2020年08月16日 (日) | 編集 |
この日に大蔵中町で保護した軽自動車シリーズ。
保護当時はノミが200匹以上ついていて大変でした😅

譲渡会でムーブ・モコと順番に決まっていき、残るはミラだけとなったのですが…。
5年前に譲渡したひじきくんの里親さんMさまご家族が、ミラくんにお申し込みをしてくださいました^^

ひじきくんは2015年の12月に保護しました。
まだMさんと一緒に個人ボラをしていた時のことです。保護当時は癲癇の症状が見られて、左にくるくる旋回したりしていたんですが、成長とともに一過性だと診断されて症状は一時的に全くなくなりました。

元気になったひじきくんにはるばる寝屋川から会いに来てくださったのは、Mさまご家族でした。
上はひじきくんにお見合いに来て下さった時の写真です(o^^o)
そして譲渡となり5年目の今年、ひじきくんの弟にミラを選んでくださいました🙇

5年前の2015年12月にトライアルお届けした時の写真です(*´∀`)

それからも娘ちゃんのYちゃんとはずっとやり取りをさせていただき、ひーちゃんがシアワセに暮らしていることも知っていたので、わたしたちにしたら願ったり叶ったりのご縁だったわけです(*´ω`*)

5年前の譲渡条件とはだいぶ変わっていることもお話して、脱走防止がどれだけ大切かもお話させていただいて、トライアル前にしっかりと対策もしてくださいました🙇

5年ぶりのひーちゃん💕
突然の訪問者に逃げてしまっていたのだけど、お父さんが連れてきてくださました!会えて嬉しかったです!!

お手々スンスンしてくれました💕

ケージ越しのご対面~♪
この後、特大のシャーが出ましたが、シャーは猫さん同士のはじめましてのご挨拶なのでなんの問題もないですね、笑

わたしたちが帰ってから送っていただたいた写真です。
探検も済ませ遊んでもらって疲れてねんねしたそうです💗

こちらはYちゃんのInstagramのStoriesに上がった写真です。
ひーたんとも日に日にひ距離が縮まりもうシャーもあまり出なくなっているそうですが、動画なので静止画キャプチャー出来ませんでした😅
ミラなんですが、トライアル当日の朝に、片目が赤い!と預かりスタッフより連絡があり💦その前の日までなんともなかったのに😅
目薬持参で行きましたが、環境の変化も相まって結局猫風邪の症状が出てしまい、すぐに獣医さんに行ってくださいました🙇通院、ありがとうございます🙏
ひーちゃんは、保護当時は一過性の癲癇と診断されましたが、譲渡後にやはり癲癇症状が何度か出てしまい適切な治療をしてくださり今に至ります。投薬と治療の関係からワクチンは接種していないそうなので、新入りの猫風邪が感染してしまうといけないので…慎重にトライアルを進めていってくださってます。

とても信頼のおけるご家族だし、ひーちゃんとの仲もうまくいきそうなので、このまま正式譲渡となりますように🙏
ミラの新しいお名前は「しらたまくん」だそうです(o^^o)
Mさま、しらたまくんのこと、どうぞよろしくお願いいたします🙇
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

臨時の譲渡会を開催しますO(≧▽≦)O

(モデルニャンはフレディくん4ヶ月)
8月は第5週まであるので、今月も8月30日(日)に臨時の譲渡会を開催することになりました。
今回はにゃん太の会コラボ譲渡会となります。
時間は延長なしの通常通り13時から16時までです。
前回同様、非接触型体温計での体温測定に始まり、3台のサーキュレーターによる空気循環、マスク着用、エプロン着用、靴袋着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、2家族様ごとのご入場と徹底した新型コロナウイルス対策行います!
いつも突然の申し出に快く会場をお貸し下さる保護猫カフェ・カーロさん、本当にありがとうございます🙏
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
↑↑未だに譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
8/14 ムラナカ様よりご支援いただきました。ありがとうございます🙏
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
【譲渡会情報】

8月23日(日曜日)16時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
保護当時はノミが200匹以上ついていて大変でした😅

譲渡会でムーブ・モコと順番に決まっていき、残るはミラだけとなったのですが…。
5年前に譲渡したひじきくんの里親さんMさまご家族が、ミラくんにお申し込みをしてくださいました^^

ひじきくんは2015年の12月に保護しました。
まだMさんと一緒に個人ボラをしていた時のことです。保護当時は癲癇の症状が見られて、左にくるくる旋回したりしていたんですが、成長とともに一過性だと診断されて症状は一時的に全くなくなりました。

元気になったひじきくんにはるばる寝屋川から会いに来てくださったのは、Mさまご家族でした。
上はひじきくんにお見合いに来て下さった時の写真です(o^^o)
そして譲渡となり5年目の今年、ひじきくんの弟にミラを選んでくださいました🙇

5年前の2015年12月にトライアルお届けした時の写真です(*´∀`)

それからも娘ちゃんのYちゃんとはずっとやり取りをさせていただき、ひーちゃんがシアワセに暮らしていることも知っていたので、わたしたちにしたら願ったり叶ったりのご縁だったわけです(*´ω`*)

5年前の譲渡条件とはだいぶ変わっていることもお話して、脱走防止がどれだけ大切かもお話させていただいて、トライアル前にしっかりと対策もしてくださいました🙇

5年ぶりのひーちゃん💕
突然の訪問者に逃げてしまっていたのだけど、お父さんが連れてきてくださました!会えて嬉しかったです!!

お手々スンスンしてくれました💕

ケージ越しのご対面~♪
この後、特大のシャーが出ましたが、シャーは猫さん同士のはじめましてのご挨拶なのでなんの問題もないですね、笑

わたしたちが帰ってから送っていただたいた写真です。
探検も済ませ遊んでもらって疲れてねんねしたそうです💗

こちらはYちゃんのInstagramのStoriesに上がった写真です。
ひーたんとも日に日にひ距離が縮まりもうシャーもあまり出なくなっているそうですが、動画なので静止画キャプチャー出来ませんでした😅
ミラなんですが、トライアル当日の朝に、片目が赤い!と預かりスタッフより連絡があり💦その前の日までなんともなかったのに😅
目薬持参で行きましたが、環境の変化も相まって結局猫風邪の症状が出てしまい、すぐに獣医さんに行ってくださいました🙇通院、ありがとうございます🙏
ひーちゃんは、保護当時は一過性の癲癇と診断されましたが、譲渡後にやはり癲癇症状が何度か出てしまい適切な治療をしてくださり今に至ります。投薬と治療の関係からワクチンは接種していないそうなので、新入りの猫風邪が感染してしまうといけないので…慎重にトライアルを進めていってくださってます。

とても信頼のおけるご家族だし、ひーちゃんとの仲もうまくいきそうなので、このまま正式譲渡となりますように🙏
ミラの新しいお名前は「しらたまくん」だそうです(o^^o)
Mさま、しらたまくんのこと、どうぞよろしくお願いいたします🙇
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

臨時の譲渡会を開催しますO(≧▽≦)O

(モデルニャンはフレディくん4ヶ月)
8月は第5週まであるので、今月も8月30日(日)に臨時の譲渡会を開催することになりました。
今回はにゃん太の会コラボ譲渡会となります。
時間は延長なしの通常通り13時から16時までです。
前回同様、非接触型体温計での体温測定に始まり、3台のサーキュレーターによる空気循環、マスク着用、エプロン着用、靴袋着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、2家族様ごとのご入場と徹底した新型コロナウイルス対策行います!
いつも突然の申し出に快く会場をお貸し下さる保護猫カフェ・カーロさん、本当にありがとうございます🙏
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
↑↑未だに譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
8/14 ムラナカ様よりご支援いただきました。ありがとうございます🙏
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
【譲渡会情報】

8月23日(日曜日)16時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
スポンサーサイト
| ホーム |