2020年04月05日 (日) | 編集 |
皆さまにご心配、ご支援をいただいています、負傷猫のティノ・殿・ナノの経過報告です。
本日、傷の写真がありますので、苦手な方はスクロールしないでくださいね🙇

こんな感じでずっと膿が出ています😭

傷のアップなので少しボカしました。

拭いても拭いてもこのように流れ出しています。
変更した抗生剤が少し効き出したようで、膿の量は減ってきました。
今、切開して洗浄して縫い閉じても、中でまた膿が溜まったら再度の切開洗浄になるので、今は敢えて傷は塞がず薬と洗浄でとにかく膿を出し切る処置をしています。
現在は姫路の預かりさまに通院までお願いしていますが、来週末にはまみれに移動し、殿ナノとまた一緒に暮らせます^^

殿とナノはだいぶ体重が増えてきました。
甘えん坊でよく遊びよく寝ます。2匹はインターフェロンを打ちに行き、避妊とワクチンの相談もしていますが、まだまだ風邪が治り体重が増えないと無理なので痛い注射を頑張っています。
オスとメスなので万が一のことを考えて、今は2匹は人が部屋にいない時は別々のケージです。

少しでもこの子たちが快適に過ごせるようにと、コニパパが中板に上がるためのステップ台と、もう1つのケージは中板が三角形で寛ぐには狭いしベッドも置けないので、新たに中板を作って設置してくださいました(*´∀`)
上に置いているのはダンボールの中にペット用アンカとベッドを入れたぬくぬく寝床です^^
保護部屋には超音波加湿器に次亜塩素酸水を希釈して入れて24時間の噴霧。室内温度は一定に設定し、各ベッドにはペットアンカといういたれりつくせりの環境です。
早く元気になって欲しい~~!!
【ご支援御礼】
3/31~4/5までのご支援
ヤマグチさま・アオタさま・フジサワさま・タキウエさま・カイトウさま・フルタニさま・ティノガンバレさま・ゴンマルキャットさま・ナカオさま・ウラノさま・ホゴネコカフェカーロさま・フジタさま・ゴトウさま・ドウブツトキョウセイスルマチヅクリノカイさま
本当にありがとうございました🙏
十分な目標金額に達しましたので、負傷猫基金は一旦終了させていただきます🙇
この子たちの医療に関してはその都度ご報告させていただきますね。

桃花ちゃんのママさんKさまより小さなお水(y)のご支援いただきました🙇
負傷猫たちの飲水を100%小さなお水(y)にしてあげられます!ありがとうございます🙏

大阪のセキネさまよりご支援いただきました。
いつも温かいお気遣いとたくさんたくさんありがとうございます🙇

タカハシさまよりご支援いただきました。
トイレサンドは消費が早いので本当に助かります🙇ありがとうございます🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
フード以外で必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏
Amazon欲しいものリスト
**
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
【譲渡会情報】
4月19日(日)14時~17時
加古川でごんまるキャットさんの譲渡会
※4/5は中止になりました
4月19日(日)13時~16時
たつので姫路キャンフェルさんとチーム命の輪さんの合同譲渡会

4月26日(日)11時~15時
姫路キャンフェルさんの譲渡会
※3/22は中止になりました
本日、傷の写真がありますので、苦手な方はスクロールしないでくださいね🙇

こんな感じでずっと膿が出ています😭

傷のアップなので少しボカしました。

拭いても拭いてもこのように流れ出しています。
変更した抗生剤が少し効き出したようで、膿の量は減ってきました。
今、切開して洗浄して縫い閉じても、中でまた膿が溜まったら再度の切開洗浄になるので、今は敢えて傷は塞がず薬と洗浄でとにかく膿を出し切る処置をしています。
現在は姫路の預かりさまに通院までお願いしていますが、来週末にはまみれに移動し、殿ナノとまた一緒に暮らせます^^

殿とナノはだいぶ体重が増えてきました。
甘えん坊でよく遊びよく寝ます。2匹はインターフェロンを打ちに行き、避妊とワクチンの相談もしていますが、まだまだ風邪が治り体重が増えないと無理なので痛い注射を頑張っています。
オスとメスなので万が一のことを考えて、今は2匹は人が部屋にいない時は別々のケージです。

少しでもこの子たちが快適に過ごせるようにと、コニパパが中板に上がるためのステップ台と、もう1つのケージは中板が三角形で寛ぐには狭いしベッドも置けないので、新たに中板を作って設置してくださいました(*´∀`)
上に置いているのはダンボールの中にペット用アンカとベッドを入れたぬくぬく寝床です^^
保護部屋には超音波加湿器に次亜塩素酸水を希釈して入れて24時間の噴霧。室内温度は一定に設定し、各ベッドにはペットアンカといういたれりつくせりの環境です。
早く元気になって欲しい~~!!
【ご支援御礼】
3/31~4/5までのご支援
ヤマグチさま・アオタさま・フジサワさま・タキウエさま・カイトウさま・フルタニさま・ティノガンバレさま・ゴンマルキャットさま・ナカオさま・ウラノさま・ホゴネコカフェカーロさま・フジタさま・ゴトウさま・ドウブツトキョウセイスルマチヅクリノカイさま
本当にありがとうございました🙏
十分な目標金額に達しましたので、負傷猫基金は一旦終了させていただきます🙇
この子たちの医療に関してはその都度ご報告させていただきますね。

桃花ちゃんのママさんKさまより小さなお水(y)のご支援いただきました🙇
負傷猫たちの飲水を100%小さなお水(y)にしてあげられます!ありがとうございます🙏

大阪のセキネさまよりご支援いただきました。
いつも温かいお気遣いとたくさんたくさんありがとうございます🙇

タカハシさまよりご支援いただきました。
トイレサンドは消費が早いので本当に助かります🙇ありがとうございます🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
フード以外で必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
【譲渡会情報】

4月19日(日)14時~17時
加古川でごんまるキャットさんの譲渡会
※4/5は中止になりました

4月19日(日)13時~16時
たつので姫路キャンフェルさんとチーム命の輪さんの合同譲渡会

4月26日(日)11時~15時
姫路キャンフェルさんの譲渡会
※3/22は中止になりました
スポンサーサイト
| ホーム |