2023年03月13日 (月) | 編集 |
昨日のwithカーロの譲渡会は、残念ながらまみれっ子たちにご縁はありませんでしたが、ハピニャンさんのジジくんとキキくんに前向きなお話がお持ち帰りとなったようです^^
かつおくんを気に入ってくださった方もいましたが、単独飼育ご希望だったので…。猫が大好きなかつおくんは、先住猫さんがいらっしゃるご家庭か、今保護部屋で仲良くしているじゅじゅくんたちと一緒のご縁を優先させていただいています🙇
猫ちゃんの性格によっては、人は好きだけど他の猫ちゃんはダメという子や、人よりも猫が好き!という子もいて、それぞれの性格に合わせた譲渡条件を定めさせていただいています。それは日々のお世話をしているからこその条件なので、ご理解いただけたらと思います🙏
そして今はまだ子猫が譲渡会に参加できるシーズンではなく、どこのボランティアさんも団体さんも中猫さんや大人猫さんの里親様を募集しています。子猫を探しに来られてもまだ今の時期は子猫はいないと思います。どうしても子猫を思われるのであれば、5月以降の譲渡会に来られたらいいんじゃないでしょうか。
ここでお知らせ。4月よりwithカーロの譲渡会が変わります。トップシーズンは今のように毎週開催するかも知れませんが、4月・5月に関しては、なかなかご来場くださる方も少ないのが現状で、だけどもしかしたらのチャンスは逃したくない!ということで、第2日曜日(もしくは土曜日)を猫まみれ with カーロ・第3日曜日(もしくは土曜日)がハピニャンwithカーロ・第4日曜日を猫まみれ with FuRaRiとします。
今年に入ってから主催のご協力いただきましたにゃんたフェKOBEさん(旧にゃん太の会さん)は4月以降は参加はされますが主催はなくなります。トップシーズンになればまた主催もされるかもしれませんが、当面は不定期開催のねこの屋おでんさんや、舞多聞の譲渡会を主催されることになりました。そちらも合わせてよろしくお願いします🙏
さて、本日のタイトルにもあります三木市多頭崩壊からのまみれっ子、颯(はやて)くん・誉(ほまれ)くん・茉凛(まつり)ちゃん・雅(みやび)ちゃん、保護当時は飢餓状態でガリガリで体力もなかったので、少なからずも免疫力を下げてしまう不妊手術やワクチンは急がず、優先すべきは体力回復と心のケアと決めたまみれです。

ずーーーーっと目も開かずとにかく食べなくて苦労した誉くんですが、ここにきてようやく食べてくれるようになり、カメラを向けると目を開いてくれるようになってきました!
それでも唯一のテッパン食がメルミルの高カロリーペースト介護食という😅若いんかシニアなんかどっちやねんて感じですが、とにかくウエットだけを出しても見向きもせず、このペーストをかけるとなんとか食べてくれたので…皆様のおかげでたくさんご支援いただきまして、段々と体力も回復してきました!ありがとうございます🙏

颯くんも最初はなんにも食べてくれませんでしたが、預かりスタッフゆうこさんがお魚やお肉を焼いてくれて、それがきっかけでなんでも食べてくれるように!!体格もうちに来た時のことを思うと随分しっかりとふっくらしてきました^^
それと共におもちゃに反応したり、喉を鳴らしたりもしてくれています。

茉凛ちゃんも最初はちゅーるにすら反応しませんでしたが、今ではウエットフードもカリカリも食べてくれています。預かりスタッフふみこさんと妹さんと姪っ子ちゃんたちの献身的なお世話で体力の回復は進みましたが、心のケアは男の子組より深刻で💦
まだまだケージの外は怖い茉凛ちゃんです💧

長毛の雅ちゃんも、今ではなんでも食べてくれるようになってきたのでふっくらしてきましたが、やはり心の傷?は深刻な状態です😭一体どんな生活をしていたんでしょうね…色んな強い子から逃げ惑う日々だったのかも知れません。
でもケージの中では撫でられますし、来た当初よりは前進はしています^^
4匹とも、体力の回復はしてきたし、いろんなことがあり検査も受けて数値上の健康状態は悪くないこともわかったので、3月19日に不妊手術の予約を入れました。もちろんその日の体調に合わせて無理はしません。
またまみれでは不妊手術での麻酔という体温の下がりと免疫力の低下を考慮して、同日のワクチンは接種しません。これは前々から決めていることで、1チャンスしかないTNRの場合は身体の大きな子には同時接種することもありますが、保護っ子であれば別の日に連れていくのが可能なので、猫にとっての負担や無理はしないと決めています。なので今回も受けるのは手術のみで、後日落ち着いてからワクチンを打ちに行きます。
避妊去勢が終わったらローテーションも考えています。4匹一緒にしてみるか、女の子組をサフランたちと一緒にしてみるか…しっかりと見極めて考えながら今以上のケアをしていくつもりです^^

そしてボクちん(かつお)くんも4ヶ月半~となったので、去勢手術を受けることになりました。
颯たちと同日、3/19にスペイクリニック姫路さんに予約を入れました。まだまだ小さく赤ちゃんだと思っていたかつおももうそんな時期なんですね。オマタにはプリプリのωが…🤣
5匹とも無事に不妊手術が終わりますように、応援玉!よろしくお願いします🙏
check!👇👇👇次回の譲渡会!

2023年3月18日(土曜日)13時~16時
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロさん
※譲渡会の件でカーロさんに問い合わせはご遠慮くださいね🙇
参加猫ちゃん紹介はこちら←クリック
3月のFuRaRi(ikawadani7)の譲渡会はこちら👇👇👇

よろしくお願いします🙇
**
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の愛育費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
《ご支援、ありがとうございます🙏》
3/11・匿名希望様よりご支援いただきました。
3/12・出村雅美様よりお振込みご支援いただきました。
おふたり共、わたしの大切な猫友さんです。お心遣い、ありがとうございます🙇
PayPayでもご支援を受け付けています🙇

PayPayアプリの「送る」から
nekomamireorg
で検索してください。必ず末尾に「org」をつけてくださいね🙇
「Fan CAT~nekomamire~」と出ます。
いつも本当にありがとうございます🙇♀
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト

※Amazon欲しい物リストより発送ができないご連絡が相次いでいます。Amazon出品業者様側のご都合かエラーだと思われますので、その場合はお手数ですがメールでご連絡ください。《ご連絡はこちらから》
《物資のご支援、ありがとうございます🙏》

にゃんたフェKOBE様よりバイオウィルクリアを送っていただきました。ありがとうございます🙏

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓


Fan CAT~nekomamire~Instagram
今までPC表示の右カラムには載せていましたがスマホ版では確認できないですよーとお声をいただきましたので、本文記事にも載せますね^^

Fan CAT~nekomamire~の公式LINEです。可愛い動画配信や譲渡会のお知らせしてます!フォローよろしくお願いします🙇
《譲渡会情報》

4月16日(日)ごんまるキャットさん譲渡会
三木市多頭崩壊っ子、参加です!!
かつおくんを気に入ってくださった方もいましたが、単独飼育ご希望だったので…。猫が大好きなかつおくんは、先住猫さんがいらっしゃるご家庭か、今保護部屋で仲良くしているじゅじゅくんたちと一緒のご縁を優先させていただいています🙇
猫ちゃんの性格によっては、人は好きだけど他の猫ちゃんはダメという子や、人よりも猫が好き!という子もいて、それぞれの性格に合わせた譲渡条件を定めさせていただいています。それは日々のお世話をしているからこその条件なので、ご理解いただけたらと思います🙏
そして今はまだ子猫が譲渡会に参加できるシーズンではなく、どこのボランティアさんも団体さんも中猫さんや大人猫さんの里親様を募集しています。子猫を探しに来られてもまだ今の時期は子猫はいないと思います。どうしても子猫を思われるのであれば、5月以降の譲渡会に来られたらいいんじゃないでしょうか。
ここでお知らせ。4月よりwithカーロの譲渡会が変わります。トップシーズンは今のように毎週開催するかも知れませんが、4月・5月に関しては、なかなかご来場くださる方も少ないのが現状で、だけどもしかしたらのチャンスは逃したくない!ということで、第2日曜日(もしくは土曜日)を猫まみれ with カーロ・第3日曜日(もしくは土曜日)がハピニャンwithカーロ・第4日曜日を猫まみれ with FuRaRiとします。
今年に入ってから主催のご協力いただきましたにゃんたフェKOBEさん(旧にゃん太の会さん)は4月以降は参加はされますが主催はなくなります。トップシーズンになればまた主催もされるかもしれませんが、当面は不定期開催のねこの屋おでんさんや、舞多聞の譲渡会を主催されることになりました。そちらも合わせてよろしくお願いします🙏
さて、本日のタイトルにもあります三木市多頭崩壊からのまみれっ子、颯(はやて)くん・誉(ほまれ)くん・茉凛(まつり)ちゃん・雅(みやび)ちゃん、保護当時は飢餓状態でガリガリで体力もなかったので、少なからずも免疫力を下げてしまう不妊手術やワクチンは急がず、優先すべきは体力回復と心のケアと決めたまみれです。

ずーーーーっと目も開かずとにかく食べなくて苦労した誉くんですが、ここにきてようやく食べてくれるようになり、カメラを向けると目を開いてくれるようになってきました!
それでも唯一のテッパン食がメルミルの高カロリーペースト介護食という😅若いんかシニアなんかどっちやねんて感じですが、とにかくウエットだけを出しても見向きもせず、このペーストをかけるとなんとか食べてくれたので…皆様のおかげでたくさんご支援いただきまして、段々と体力も回復してきました!ありがとうございます🙏

颯くんも最初はなんにも食べてくれませんでしたが、預かりスタッフゆうこさんがお魚やお肉を焼いてくれて、それがきっかけでなんでも食べてくれるように!!体格もうちに来た時のことを思うと随分しっかりとふっくらしてきました^^
それと共におもちゃに反応したり、喉を鳴らしたりもしてくれています。

茉凛ちゃんも最初はちゅーるにすら反応しませんでしたが、今ではウエットフードもカリカリも食べてくれています。預かりスタッフふみこさんと妹さんと姪っ子ちゃんたちの献身的なお世話で体力の回復は進みましたが、心のケアは男の子組より深刻で💦
まだまだケージの外は怖い茉凛ちゃんです💧

長毛の雅ちゃんも、今ではなんでも食べてくれるようになってきたのでふっくらしてきましたが、やはり心の傷?は深刻な状態です😭一体どんな生活をしていたんでしょうね…色んな強い子から逃げ惑う日々だったのかも知れません。
でもケージの中では撫でられますし、来た当初よりは前進はしています^^
4匹とも、体力の回復はしてきたし、いろんなことがあり検査も受けて数値上の健康状態は悪くないこともわかったので、3月19日に不妊手術の予約を入れました。もちろんその日の体調に合わせて無理はしません。
またまみれでは不妊手術での麻酔という体温の下がりと免疫力の低下を考慮して、同日のワクチンは接種しません。これは前々から決めていることで、1チャンスしかないTNRの場合は身体の大きな子には同時接種することもありますが、保護っ子であれば別の日に連れていくのが可能なので、猫にとっての負担や無理はしないと決めています。なので今回も受けるのは手術のみで、後日落ち着いてからワクチンを打ちに行きます。
避妊去勢が終わったらローテーションも考えています。4匹一緒にしてみるか、女の子組をサフランたちと一緒にしてみるか…しっかりと見極めて考えながら今以上のケアをしていくつもりです^^

そしてボクちん(かつお)くんも4ヶ月半~となったので、去勢手術を受けることになりました。
颯たちと同日、3/19にスペイクリニック姫路さんに予約を入れました。まだまだ小さく赤ちゃんだと思っていたかつおももうそんな時期なんですね。オマタにはプリプリのωが…🤣
5匹とも無事に不妊手術が終わりますように、応援玉!よろしくお願いします🙏
check!👇👇👇次回の譲渡会!

2023年3月18日(土曜日)13時~16時
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロさん
※譲渡会の件でカーロさんに問い合わせはご遠慮くださいね🙇
参加猫ちゃん紹介はこちら←クリック
3月のFuRaRi(ikawadani7)の譲渡会はこちら👇👇👇

よろしくお願いします🙇
**
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の愛育費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
《ご支援、ありがとうございます🙏》
3/11・匿名希望様よりご支援いただきました。
3/12・出村雅美様よりお振込みご支援いただきました。
おふたり共、わたしの大切な猫友さんです。お心遣い、ありがとうございます🙇
PayPayでもご支援を受け付けています🙇

PayPayアプリの「送る」から
nekomamireorg
で検索してください。必ず末尾に「org」をつけてくださいね🙇
「Fan CAT~nekomamire~」と出ます。
いつも本当にありがとうございます🙇♀
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト

※Amazon欲しい物リストより発送ができないご連絡が相次いでいます。Amazon出品業者様側のご都合かエラーだと思われますので、その場合はお手数ですがメールでご連絡ください。《ご連絡はこちらから》
《物資のご支援、ありがとうございます🙏》

にゃんたフェKOBE様よりバイオウィルクリアを送っていただきました。ありがとうございます🙏

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓


Fan CAT~nekomamire~Instagram
今までPC表示の右カラムには載せていましたがスマホ版では確認できないですよーとお声をいただきましたので、本文記事にも載せますね^^

Fan CAT~nekomamire~の公式LINEです。可愛い動画配信や譲渡会のお知らせしてます!フォローよろしくお願いします🙇
《譲渡会情報》

4月16日(日)ごんまるキャットさん譲渡会
三木市多頭崩壊っ子、参加です!!
スポンサーサイト
| ホーム |