fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2022年08月14日 (日) | 編集 |
譲渡会の準備やら紹介やらの真っ只中だった7月17日、アリエルはゆうこさん宅の保護部屋で出産しました。


病院のエコーでハッキリと3赤ニャンいるとわかってから、今か今かと待っていました。

アリエルのおっぱいもどんどん張り出し、さぁ今晩か明日の朝かとみんなで満潮表を見たりして…。

普通食べなくなったらいよいよと言いますが、そもそもそんなに食が太い方ではないアリエル、その辺りもいまいちよくわからずで😅

でも隠れる場所(たくさん作ってました)を探してウロウロしだしたんでそろそかなと思った日、7月17日の午後7時40分、「ミャー」という第一声を聞いたそうです!!



実はここからがとーーーーっても大変なことが起こったんです😱

アリエルのお腹には3匹いました。2匹は順調に産んだそうですが、3匹目になり疲れてしまったのか息むことをやめてしまったアリエル💦

なんとか3匹目も外には出たんですが後産の途中で休憩に入ったのか赤ニャンのおへそからへその緒で繋がってる胎盤がアリエルの体内から出てこない…!!😨

先の2匹はちゃんとアリエルが羊膜を舐めて破いてへその緒も噛み切って、もうすでに初乳を飲み始めています。そして3匹目の子もおっぱいを求めてアリエルのお腹の方へ行こうと藻掻くのだけど、へその緒と胎盤が繋がっていて胎盤がまだ体内にあるのだからどうやってもお腹まで届かない💦

これはエライコッチャと、ゆうこさん宅の近くのみづほに「すぐ行って!!!」と連絡し、そこから武波先生の指示を仰ぎながらまずへその緒を切れないくらいの強さで引っ張り胎盤をお腹から押し出すことに。

写真は記録のために撮りましたがちょっとグロいのでかなりボカしてます。
↓↓↓


こんな感じで見事、アリエルの体内から胎盤を押し出し、3匹目の子と繋がってるへその緒を糸で縛ってから切り、羊膜で濡れてベタベタな赤ニャンをタオルで綺麗に拭いて、アリエルのお腹にそっと置きました。

もちろんここまでは写真にあるようにビニールの手袋をして行いました。もしも人間の匂いがついて育児放棄になったら1匹だけ人口保育をしなきゃならなくなるし、目の前に栄養たっぷりの初乳があるのでそこは絶対に飲ませたかったので。




しばらく様子を見ていましたが、アリエルは気にする様子もなく、3匹目の仔も普通におっぱいを飲みだしたのでε-(´∀`*)ホッ

今でこそこうやって冷静に書いて笑い話にもできますが、あの日は本当にスタッフ全員ハラハラドキドキで。わたしも電話を繋いだまま、電話口の向こう側での臨場感たっぷりの緊張の場面に参加しました😅

今回は助産婦みづほとゆうこさんの大活躍といっても過言ではないでしょう。本当にお疲れ様(*´ェ`*)




Congratulations!!Ariel Baby💕💕💕




さて。グレーのロシアンミックスの出産で期待したのは…もちろんロシアン風のベビー。

もうお気づきの方もいらっしゃるとは思いますが…ww


見事にキジ3匹!!!しかもどないかしたら全員黒キジ!!!🤣🤣🤣

いや、いいんですよ、まだ若いアリエルだから初産の可能性は十分あったし、無事に生まれてくれたのだからそれだけでいいんです。

ただ…これがもし6匹とかだったら中に1匹くらいグレーの仔いたのかしら、いやせめてサバトラの仔くらいいたのかしらとかね( *´艸`)




アリエル、ほんまにお疲れ様💗あなたやっぱり初めての出産だったのね。そしてパパは紛れもなくキジトラ猫さんだったのね😅

※猫の出産は初産に限り父猫の遺伝子を強く継承すると言われています。




なにはともあれ、こんなにちっこい命がしっかりと呼吸してくれていることに心から感謝🙏



それ以後は、やはり母は強し!母乳に勝る栄養はなし。

ほんとに順調にスクスクと大きくなってます^^



ちゃんと寛平期も来ましたが、最近の仔はほんとに寛平期が短い!あっという間にお目々パチクリになりますね。



仮名も決まり、性別も多分ですがわかりました^^


一番大きい仔が男の子で「オリーブ」くん💗




大きい方の女の子が「かれん」ちゃん💗




胎盤で苦労した女の子が「キュート」ちゃん💗


体重も母乳なので順調に増えて、そろそろ生後1ヶ月なので離乳食も開始しています😸


というのもね~、アリエルがなかなかの偏食で😅産んだ直後の授乳期はお腹が空いていたんでしょうね、カルカンのパウチを1日に4~5袋平らげていたのですが、ここに来てカルカンに飽きたのか食べる量が減ってきています💦

「金のだしカップなら飲んでくれました!」「今日は3種類出したけどどれもお気に召さなかったようで😭」と毎日毎日ゆうこさんが手を変え品を変えやってくれていますが、なかなか手強いようです💦

その都度、Amazon欲しいものリストにはアリエルが好んでいるフードを載せてしますので、ご協力いただける方はよろしくお願いします🙇

Amazon欲しいものリスト




さてここからは赤ニャンの寝顔写真で癒やされてください(*´ェ`*)


わたしにはどの写真がどの仔なのか、まださっぱり判別がつきませんが、とにかく全員可愛いです(●´ω`●)




ねっ!!(^_-)-☆




オリーブ・かれん・キュートは9月後半か10月前半の譲渡会でデビューする予定です。

この仔たちのことを覚えていてくださいね(o^^o)


そして離乳したらアリエルの避妊手術も行い、里親さんを募集します。


アリエルを保護した公園にはアオダイショウが出るそうです。きっとあのまま公園で出産していたらすぐに餌にされてしまっていたでしょう。しかも3匹目はおっぱいにありつけず衰弱してただろうし、胎盤がお腹に残ったアリエルも炎症を起こして命の危険に晒されていたことと思います。

本当にお外での出産、子育ては危険しかない…だからこそTNRをし不幸な出産をさせないこと。そしてもし妊婦猫ちゃんに出会ったらこれからもwith CAT 猫まみれはママ猫ごと保護して安全な場所で出産させます。






**





《まみれピンチです💦緊急支援のお願い!!》

夏の譲渡苦戦の時期に入り、通帳の残高が限りなくゼロに近づいています😭
そしてまたまた6匹の保護依頼が来ました😭😭
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏




**




欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇

Amazon欲しいものリスト






ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏




**



ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓






with CAT 猫まみれInstagram

今までPC表示の右カラムには載せていましたがスマホ版では確認できないですよーとお声をいただきましたので、本文記事にも載せますね^^




with CAT 猫まみれの公式LINEです。可愛い動画配信や譲渡会のお知らせしてます!フォローよろしくお願いします🙇




**




《譲渡会情報》


9/4、9/23㊗️はごんまるキャットさんの譲渡会です。






スポンサーサイト