fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2021年06月29日 (火) | 編集 |
皆さん、トリモチがついた瀕死の状態で保護した福助くんを覚えていますでしょうか。今回は痛々しい写真は載せずに今の福助くんのことを載せますね。保護された時のことはこちらに載せています。【昨年10月に治療した白キジくん、酷い状態でまみれに再度きました…】


隔離スペースで治療と養生してもらい




保護部屋でくつろげるようになりましたが、トリモチがついてズルむけだったところは痛みで歩く時に後ろ足は引きずっていました。




風邪の症状はすっかり治まり、足も剥けたところの傷も治療で癒えてきましたが、それでも歩く時に後ろ足がフラフラします。

その歩き方は小脳形成不全の希によく似ていて…くるねこさんのところマル胡ゆちゃんと言えばわかる方も多いのではないでしょうか。

後ろ足の筋肉も極端に落ちてしまっていたので、そのせいでフラフラするのか、まだどこかに痛みがあって歩けないのか、一番最悪なことを考えると外に出て戻ってくるまでの1週間で誰かになにかされて脳にダメージを負ってしまったのか…なんせおじーさんのところにいた時は元気に走ってましたからね(だから外には出すなっちゅーねん💢)




性格はとーーーーっても甘えん坊で人にスリンスリンしまくりです。子猫に飛びかかられても乗られても怒らない保父さん。みんな福助のことが大好きです。お腹をワシャワシャすると甘噛みしますが、ゆるいゆるいはむって感じで健気です(o^^o)




食欲も旺盛で出されたものは残さないタイプ。まだ高いところへのジャンプは無理ですが、これからもっと筋肉をつけて後ろ足がどんどんしっかりしてくれたらなぁと思います。




ズル剥けだった足に薄っすらと産毛も生えてきました!早くフサフサになるといいねぇ。



大変心苦しいのですが、レアくんや福助に医療費がかなりかかってます。また今年は異常なほどに子猫の保護が多く、まだ紹介出来ていない保護っ子もいて初期医療~検査ワクチンととにかく医療費が半端ない状態です。

どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇


☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏




また後ろ足がフラフラする福助のために筋肉強化のヴェラスキャットフードのご支援をお願いできませんでしょうか🙇

ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページの「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏




**




次回は明石の保護猫カフェ・カーロさんで猫まみれwithカーロです!
7月11日(日)は保護猫カフェ・カーロにお越しください🙇



7月11日(日)13時からの開催です。

明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ 事務所スペースにて






【ご支援御礼】

おはぎくん(仮名時:若君)のU様より子猫フードをいただきました。ありがとうございます🙏




**




現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓






**




【譲渡会情報】


7月11日(日)15時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です





7月18日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
















スポンサーサイト