2020年07月03日 (金) | 編集 |
先日の譲渡会でご縁をいただき、明日よりトライアル開始予定だったライオネル・リッチー兄弟。
水曜日の夜中から突然右手をあげて歩くようになり、木曜の朝を待ってレントゲンを撮りに行ってきました。

数日前の元気なリッチー。じゃらしを狙ってます。

病院へ向かうリッチー。こころなしか元気もありません😭

レントゲンです。右手の肘の関節が左と比べて少しいびつ感があります。

赤色の部分がいびつな部分です。
まだ成長期なので骨と骨との間に隙間があるのは正常なのだそうで成長共にくっつくらしいのですが、明らかに触って痛がる部分のレントゲンでは左と比べると右側にいびつ感があり、最悪のパターンだとなにかの衝撃で剥離骨折した骨が少しずれてしまっている可能性が😭
これが成長の途中で写った角度による歪みだったら投薬で痛みも取れて改善されていくそうです。ただ骨折してしまっていたら投薬では改善されないので…トライアルは延期して5日間投薬をして再度レントゲンでの診断となります。

帰ってきて疲れて寝てしまったリッチー。
可哀想だけど当分は安静なのでケージの中だけの生活です💧
なにもければ明日からライオネルと一緒に新生活のはずだったのにね💦
里親さまも心待ちにしてくださっていたのに本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ライオネルだけ先にトライアル開始という選択肢もありますが、1週間くらい離れるとお互い忘れてしまう可能性もあり、その場合また1から始めないといけなくなるので悩むところです💦
ケージの上から大ジャンプしちゃったのかなぁ…ただの捻挫くらいならいいのだけど…※ケージの上は足を隙間に挟まないように敷物を敷いて猫ベッドを置いています。
早く元気になりますように🙏
無理のない範囲でのお願いです🙏
まだまだ治療が必要なレアチーズリッチー、新たに子猫がどんどん来ています。
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

次回の猫まみれwithカーロは7月12日(日曜日)13時から開催します!

当日は三密を避け、ソーシャルディスタンスを取りながら2家族さまごとにご入場していただけます。
入り口で非接触型の体温計にて体温を測らせていただきます。※37.5度以上の方はご入場出来ません
1回の会場滞在時間は20分程度でお願いします。
換気とサーキュレーターによる空気の循環、全員マスク・エプロン・足カバー着用、手指はバイオウィルで消毒、入れ替えごとに空間の除菌も行います。
階段でお待ちの方には壁に参加猫のポスターを貼らせていただきますので、どの子にエントリーされるかある程度お決めになってからご入場いただくとゆっくりとお話もしていただけると思います。
素足の方はご入場出来ませんので、靴下の着用をお願いします。※カフェご利用の方は受付で靴下の販売をしています。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
【譲渡会情報】

7月12日と24日(日曜日)14時~
加古川ごんまるキャットさんの譲渡会です
水曜日の夜中から突然右手をあげて歩くようになり、木曜の朝を待ってレントゲンを撮りに行ってきました。

数日前の元気なリッチー。じゃらしを狙ってます。

病院へ向かうリッチー。こころなしか元気もありません😭

レントゲンです。右手の肘の関節が左と比べて少しいびつ感があります。

赤色の部分がいびつな部分です。
まだ成長期なので骨と骨との間に隙間があるのは正常なのだそうで成長共にくっつくらしいのですが、明らかに触って痛がる部分のレントゲンでは左と比べると右側にいびつ感があり、最悪のパターンだとなにかの衝撃で剥離骨折した骨が少しずれてしまっている可能性が😭
これが成長の途中で写った角度による歪みだったら投薬で痛みも取れて改善されていくそうです。ただ骨折してしまっていたら投薬では改善されないので…トライアルは延期して5日間投薬をして再度レントゲンでの診断となります。

帰ってきて疲れて寝てしまったリッチー。
可哀想だけど当分は安静なのでケージの中だけの生活です💧
なにもければ明日からライオネルと一緒に新生活のはずだったのにね💦
里親さまも心待ちにしてくださっていたのに本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ライオネルだけ先にトライアル開始という選択肢もありますが、1週間くらい離れるとお互い忘れてしまう可能性もあり、その場合また1から始めないといけなくなるので悩むところです💦
ケージの上から大ジャンプしちゃったのかなぁ…ただの捻挫くらいならいいのだけど…※ケージの上は足を隙間に挟まないように敷物を敷いて猫ベッドを置いています。
早く元気になりますように🙏
無理のない範囲でのお願いです🙏
まだまだ治療が必要なレアチーズリッチー、新たに子猫がどんどん来ています。
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

次回の猫まみれwithカーロは7月12日(日曜日)13時から開催します!

当日は三密を避け、ソーシャルディスタンスを取りながら2家族さまごとにご入場していただけます。
入り口で非接触型の体温計にて体温を測らせていただきます。※37.5度以上の方はご入場出来ません
1回の会場滞在時間は20分程度でお願いします。
換気とサーキュレーターによる空気の循環、全員マスク・エプロン・足カバー着用、手指はバイオウィルで消毒、入れ替えごとに空間の除菌も行います。
階段でお待ちの方には壁に参加猫のポスターを貼らせていただきますので、どの子にエントリーされるかある程度お決めになってからご入場いただくとゆっくりとお話もしていただけると思います。
素足の方はご入場出来ませんので、靴下の着用をお願いします。※カフェご利用の方は受付で靴下の販売をしています。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
【譲渡会情報】

7月12日と24日(日曜日)14時~
加古川ごんまるキャットさんの譲渡会です
スポンサーサイト
| ホーム |