fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2020年06月15日 (月) | 編集 |
 昨日ちょこっと匂わせたww新入りの話をします。

保護の経緯は端折るとして…そのおうちが酷かった!あ、決して多頭崩壊とかではないです。猫も未避妊が1匹だけ、中外自由。その猫が生んだ子猫3匹の保護依頼だったんですが、そのアパート、まず玄関扉が閉まらない😱そして窓は猫の出入りのためか半開き😱中を覗くと…足の踏み場もなく万年床の枕元には腐りかけの生魚と何故かキセル…😱それらにたかるハエ蝿はえ…😱たぶんトイレやお風呂はあの状態では使えないと思うほどの😱


例えば多頭崩壊の現場から漂うのは恐らく猫の排泄臭だと思うんですが、今回はそれよりも人の…(以下自粛)

生保を受けながらの独居老人がこんな暮らしをしているのかと驚きやら悲しみやら憐れみやら…これでいいのか日本。

普段、人にはなんの興味もないわたしですが、流石に堪えました。

そんな現場に一緒に行ってくれたのはコニママ。恐らく始めての現場だったのに、あまりに酷くてごめんね💦

そして最初の子猫を手掴みでゲットしてくれました。2匹目3匹目は虫取り網でゲットしました。(毎回言いますがもちろんママ猫はTNR予定です)



1ヶ月半の男の子たち。左からミラ・ムーブ・モコです。

マーチとメトロの兄妹が姿を見せなくなってしまったので、用意していた3つの名前を当てはめました。

この子たちこんな可愛い顔をしながらボディはまさにごま塩柄かと思うくらいびっしりの…😱❕




そうです、身体中にノミがついていたんです(>_<)

ムーブの毛が赤く染まっているのはノミ取り櫛で梳いた時に潰れたノミがたくさんの血を吸っていたからです😨

こういう状態ではリボリューションをしてもすぐには全部落ちません。なので、猫には優しい(ノミには優しくない)シャンプー液を入れたお湯につけてノミを湯攻めにしました。

それでも唯一お湯に浸かってない顔に登ってくるノミたち…ここからは2時間かけて3匹に巣食う数百匹のノミとの壮絶な戦いとなりました💦




キモいので小さくしておきます。

最初の数十分でこの量😱❕

溺れて死んだノミたちもしっかりと皮膚や毛に噛み付いたままだったので、それを引っ剥がす作業。そして顔に上がってくるノミたちを1匹ずつ毛抜きで取り除く作業をコニママとふたりで2時間やり通しましたよ💦

途中で毛抜きや櫛でちまちまが面倒になり、わたしの爪が大活躍!もうね、気持ち悪いとか怖いとか言ってられない!どんどん取り除くうちに変なアドレナリンが放出されてナチュラルハイ状態でテンションMAXにwww

3匹合わせて200匹以上のノミを取り除き、目視では確認できなくなるまで完璧に!!




綺麗に洗い流されてドライヤーでゴーゴー乾かされた皆さん。お疲れさまでした🙇





それでは初期医療に参りましょうか(o^^o)

獣医さんに「ふわふわですねー^^」って!そりゃそーやん、みんなお風呂上がりでピカピカやしww




この子たち、検便スティックを挿入する時に3匹とも同じ表情をするので、疲れも吹っ飛び大爆笑(≧∇≦)

ミラくん440グラム・ムーブくん560グラム・モコくん580グラム

はい、全員コクシジウム出ました😭

本日より猫のいない隔離スタッフ宅で2週間の隔離、1週間はプロコックスを飲んでもらいます。




1週間後に再度の検便予定です。

コクシをしっかり落としてワクチン打ったらお見合い募集開始します!



クッタクタで家に戻れたのが日付が変わる少し前…速攻で着ていたものすべて脱いで洗濯し、お風呂で頭の先から足の先まで念入りに洗い、ノミを取り除いた爪を切りました😹

翌朝起きたら身体のあちこちが痛い痛い!モコに噛まれた指先は固くなって痛みがあるし、実は大量のノミが夢に出てきてうなされたのはここだけの秘密です🤣


この子たち…あんなにノミに噛まれて吸われて痒かっただろうな💧

そして同じ人間なのに…恐らく生きていたらわたしの母親くらいの年なのに…人間の底辺の生活を垣間見てしまい、映像記憶のわたしにはとってもきつい現場でした💦







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓







新型コロナウイルス自粛で長らくお休みしていました猫まみれ with カーロですが、保護猫カフェ・カーロさんの6月1日(月)より再開を受けて、6月21日(日)の開催が決まりました!!



当日は三密を避け、ソーシャルディスタンスを取りながら2家族さまごとにご入場していただけます。

入り口で非接触型の体温計にて体温を測らせていただきます。※37.5度以上の方はご入場出来ません

1回の会場滞在時間は20分程度でお願いします。

換気とサーキュレーターによる空気の循環、全員マスク・エプロン・足カバー着用、手指はバイオウィルで消毒、入れ替えごとに空間の除菌も行います。

階段でお待ちの方には壁に参加猫のポスターを貼らせていただきますので、どの子にエントリーされるかある程度お決めになってからご入場いただくとゆっくりとお話もしていただけると思います。

素足の方はご入場出来ませんので、靴下の着用をお願いします。※カフェご利用の方は受付で靴下の販売をしています。





保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)



**



まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラス欲しいものリスト

こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。

どうぞよろしくお願いします🙏




**



フード以外で必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト




**



無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏




**



【譲渡会情報】


6月21日(日)13時~15時半
たつのでキャンフェルさんと命の輪さんの合同譲渡会





6月28日(日)14時~17時
ごんまるキャットさんの譲渡会





スポンサーサイト