fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2021年11月21日 (日) | 編集 |
今日は新入りまみれっ子、乳飲み子編です。

譲渡会を月3回もするとね、3週は参加猫紹介記事を書かなきゃいけないので、なかなかうちの新人さんたちのこと、書けないでいました💦



この仔たちを保護した前日は大雨でした。なので、びしゃびしゃに濡れて低体温での保護でした。

とにかく温めて温めて…最初に保護してくださった方がミルクも飲ませてくれたようで、この仔たちの命も繋がりました。




まみれに到着してすぐの写真です。

全員200gは超えていたのでひとまずホッとしました。

名前は管理仮名が「な」まで行っていたのでその次の「ニモちゃん」、「ぬ」は名前がなかなか見つからないので飛び番にして😅その次で「ネロくん」、「の」は希がいるので欠番なのでその次で「ハグちゃん」、「ひ」はひまわりがいて「ふ」は福助がいるので欠番、「へ」はヘーゼルの永久欠番なので、「ホノくん」となりました。




最初は哺乳瓶いやいやして、ミラクルニップで(*´ェ`*)

あ、ミラクルニップですがwith CATで結構な数を確保しています。また詳しくお知らせしますが、手渡し出来るボランティアさん限定になりますが他所や個人で輸入されるよりは多少お安く販売できる予定です🙇




この仔たちのオシッコトントンの様子が可愛くて( *´艸`)

左下のハグちゃんがなんだかすべてを諦めたような表情で笑ってしまいました🤣




森乳の哺乳瓶でもグビグビ飲みだしてくれました!




この仔たち、お腹が緩くなることもなく予定通りそろそろ離乳期に入り、とっても順調だと思っていたんですが…




ここにきて怪しいハゲが😨




嗚呼…😭




あまりにショックなので可愛い写真1枚、挟んでおきますww




可愛いだけで写ってませんが、あんよにハゲが…😭




ホノくんはお鼻にも😭


はい、真菌確定です😭😭

幸いなことにこの仔たちはまだ隔離期間中で他の仔とは一切触れ合っていませんでした。それとお世話スタッフも毎回ガサガサになるほど手や着ているものの消毒をしてから部屋の移動をしていたので、人間が持ち出すことは皆無に近かったと思います。

早い段階で真菌を疑い、別部屋だった子猫保護部屋の仔たちは全員別スタッフ宅へ移動。現在は幼稚園は真菌組さんだけとなり、イソジンシャンプーと塗り薬(最初に処方されたビクタス軟膏は効きが悪かったので別のを処方してもらいました)、最後にハゲ患部に再度のイソジンを繰り返しています。

300g台での真菌は始めてのことで、小さすぎて飲み薬もなかなかなくどうしようかと思いましたがなんとか終息に向かっています。

しかもこの仔たち、ネロくんがホノくんのおㄘんㄘんを吸っていて、ホノくんのおㄘんㄘんを守るためにネロくんだけ更に隔離という、とてもとても面倒くさいことになっていて😅

ソフトキャリーがたくさんあってよかった!(それを渡しに行く時に階段で捻挫したんですけどね😅)




Tさんがルコリンという抗真菌薬とブラックライトを届けてくださいました🙇

このブラックライトは一見シミもニオイもない粗相跡の発見にも一役買うので大変便利です!ありがとうございます🙏


というわけでもうしばらくは真菌地獄での戦いですが、ごんまるさんからミミーナもよく効くよと教えてもらったので処方してもらう予定です(ありがとー💗)。


この仔たちは真菌をしっかりと治してから12月か1月の譲渡会に参加しますよ~。








11月27日(土曜日)はあかし動物センターでの譲渡会です。
22日(月)より参加猫ちゃん紹介始まります!


11月27日(土曜日)あかし動物センター(多目的ホール)で13時~16時
※あかし動物センターでの譲渡会は11/27が今年最後となります。


↑↑あかし動物センターまでの地図マップのOQコードです
長押しして"Google Maps"で開くをタップ~ナビ開始で正確な場所に案内してくれます🙇

もしくは…↓↓
※住所をナビに入れると違うところに案内されてしまうようなので、あかし動物センターで検索をかけて「経路案内」をクリックしてください🙏

無料パーキングあります!!

※譲渡会の件でセンターへのお問い合わせはご遠慮ください
※棒~ingキッカーの販売はありません
※あかし動物センターの譲渡会は明石市内で保護された子のみの参加です






**





欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇

Amazon欲しいものリスト









ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏





**





《ご支援のお願い🙏》


保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦

どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451 
ネコマミレジッコウイインカイ 

他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏



☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット

他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060

※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。

よろしくお願いします🙏







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓







**





【譲渡会情報】


11月23日(火・祝)14時半~
ごんまるキャットさんの譲渡会です




11月28日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です














スポンサーサイト