2021年11月20日 (土) | 編集 |
なかなかまだ自由に歩き回れなくて、日によって痛みも場所が違ったり(移動?)、腫れも引いてなくほんとに不便な生活を送っています😢
全然スタッフにも会えてなく、まみれっ子たちのお世話にも行けずで…フラストレーションめちゃくちゃ溜まってますので、どなた様も今わたしにケンカを売らないようにお願いします、笑
さて。パソコンデスク前に座れている時間も限られているので、現在のまみれっ子新入りちゃんたちをササッと紹介しますね。
《譲渡会参加組編》
この仔たちは隔離期間も終え、ワクチンも接種しましたので譲渡会に参加予定です。ウイルス検査は現時点では全員どちらも陰性です。

つきくんです。2021年9月生まれの2ヶ月半の男の子です。

つきくんの右足はかかとから先がありません。
おそらくママ猫ちゃんがへその緒を噛み切る時に一緒に噛んでしまったんでしょう。
本猫は片足が短いことなんて全く気にせず、走り回って飛び回ってます。
身体が大きくなってもっと床に着くようになったら、もう少し短く切断してあげたほうが良いそうです。

てつくんです。つきくんの兄弟で同じく2021年9月生まれの2ヶ月半です。
てつくんは保護してからもずーーっとつきくんのことを守ってきました。だから最近になってようやく人に甘えることも知りました。
とっても優しく健気なおにいちゃんなんです。

左がつきで、右がてつです。
遊ぶ時も寝る時もずっと一緒なので、これからもずっと一緒に暮らせるといいなと思います。
実はつきくんとてつくんにはあと3匹の兄妹がいます。箱に入れられて捨てられたこの仔たち、2匹は箱から逃げ出してしまい先に3匹保護をしました。つきくんとてつくんとちこちゃんです。黒猫のちこちゃんは現在トライアルを頑張っています^^
そして逃げてしまっていたあとの2匹も時間差で保護できました!
それがこちらです^^

なおくん。2021年9月生まれの2ヶ月半の男の子。
なおくんは隔離期間中の預かりさん宅で一緒に寝ていたほど人が大好きです。
とっても幼いお顔をしていて可愛い子です^^

とこちゃん。同じく2021年9月生まれの2ヶ月半の女の子です。
兄妹の中でとこちゃんが一番ビビリちゃんかも。
いつもこんなまんまるびっくりお目々です、笑
でも固まるだけで怒ったりはしないのですぐに打ち解けて慣れると思います。
そりゃ、突然ママのもとから引き離され、箱に入れられて知らないところに連れて行かれ…知らない人たちに抱っこされ検便スティック入れられ注射までされて…まだ生まれて2ヶ月ちょっとなのにすでに激動の猫生よね💦
だからこそ、とびっきり幸せにしてあげるから、約束だからね。

そしてこの仔はまやちゃん。2021年7月末あたりに生まれた4ヶ月の女の子です。
友達のKちゃんが明石の里親さまに捕獲器をお貸しするのに持っていった帰り、その近くで保護しました。あまりに慣れ慣れだったのであちこち問い合わせしてみたものの反応なしで…明石の仔ということでまみれにやってきました。
初対面の時からほんとに人慣れがすごくて、誰にでもスリスリ、目が合うだけでグーグー。
くりりんお目々のかなり可愛い仔です。
つきくん・てつくん・なおくん・とこちゃん・まやちゃんは11月27日(土曜日)のあかし動物センターの譲渡会に参加予定です。
気になる方はご予約も承りますよ~。こちらまでメールくださいね。
11月27日(土曜日)はあかし動物センターでの譲渡会です。
22日(月)より参加猫ちゃん紹介始まります!

11月27日(土曜日)あかし動物センター(多目的ホール)で13時~16時
※あかし動物センターでの譲渡会は11/27が今年最後となります。

↑↑あかし動物センターまでの地図マップのOQコードです
長押しして"Google Maps"で開くをタップ~ナビ開始で正確な場所に案内してくれます🙇
もしくは…↓↓
※住所をナビに入れると違うところに案内されてしまうようなので、あかし動物センターで検索をかけて「経路案内」をクリックしてください🙏
無料パーキングあります!!
※譲渡会の件でセンターへのお問い合わせはご遠慮ください
※棒~ingキッカーの販売はありません
※あかし動物センターの譲渡会は明石市内で保護された子のみの参加です
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト

《Amazon欲しいものリストより送っていただきました🙇》

山口様より送っていただきました。バイオウィルは現在真菌ちのみーたちがいるのでとてもとても助かります🙇ちょうど離乳期に差し掛かっているのでロイカナムースもありがとうございます🙇

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
《ご支援のお願い🙏》
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

11月23日(火・祝)14時半~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

11月28日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
全然スタッフにも会えてなく、まみれっ子たちのお世話にも行けずで…フラストレーションめちゃくちゃ溜まってますので、どなた様も今わたしにケンカを売らないようにお願いします、笑
さて。パソコンデスク前に座れている時間も限られているので、現在のまみれっ子新入りちゃんたちをササッと紹介しますね。
《譲渡会参加組編》
この仔たちは隔離期間も終え、ワクチンも接種しましたので譲渡会に参加予定です。ウイルス検査は現時点では全員どちらも陰性です。

つきくんです。2021年9月生まれの2ヶ月半の男の子です。

つきくんの右足はかかとから先がありません。
おそらくママ猫ちゃんがへその緒を噛み切る時に一緒に噛んでしまったんでしょう。
本猫は片足が短いことなんて全く気にせず、走り回って飛び回ってます。
身体が大きくなってもっと床に着くようになったら、もう少し短く切断してあげたほうが良いそうです。

てつくんです。つきくんの兄弟で同じく2021年9月生まれの2ヶ月半です。
てつくんは保護してからもずーーっとつきくんのことを守ってきました。だから最近になってようやく人に甘えることも知りました。
とっても優しく健気なおにいちゃんなんです。

左がつきで、右がてつです。
遊ぶ時も寝る時もずっと一緒なので、これからもずっと一緒に暮らせるといいなと思います。
実はつきくんとてつくんにはあと3匹の兄妹がいます。箱に入れられて捨てられたこの仔たち、2匹は箱から逃げ出してしまい先に3匹保護をしました。つきくんとてつくんとちこちゃんです。黒猫のちこちゃんは現在トライアルを頑張っています^^
そして逃げてしまっていたあとの2匹も時間差で保護できました!
それがこちらです^^

なおくん。2021年9月生まれの2ヶ月半の男の子。
なおくんは隔離期間中の預かりさん宅で一緒に寝ていたほど人が大好きです。
とっても幼いお顔をしていて可愛い子です^^

とこちゃん。同じく2021年9月生まれの2ヶ月半の女の子です。
兄妹の中でとこちゃんが一番ビビリちゃんかも。
いつもこんなまんまるびっくりお目々です、笑
でも固まるだけで怒ったりはしないのですぐに打ち解けて慣れると思います。
そりゃ、突然ママのもとから引き離され、箱に入れられて知らないところに連れて行かれ…知らない人たちに抱っこされ検便スティック入れられ注射までされて…まだ生まれて2ヶ月ちょっとなのにすでに激動の猫生よね💦
だからこそ、とびっきり幸せにしてあげるから、約束だからね。

そしてこの仔はまやちゃん。2021年7月末あたりに生まれた4ヶ月の女の子です。
友達のKちゃんが明石の里親さまに捕獲器をお貸しするのに持っていった帰り、その近くで保護しました。あまりに慣れ慣れだったのであちこち問い合わせしてみたものの反応なしで…明石の仔ということでまみれにやってきました。
初対面の時からほんとに人慣れがすごくて、誰にでもスリスリ、目が合うだけでグーグー。
くりりんお目々のかなり可愛い仔です。
つきくん・てつくん・なおくん・とこちゃん・まやちゃんは11月27日(土曜日)のあかし動物センターの譲渡会に参加予定です。
気になる方はご予約も承りますよ~。こちらまでメールくださいね。
11月27日(土曜日)はあかし動物センターでの譲渡会です。
22日(月)より参加猫ちゃん紹介始まります!

11月27日(土曜日)あかし動物センター(多目的ホール)で13時~16時
※あかし動物センターでの譲渡会は11/27が今年最後となります。

↑↑あかし動物センターまでの地図マップのOQコードです
長押しして"Google Maps"で開くをタップ~ナビ開始で正確な場所に案内してくれます🙇
もしくは…↓↓
※住所をナビに入れると違うところに案内されてしまうようなので、あかし動物センターで検索をかけて「経路案内」をクリックしてください🙏
無料パーキングあります!!
※譲渡会の件でセンターへのお問い合わせはご遠慮ください
※棒~ingキッカーの販売はありません
※あかし動物センターの譲渡会は明石市内で保護された子のみの参加です
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト

《Amazon欲しいものリストより送っていただきました🙇》

山口様より送っていただきました。バイオウィルは現在真菌ちのみーたちがいるのでとてもとても助かります🙇ちょうど離乳期に差し掛かっているのでロイカナムースもありがとうございます🙇

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
《ご支援のお願い🙏》
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

11月23日(火・祝)14時半~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

11月28日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
スポンサーサイト
| ホーム |