2020年09月28日 (月) | 編集 |
昨日のエスパスフェリシモの神戸猫ネットさんの譲渡会、残念ながらわさびんやたんねず兄妹にはご縁はありませんでしたが、まみれカーロ仲間の栗田さんとこのフィーフィーちゃんにはお申し込みがあったようです!ご縁が繋がるといいなぁ(o^^o)
譲渡会終わりにわさびんをコニママ幼稚園に戻しに帰った時のこと、Tさんから着信!話を聞いてみると…
とある場所にケースに入れられて乳飲み子が遺棄されていたのを見つけたおじさんがアグロガーデン神戸駒ヶ林店内にあるスマイル動物病院に持ち込んだけど「自分ではどうしようもないから」と置いて帰ろうとしたところを、Sちゃんが相談を受けTさんに相談~わたしに電話という流れでした。
乳飲み子の場合、特に緊急を要します。迷ってる時間がもったいないで受け入れを即答し、そこから各方面に手配をかけ、約1時間後に…

こんなん来ました(*´ェ`*)

お目々がうっすら開いてきているので生後10日くらいかな。へその緒は取れています。

今のところ、元気いっぱいの男の子(だと思う)。
仮名は順番が「S」なのでsesame(セサミ)くんとなりました。
今月いっぱいはコニママ幼稚園傘下の保育園でお世話し、10月より離乳期までは美散さんのにゃんまま保育園でお世話になることになりました🙇里親さま募集は離乳してまみれ幼稚園に戻ってきてからになります。

157グラムからのスタートです。頑張って育ってね💗
今回お世話になりましたスマイル動物病院さんが初期医療とパルボ検査までしてくださり、その医療費やチャリティ商品の売上をまみれにご寄付くださいました。セサミくんの今後の医療費に使わせていただきます。スマイル動物病院さん、本当にありがとうございました🙏
それから保護主のおじさんもまみれにご寄付くださいました。あわせてセサミくんの今後の医療費等に活用させていただきます。ありがとうございました🙏
生後10日で母猫から引き離しケースに入れて遺棄したやつは許せませんが、そのあとは温かい5人の手を経てまみれに来た小さな命を責任を持って愛育いたします🙇

Amazon欲しいものリスト
↑新たにミルクとペットシート等を追加しました。応援いただけると本当に助かります🙇
**
順番が前後しますが…

9月24日にコニママのご近所の方から保護依頼がきましたむぎわらの女の子。
現在はまみれからケージやトイレをお貸しし、保護された方のおうちで隔離期間を見ていただいています🙇

最初は怖くてシャーが出ちゃってコニママに噛み付いたそうですが😅保護された方にはもう慣れ慣れなんだそうです(o^^o)
1キロくらいの女の子、仮名は順番が「R」だったのでRichell(リッチェル)ちゃんとなりました💗
2週間後にコニママ幼稚園入りします!

保護主さんからはあまあまをいただきました🙇
連日のお届けやイレギュラーな突発事項でヘロヘロになっているので、甘いものが身に沁みます、ありがとうございました🙏
もう1件、幼稚園入りの案件があるのですが詳細が決まり次第、また記事にしますね!
前回の譲渡会で11匹決まりましたが、すでに3匹…そしてあと半月以内におそらく数件+αの保護依頼が来そうな予感😅
あ!前回のまみれカーロの時にたまたま来られていたにゃん太の会さんの写真でチャタくんにお見合いのお申し込みが入ったことは書きましたが、そのお見合いでなんと!サップくんも一緒にトライアルのお申し込みをいただいたそうですヽ(=´▽`=)ノ
どの子もみーんなシアワセな正式譲渡になりますように🙏🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

10月11日(日)は猫まみれwithカーロです!

非接触型体温計での体温測定に始まり、3台のサーキュレーターによる空気循環、マスク着用、エプロン着用、靴袋着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスと徹底した新型コロナウイルス対策を、まだまだ気は抜かず行います!
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
↑↑未だに譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
レアくんの目の治療、他の子の病院通いで資金がピンチです💦
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
【譲渡会情報】

10月11日(日)・25日(日) 14時~
11月08日(日)・23日(月㊗️) 14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
譲渡会終わりにわさびんをコニママ幼稚園に戻しに帰った時のこと、Tさんから着信!話を聞いてみると…
とある場所にケースに入れられて乳飲み子が遺棄されていたのを見つけたおじさんがアグロガーデン神戸駒ヶ林店内にあるスマイル動物病院に持ち込んだけど「自分ではどうしようもないから」と置いて帰ろうとしたところを、Sちゃんが相談を受けTさんに相談~わたしに電話という流れでした。
乳飲み子の場合、特に緊急を要します。迷ってる時間がもったいないで受け入れを即答し、そこから各方面に手配をかけ、約1時間後に…

こんなん来ました(*´ェ`*)

お目々がうっすら開いてきているので生後10日くらいかな。へその緒は取れています。

今のところ、元気いっぱいの男の子(だと思う)。
仮名は順番が「S」なのでsesame(セサミ)くんとなりました。
今月いっぱいはコニママ幼稚園傘下の保育園でお世話し、10月より離乳期までは美散さんのにゃんまま保育園でお世話になることになりました🙇里親さま募集は離乳してまみれ幼稚園に戻ってきてからになります。

157グラムからのスタートです。頑張って育ってね💗
今回お世話になりましたスマイル動物病院さんが初期医療とパルボ検査までしてくださり、その医療費やチャリティ商品の売上をまみれにご寄付くださいました。セサミくんの今後の医療費に使わせていただきます。スマイル動物病院さん、本当にありがとうございました🙏
それから保護主のおじさんもまみれにご寄付くださいました。あわせてセサミくんの今後の医療費等に活用させていただきます。ありがとうございました🙏
生後10日で母猫から引き離しケースに入れて遺棄したやつは許せませんが、そのあとは温かい5人の手を経てまみれに来た小さな命を責任を持って愛育いたします🙇

Amazon欲しいものリスト
↑新たにミルクとペットシート等を追加しました。応援いただけると本当に助かります🙇
**
順番が前後しますが…

9月24日にコニママのご近所の方から保護依頼がきましたむぎわらの女の子。
現在はまみれからケージやトイレをお貸しし、保護された方のおうちで隔離期間を見ていただいています🙇

最初は怖くてシャーが出ちゃってコニママに噛み付いたそうですが😅保護された方にはもう慣れ慣れなんだそうです(o^^o)
1キロくらいの女の子、仮名は順番が「R」だったのでRichell(リッチェル)ちゃんとなりました💗
2週間後にコニママ幼稚園入りします!

保護主さんからはあまあまをいただきました🙇
連日のお届けやイレギュラーな突発事項でヘロヘロになっているので、甘いものが身に沁みます、ありがとうございました🙏
もう1件、幼稚園入りの案件があるのですが詳細が決まり次第、また記事にしますね!
前回の譲渡会で11匹決まりましたが、すでに3匹…そしてあと半月以内におそらく数件+αの保護依頼が来そうな予感😅
あ!前回のまみれカーロの時にたまたま来られていたにゃん太の会さんの写真でチャタくんにお見合いのお申し込みが入ったことは書きましたが、そのお見合いでなんと!サップくんも一緒にトライアルのお申し込みをいただいたそうですヽ(=´▽`=)ノ
どの子もみーんなシアワセな正式譲渡になりますように🙏🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

10月11日(日)は猫まみれwithカーロです!

非接触型体温計での体温測定に始まり、3台のサーキュレーターによる空気循環、マスク着用、エプロン着用、靴袋着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスと徹底した新型コロナウイルス対策を、まだまだ気は抜かず行います!
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
↑↑未だに譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
レアくんの目の治療、他の子の病院通いで資金がピンチです💦
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
【譲渡会情報】

10月11日(日)・25日(日) 14時~
11月08日(日)・23日(月㊗️) 14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
スポンサーサイト
| ホーム |