fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2023年04月30日 (日) | 編集 |
疲れが出てしまいダウンしてました😭喘息発作が出て昨日は半日ベッドから出られず…午後になってようやく起き上がることが出来てLINEやらメールの対応に追われていたのでブ活はお休みしました🙇

さて、連日お伝えしています「淡路劣悪多頭崩壊」ですが、無事に全頭レスキュー出来たことはお伝えしたとおりです。

今日はその様子を写真とともに順を追って書いていきますね。



前回は話を聞いただけでどんなところかわからなかったので比較的軽装で行ったことをあとで後悔するくらい想像を絶する酷さだったので、今回は用意周到に準備しました。

そしてにゃんたフェKOBEさんより、みどりちゃんとまみさんというプロフェッショナルな方々もご協力くださったのでとても心強かったです🙇




さあ、待たせたね!助けに来たよ!!




まずはこの部屋に残してきた三毛さん3匹の捕獲です。捕獲器を置く場所を作るため、まずは大量の糞尿を片側に寄せて平たい床を出現させました💦

これ…外じゃないですからね、れっきとした人が住んでいた部屋、ですからね。




1匹はすぐに捕獲器に入ってくれました。

みんな飢えていたので、どれだけ逃げ惑っても餌を置くとすぐ近くにはくるんです😭

この部屋の残り2匹は谷川さんが網で取りました。わたしとハピニャン千奈美ちゃんが補助に入りました。




今回、飼い主にはこの日レスキューに入ることは了承済みでした。

ですが前回ハピニャンさんが入った時に出し渋りが始まっていたことを聞いたので、出来るだけスピーディに、出来れば帰宅するまでに済ませてしまいたいところでした。

なのでみんな必死です。糞尿の上に膝を付き、スムーズな連携の元、誰ひとりとして無駄な動きなしに的確に1匹ずつ保護していきます。

ここは屋内といえども倉庫内です。ここでもし脱走させてしまうとどこにいったかわからなくなるし、外に出てしまったら目の前は車が飛ばす道路です。とにかく噛まれようが引っ掻かれようがネットに入れてキャリーに落とし込むまではみんな絶対に離しませんでした。




閉じ込められていたのが小さなケージばかりだったので、大きなネットも入らず難航もしました。

特に怖がる猫は糞尿のケージ内を逃げ惑います。怖がらせるのは今この一瞬だけにしたい。あとは必ずここより幸せで安全で清潔な場所で暮らせるから。みんな思う心は同じです。




この低めの小さな2段ケージだけには3匹のメス猫さんが入っていて、そのうちのキジ猫さんがものすごくお怒りで💦

特にこの子は慎重にしないとということでケージごとすっぽりと網を被せ、その中に1人が入り仮にケージから飛び出したとしてもこの網の中からは出さないと…今思うとすごいことなんですよね、本気で怒ってる猫さんとこの網の中で対峙すれば、人間が傷だらけになるのに。それでも平気でみんな代わる代わるこの網に入っていき保護を試みました。



そんな時、いよいよ飼い主が戻ってきました。そこからは予想通り、怒号が飛び「置いて帰れ!!」「すぐに戻せ!!」「しつこいんじゃ!!」と、ものすごい怒鳴りまくります。捕獲器を持った谷川さんは飼い主に突かれ危うく怪我をするところでした。飼い主が暴れたはずみで倒れかけた2段ケージの上のコンテナがわたしの頭上に降ってきそうになりそれを支えた手が痛かったです。

こういう糞尿まみれのケージでろくにご飯もお水も与えず飼う飼い方が間違っているというのは、わたしたちの価値観なんだそうです。まぁ飼い主の言い方を正確に伝えるならば「そんなもんお前らの考え方やでワシは知らん!!!」だそうですよ。

それでも一切引かずに諦めずに、だけど同じ土俵には降りずに冷静に話しをする谷川さん、さすがでした。最後はとうとう飼い主の口から「もう全部連れて帰ってくれ!!」「欲しい人にやってくれ!!」「その代わり二度とここに来るな!!」とまた怒鳴られ、わたしは最後に「納得したんやね、ありがとう」とまで言いましたよww(その場にいた全員が証人です)

その後は飼い主の気がまた変わらぬ内に黙々と作業をし最後の1匹がキャリーに収まった頃には飼い主はどこかに消えていました。

すべての猫さんと道具を車に積み込んでその場をあとにする時、ハピニャンのみんなは号泣されていました。本当に怖くて辛かったと思います。よく相談してくれました。よく決心してくれました。

今回保護の11匹はすべてハピニャンと淡路の預かりさんに行くことが決まっていたので、糞尿で汚れた作業着を脱ぎ捨て気持ちを切り替えて淡路に別れを告げました。

淡路ね、ほんとにいいとこなんですよ。でも来るなら観光で来たかった💦


今回、着手時からお手伝いいただいた谷川さんご夫妻、そして最終レスキューを手伝ってくださったにゃんたフェKOBEさん、一番状態の悪い子を引き受けてくださったごんまるキャットさん、妊婦猫さんと赤にゃんを引き受けてくださった淡路ワンニャンクラブさん、預かりに手を上げてくださった個人ボランティアさんや一般の方々、皆さんのご協力がなければ全頭のレスキューは不可能でした。心から、心から感謝します。ありがとうございました。

そして淡路の愛護センターはなんの役にも立たないということがよーくわかりました。同じ兵庫県なのに神戸や明石とはどえらい差がありますね。いつまで動物愛護後進島でいるつもりですか。それならば1日も早く「殺処分センター」に名称を変更されることをおすすめします。島民の意識を変える前にまず職員の意識を変えることから始めてください。


これで淡路劣悪多頭崩壊のレスキューに関する記事は終わります。でもここからが新たなスタートです。1日も早く酷かった環境を忘れ、新たな猫生を歩みだして欲しいです。



皆様にご協力いただきました「淡路多頭崩壊・悲惨な現状からのレスキュー基金」ですが、目標金額を大きく超える100万円以上のご寄付が集まりましたので、本日4/30をもって一旦終了とさせていただきます。

本当に本当にありがとうございました🙏

とはいえ、ごんまるキャットさんが引き受けてくださった事故骨折の子は今後修復形成手術を受けることになると思います。どのくらいの費用がかかるのか全くわからない状況です。また23匹中まだ1匹しか不妊手術が受けられないほどどの子も健康状態がよくなく、まずはしっかりとした医療、そして不妊やワクチンを経てから譲渡会に参加したり里親さんを募集することになり、長い時間も必要となってきます。もしこの先、医療費が足りなくなった時はまた皆様のお力を借りる時もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。全頭医療と不妊手術とワクチンが終わった時点で収支報告はしっかりと出すつもりでいます。

ご支援合計 1,236,722円(追記分記載あります👇)

【4/22のご支援】
マツイカナ様・ナカゴヤチエ様・クボタマサコ様・増田京子様・ワケユリ様・NK様・タケウチコウジ様・天野久美様・ナカヤマミキ様・イナガワミスズ様・コハマタエコ様・ヨコヤマトモヤス様・キクチリエコPEKO19様・クラタトミオ様・小西咲子様・トリイシホ様・ホソカワヨシヒロ様・IKAMIMICHOKO様

【4/23のご支援】
タキウエナオヤ様・サカフジユイ様・真粉緑様・オオガミアスカ様・ヨコオサナエ様・道上智美様・オオタニカヨ様・HEKINA2様・モテギマサコ様・菅原庸子様・ミズヒキヨシコ様・カシハラタエコ様・Ma♡様PayPayご支援・カズコ様PayPayご支援

【4/24のご支援】
ユキユカリ様・キタウラカズヨ様・寺尾孝様・マイハラヨウコ様・タマハナ様・オオコシカエ様・トキイダイスケ様・ツダルミ様・ヨシダヒサコ様・櫻井久子様・ホッコリムライチドウ様・木原友紀子様・清水累美子様・猪崎弥生様・藤井さとみ様・松浦朱様・古谷恵様・匿名希望様・シミズサオリ様・近藤優美様・秦淳子様・森下佳英子様・ヨコタホッケ様・ナカヤマミハル様・コゾコゾ様・動物と共生する会様・オカダミキ様・ミドリ様・マナベユウコ様・ちか様PayPayご支援・市橋様手渡しご支援

【4/25のご支援】
シラカワヒロヒサ様・ヒロセヒロシ様・オオニシエリカ様・チヤタニユウ様・ハトイクミ様・クボ様・キフ様・平岡敬子様・ヨシタ゛ナツミ様・モトモリヨシエ様・ツガワアサコ様・キタトモエ様・岡様PayPayご支援

【4/26のご支援】
出村雅美様・服部靖世様・竹田美和様・Y,K様・塚畝むつ子様・清水順子様

【4/27のご支援】
マエダ様・杉野富美様・イワモトシズコ様・ナナシデオネガイ様・奥村祐子様・林由美様・ヤスイチ様PayPayご支援・魔太郎様PayPayご支援

【4/28のご支援】
ゴトウヨシフミ様・ハピニャンテトラン様・ウラノマサカズ様・ツキオカチエミ様・水口春美様・福島洋子様・フカザワチヅル様・萩原論美子様・嵩元のり子・トリイアツコ様・匿名希望様手渡しご支援

【4/29のご支援】
キムラスミ様・中田明美様・カフェプント様・法島文様・里村様手渡しご支援

【4/30のご支援】
ヤマノトモコ様・下條恵美様・ 富永和美様PayPayご支援・ミユキ様PayPayご支援・kimiのコツコツ🍀応援チャリティー様手渡しご支援・フミ様PayPayご支援


たくさんのご支援、感謝いたします。収支報告はきっちりと出しますのでしばらくお待ち下さい🙇
※もし記載漏れがありましたらご連絡ください。


今回まみれで引き受けた7匹の仮名が決まりました!!


※仮名の番号は引き出し管理番号です。

22番のめぐるちゃんのみ、避妊手術とワクチンが終わっています。

19番のやとくんも猫風邪症状が治ってきたので去勢手術とワクチン予定です。

様子を見ながらこの2にゃんは5/6の猫まみれ with カーロの譲渡会に参加するかもです。

先行してこの子たちの里親様も募集します。トライアルはすぐではなく、医療ケア・不妊・ワクチンが済んでからになります。ウイルス検査は全頭陰性です。気になる子がいましたらご連絡くださいね。

脱走防止対策だけは必須条件です。そのほかはお問い合わせください。



【物資でのご支援、感謝します🙏】

4/26到着分で送り主様のお名前がなかった分ですが、淡路の金井あおい様からでした。ありがとうございました🙏



ノルンちゃん(仮名時雅)の大越様より猫トイレを送っていただきました。ありがとうございます🙏



次回の譲渡会は👇👇👇check!



5月6日(土)は猫まみれ with カーロ

明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロさんで13時~16時の開催です

※譲渡会の件でカーロさんに問い合わせはご遠慮ください




**



PayPayご支援はまみれっ子への愛育費に使わせていただきます🙇



PayPayアプリの「送る」から
nekomamireorg
で検索してください。必ず末尾に「org」をつけてくださいね🙇
「Fan CAT~nekomamire~」と出ます。



いつも本当にありがとうございます🙇‍♀



**



欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇

Amazon欲しいものリスト

※Amazon欲しい物リストより発送ができないご連絡が相次いでいます。Amazon出品業者様側のご都合かエラーだと思われますので、その場合はお手数ですがメールでご連絡ください。《ご連絡はこちらから




ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏



**



ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓






Fan CAT~nekomamire~Instagram

今までPC表示の右カラムには載せていましたがスマホ版では確認できないですよーとお声をいただきましたので、本文記事にも載せますね^^




Fan CAT~nekomamire~の公式LINEです。可愛い動画配信や譲渡会のお知らせしてます!フォローよろしくお願いします🙇





《譲渡会情報》


5/27(土)にゃんたフェKOBEさん譲渡会



5/28(日)ごんまるキャットさん譲渡会



スポンサーサイト