fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2021年10月18日 (月) | 編集 |
卒業記事も大詰めです。週明けなので本当は24日のセンター譲渡会の参加猫ちゃん紹介に入らないと…なんですが、その翌週がFuRaRi(ikawadani7)さんで初めての譲渡会なので卒業記事は今日と明日で仕上げますね😸


本日ちくわ編です。


ちくわは5月10日に4兄妹で保護しました。たかなくん・つくしちゃんはすぐにご縁が決まり、ひまわりちゃんは保護猫カフェ・カーロさんでお世話になっています。

コニママの子猫保護部屋から、ゆうこさん宅のちょこっと大きい子の保護部屋に移ってからは、心兄ちゃんに甘えてべったりでした。

その心兄ちゃんの卒業が決まったタイミングでなんと!!ちくわくんにもご縁が舞い込みましたヽ( *´ω`* )/




ちくわくんの新しいおうちにはお兄ちゃんとお姉ちゃんがいます。

そうです!!杏ちゃんと鯖くんのおうちに弟として招かれたんです💕

久々に会った杏ちゃんと鯖くん(まみれっ子の時はサンバ)。お顔が見られただけでもLucky💗なのに、ナデナデもさせてくれてSo Happy💗




アサミさん宅は最近新築戸建てを建てられたんですが、素晴らしい脱走防止対策がとられていて、特にここは吹き抜けの階段なんですが転落防止柵を作ってくださっています。

了解を得て、with CATの譲渡会面談時の脱走防止説明の時にお渡ししているパンフにも使用させていただいています🙇




この、換気窓・出窓例と、吹き抜け階段落下防止柵例がアサミさん宅のお写真です🙇



アサミさんとはもう長年のお友達のような感覚でおつきあいさせていただいていて、今回も3人でお伺いしました。

ちくわはとりあえず当面の隔離部屋に入れて自由にさせておいて、杏ちゃん鯖くんを撫でながらケーキを食べて談笑していたんですが😅




その間、ずーっとこんな感じで固まってしまっていて😅




鯖くんが気にして通りがかっても出てくる気配もなかったので




わたしたちが帰ってから、ちくわが籠もっているボックスごと入り口の前まで持ってきてくれました。

杏ちゃん鯖くんは興味津々でしたが、当たり前のことですが知らないニオイにシャーも出て2階へ駆け上がってしまい💦


でも杞憂したのは初日のみ!なんと翌日より送ってくださるお写真には信じられないくらいのスピードで馴染んでいくみんにゃの姿が!!💕




ちくわはなんせおにいちゃん猫が大好きな子なので、すぐに鯖くんの追っかけを初めて、しかも広くてキャットタワーや遊ぶ場所もたくさんあるお宅なので、楽しくて仕方がなかったんでしょうね(*´ェ`*)




もう随分前からいる猫ちゃんのように日に日に馴染んでいきました^^




お届けして3日目にはもう鯖くんがちくわを舐め舐めしてくれるお写真もいただきましたヽ( *´ω`* )/




鯖くんより少し時間がかかるかなと思っていた杏ちゃんも4日目にして鼻チューからの並んでお食事😍




そして念願の3ショットもお送りいただきました🙇


これもひとえにアサミさんご家族様が本当に猫ちゃんのペースでゆったりと見守ってくださったおかげです^^

だからこそ、この早さでどんどん馴染んでいったんだと思います。


そして…


もう完全なる兄弟ですね💗


お届け時から「トライアルなんて考えてません。一生大切にします」とトライアル期間なしの譲渡から始まりましたが、わたしたちも杏ちゃん鯖くんをこんなに幸せにしてくださったアサミさんご家族様だからこそ、なんの心配もなく超安心してお任せすることが出来ました(=^ェ^=)




そうそう、ちくわの新しい名前は「鱈-たら-くん」なんですよ!

鯖くんの弟だから鱈くん💕パパさんがお料理に関わるお仕事をされているからお魚シリーズなんだそうです(*´艸`*)

アサミさん・ご主人さま・お母さま、どうか末永く鱈くん、そして杏ちゃん鯖くんのこと、よろしくお願いいたします🙇




アサミさまより、医療費の一部とは別にご寄付もいただきました。ありがとうございます🙏




5月に保護して、みんなで「人気の茶トラなのになんで決まらないんやろね?」って言ってたんですが、大好きな心兄ちゃんが卒業したこのタイミングでお声かけをいただき、今度は杏おねえちゃんと鯖おにいちゃんの弟になることが出来た鱈くん。

これはね、やっぱりこのご縁をこの子が待っていたとしか考えられないんですよ。アサミさん宅の子になりたいから、ここまでご縁を待っていたとしか。

わたしは決して運命論者ではありませんが、猫のご縁を見ていると本気で運命を信じざるを得ない場面に出会うことがあります。

そのくらい猫のご縁とは不思議なことが多いんです。

これもまた保護活動をしている醍醐味でもありますね😸


ちくわ改め鱈くん、幸せにね💗

応援してくださった皆様、ありがとうございました🙇








10月の譲渡会は
24日があかし動物センターで13時から
31日が神戸市西区のFuRaRi(ikawadani7)さんで13時から開催します。




10月24日(日曜日)あかし動物センター(多目的ホール)で13時~16時


↑↑あかし動物センターまでの地図マップのOQコードです
長押しして"Google Maps"で開くをタップ~ナビ開始で正確な場所に案内してくれます🙇

もしくは…↓↓
※住所をナビに入れると違うところに案内されてしまうようなので、あかし動物センターで検索をかけて「経路案内」をクリックしてください🙏

無料パーキングあります!!

※譲渡会の件でセンターへのお問い合わせはご遠慮ください
※棒~ingキッカーの販売はありません
※あかし動物センターの譲渡会は明石市内で保護された子のみの参加です




そして!!



10月31日(日曜日)神戸市西区のFuRaRi(ikawadani7)さんで13時~16時

今回初めての譲渡会開催となります!とっても広い一室で猫ちゃんとのご縁を繋いでみませんか^^

無料パーキングあります!!

※譲渡会の件でFuRaRi(ikawadani7)さんへのお問い合わせはご遠慮ください
※棒~ingキッカー販売します!





**





欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇

Amazon欲しいものリスト









ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏





**





《ご支援のお願い🙏》


保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦

どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451 
ネコマミレジッコウイインカイ 

他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845

本日、ブログ更新時までの記帳分です。

ありがとうございます🙏


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏



☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット

他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060

※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。

よろしくお願いします🙏










ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓







**





【譲渡会情報】


10月24日(日)14時半~
ごんまるキャットさんの譲渡会です




10月31日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です




11月3日(水・祝)・11月23日(火・祝)14時半~
ごんまるキャットさんの譲渡会です









スポンサーサイト