2021年04月20日 (火) | 編集 |
4月25日のあかし動物センター譲渡会の用意でスタッフ全員バタバタしています。初回なので不備のないようにしっかりと準備を進めています。
そんな中、手分けして動物病院にも走り回っています💦

まずは桂花ちゃんの抜糸が終わりましたヽ(=´▽`=)ノ
痒くて爪とぎの角とかでほとんど自分で抜糸してしまっていた佳花ちゃん😅
先生からも「糸、もうないですね笑」と。
傷口もしっかり塞がっていますが、念の為あと4~5日のカラー生活です。
眼摘後、見違えるようにアクティブになりました。この子は中にまぶたが巻き込まれ癒着し炎症が起こっていたので痛みがあったことにより、飛んだり跳ねたりすることもなくおとなしかったんだと思います。桂花は眼摘して正解でした。
ですが、まみれではなんでもかんでも眼摘はしません。獣医さんとじっくりと話して本猫に不快感や痛みがあり投薬や点眼で回復しない場合だけ、です。ましてや眼摘後に義眼を入れたりシリコンを注入したりもしません。見かけのことなら気にするのは人間だけです。成長とともにまた切開して入れ替えが必要になったり将来異物反応が出るかもしれないものをわざわざ入れたりしません。
片眼がなくなってもその部分が少しへこんだとしても、それは桂花の個性です。そういうこともすべて受け止めてくださる里親さまを探します、絆くんのように(o^^o)
桂花ちゃんは4月25日のあかし動物センター譲渡会に参加します!痛いところがなくなってアクティブになった桂花に会いに来てくださいね!!
**
明石公園で保護されたスコティッシュのサニーくん。この度、正式譲渡となりましたヽ(=´▽`=)ノ

里親様は猫ちゃん飼育歴20年以上の猫愛に溢れたご家族です。問題行動がある子と聞いていたので、念の為に数ヶ月のトライアル期間をとりましたが問題行動は一度も出ておらず、ご家族の愛に囲まれて毎日ご機嫌に過ごしています。
このこたつもこの子のためにご用意くださったそうですよ^^
おめでとう!幸せにね!!
**

そしてレアチーズくん(写真は敢えて元気だった時のを載せてます)
最初にレアくんを診ていただいていたモデナ動物病院の院長先生に診ていただきました。
緑内障の方の目は眼振も起こっていて、痛みも熱も本来のヘルペスウイルスによる可能性があり、FIPは疑いはほぼ消えました!!
院長先生「もしFIPならもうこの子はここにはいませんよ」と^^
まず悪い方のお目々を取ってしまわないとどんどん弱ってしまうし前にも進めないので、本日眼摘手術を受けることになりました!!
舞子ペットクリニックの院長先生も連携を取っていただけることに。本当に心強いです🙇
レアくんが無事に戻ってこられるように祈って下さいね🙏
**
【ご支援御礼】

ヴェラスキャットフード様より、レアくんにヴェラスと小さなお水(y)を送っていただきました。ありがとうございます🙏
**
申し訳ありません。桂花や新しい保護っ子スペイシー、そしてレアくん等、治療が必要な子が相次いでいます。無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
本日、更新時までの記帳分です。

ありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット
明石麦酒工房 時様より40168円の募金箱ご支援がありました。ありがとうございました🙏
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
**
4月25日はあかし動物センターでの譲渡会です!

明石市大久保町大窪2747-1
あかし動物センター(多目的ホール)
※譲渡会の件であかし動物センターへのお問い合わせはお控え下さい🙇
あかし動物センターでの譲渡会では、明石市内の野良猫・地域猫に関するご相談窓口を設置します!(猫の引取り相談には応じかねます)
明石市内の猫ちゃんを保護された保護主さん、譲渡会に参加してみませんか。お気軽にお問い合わせください🙇
お問い合わせはこちらから
ウエブサイト等につきましてはウエブ担当のわたしの体調が完全に戻り次第、早急に作成する予定ですので、当分の間はこのブログのみでの活動報告や告知となりますこと、ご了承ください。
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
そんな中、手分けして動物病院にも走り回っています💦

まずは桂花ちゃんの抜糸が終わりましたヽ(=´▽`=)ノ
痒くて爪とぎの角とかでほとんど自分で抜糸してしまっていた佳花ちゃん😅
先生からも「糸、もうないですね笑」と。
傷口もしっかり塞がっていますが、念の為あと4~5日のカラー生活です。
眼摘後、見違えるようにアクティブになりました。この子は中にまぶたが巻き込まれ癒着し炎症が起こっていたので痛みがあったことにより、飛んだり跳ねたりすることもなくおとなしかったんだと思います。桂花は眼摘して正解でした。
ですが、まみれではなんでもかんでも眼摘はしません。獣医さんとじっくりと話して本猫に不快感や痛みがあり投薬や点眼で回復しない場合だけ、です。ましてや眼摘後に義眼を入れたりシリコンを注入したりもしません。見かけのことなら気にするのは人間だけです。成長とともにまた切開して入れ替えが必要になったり将来異物反応が出るかもしれないものをわざわざ入れたりしません。
片眼がなくなってもその部分が少しへこんだとしても、それは桂花の個性です。そういうこともすべて受け止めてくださる里親さまを探します、絆くんのように(o^^o)
桂花ちゃんは4月25日のあかし動物センター譲渡会に参加します!痛いところがなくなってアクティブになった桂花に会いに来てくださいね!!
**
明石公園で保護されたスコティッシュのサニーくん。この度、正式譲渡となりましたヽ(=´▽`=)ノ

里親様は猫ちゃん飼育歴20年以上の猫愛に溢れたご家族です。問題行動がある子と聞いていたので、念の為に数ヶ月のトライアル期間をとりましたが問題行動は一度も出ておらず、ご家族の愛に囲まれて毎日ご機嫌に過ごしています。
このこたつもこの子のためにご用意くださったそうですよ^^
おめでとう!幸せにね!!
**

そしてレアチーズくん(写真は敢えて元気だった時のを載せてます)
最初にレアくんを診ていただいていたモデナ動物病院の院長先生に診ていただきました。
緑内障の方の目は眼振も起こっていて、痛みも熱も本来のヘルペスウイルスによる可能性があり、FIPは疑いはほぼ消えました!!
院長先生「もしFIPならもうこの子はここにはいませんよ」と^^
まず悪い方のお目々を取ってしまわないとどんどん弱ってしまうし前にも進めないので、本日眼摘手術を受けることになりました!!
舞子ペットクリニックの院長先生も連携を取っていただけることに。本当に心強いです🙇
レアくんが無事に戻ってこられるように祈って下さいね🙏
**
【ご支援御礼】

ヴェラスキャットフード様より、レアくんにヴェラスと小さなお水(y)を送っていただきました。ありがとうございます🙏
**
申し訳ありません。桂花や新しい保護っ子スペイシー、そしてレアくん等、治療が必要な子が相次いでいます。無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
本日、更新時までの記帳分です。

ありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット
明石麦酒工房 時様より40168円の募金箱ご支援がありました。ありがとうございました🙏
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
**
4月25日はあかし動物センターでの譲渡会です!

明石市大久保町大窪2747-1
あかし動物センター(多目的ホール)
※譲渡会の件であかし動物センターへのお問い合わせはお控え下さい🙇
あかし動物センターでの譲渡会では、明石市内の野良猫・地域猫に関するご相談窓口を設置します!(猫の引取り相談には応じかねます)
明石市内の猫ちゃんを保護された保護主さん、譲渡会に参加してみませんか。お気軽にお問い合わせください🙇
お問い合わせはこちらから
ウエブサイト等につきましてはウエブ担当のわたしの体調が完全に戻り次第、早急に作成する予定ですので、当分の間はこのブログのみでの活動報告や告知となりますこと、ご了承ください。
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
スポンサーサイト
| ホーム |