fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2021年12月29日 (水) | 編集 |
《速報!!》12月30日の0時58分、ハニーちゃん無事に戻りました!!元気な声も聞けました!!

シェア・拡散・応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました🙏

FBの方でたくさんシェアしていただいているので、ブログタイトルにも速報を入れました🙇

これで安心して年越しができそうです😌




**



12月12日よりトライアルを頑張っていたキューティハニーちゃんが、12月25日の早朝、トライアル先のお宅から脱走してしまったとの一報を受けました。



保護主さんは譲渡会の仲間だし、保護猫カフェ・カーロさんにいた子で週1で会っていた子なので、わたしもハニーちゃんのことはよく知っていて…いてもたってもおられず25日土曜日にTさんと一緒に現地に探しに行ってきましたが見つけられませんでした💧Tさん、捕獲器の設置をありがとうございます🙏


またごんまるさんに相談してすぐににゃんこTAXIさんに伝えてくださりいち早く捕獲器を設置していただきました。Mさん、ありがとうございます🙏





ハニーちゃんの特徴は個性的なサビ柄と、お鼻辺りの左半分(向かって右側)とアゴがクリーム色なところ。





アップにしました。この特徴は遠目からもよくわかると思います。

お目々は綺麗なグリーンですが、お外では光の入り具合でイエローに見える時もあるかも知れません。





人にはよく懐いていますが、猫は苦手です。

ただ、外で環境の変化から人にもある程度警戒をするかも知れません。

目撃情報に寄ると、逃げたり隠れたりというよりも普通に歩いていたそうです。






体型はムッチリしていますが、この数日食べていなければもう少し痩せてしまっているかも知れません。

右手(向かって左手)にもクリーム色とまばらに黒が入っています。






耳カットはしていません。現在は首輪はしていません。

声は少しだみ声です。

座るとこの写真のようにお手々とアゴの対角にクリーム色がきます。


どんな情報でもかまいません!兵庫県加古郡播磨町の野添北公園付近でこんな猫を見かけた方は「決して追いかけずに」こちらまで連絡をお願いします。

連絡 090-3625-6208

もしくはわたしまで連絡ください。uskrn182@gmail.com ←クリックするとメーラーが立ち上がります。











お近くにお住まいの方もお知り合いにお声かけいただけると助かります🙇

お近くで地域猫ちゃんにご飯をあげておられる方も、こんな子が現れたらご一報をお願いします。それと、できれば…地域猫ちゃんたちが食べ終わったあとに、ご飯を置いてあげていただけませんか🙏💦

猫が苦手で隠れてみているハニーちゃんがみんなが食べ終わったあとにこっそり食べられますようご協力をお願いします😭



今回、外に出てしまった小さな窓は普段開けることのない窓でたった15センチの隙間から外に出てしまったそうです。それでも猫は身体が柔らかいので鼻先が出ると身体も出てしまいます。猫には人と違い肩の骨がないので隙間に合わせて細くも平べったくもなるからです。

なのでわたしたちは口を酸っぱくして「脱走防止の徹底」をお願いするんです。お外で頑張って来た子や心無い人間に捨てられた子が、再度辛い目に遭わないように、絶対に外に出ない工夫をお願いしています。


ハニーちゃんが大寒波も襲来しているのにこの寒空の下、心細い思いで耐え忍んでいると思ったら心が震えて痛くて辛くて…。保護主のKちゃんも毎日仕事終わりに探しに行き、わたしたちボラ仲間もカーロの加奈子さんも現地で捜索しています。

どうかどうかハニーちゃんが無事で戻ってきますように…🙏


たくさんの方の目にとまるようにシェアのご協力もお願いいたします🙇


#拡散希望 #シェア希望 #迷子猫 #播磨町 #脱走猫捜索 #サビ猫 







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓




スポンサーサイト