決まりません。
しっかりと療法食で症状を安定させて
一日も早くずっとのおうちを見つけてあげたいと思いますので
どうか皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
明石多頭崩壊猫さんへのご支援は猫まみれ実行委員会が
責任を持ってすべてお届けいたします。
たくさんの温かいご支援が届いています。
本当にありがとうございます🙏

6月24日は姫路キャンフェルさんの譲渡会です!!
こちらはバザーもやってます^^
スポンサーサイト
| ホーム |