2020年07月04日 (土) | 編集 |
最初にボラ友さんが行っていた某病院で「この目はもうあかんな」と言われたレアチーズくんの目の変化を今日は書きます。
まみれで引受け病院を変え、舞子ペットクリニックさんにお世話になっているレアくん。
経緯はこちらから←クリックで別ウインドウが開きます

まみれに来た当初は腫れ上がった眼球のせいで完全に目を閉じて眠ることができませんでした💧
まず希釈した小さなお水(y)で洗い流し、小さなお水(y)の原液を点します。それからインターフェロン入りの目薬を点眼し、最後に眼球が乾いてしまわないように眼軟膏を表面に塗ることを1日4~5回、続けました。

すると角膜穿孔による吐出はきれいに治まり眼球の腫れがどんどん引いていき、目を閉じて眠れるようになりました。
さらに!!

わかりますか?瞬膜の癒着で全体が白く覆われていた上の部分が…

段々と自然に剥がれていき、奥に綺麗な眼球が見えます!!(o^^o)

この写真が最新かな。もっと剥がれてきてますよ!(*´∀`)
初診で摘出と言われ出された点眼薬は全然効かず「この目はもうあかん」とまで言われたけど、病院を変え舞子ペットクリニックさんのおかげでここまで綺麗になってきたレアくんのお目々。
視力だってもちろんあるので、どんどん元気にアクティブになってきて子猫らしい一面もたくさん見せてくれるようになりました。
簡単に諦めずにお世話の手があれば、憎きヘルペスに瞳を奪われなくて済むんです。
レアくんは去勢手術の時に簡単な剥離を一緒にやってもらうことによって、本来の美しい瞳を取り戻すことができます。それまでお目々の治療は続きますが、剥離が一瞬で済むようにもっともっとお世話を頑張ります(*´ェ`*)

一緒に保護されたロールパンナちゃんも、日に日に子猫らしい仕草が増えてきて

この子も同じ治療で白濁部分がどんどん小さくなってきてます!
ロールちゃんはミラモコムーブと共にペットのおうちで里親さま募集をはじめました。
【猫まみれ実行委員会のペットのおうち】
どうぞよろしくおねがいします🙏
お見合い会は随時開催しています(o^^o)
レアくんロールちゃんが気になる方は右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールくださいね ←クリックでメーラー起動します。
【ご支援御礼】

くろとくん(仮名時黒ちん)となつちゃん(仮名時クマコ)のご家族、Tさまよりご支援いただきました。ワイルドレシピの子猫用は粒が小さく離乳期以降の子猫たちにふやかして食べさせるのに最適です!ヴェラスは少し上のお兄ちゃんお姉ちゃんたちに食べさせます!ありがとうございます🙏

ツカザキさまよりご支援いただきました。いつもありがとうございます🙏お菓子もいただきましたが、写真を撮る前に胃の中に入れてしまいました😅とても美味しかったです🙇
無理のない範囲でのお願いです🙏
まだまだ治療が必要なレアチーズリッチー、新たに子猫がどんどん来ています。
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
7/03 Anelagiftさまよりご支援いただきました、ありがとうございます🙏
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

次回の猫まみれwithカーロは7月12日(日曜日)13時から開催します!

当日は三密を避け、ソーシャルディスタンスを取りながら2家族さまごとにご入場していただけます。
入り口で非接触型の体温計にて体温を測らせていただきます。※37.5度以上の方はご入場出来ません
1回の会場滞在時間は20分程度でお願いします。
換気とサーキュレーターによる空気の循環、全員マスク・エプロン・足カバー着用、手指はバイオウィルで消毒、入れ替えごとに空間の除菌も行います。
階段でお待ちの方には壁に参加猫のポスターを貼らせていただきますので、どの子にエントリーされるかある程度お決めになってからご入場いただくとゆっくりとお話もしていただけると思います。
素足の方はご入場出来ませんので、靴下の着用をお願いします。※カフェご利用の方は受付で靴下の販売をしています。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
【譲渡会情報】

7月12日と24日(日曜日)14時~
加古川ごんまるキャットさんの譲渡会です
まみれで引受け病院を変え、舞子ペットクリニックさんにお世話になっているレアくん。
経緯はこちらから←クリックで別ウインドウが開きます

まみれに来た当初は腫れ上がった眼球のせいで完全に目を閉じて眠ることができませんでした💧
まず希釈した小さなお水(y)で洗い流し、小さなお水(y)の原液を点します。それからインターフェロン入りの目薬を点眼し、最後に眼球が乾いてしまわないように眼軟膏を表面に塗ることを1日4~5回、続けました。

すると角膜穿孔による吐出はきれいに治まり眼球の腫れがどんどん引いていき、目を閉じて眠れるようになりました。
さらに!!

わかりますか?瞬膜の癒着で全体が白く覆われていた上の部分が…

段々と自然に剥がれていき、奥に綺麗な眼球が見えます!!(o^^o)

この写真が最新かな。もっと剥がれてきてますよ!(*´∀`)
初診で摘出と言われ出された点眼薬は全然効かず「この目はもうあかん」とまで言われたけど、病院を変え舞子ペットクリニックさんのおかげでここまで綺麗になってきたレアくんのお目々。
視力だってもちろんあるので、どんどん元気にアクティブになってきて子猫らしい一面もたくさん見せてくれるようになりました。
簡単に諦めずにお世話の手があれば、憎きヘルペスに瞳を奪われなくて済むんです。
レアくんは去勢手術の時に簡単な剥離を一緒にやってもらうことによって、本来の美しい瞳を取り戻すことができます。それまでお目々の治療は続きますが、剥離が一瞬で済むようにもっともっとお世話を頑張ります(*´ェ`*)

一緒に保護されたロールパンナちゃんも、日に日に子猫らしい仕草が増えてきて

この子も同じ治療で白濁部分がどんどん小さくなってきてます!
ロールちゃんはミラモコムーブと共にペットのおうちで里親さま募集をはじめました。
【猫まみれ実行委員会のペットのおうち】
どうぞよろしくおねがいします🙏
お見合い会は随時開催しています(o^^o)
レアくんロールちゃんが気になる方は右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールくださいね ←クリックでメーラー起動します。
【ご支援御礼】

くろとくん(仮名時黒ちん)となつちゃん(仮名時クマコ)のご家族、Tさまよりご支援いただきました。ワイルドレシピの子猫用は粒が小さく離乳期以降の子猫たちにふやかして食べさせるのに最適です!ヴェラスは少し上のお兄ちゃんお姉ちゃんたちに食べさせます!ありがとうございます🙏

ツカザキさまよりご支援いただきました。いつもありがとうございます🙏お菓子もいただきましたが、写真を撮る前に胃の中に入れてしまいました😅とても美味しかったです🙇
無理のない範囲でのお願いです🙏
まだまだ治療が必要なレアチーズリッチー、新たに子猫がどんどん来ています。
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
7/03 Anelagiftさまよりご支援いただきました、ありがとうございます🙏
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

次回の猫まみれwithカーロは7月12日(日曜日)13時から開催します!

当日は三密を避け、ソーシャルディスタンスを取りながら2家族さまごとにご入場していただけます。
入り口で非接触型の体温計にて体温を測らせていただきます。※37.5度以上の方はご入場出来ません
1回の会場滞在時間は20分程度でお願いします。
換気とサーキュレーターによる空気の循環、全員マスク・エプロン・足カバー着用、手指はバイオウィルで消毒、入れ替えごとに空間の除菌も行います。
階段でお待ちの方には壁に参加猫のポスターを貼らせていただきますので、どの子にエントリーされるかある程度お決めになってからご入場いただくとゆっくりとお話もしていただけると思います。
素足の方はご入場出来ませんので、靴下の着用をお願いします。※カフェご利用の方は受付で靴下の販売をしています。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
【譲渡会情報】

7月12日と24日(日曜日)14時~
加古川ごんまるキャットさんの譲渡会です
スポンサーサイト
| ホーム |