2022年07月01日 (金) | 編集 |
この仔は先日、まみれに来た新入り乳飲み子です。

生後4日できました。
そもそも、乳飲み子の保護相談は断ると命が繋がらないので緊急案件として受けることのほうが多いです。
ただこの仔の保護には言いたいことが山ほどあります!!
まず生後4日で捨てられたとか親からはぐれたのではありません。
目の前に母猫がいたのにこの仔だけ引き離されたんです😠

ぷくぷく、まるまるした乳飲み子。母猫の子育てがいかに上手なのかは見ればわかりました。
何故母猫が目の前にいたこの仔を引き離したのか連れてきたボランティアに聞きました。すると「依頼者の餌やりが処分すると言ったから」と言いました。
つまりそのクソ餌やりは餌をやってる仔に避妊もせず生まれたら目の前から消してくれと言ったんです。そんなクソ餌やりの言いなりになるボラもボラですし、そこで何故「しばらくは母猫に育てさせて離乳したら保護するから」と言えなかったのか。
この仔は3兄弟で生まれたそうです。そして!!母猫は危機感を感じたのでしょう、2匹を連れて別所に移動したんです。つまりはそのクソ餌やりの「目の前から消えた」んですよ!!望み通りに!!
なのに「2匹連れていなくなったから慌てて残された1匹を連れてきた」と言いました。
違います😓母猫は3匹一度に移動はさせられないんです。だから1匹ずつ運びます。要するにその時は運んでいる途中でほっとけばこの仔も迎えに来ていたはずです。なのに「慌てて1匹連れてきた」と😠
一般の方から「乳飲み子がいます」という連絡がきた時にわたしたちは一番最初に「母猫がそばにいませんでしたか」と聞きます。そして「少しその場所から離れてください。母猫が迎えにくる場合が多いので」とも言います。
こんなことボランティアしていたら常識だと思ってました。実際にこの件があった時に仲間のボランティアさん何人かにも聞きましたが、みんなわたしと同じ答えでした。
もうね…呆れてものも言えない。一体何年ボランティアをしているのかと問いたい。

仮名は「イマジン」くんになりました。
その人はわたしたちに投げたらそれがゴールでしょうが、わたしたちはここからがスタートです。
母猫がしっかり育てられるのに人工保育に切り替えたせいでまた寝不足の日々が始まるんです。(今回受け入れてくださったミルボラEさん、本当にありがとうございます🙏)
そしてこの時期の初乳がどれだけ大切か。実際に人工保育の仔と母猫が育てた仔の成長には大きな差があります。
そして今後の成長に際しても兄弟でわちゃわちゃしながら社会勉強をしていくのにこの仔はひとりです。
何度も言いますが、この仔だけが置き去りにされていたり、この仔だけが箱に入れられて捨てられていたりしたのであれば、なんの文句もなく保護します。
でも今回は全く違います。母猫がそばにいたにも関わらず、また移動させている途中だったにも関わらず、この仔だけが引き離されたのだから。
こんな保護の仕方は認められるわけがない。
とはいえ一度人の手に渡った乳飲み子はもう人口保育で育てていくしかありません。
イマジンくんは責任を持ってまみれでしっかりと育てていき、素晴らしいご縁を繋ごうとみんなで誓いました。
《緊急!!ご支援のお願い🙏》
まみれ、現在資金難です💦乳飲み子や子猫の保護が例年より少し遅かったのでちょっと油断していました💦
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏新入りちのみーをはじめ、まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
7月の譲渡会日程です!!

7月10日(日)の13時~保護猫カフェ・カーロさん。
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F(近隣コイン🅿多数あり)

7月24日(日)の13時~FuRaRi(ikawadani7)さん。
神戸市西区北別府3丁目19-8(無料🅿あり)
7月は第5週まであるので、場合によっては7/31も臨時開催するかもしれません^^
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト

《ご支援、ありがとうございます🙇》

ふみこさんからいただきました。いつもありがとうございます🙇

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓


with CAT 猫まみれの公式LINEです。可愛い動画配信や譲渡会のお知らせしてます!フォローよろしくお願いします🙇
**
《譲渡会情報》

7月3日(日)14時~16時半
ごんまるキャットさんの譲渡会!

生後4日できました。
そもそも、乳飲み子の保護相談は断ると命が繋がらないので緊急案件として受けることのほうが多いです。
ただこの仔の保護には言いたいことが山ほどあります!!
まず生後4日で捨てられたとか親からはぐれたのではありません。
目の前に母猫がいたのにこの仔だけ引き離されたんです😠

ぷくぷく、まるまるした乳飲み子。母猫の子育てがいかに上手なのかは見ればわかりました。
何故母猫が目の前にいたこの仔を引き離したのか連れてきたボランティアに聞きました。すると「依頼者の餌やりが処分すると言ったから」と言いました。
つまりそのクソ餌やりは餌をやってる仔に避妊もせず生まれたら目の前から消してくれと言ったんです。そんなクソ餌やりの言いなりになるボラもボラですし、そこで何故「しばらくは母猫に育てさせて離乳したら保護するから」と言えなかったのか。
この仔は3兄弟で生まれたそうです。そして!!母猫は危機感を感じたのでしょう、2匹を連れて別所に移動したんです。つまりはそのクソ餌やりの「目の前から消えた」んですよ!!望み通りに!!
なのに「2匹連れていなくなったから慌てて残された1匹を連れてきた」と言いました。
違います😓母猫は3匹一度に移動はさせられないんです。だから1匹ずつ運びます。要するにその時は運んでいる途中でほっとけばこの仔も迎えに来ていたはずです。なのに「慌てて1匹連れてきた」と😠
一般の方から「乳飲み子がいます」という連絡がきた時にわたしたちは一番最初に「母猫がそばにいませんでしたか」と聞きます。そして「少しその場所から離れてください。母猫が迎えにくる場合が多いので」とも言います。
こんなことボランティアしていたら常識だと思ってました。実際にこの件があった時に仲間のボランティアさん何人かにも聞きましたが、みんなわたしと同じ答えでした。
もうね…呆れてものも言えない。一体何年ボランティアをしているのかと問いたい。

仮名は「イマジン」くんになりました。
その人はわたしたちに投げたらそれがゴールでしょうが、わたしたちはここからがスタートです。
母猫がしっかり育てられるのに人工保育に切り替えたせいでまた寝不足の日々が始まるんです。(今回受け入れてくださったミルボラEさん、本当にありがとうございます🙏)
そしてこの時期の初乳がどれだけ大切か。実際に人工保育の仔と母猫が育てた仔の成長には大きな差があります。
そして今後の成長に際しても兄弟でわちゃわちゃしながら社会勉強をしていくのにこの仔はひとりです。
何度も言いますが、この仔だけが置き去りにされていたり、この仔だけが箱に入れられて捨てられていたりしたのであれば、なんの文句もなく保護します。
でも今回は全く違います。母猫がそばにいたにも関わらず、また移動させている途中だったにも関わらず、この仔だけが引き離されたのだから。
こんな保護の仕方は認められるわけがない。
とはいえ一度人の手に渡った乳飲み子はもう人口保育で育てていくしかありません。
イマジンくんは責任を持ってまみれでしっかりと育てていき、素晴らしいご縁を繋ごうとみんなで誓いました。
《緊急!!ご支援のお願い🙏》
まみれ、現在資金難です💦乳飲み子や子猫の保護が例年より少し遅かったのでちょっと油断していました💦
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏新入りちのみーをはじめ、まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
7月の譲渡会日程です!!

7月10日(日)の13時~保護猫カフェ・カーロさん。
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F(近隣コイン🅿多数あり)

7月24日(日)の13時~FuRaRi(ikawadani7)さん。
神戸市西区北別府3丁目19-8(無料🅿あり)
7月は第5週まであるので、場合によっては7/31も臨時開催するかもしれません^^
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト

《ご支援、ありがとうございます🙇》

ふみこさんからいただきました。いつもありがとうございます🙇

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓


with CAT 猫まみれの公式LINEです。可愛い動画配信や譲渡会のお知らせしてます!フォローよろしくお願いします🙇
**
《譲渡会情報》

7月3日(日)14時~16時半
ごんまるキャットさんの譲渡会!
スポンサーサイト
| ホーム |