fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2020年04月11日 (土) | 編集 |
あードキドキする!初めての試み、オンライン譲渡会。いよいよ明日です!

4月12日(日)13時~16時
このブログ「猫にまみれて和気愛愛」内で参加猫の動画配信を行い、その時間限定で非公開コメント欄をオープンします。.

非公開コメントで質問やお見合いのお申し込みをしていただくと、リアルタイムで待機している保護主さんと繋ぎ、直接お話していただけます。

コメントは非公開方式なので他の方には見えませんので安心して遠慮なく質問でもなんでもしてください!※コメントしたからといっても、お見合いのお申し込み義務は発生しません、保護主さんとじっくりお話をして双方ご納得いただいたらお申込みをしてください🙇
.
後日、保護主さん宅等で希望の猫ちゃんとお見合いをしていただき、気に入ってくださったらトライアルのお申し込みをしてください^^保護主さん宅は次亜塩素酸水等でしっかりと除ウイルス対策をしているので安心してお車でお越しいただけます。

写真だけじゃわからない猫ちゃんの様子、そしていつものリラックスした様子を明日の記事内で動画配信しますので、お迎えした時の感じが想像出来ると思います。

質問だけでも全然かまわないので、コメントくださいね!!


初めての試みなので成功するのかどうかドキドキです。新型コロナウイルスのせいで自粛ムードが高まる中、譲渡会も中止に追い込まれ、今いる保護っ子たちのチャンスがどんどん失われてしまってます😭

どうか皆さまのお力をお貸し下さい🙇どうかこのオンライン譲渡会を成功に導いてください!

うちのやり方はどこかに登録するわけでもなくアプリをDLすることも必要なく、ネットが苦手な方にもハードルは低いやり方だと思っています。ここである程度筋道がつけば、今後譲渡会が出来なくて困ってる団体さんやボランティアさんにもなにかしら協力が出来ると思っています。

どうぞよろしくお願いします。

#感染ではなく愛情を広げよう をモットーに頑張ります!!


では本日の参加猫ちゃん紹介いきますね!!


エントリーNO.10・ナノちゃん5ヶ月半

エイズ白血病どちらも陰性・近日ワクチンと避妊予定




先日、皆さまに応援いただいた負傷猫ちゃんのうちの唯一の女の子、ナノちゃんです。

心配していた瞬膜の癒着も、インターフェロン入りの点眼を続けた結果、手術して剥がすほどではないとの診断を受けました!

ただ、完全に癒着が取れたわけではありません。ほんのちょっと目の角度によったら見えますが、些細な見かけだけのために手術をしても傷がつきやすくなることもあるそうで、今の状態がキープ出来るなら瞬膜剥離の手術はしないことになりました。




写真より小ぶりです。甘えたで遊ぶの好きな女の子らしい子です💗




ナノちゃんは今日紹介の殿くんとティノくんと一緒に、多頭崩壊予備軍のおうちで生まれました。

大皿に山盛りにされた安いキャットフードに群がる大人猫にまじり、なんとか食べていましたが、そのせいでティノは大怪我を負いました💧

そんな環境から救い出されたのに、この子たちは本当に人が好きでよく甘えます。そんな様子を見ていたら切なくなります。

この3匹に関しては、もう少し治療も続けてまるっとしてからワクチンと不妊手術をしてからのトライアルとなります。なので今回はお見合いご予約の受付となります。




エントリーNO.11・殿くん5ヶ月半~

エイズ白血病どちらも陰性・近日ワクチンと去勢予定




お耳の大きなイケメン男子、その名も「殿」!ですww

殿は保護当時、風邪の症状があり後遺症で少しだけ左目に白濁がありますが、毎日の点眼でほとんどわからないくらいまで治りました^^

風邪のほうもしっかりと完治に向けて治療中です。

殿の胸には軟骨の出っ張りがあります。押さえると角度によってはペコっと中に入ります、がまた気がつくと出っ張ります。

これは軟骨の形成異常というだけでなんの問題もないそうです。もっとふっくらまるっとすれば目立たなくなるかもです。




目が合うと喉が鳴り出し、自分から抱っこ~とお膝に乗るとなかなか降りてくれません😅

超がつく甘えん坊で、撫でているとコロリンとお腹を見せて甘えます💗







ナノと殿の譲渡条件です
【譲渡年齢条件】
お子様は小学校4年生以上
お申込者・お世話される方の年齢が58歳まで
とさせていただきます

【応募不可条件】
男女とも独身者の方は応募出来ません
外国籍と同棲カップルと未成年の方は応募できません
ご了承ください🙇




番外編・ティノくん5ヶ月半~

ティノくんはまだこれから深い噛み傷の治療をしていかなければなりません。膿が出なくなったら縫い合わせる処置をしますが、中でまた膿が溜まれば大きく切開する手術をしなければならないかも知れません。

出来るだけこの子たちに痛みと負担がないように、出来る限りの治療を継続しています。




でもこんなに健気でいいこで甘えたな男の子がここにもいるってことを皆さんに見ていただきたくて紹介しました🙇


ティノ・殿・ナノ基金・4/6までのご支援
4/3 トリイさま
4/6 タニガワさま

ありがとうございます🙏


**



【オンライン譲渡会のお申し込み方法】

4/12日曜日にこのブログで動画配信をし、13時~16時限定でコメント欄を開けます。まずSubject欄にご希望の猫ちゃんの「エントリーナンバー」をお書き下さい。

本文には質問事項(あれば)と、簡単なご家族構成(それぞれのご年齢も)と、お住いの地域(ご住所はまだ必要ありません)と、ご連絡方法(電話番号かメアド)を記入して送信してください。

コメントはすべて承認後公開にしていますのでわたししか見れません。また非公開コメントとして送信していただいてもわたししか見えないのでどちらでもいいです(その後も非公開のままとしますので個人情報は公開されませんので安心してくださいね)。

ご連絡先を保護主さんにお伝えしてリアルタイムで保護主さんの方から連絡が行くように待機してもらっていますのでタイムラグなく面談していただけます。

その後、お話がまとまりましたらお見合いの日程を決めてください(o^^o)

よろしくお願いします🙏











ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓





**



まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラス欲しいものリスト

こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。

どうぞよろしくお願いします🙏




**



フード以外で必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト




**



無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏




**



【譲渡会情報】


4月19日(日)14時~17時
加古川でごんまるキャットさんの譲渡会
※4/5は中止になりました









スポンサーサイト