2021年07月28日 (水) | 編集 |
2020年のはじめ頃にまみれを卒業していったみれちゃん・くぅくん(仮名時:チェルシー・タピオカ)と、ルルちゃん・ティオくん(仮名時:スイッチ・ソルティ)が保護された明石某所…

この右後方に写っていたのが、この子たちのパパ猫さんだったと思うんですが、この後TNRをして地域の方にご飯をもらい見守ってもらっていました。
先日、TNR部藤田さんのほうに連絡があり、このパパ猫さんの片目が腫れて何度かかさぶたが出来て取れてを繰り返していると。

これはまだいい状態の頃の写真だと思います。
片目にカサブタといえば昨年末から続いていた明石大規模TNR現場からの保護…たくさんの子が目が腫れた状態で保護され何匹かの子は片目摘出となりましたよね…。

これはカサブタが大きくなってきた時の写真だと思います。
片目摘出となると当分はカラー生活となります。そのお話をするとご飯をあげてくださってる方がおうちに入れてくださることになったので、それならば保護して治療はwith CATでしましょう!と保護に踏み切りました。

なんとか治療が間に合うように🙏と祈る思いで藤田さんが現場に向かいました。

血が写っていたので苦手な方もいると思います。ボカしました。
捕獲器に入ったパパ猫さん(名前はピーくんと言うそうです)は、思っていたよりずっと症状は酷くすぐに入院させ検査をしたのですが…メラノーマ(悪性黒色腫)だと診断がくだり、しかも肺転移もしていたそうで、でもそれ以上に悪かったのが貧血で数値的には自分でほとんど血が作られていない状態で…保護した翌日に亡くなってしまいました。
メラノーマはかなり進行の早いガンです。もっと早くにと悔やまれていましたが、多分それでも助からなかったと思います…。

お目々のところが隠れるようにお花で隠してもらって大きなひまわりも入れてもらい

神戸動物霊園で合同火葬をしていただきました。お世話されていた方も駆けつけてくださり火葬の費用は出してくださいました。
TNRをし地域の方々でちゃんとお世話をされていた子でさえ、こんな悲しい旅立ちをすることがあります。
それでもこのピーくんは愛され雨風もしのげ飢えることもなく自由に暮らしてこれたんです。そして名もなきひとりで旅立つのではなく、ちゃんと愛してくださった方々が涙を流してお見送りしてくださいました。
ピーくん、幸せだったね。安らかにね。
with CAT TNR部総括の藤田さんは、TNRのあと「必ず」地域の方々と自治会とが連携を取りリターンされた子のお世話をしていけるようにお話をします。明石市が今年度進めている「まち猫プロジェクト」の一環でもあります。
【募集】
明石市内のTNRのお手伝いをしてくださる方を募集します!主なお手伝いはTNR当日に捕獲器を設置したり猫さんが入った捕獲器を運んだりwith CATのTNR部総括の元で動いていただきます。難しい作業はありません。明石の地域猫のために一緒に活動してみませんか。お住まいの地域は問いません。神戸市在住の方でもOKです。
やってみたいと思われた方はお電話番号かメールアドレスを明記の上、こちらまでメールください。
そして明石の地域猫促進のためにTNR活動にご協力いただけませんか🙏
☆with CAT口座☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
【7月度】
山口ふみこ様よりご支援いただきました、ありがとうございます🙏
橋本和美様よりご支援いただきました、ありがとうございます🙏
**
さて次回は8月真夏の譲渡会!
猫まみれwithカーロは8月8日(日曜日)
猫まみれwithセンターは8月22日(日曜日)
に開催予定です!
近日中にポスター作成しますね。
大変心苦しいのですが、負傷猫や病気猫が続き医療費がかなりかかってます。また今年は異常なほどに子猫の保護が多く、まだ紹介出来ていない保護っ子もいて初期医療~検査ワクチンととにかく医療費が半端ない状態です。
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
また後ろ足がフラフラする福助のために筋肉強化のヴェラスキャットフードのご支援をお願いできませんでしょうか🙇

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページの「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

8月09日(月・祝)15時~
8月29日(日)15時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

この右後方に写っていたのが、この子たちのパパ猫さんだったと思うんですが、この後TNRをして地域の方にご飯をもらい見守ってもらっていました。
先日、TNR部藤田さんのほうに連絡があり、このパパ猫さんの片目が腫れて何度かかさぶたが出来て取れてを繰り返していると。

これはまだいい状態の頃の写真だと思います。
片目にカサブタといえば昨年末から続いていた明石大規模TNR現場からの保護…たくさんの子が目が腫れた状態で保護され何匹かの子は片目摘出となりましたよね…。

これはカサブタが大きくなってきた時の写真だと思います。
片目摘出となると当分はカラー生活となります。そのお話をするとご飯をあげてくださってる方がおうちに入れてくださることになったので、それならば保護して治療はwith CATでしましょう!と保護に踏み切りました。

なんとか治療が間に合うように🙏と祈る思いで藤田さんが現場に向かいました。

血が写っていたので苦手な方もいると思います。ボカしました。
捕獲器に入ったパパ猫さん(名前はピーくんと言うそうです)は、思っていたよりずっと症状は酷くすぐに入院させ検査をしたのですが…メラノーマ(悪性黒色腫)だと診断がくだり、しかも肺転移もしていたそうで、でもそれ以上に悪かったのが貧血で数値的には自分でほとんど血が作られていない状態で…保護した翌日に亡くなってしまいました。
メラノーマはかなり進行の早いガンです。もっと早くにと悔やまれていましたが、多分それでも助からなかったと思います…。

お目々のところが隠れるようにお花で隠してもらって大きなひまわりも入れてもらい

神戸動物霊園で合同火葬をしていただきました。お世話されていた方も駆けつけてくださり火葬の費用は出してくださいました。
TNRをし地域の方々でちゃんとお世話をされていた子でさえ、こんな悲しい旅立ちをすることがあります。
それでもこのピーくんは愛され雨風もしのげ飢えることもなく自由に暮らしてこれたんです。そして名もなきひとりで旅立つのではなく、ちゃんと愛してくださった方々が涙を流してお見送りしてくださいました。
ピーくん、幸せだったね。安らかにね。
with CAT TNR部総括の藤田さんは、TNRのあと「必ず」地域の方々と自治会とが連携を取りリターンされた子のお世話をしていけるようにお話をします。明石市が今年度進めている「まち猫プロジェクト」の一環でもあります。
【募集】
明石市内のTNRのお手伝いをしてくださる方を募集します!主なお手伝いはTNR当日に捕獲器を設置したり猫さんが入った捕獲器を運んだりwith CATのTNR部総括の元で動いていただきます。難しい作業はありません。明石の地域猫のために一緒に活動してみませんか。お住まいの地域は問いません。神戸市在住の方でもOKです。
やってみたいと思われた方はお電話番号かメールアドレスを明記の上、こちらまでメールください。
そして明石の地域猫促進のためにTNR活動にご協力いただけませんか🙏
☆with CAT口座☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
【7月度】
山口ふみこ様よりご支援いただきました、ありがとうございます🙏
橋本和美様よりご支援いただきました、ありがとうございます🙏
**
さて次回は8月真夏の譲渡会!
猫まみれwithカーロは8月8日(日曜日)
猫まみれwithセンターは8月22日(日曜日)
に開催予定です!
近日中にポスター作成しますね。
大変心苦しいのですが、負傷猫や病気猫が続き医療費がかなりかかってます。また今年は異常なほどに子猫の保護が多く、まだ紹介出来ていない保護っ子もいて初期医療~検査ワクチンととにかく医療費が半端ない状態です。
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
また後ろ足がフラフラする福助のために筋肉強化のヴェラスキャットフードのご支援をお願いできませんでしょうか🙇

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページの「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

8月09日(月・祝)15時~
8月29日(日)15時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
スポンサーサイト
| ホーム |