fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2022年05月31日 (火) | 編集 |
今回のTNRは神戸市垂水区某所です。with CAT TNR部の案件ではなく、数年前の里親様からのご相談だったので猫まみれ案件としてゆうこさんと一緒に動きました。

姫路のKちゃんが頼もしい助っ人として駆けつけてくれました。また東方面のボランティアさんには動物病院等の相談にも乗っていただきました。こういう時に持つべきものはボラ友ですね!ありがとうございます🙇

案件の依頼主さんのお宅は1階が駐車場で急な階段を上って2階がお家でした。事前に場所の情報がなにもなかったので、想像が出来なかったのですが、行ってみて驚きました。



木や草が鬱蒼としていて本来はこの壊れて倒れた鉄柵より向こうが依頼主さん宅なのですが、人ひとりが身体を斜めにしてやっと通れる通路だけではどうしようもなく、お隣のお宅に相談をさせていただきそちらの土地のこの部分で作業させていただく許可を取りました。

話によるとこの現場は一時期は15匹~に増えていたそうです。近隣のお家から何度か行政にも話がいったそうですがなにもしてくれなかったと。なのでもう増えないようにしてもらえるなら協力しますと言っていただきました🙇

今回の依頼は子猫4つの保護と、母猫のTNRです。




なんせあっちもこっちも獣道😅

色んな虫(特に蚊🦟)が飛び交って、なんなら蛇🐍なんかも出そうな現場😱(わたしは虫だけは超超超苦手😭)




いきなりこの切った木の下で子猫2匹、目視!

でも手も入らなければネットも無理です😭

別の所に追い込んでまず2匹は手掴みで保護。その時にゆうこさん、指を思い切り噛まれましたがそれでも放さなかったプロ根性👏👏!

そりゃ子猫も必死です💦首根っこ捕まえても身をよじって噛んできます。

その後、革手とお隣さんのご協力で3匹保護出来たんですが…最後に残った子が狭い通路のプレハブ物置の下に入ってしまい💦




ここです。ここは依頼者さんのベランダからの通路。ベランダにはおうちの中からしか行けず進入不可。こちらからはこの通路に入っていけるスペースはなく依頼主さんに捕獲器を渡してかけてもらいました。

兄妹の捕物帖を見てしまったので怯えて警戒MAXですよ💦わたしらも一歩も動けず見守っていたので、その間にとんでもない数の蚊の野郎に血を吸われました😭(その夜、蚊に襲われる悪夢を見たほど…)




こちらは子猫の母猫さんです。子猫を捕まえるたびにギャン鳴きするので、相当お怒りモードで唸りながら背毛と尻尾を膨らませて立てて飛びかかってきそうな勢いでした、怖い~。

そして最初の話では大人猫はこの母猫1匹と聞いていたのに、現場から走り去る大人猫3匹見てしまい、しかも三毛もいて😱

お隣さんの話によると、この母猫と三毛ともう一匹はおっぱいが膨れて垂れている子だと…ということは全員メスやーん😭😭

そのおっぱいちゃんが一度捕獲器に入りましたが、どう見ても授乳中で、お隣さんの話でもここ数日前に生んだと思うとのことで、迷うことなく捕獲器から逃しました。

これには賛否両論あるとは思いますが、わたしたちは妊娠後期の猫を「間に合った!」と捕獲して堕胎もしないし、授乳中の猫さんはそのまま捕獲してしまうと乳飲み子の命に係わるので捕獲器から逃がす選択をします。ここは誰にどう言われても気持ちは変わらないです。明日生まれてくる命も、昨日生まれた命も、保護されて可愛い可愛いと言われる命も、すべて同じ生命なので!

この部分に対して文句言ってくるやつとは一生折り合えないので近づいてこないように✋




数時間粘って今回依頼された子猫は4匹ともすべて保護できました。

この仔たちは相談者の里親様Y様が預かって里親さんを探されるそうです🙇また譲渡会で会えるかも知れないね😸




そして三毛さんも入ってくれました。この仔はこの時期なのに妊娠してませんでした。理由は子宮蓄膿症だったからです。ずっと痛かったと思います。これで少しは楽になれるかな。


そして激オコの母猫さんはまだ入ってくれてませんが、引き続き捕獲器をお貸しして頑張っていただくことになりました。

まぁ、母猫さんはお怒りの他にも色んな理由があり、その日は無理だったんですが、お隣の方にも依頼主さんにも心は許しているそうなので多分入ってくれるとは思います。



今回の現場は足場が悪すぎてわたしたちもうまく移動が出来ず、あちこち引っかかるし枝は刺さるしで💦網も全く使えず枯れ木の下や獣道を右往左往して逃げるちっこいのを捕まえることの難しさよ…。

疲れた…😩


最後に姫路から駆けつけてくれて最前線で頑張ってくれたKちゃん、ほんまにありがとうございました🙇Kちゃんの記事はこちらから

そして病院の手配から、今日の三毛ちゃんのお迎えまで行ってくださったTさん、ありがとうございました🙏




相談者のY様より黒缶1ケースと、ご支援をいただきました。ありがとうございます🙏

子猫の保護もありがとうございます。里親様を見つける協力は今後もさせていただきたいと思っています🙇








《緊急!!ご支援のお願い🙏》


まみれ、現在資金難です💦乳飲み子や子猫の保護が例年より少し遅かったのでちょっと油断していました💦

保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦

どうか無理のない範囲でのお願いです🙏入院中の乳飲み子ランランや他のまみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451 
ネコマミレジッコウイインカイ 

他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845


《ご支援、ありがとうございます🙇》

わさびん・ゆきくん(仮名時わさびん・テト)のヤマナカ様よりご支援いただきました。ありがとうございます🙇いつもあたたかい応援メッセージも感謝いたします🙏


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏






6月の譲渡会日程が決まりました。



6月12日(日)が明石市、保護猫カフェ・カーロさん
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F





6月19日(日)が神戸市、FuRaRi(ikawadani7)さん

神戸市西区北別府3丁目19-8 (無料🅿あり)




**




欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇

Amazon欲しいものリスト








ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏




**



ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓








with CAT 猫まみれの公式LINEです。可愛い動画配信や譲渡会のお知らせしてます!フォローよろしくお願いします🙇




**




《譲渡会情報》


6月5日(日)14時~16時半
ごんまるキャットさんの譲渡会!




6月26日(日)13時半~16時半
ハピニャンさんの譲渡会!











スポンサーサイト