2022年02月13日 (日) | 編集 |
昨年は本当にまみれスタッフ色々あり、わたしも緊急入院や手術、靭帯損傷等、かなり身体にガタが来ていて、スタッフもそれぞれ体調不良だったりおうちの猫ちゃんが体調悪かったりと、全員が満身創痍でやってきた2021年。今年に入っても念頭から色々色々あり、保護っ子は大人の子ばかり7匹でのスタートでした。気がつけば2月も中旬。ここらで少しゆっくり身体を休ませないとと判断して、1週間ほどお休みをいただいたのがブログ更新を休んだ理由です。まぁその間でも色んな相談ごとはひっきりなしに入ってきて、数時間LINEを見ないとあっという間に二桁の未読、半日見ないと50件以上の未読になってましたが😅
もちろん年始からも飛ばし気味に譲渡会の開催はしていますよ。明石市内での保護っ子が今は少ないのでセンターでの譲渡会はお休みしていますが、保護猫カフェ・カーロさんとFuRaRi(ikawadani7)さんでは勢力的にやっています。ただどこかでちょこっと身体を休ませないと、今後必ず来る子猫シーズンに対応が出来なくなりますしね😭
この1週間、少しペースダウンさせてもらってゆっくりリフレッシュ出来たので、また本日よりガンガンブ活もやっていきます(ほんまか😅)
週明けからは2/20(日)の猫まみれ with FuRaRi参加猫ちゃん紹介に入るので、今日はブ活リハビリも兼ねて、現在のまみれっ子、里親さん大募集の記事を投稿します。

音羽ちゃん💕生まれは2020年の9月なので現在1歳5ヶ月。エイズ白血病は遺伝子検査もしていて陰性。ワクチン済。避妊済。

椅子に座り「音羽!」と呼ぶとすぐにぴょんって膝に乗ります^^

前から見るとこんな感じ( *´艸`)

特技はどこでもパッカーンと開いて寝られること🤣

左目は眼球癆といって幼少期の猫風邪の後遺症で萎縮していて機能はしていませんが、摘出することなく治療も終わっています。
特別なお世話がいるわけではなく、普通の猫さんと同じで涙が出たら拭いてやり、目やにが出れば目薬をするだけです。(現在は点眼もなにもしていません)
《with CAT 猫まみれの譲渡条件》
・猫のお世話に関わる方の年齢上限は58歳まで。
※よくお申込者の方から「自分はフルタイムで仕事ですが同居の両親(父や母)が家にはいますと」言われる方が多いのですが、その場合もしご両親が59歳以上だと「猫のお世話に関わる方の年齢上限」を超えますので譲渡は不可となります🙇
・男性の単身者・独身者の方はご応募できません。
・女性の単身者の方はご家族とご同居の場合のみご応募可、ただし高齢の親御様とのご同居の方はご応募をお控えください。※お子様とのご同居のみ要相談となります。
・お子さんの年齢は脱走防止がご理解いただける年齢以上(目安は小学4年生以上としていますが要相談)。
・こちらの基準の脱走防止対策や猫を迎えるご用意が済んでからのトライアルとなります。
※そのほかにも条件はあります。
音羽につきましては、後に子猫をお迎えになる方には譲渡できません。というのも音羽はすごく甘えたで猫<<<人が好きな子で、特に子猫が超苦手です💦大人猫さんとは相性次第ですが、こちらも長い目で見守っていただくことが条件となります。出来れば、単独飼育で音羽1匹だけを可愛がってくださる方を募集します。
今日は音羽の紹介が長くなりましたので、他の子についてはまた譲渡会の合間に紹介していきますね。簡単に写真だけ🙇

福助くん💕2020年9月生まれの1歳5ヶ月。エイズ白血病は遺伝子検査もしていて陰性。ワクチン済。去勢済。
音羽と同じ現場からの保護っ子です。半開きの口元とベビーフェイスが可愛い子です。

ひまわりちゃん💕2021年4月10日生まれの10ヶ月。エイズ白血病は遺伝検査もしていて陰性。ワクチン済。避妊済。
福助ラブのひまわりちゃんです。パステルサビという珍しい毛色をしています^^

シューマッハくん💕2018年生まれの4歳くらい。エイズ白血病は遺伝子検査もしていて陰性。ワクチン済。去勢済。
少しビビリーボーイだけど甘えたい気持ちもたくさんあって、慣れてくるとスリスリゴッチンが止まらない、典型的可愛い系茶トラ男子です。
本日はここまで。
カーロ在籍のまみれっ子のお見合いは直接保護猫カフェ・カーロさんで行います。トライアルをご希望の方はカーロさんでもこちらでもいいのでお申し込みくだされば面談させていただきます。
uskrn182@gmail.com クリックすればメーラーが起動します。
**
次回は2月20日(日)神戸市西区北別府で譲渡会です!

神戸市西区北別府3丁目19-8
FuRaRi(ikawadani7)さんで13時~16時
無料駐車場あります!
棒~ingキッカーの販売もあります
脱走防止について意識の高い方のお越しをお待ちしています🙇
※譲渡会について会場へのお問い合わせはご遠慮ください🙏
参加猫ちゃん紹介は14日より始まる予定です。
**
《ご支援のお願い🙏》
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
もう時期、つきくんの断脚手術を控えていて、現在、with CATかなりの資金難です😭
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
《ご支援、ありがとうございます》

ありがとうございました🙇
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト


ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2月13日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
もちろん年始からも飛ばし気味に譲渡会の開催はしていますよ。明石市内での保護っ子が今は少ないのでセンターでの譲渡会はお休みしていますが、保護猫カフェ・カーロさんとFuRaRi(ikawadani7)さんでは勢力的にやっています。ただどこかでちょこっと身体を休ませないと、今後必ず来る子猫シーズンに対応が出来なくなりますしね😭
この1週間、少しペースダウンさせてもらってゆっくりリフレッシュ出来たので、また本日よりガンガンブ活もやっていきます(ほんまか😅)
週明けからは2/20(日)の猫まみれ with FuRaRi参加猫ちゃん紹介に入るので、今日はブ活リハビリも兼ねて、現在のまみれっ子、里親さん大募集の記事を投稿します。

音羽ちゃん💕生まれは2020年の9月なので現在1歳5ヶ月。エイズ白血病は遺伝子検査もしていて陰性。ワクチン済。避妊済。

椅子に座り「音羽!」と呼ぶとすぐにぴょんって膝に乗ります^^

前から見るとこんな感じ( *´艸`)

特技はどこでもパッカーンと開いて寝られること🤣

左目は眼球癆といって幼少期の猫風邪の後遺症で萎縮していて機能はしていませんが、摘出することなく治療も終わっています。
特別なお世話がいるわけではなく、普通の猫さんと同じで涙が出たら拭いてやり、目やにが出れば目薬をするだけです。(現在は点眼もなにもしていません)
《with CAT 猫まみれの譲渡条件》
・猫のお世話に関わる方の年齢上限は58歳まで。
※よくお申込者の方から「自分はフルタイムで仕事ですが同居の両親(父や母)が家にはいますと」言われる方が多いのですが、その場合もしご両親が59歳以上だと「猫のお世話に関わる方の年齢上限」を超えますので譲渡は不可となります🙇
・男性の単身者・独身者の方はご応募できません。
・女性の単身者の方はご家族とご同居の場合のみご応募可、ただし高齢の親御様とのご同居の方はご応募をお控えください。※お子様とのご同居のみ要相談となります。
・お子さんの年齢は脱走防止がご理解いただける年齢以上(目安は小学4年生以上としていますが要相談)。
・こちらの基準の脱走防止対策や猫を迎えるご用意が済んでからのトライアルとなります。
※そのほかにも条件はあります。
音羽につきましては、後に子猫をお迎えになる方には譲渡できません。というのも音羽はすごく甘えたで猫<<<人が好きな子で、特に子猫が超苦手です💦大人猫さんとは相性次第ですが、こちらも長い目で見守っていただくことが条件となります。出来れば、単独飼育で音羽1匹だけを可愛がってくださる方を募集します。
今日は音羽の紹介が長くなりましたので、他の子についてはまた譲渡会の合間に紹介していきますね。簡単に写真だけ🙇

福助くん💕2020年9月生まれの1歳5ヶ月。エイズ白血病は遺伝子検査もしていて陰性。ワクチン済。去勢済。
音羽と同じ現場からの保護っ子です。半開きの口元とベビーフェイスが可愛い子です。

ひまわりちゃん💕2021年4月10日生まれの10ヶ月。エイズ白血病は遺伝検査もしていて陰性。ワクチン済。避妊済。
福助ラブのひまわりちゃんです。パステルサビという珍しい毛色をしています^^

シューマッハくん💕2018年生まれの4歳くらい。エイズ白血病は遺伝子検査もしていて陰性。ワクチン済。去勢済。
少しビビリーボーイだけど甘えたい気持ちもたくさんあって、慣れてくるとスリスリゴッチンが止まらない、典型的可愛い系茶トラ男子です。
本日はここまで。
カーロ在籍のまみれっ子のお見合いは直接保護猫カフェ・カーロさんで行います。トライアルをご希望の方はカーロさんでもこちらでもいいのでお申し込みくだされば面談させていただきます。
uskrn182@gmail.com クリックすればメーラーが起動します。
**
次回は2月20日(日)神戸市西区北別府で譲渡会です!

神戸市西区北別府3丁目19-8
FuRaRi(ikawadani7)さんで13時~16時
無料駐車場あります!
棒~ingキッカーの販売もあります
脱走防止について意識の高い方のお越しをお待ちしています🙇
※譲渡会について会場へのお問い合わせはご遠慮ください🙏
参加猫ちゃん紹介は14日より始まる予定です。
**
《ご支援のお願い🙏》
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
もう時期、つきくんの断脚手術を控えていて、現在、with CATかなりの資金難です😭
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
《ご支援、ありがとうございます》

ありがとうございました🙇
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト


ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2月13日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
スポンサーサイト
| ホーム |