2020年03月31日 (火) | 編集 |
この記事で紹介しました負傷猫ちゃんたちの初期医療検査結果と仮名決定の報告をしますね。
まず、肩口に深い噛み傷があり水曜日以降に切開手術予定の茶白くん。

仮名は「ティノ」くんになりました。
お膝が大好きなスリゴロくん💗
でも肩口の傷からは膿が出続けていて、痛みも相当あるだろうに、甘えて甘えて…😭

傷口に入れたお薬も膿と一緒に流れ出てしまうそうで、手術までの預かりさんAさんはエプロン着用でお世話をしてくださっています🙇
健気で泣けてきます…💧
黒猫くんも男の子でした。

仮名は「殿」くんになりました。
初期医療の時に二枚歯だった奥歯も乳歯がポロッと取れました。
この子もスリゴロくんです、目が合えば喉が鳴り出します💗
先にまみれに来ていますが、決して状態はよくないです😭

角膜に傷がついていて白濁しています。ブドウ膜炎一歩手前だったので今は1日5回の点眼を頑張っています。
そして身体はガリガリ…背骨も浮いていてご覧の通り耳も大きく見えます。
くしゃみ連発しています😭
臍ヘルニアだと思われたお腹の出っ張りは、骨の合わさる部分の軟骨が外に向いている状態だと診断されました(セカンドオピニオンも受けました)。今のところ成長期なのですぐになにかしなければならないということはなかったですε-(´∀`*)ホッ
キジ白ちゃんは唯一の女の子です。

保護当時の写真です。この子もガリガリだけど永久歯です。
仮名は「ナノ」ちゃん。

まみれに移動してマメに涙目を拭いて点眼しています。
瞬膜の癒着が酷いので避妊手術の時に剥がす手術をすることになります😭

土曜日に移動した時の写真です。お顔がすぐ汚れるので拭いてやり、点眼と投薬が開始になったので頑張っていますが、まだまだ目がつり上がっていて覇気がない感じです。
昨年の乳飲み子アロマの「あ」から始まった五十音順の仮名、つみきの「つ」の続きなので、「て」「と」「な」ということで、ティノ・トノ・ナノになったんですが、トノだけなんとなく「殿」の漢字になりましたww
ヴェラスキャットフードを食べさせたり、お魚を茹でたり、猫ぴゅーれをやったりとコニママが付きっきりでお世話してくれています。(※まみれではオリゴ糖の多いちゅーるは保護っ子にはあげません、無添加の猫ぴゅーれかナチラルキッスのみがおやつです)
今後はヴェラスウエットやととのまんまできっかけを作り、一日も早くヴェラスで元気になって欲しいです。
ティノも術後はまみれに移動しお世話していくので、今はとにかく3匹が無事にまるっと元気になってくれることを祈ります🙏
3/28~3/30までのご支援
ツカザキさま・シンコさま・オガワさま・アネラーズギフトさま・イズミさま・セキネさま・ヤマモトさま・ヨコヤマさま・クロオカさま・ハタさま・カ)ヒカリさまよりご支援いただきました。ありがとうございます🙏🙏
お願いばかりで申し訳ありません。
この子たちはこれからも治療が続き、回復したら避妊去勢(同時に瞬膜剥離手術も)も行う予定です。その都度、経過報告はします🙇
引き続き、負傷3匹ちゃんたちにご支援をいただけたらとても助かります🙏
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
負傷3匹ちゃんのために小さなお水(y)のご支援をいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします🙏

ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
4月より第2日曜日に開催することが決まりました!!

猫まみれwithカーロ・通常の譲渡会は4月12日(日)に開催します!
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
フード以外で必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
【譲渡会情報】

4月19日(日)14時~17時
加古川でごんまるキャットさんの譲渡会
4/5は中止になったそうです(>_<)

4月19日(日)13時~16時
たつので姫路キャンフェルさんとチーム命の輪さんの合同譲渡会
まず、肩口に深い噛み傷があり水曜日以降に切開手術予定の茶白くん。

仮名は「ティノ」くんになりました。
お膝が大好きなスリゴロくん💗
でも肩口の傷からは膿が出続けていて、痛みも相当あるだろうに、甘えて甘えて…😭

傷口に入れたお薬も膿と一緒に流れ出てしまうそうで、手術までの預かりさんAさんはエプロン着用でお世話をしてくださっています🙇
健気で泣けてきます…💧
黒猫くんも男の子でした。

仮名は「殿」くんになりました。
初期医療の時に二枚歯だった奥歯も乳歯がポロッと取れました。
この子もスリゴロくんです、目が合えば喉が鳴り出します💗
先にまみれに来ていますが、決して状態はよくないです😭

角膜に傷がついていて白濁しています。ブドウ膜炎一歩手前だったので今は1日5回の点眼を頑張っています。
そして身体はガリガリ…背骨も浮いていてご覧の通り耳も大きく見えます。
くしゃみ連発しています😭
臍ヘルニアだと思われたお腹の出っ張りは、骨の合わさる部分の軟骨が外に向いている状態だと診断されました(セカンドオピニオンも受けました)。今のところ成長期なのですぐになにかしなければならないということはなかったですε-(´∀`*)ホッ
キジ白ちゃんは唯一の女の子です。

保護当時の写真です。この子もガリガリだけど永久歯です。
仮名は「ナノ」ちゃん。

まみれに移動してマメに涙目を拭いて点眼しています。
瞬膜の癒着が酷いので避妊手術の時に剥がす手術をすることになります😭

土曜日に移動した時の写真です。お顔がすぐ汚れるので拭いてやり、点眼と投薬が開始になったので頑張っていますが、まだまだ目がつり上がっていて覇気がない感じです。
昨年の乳飲み子アロマの「あ」から始まった五十音順の仮名、つみきの「つ」の続きなので、「て」「と」「な」ということで、ティノ・トノ・ナノになったんですが、トノだけなんとなく「殿」の漢字になりましたww
ヴェラスキャットフードを食べさせたり、お魚を茹でたり、猫ぴゅーれをやったりとコニママが付きっきりでお世話してくれています。(※まみれではオリゴ糖の多いちゅーるは保護っ子にはあげません、無添加の猫ぴゅーれかナチラルキッスのみがおやつです)
今後はヴェラスウエットやととのまんまできっかけを作り、一日も早くヴェラスで元気になって欲しいです。
ティノも術後はまみれに移動しお世話していくので、今はとにかく3匹が無事にまるっと元気になってくれることを祈ります🙏
3/28~3/30までのご支援
ツカザキさま・シンコさま・オガワさま・アネラーズギフトさま・イズミさま・セキネさま・ヤマモトさま・ヨコヤマさま・クロオカさま・ハタさま・カ)ヒカリさまよりご支援いただきました。ありがとうございます🙏🙏
お願いばかりで申し訳ありません。
この子たちはこれからも治療が続き、回復したら避妊去勢(同時に瞬膜剥離手術も)も行う予定です。その都度、経過報告はします🙇
引き続き、負傷3匹ちゃんたちにご支援をいただけたらとても助かります🙏
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
負傷3匹ちゃんのために小さなお水(y)のご支援をいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします🙏

ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
4月より第2日曜日に開催することが決まりました!!

猫まみれwithカーロ・通常の譲渡会は4月12日(日)に開催します!
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
フード以外で必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
【譲渡会情報】

4月19日(日)14時~17時
加古川でごんまるキャットさんの譲渡会
4/5は中止になったそうです(>_<)

4月19日(日)13時~16時
たつので姫路キャンフェルさんとチーム命の輪さんの合同譲渡会
スポンサーサイト
| ホーム |