fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2022年04月24日 (日) | 編集 |
わたしのLINEは平日、ほんまにびっくりするくらい鳴りっぱなしなんですよ😅

例えば1時間、チェックをしなければすぐに複数件の未読数字がつきます。昨年入院した時には麻酔からしっかり醒めてスマホを手にする半日ほどの間に、はじめて3桁の未読がついてました🤣あ、LINEは個人以外のはすぐにブロック~削除してるので、この未読は基本的に個人的にやりとりしているLINE数です。

そしてwith CAT 猫まみれのプロアカウントのフォロワー数も一気に増えて昨日現在380人になりましたヽ( *´ω`* )/そちらのほうもなにか質問がくれば対応をしているので、とにかくほぼ1日中LINEしてます😅

仕事もリモートでPCの前に座りっきりなので、LINEはパソコンとスマホの両方で、多い時で同時に複数のグループラインと、5人くらいの個人LINEを同時にこなしてます。まぁ文字を打つのは喋るスピードで打てますし、元々ド近眼なので老眼もまだ全く出てないのにも救われてて、スマホの文字の大きさは一番小さく設定してます(長文での相談も多く片手でスクロールが面倒なので出来るだけパッとひと目で見たいため😅)

そんなこんなで、ここ数日、特に猫の相談事が増えてます。あ、わたしは基本知らない方からの着信には出ません。どこから聞いたのか、誰かが勝手にわたしの番号を配布しているのか知らないけど、以前何度か電話に出てしまい挨拶もなしにいきなり怒鳴られたり猫引き取ってくれと一方的にまくし立てられたりして無駄な怒りの労力を使ったので、それ以降は知らない番号からは出なくなりました。

今は、お世話になってる方や、里親さんや、ボランティア仲間たち、そしてちゃんと順を踏んで礼儀正しく相談される方々からを優先しているので、今後もその方針も変えるつもりはないです😸

と、前置きが長くなりました~。

実は先日、飼育放棄の相談を受けて、9ヶ月の女の子を迎えに行きました。


ハジメマチテ。アタシ、モカ。

この仔は幼少期にジモティで譲られたそうです。なにが酷いって、ウイルス検査の結果も口頭だけで証明書なし。ワクチンの日付以外用紙もなし。これのどこが信用出来ますか。




ウイルス検査は引き取ってすぐに受けました。陰性でした。

ワクチンは1年以内に打てないので、打ったとされる日を信用するしかありません。

ほんまジモティ、いい加減すぎる💢ジモティで生き物のやりとりすんな💢(揉め事もかなり多いと聞きます)


飼い主さんから所有権放棄書にしっかりサイン捺印をもらって、もう所有権はwith CAT 猫まみれに移動しています。もちろん法的に通用するものを作成しているし、最近司法書士の先生ともお知り合いになり、今後もっとしっかりと裁判でもきっちり通用する(勝てる)書類の作成もお願いするつもりです。




そしてこの仔はお母さんの看護?のためにもらったそうです。そのお母さんがお亡くなりになったので、もう必要ないと言われました。所有権放棄書の理由欄にも「母親が亡くなったため」と書かれています。言いたいことは山ほどありますが、飼い主さんご家族にもどうしようもない理由があるのでしょうからこれ以上は書きません。




引き取られてからお母さんには可愛がられていたんでしょうね。人馴れはしています。

保護部屋にきた当日は戸惑いもあり、ハンガーストライキを起こしてトイレもせずにおやつも食べなかったので心配しましたが、今日で約1週間、今では新しい環境にも馴染んでくれて、ご飯も食べてトイレも完璧です。




このまっさらなケージは飼い主さんから「里親探しが長引くようなら入れようと思って買ったけど不要になったので貰ってください」と言われていただいて帰りました。

この仔…馴染んだおうちなのにケージに入れられるところだったんですね💦

帰り際「もし里親が決まらなければこの仔はどうなりますか」と聞かれました。その意図がわたしにはわかったので「所有権がうちの会に移ったので、仮に里親さんが見つからなくてもこちらにこの仔を戻すことは今後一切ありません」と言いました。ほっとした顔をされていました。



神戸市某町の不適切多頭飼育崩壊からレスキューしてきた仔と同じく…この仔も「要らない仔」と言われました。

なにがなんでも絶対に良縁を見つけてやる。この仔は絶対に「要る仔」なんやから。と心に誓って現場を後にしたことは言うまでもありません。



そして本日…ミシュランムスクたちの出身と同じ場所から更に1匹を引き受けるためお迎えに行ってきます。







さて。5月の譲渡会日程が決まりました。


5月8日(日)が明石の保護猫カフェ・カーロさん
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F




5月15日(日)が神戸市西区北別府のFuRaRi(ikawadani7)さん
神戸市西区北別府3丁目19-8





**





《ご支援のお願い🙏》


保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦

どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451 
ネコマミレジッコウイインカイ 

他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏




☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット

他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060

※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。




**



欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇

Amazon欲しいものリスト



《ご支援、ありがとうございます🙇》


杏ちゃん・鯖くん・鱈くん(杏・サンバ・ちくわ)のママさんあさみさんからいただきました!そしてわたしたちにもお土産までいただきました。いつもありがとうございます🙇





ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏




**



ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓







**




《譲渡会情報》


5月15日(日)14時~16時半
ごんまるキャットさんの譲渡会!















スポンサーサイト