2020年02月03日 (月) | 編集 |
昨日(2/02)の猫まみれwithカーロの結果速報です!
昨日は暑いくらいのいいお天気で、行楽日和だったせいもあり、いつものような入場制限をかけるほどの満員ではなかったですが、それでも前半~中盤にかけては途切れず来場の方々がお越し下さっていました。
そして子猫の少ない譲渡会ではありましたが、「子猫いないんですか」というお声を聞くこともなく、久々にゆっくりとした譲渡会になりました。
わたしは前日ちょっと色々と腹立たしいこともあり、ほぼ貫徹状態で望んだので、常に頭がボーっとしている感じで、でもナチュラルハイ状態でとにかくずっと笑ってたような気がしますwww(マスクしててよかったわww)
まみれカーロに来られるボランティアさんたちはみんな猫にまみれた共同体。昨日もひとりがTNR現場で出会った中猫さんの話をすると、相次いで「預かれますよ」と挙手があり、とてもありがたいことです(o^^o)
そしてここからがまみれカーロの違うところ。まみれカーロの譲渡会で上がった話は、まみれ案件とし、餌やりさんから不妊手術や飼育代が出ない場合は、まみれで全額カバーします。うちは丸投げで預けることは皆無です。移動搬送のガソリン代ですら、個人ボラさんの負担になってはいけないと考えているので、全力でバックアップします。そして里親募集のフォローアップもします。
今は各地で譲渡会があり飽和状態です。なので次の段階でなにが出来るかを日々考えていて、そのうちのひとつが団体・個人に関わらず適材適所でフォローアップ・バックアップしながらひとつの大きな協力団体にしていくことです。とにかく個人ボランティアさんの負担を減らしてあげることが最大の目的です。そうすることによって、預かりの枠も自然と広がっていくと考えます。
そして一番大切なことは情報共有。有益な情報から他言無用の情報までwwたくさんの情報を共有しながら、第一優先は「猫ファースト」でこれからも頑張ります。
話がだいぶそれました😅
そんなわけでいつもとは違う意味でも充実していた猫まみれwithカーロですが、結果は3匹の猫さんにトライアルが決定しました。

長毛組はうちの精鋭TNR部隊明石支部が依頼現場で保護した4匹の居残り組だったので、やっと決まってε-(´∀`*)ホッとしています。今までもお話は何件もあったんですが、まみれの譲渡条件には譲れない点も多く、お断りを続けてきた子たちです。
右側のたくまくんは譲渡会初めての方の保護で、トリモチに絡まった状態で保護された子です。譲渡会の間はずっとプルプルと震えていたので、決まって良かったです。
ご協力いただきました保護猫カフェ・カーロさん。保護主の皆さまがた。いつも応援してくだる方々。ご来場くださる皆さま。本当にありがとうございます🙇

個人ボランティアの栗田さんが手作りのサンドイッチを持ってきてくださいました(*´∀`)
みんなでいただきました!とっても美味しかったです!このサンドイッチは譲渡会名物になりつつあります(ごんまるキャットさんの譲渡会でもお馴染みなんです(*´ω`*))。
栗田さん、ありがとうございます💗
**
次回の猫まみれwithカーロは緊急譲渡会!
2月16日(日曜日)おとな猫さんだけの譲渡会を開催します。

三ノ宮で起こった不適切飼育から命からがらレスキューされた猫さんたちが多数参加します。(カーロにいる大手術をしたヤマトも同じところ出身です)
また神戸市在住の飼い主が孤独死をされて遺された猫たち。行き場がなくなりセンターで殺処分される寸前でレスキューされた子もきます。
そして入院されていた飼い主さんがお亡くなりになり、行き場がなくなってしまった子たちも。
どの子もみんなどこか悲しげな目をしていました。不適切飼育の子たちは愛情に飢えていた分、人懐っこい子も多くとても健気で泣けてきます。今は辛い現場のことは忘れ、次のご縁を待っています。
飼い主さんがお亡くなりになってしまった子たちは、可愛がられていたことがわかります。今は思い出を心の奥に仕舞い込んで、次のご縁を待っています。
いつもの譲渡会よりも年齢上限の条件を高くしますので、どうかどうかこの子たちにも第二の猫生を与えてあげてください。
参加猫さん紹介はこのブログで随時行っていきます。
**

そして通常の猫まみれwithカーロは3月1日(日)13時~開催です。
こちらは通常通り、子猫から中猫さん~大人猫さんがやってきます。
譲渡会の1週間前より参加猫ちゃんの紹介始まります。
✳現在猫さんの一般参加の受付はしていません🙇
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【ご支援御礼】

灘のハヤタさまより、ヴェラス欲しいものリストからのご支援でいただきました。
いつもありがとうございます。本当に助かっています🙏

しめじちゃん(仮名時:キャロライン)の里親さまOさまが来てくださりご支援いただきました。
なんと!しーちゃんチョコも💗💗ありがとうございます🙏

今回もたくさんの差し入れをありがとうございました🙏
疲れた身体に甘いものが染みました🙇
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
フード以外で必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
無理のない範囲でのお願いです🙏
猫たちの医療費等のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
【譲渡会情報】

2月09日(日)13時~16時
明石で動物と共生するまちづくりの会さんの譲渡会

2月11日(日)14時~17時
加古川でごんまるキャットさんの譲渡会

2月23日(日)13時半~16時半
洲本でハピニャンさんの譲渡会

2月24日(月・㊗️)13時~15時半
たつので姫路キャンフェルさんとチーム命の輪さんの合同譲渡会
昨日は暑いくらいのいいお天気で、行楽日和だったせいもあり、いつものような入場制限をかけるほどの満員ではなかったですが、それでも前半~中盤にかけては途切れず来場の方々がお越し下さっていました。
そして子猫の少ない譲渡会ではありましたが、「子猫いないんですか」というお声を聞くこともなく、久々にゆっくりとした譲渡会になりました。
わたしは前日ちょっと色々と腹立たしいこともあり、ほぼ貫徹状態で望んだので、常に頭がボーっとしている感じで、でもナチュラルハイ状態でとにかくずっと笑ってたような気がしますwww(マスクしててよかったわww)
まみれカーロに来られるボランティアさんたちはみんな猫にまみれた共同体。昨日もひとりがTNR現場で出会った中猫さんの話をすると、相次いで「預かれますよ」と挙手があり、とてもありがたいことです(o^^o)
そしてここからがまみれカーロの違うところ。まみれカーロの譲渡会で上がった話は、まみれ案件とし、餌やりさんから不妊手術や飼育代が出ない場合は、まみれで全額カバーします。うちは丸投げで預けることは皆無です。移動搬送のガソリン代ですら、個人ボラさんの負担になってはいけないと考えているので、全力でバックアップします。そして里親募集のフォローアップもします。
今は各地で譲渡会があり飽和状態です。なので次の段階でなにが出来るかを日々考えていて、そのうちのひとつが団体・個人に関わらず適材適所でフォローアップ・バックアップしながらひとつの大きな協力団体にしていくことです。とにかく個人ボランティアさんの負担を減らしてあげることが最大の目的です。そうすることによって、預かりの枠も自然と広がっていくと考えます。
そして一番大切なことは情報共有。有益な情報から他言無用の情報までwwたくさんの情報を共有しながら、第一優先は「猫ファースト」でこれからも頑張ります。
話がだいぶそれました😅
そんなわけでいつもとは違う意味でも充実していた猫まみれwithカーロですが、結果は3匹の猫さんにトライアルが決定しました。

長毛組はうちの精鋭TNR部隊明石支部が依頼現場で保護した4匹の居残り組だったので、やっと決まってε-(´∀`*)ホッとしています。今までもお話は何件もあったんですが、まみれの譲渡条件には譲れない点も多く、お断りを続けてきた子たちです。
右側のたくまくんは譲渡会初めての方の保護で、トリモチに絡まった状態で保護された子です。譲渡会の間はずっとプルプルと震えていたので、決まって良かったです。
ご協力いただきました保護猫カフェ・カーロさん。保護主の皆さまがた。いつも応援してくだる方々。ご来場くださる皆さま。本当にありがとうございます🙇

個人ボランティアの栗田さんが手作りのサンドイッチを持ってきてくださいました(*´∀`)
みんなでいただきました!とっても美味しかったです!このサンドイッチは譲渡会名物になりつつあります(ごんまるキャットさんの譲渡会でもお馴染みなんです(*´ω`*))。
栗田さん、ありがとうございます💗
**
次回の猫まみれwithカーロは緊急譲渡会!
2月16日(日曜日)おとな猫さんだけの譲渡会を開催します。

三ノ宮で起こった不適切飼育から命からがらレスキューされた猫さんたちが多数参加します。(カーロにいる大手術をしたヤマトも同じところ出身です)
また神戸市在住の飼い主が孤独死をされて遺された猫たち。行き場がなくなりセンターで殺処分される寸前でレスキューされた子もきます。
そして入院されていた飼い主さんがお亡くなりになり、行き場がなくなってしまった子たちも。
どの子もみんなどこか悲しげな目をしていました。不適切飼育の子たちは愛情に飢えていた分、人懐っこい子も多くとても健気で泣けてきます。今は辛い現場のことは忘れ、次のご縁を待っています。
飼い主さんがお亡くなりになってしまった子たちは、可愛がられていたことがわかります。今は思い出を心の奥に仕舞い込んで、次のご縁を待っています。
いつもの譲渡会よりも年齢上限の条件を高くしますので、どうかどうかこの子たちにも第二の猫生を与えてあげてください。
参加猫さん紹介はこのブログで随時行っていきます。
**

そして通常の猫まみれwithカーロは3月1日(日)13時~開催です。
こちらは通常通り、子猫から中猫さん~大人猫さんがやってきます。
譲渡会の1週間前より参加猫ちゃんの紹介始まります。
✳現在猫さんの一般参加の受付はしていません🙇
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【ご支援御礼】

灘のハヤタさまより、ヴェラス欲しいものリストからのご支援でいただきました。
いつもありがとうございます。本当に助かっています🙏

しめじちゃん(仮名時:キャロライン)の里親さまOさまが来てくださりご支援いただきました。
なんと!しーちゃんチョコも💗💗ありがとうございます🙏

今回もたくさんの差し入れをありがとうございました🙏
疲れた身体に甘いものが染みました🙇
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
フード以外で必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
無理のない範囲でのお願いです🙏
猫たちの医療費等のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
【譲渡会情報】

2月09日(日)13時~16時
明石で動物と共生するまちづくりの会さんの譲渡会

2月11日(日)14時~17時
加古川でごんまるキャットさんの譲渡会

2月23日(日)13時半~16時半
洲本でハピニャンさんの譲渡会

2月24日(月・㊗️)13時~15時半
たつので姫路キャンフェルさんとチーム命の輪さんの合同譲渡会
スポンサーサイト
| ホーム |