fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2021年04月13日 (火) | 編集 |
4月3日に保護した今年最初のチノミー、茶トラのショーンくんの成長記録です。


へその緒が取れてすぐの保護だったようです。この時点で110グラムでした。




すぐにミルクを開始し、最初はシリンジで2ccずつとかでしたが、晩には💩も出て体重も5グラム増えました。




そこからがなんと!怒涛の成長ぶり!毎日きっちり10グラム~ずつ増えていき、10日後の本日234グラムになりましたヽ(=´▽`=)ノ




そしてお目々も開き




寛平期が始まりました🤣

ショーンくん、未だ一度の下痢もなく超がつく順調です✌



ミルク飲みながらお耳ピクピクの動画も載せておきますね~!




200グラムに乗ると一気に「猫感」が出てきますね、というのはお世話係のコニママの言葉です。毎日しっかりとケアしてくださってます🙇


このまま何事もなく立派な子猫に成長しますように🙏
※ショーンくんはまだこれから色んな検査をするので里親さま募集は少し先になります。




**




4月25日はあかし動物センターでの譲渡会です!




明石市大久保町大窪2747-1
あかし動物センター(多目的ホール)
※譲渡会の件であかし動物センターへのお問い合わせはお控え下さい🙇

あかし動物センターでの譲渡会では、明石市内の野良猫・地域猫に関するご相談窓口を設置します!(猫の引取り相談には応じかねます)

明石市内の猫ちゃんを保護された保護主さん、譲渡会に参加してみませんか。お気軽にお問い合わせください🙇

お問い合わせはこちらから



ウエブサイト等につきましてはウエブ担当のわたしの体調が完全に戻り次第、早急に作成する予定ですので、当分の間はこのブログのみでの活動報告や告知となりますこと、ご了承ください。



**



無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏


with CAT口座が出来ました!
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット

他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット

※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。

よろしくお願いします🙏



**



まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。


ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏



**



現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓






**





【譲渡会情報】


2021年4月18日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です




2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です









2021年04月14日 (水) | 編集 |

昨年の11月に明石の大規模45匹TNR現場から保護した佳花ちゃん。

保護した時はすでに左目は眼球癆で機能していませんでした💧




それから点眼と投薬を頑張り、幼少期はまだなんとか炎症も抑え込めていたんですが




成長とともに上下のマブタが巻き込まれるようになり中で炎症が起き、角膜と癒着を起こしだしました💦

こうなると拭いても拭いても点眼しても、流れる涙は目の周りの白い毛を茶色に染めてしまいます。




見た目だけならまだしも、やはり中の炎症で桂花も不快感や痛みを抱えているだろうということで、かなり悩みましたが片眼を摘出することにしました💧(今回も舞子ペットクリニックさんでお世話になりました🙇)




手術は無事成功し、コニママ幼稚園に戻ってきた時の写真です。




麻酔から完全に覚めると痛みが出てきたのかうずくまって寝ていました😢

その後、少し腫れて出血もあったので心配しましたが傷口は開かずくっついてくれたようです。




2~3日後には痛みも薄れてきたのか表情や動きも出てきました。




日光浴する余裕も出てきました^^




ただ、こちらの同居人叶歩くんが桂花のお目々が気になって気になって触ろうとするので、抜糸まで叶歩はゆうこさん宅に移動しました😅




現在はこの写真よりもっと腫れも引いて、あと1週間くらいで抜糸です。

不快感もなくなったのかカラーでもご機嫌に過ごしています^^

4/25の明石どうぶつセンターでの譲渡会に出られるといいね。



**



申し訳ありません。桂花や新しい保護っ子スペイシー、そしてレアくん等、治療が必要な子が相次いでいます。
無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏


with CAT口座が出来ました!
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット

他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット

※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。

よろしくお願いします🙏



**




4月25日はあかし動物センターでの譲渡会です!




明石市大久保町大窪2747-1
あかし動物センター(多目的ホール)
※譲渡会の件であかし動物センターへのお問い合わせはお控え下さい🙇

あかし動物センターでの譲渡会では、明石市内の野良猫・地域猫に関するご相談窓口を設置します!(猫の引取り相談には応じかねます)

明石市内の猫ちゃんを保護された保護主さん、譲渡会に参加してみませんか。お気軽にお問い合わせください🙇

お問い合わせはこちらから



ウエブサイト等につきましてはウエブ担当のわたしの体調が完全に戻り次第、早急に作成する予定ですので、当分の間はこのブログのみでの活動報告や告知となりますこと、ご了承ください。



**



まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。


ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏



**



現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓






**





【譲渡会情報】


2021年4月18日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です




2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です











2021年04月17日 (土) | 編集 |
レアチーズくん…


片眼は保護した時から白濁と癒着が酷くて、去勢の時に一旦剥がしてもらいましたが、数ヶ月して再発してしまいました。

それでも目以外はとても元気で、お世話になっているカーロさんでも甘えた炸裂の人気者でした。




わたしが週いちでお世話に行くと誰よりも先にお出迎えしてくれて、目が合うだけでグーグー。

コニパパとコニママにしかしなかった肩飛び乗りも加奈子さんにもするようになって、毎日ご機嫌で過ごしていたんです。




ところがここ最近、寝ている時間がどんどん増えてきて、明らかに前のような元気がなくなってきて、後頭部に手をかざすとモワッと熱くて…




先日、検査に行きました。予想通り発熱があり生化学検査の結果はWBC(白血球数)の上昇。レアくんの体内で炎症が起こり戦っているのは確かという結果が出ました。

あと、気になったのは総蛋白値。アルブミンとグロブリンの比較ではグロブリン値が高かったです💦

一番怖いのはもちろんFIPですが、現在レアくんにはドライの症状(ぶどう膜炎や神経症状等)も、ウエットの症状(腹水等)も出ていません。




一旦まみれで引き取り、今はコニママ宅に戻っているレアくん。

環境が変わったので綺麗な方の目も瞬膜が上がってきて、昨日目の専門医を受診しました。

結果は緑内障でした😭

生化学検査結果から、FIPの可能性も完全に拭いきれたわけではありませんが、ここ1ヶ月~くらいで緑内障を発症したんでしょうという診断に、時期的にもレアくんがよく寝るようになった頃と一致しますし、まずは緑内障の治療をすることになりました。

が!!レアくんの右目は分厚い膜で覆われていて点眼が入っていきません💦となると眼摘しかないのですが…今のレアくんだと全身麻酔に耐えられるかそれが心配で…。

まずはここから1週間、体力をつけるために毎日点滴に通いインターフェロンも打ちます。給餌はチューブダイエットや子猫の離乳食フード、免疫スパンも飲ませてとにかく体力が少しでも回復したら思い切って眼摘をすることになりました。




またこんな元気なレアくんの姿を見せられるよう、スタッフ全員でケアに努めます。

どうかレアくんに元気玉をよろしくお願いします🙏




**



申し訳ありません。桂花や新しい保護っ子スペイシー、そしてレアくん等、治療が必要な子が相次いでいます。無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏

本日、更新時までの記帳分です。


ありがとうございます🙏


with CAT口座が出来ました!
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット

他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット

※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。

よろしくお願いします🙏




**




4月25日はあかし動物センターでの譲渡会です!




明石市大久保町大窪2747-1
あかし動物センター(多目的ホール)
※譲渡会の件であかし動物センターへのお問い合わせはお控え下さい🙇

あかし動物センターでの譲渡会では、明石市内の野良猫・地域猫に関するご相談窓口を設置します!(猫の引取り相談には応じかねます)

明石市内の猫ちゃんを保護された保護主さん、譲渡会に参加してみませんか。お気軽にお問い合わせください🙇

お問い合わせはこちらから



ウエブサイト等につきましてはウエブ担当のわたしの体調が完全に戻り次第、早急に作成する予定ですので、当分の間はこのブログのみでの活動報告や告知となりますこと、ご了承ください。



**



まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。


ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏



**



現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓






**





【譲渡会情報】
明日です↓↓

2021年4月18日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です




2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です







2021年04月18日 (日) | 編集 |
先日、カーロオーナーの加奈子さんのご主人がコロナ陽性となり、濃厚接触者のご家族の加奈子さんも陽性となりました。

現在、カーロは4月末までお休みしております🙇(今回の感染はカーロ発ではありません)

ここで、しっかりとしたことをわたしの方からお伝えしますね(オーナーご夫妻には安静にして休んでいただきたいので^^)。

まず、オーナーご主人の中川さんは本業がとてもお忙しかったのでここ数ヶ月はカーロには来られていませんし、わたしたちwith CATスタッフや譲渡会参加のボランティアさんとも会っていません。

そして加奈子さんからの感染期間が4月14日(水)以降という回答を保健所からいただいているので、元々火曜・水曜・木曜がお休みのカーロでお客様とも接していないし、ボランティアとも接触がないことが判明しております。

そもそもカフェに来られるお客様も、お手伝いボランティアも全員不織布マスクを外しませんし、ソーシャルディスタンスを十分取れるくらい広さがあるカフェですし、入場人数制限も行っていましたので、カフェでの感染の可能性は限りなくゼロに近いです。

常時、数台の次亜塩素酸水噴霧の大きな超音波加湿器を稼働させていますし、サーキュレーターも稼働、窓も開けて換気も行っています。ご入店時には非接触型体温計で検温もしています。

また近隣の同業の方にはすぐにオーナーのほうからお知らせもしました。(今回はお客様への感染可能性はありませんが念の為にです)


【隣の事務所スペースでの譲渡会について】

最終の猫まみれwithカーロが4月11日です。前述しましたが14日以降は誰もオーナーとは会っていませんし、譲渡会の日はいつもそれぞれが忙しくてカフェとの行き来はほとんどありません。入り口での検温、不織布マスクは絶対に外しませんし、次亜塩素酸水噴霧の超音波加湿器稼働、空気の循環にサーキュレーター稼働、空間除菌はバイオウィルで必ず行っています。

次回4月25日の譲渡会はカーロではなくあかし動物センターで行いますし、現在with CATスタッフ及び参加ボランティアさんの中で感染の症状が出ている人はひとりもいません。

その次の猫まみれwithカーロは5月の第2週なので隔離も完全に終えカーロも営業を再開したあとなので安心です。


【次にカーロ在籍の猫たちについて】

新型コロナウイルスの物への付着の残存期間は最長で72時間だと発表されています。これは動物の被毛についても同じだそうです。(あくまでも被毛への付着です。犬猫への感染は認められていません。)

仮に14日にオーナーから物への付着があったとして72時間(3日)後の17日にはウイルスは消滅していることになります。




そして15日からのカーロの猫たちのお世話はオーナーではなく別のボランティアさんが徹底した予防を施した上で、ひとりで行ってくださっています。わたしたちはセンターの譲渡会があるので念の為に行かないようにしています。






また現在12匹在籍のカーロですが、お世話ボランティアさんの負担を軽減するために72時間以降に心と音羽は一旦まみれに戻しました。レアくんについては昨日も書いたようにもっと前に戻っております。






残り9匹のお世話をよろしくお願いいたします🙏



このように感染がわかってからはグループラインでの徹底した話し合いの上で、協力体制をおき対策をしています。

お客様や保護主の皆さまにはしばらくの間、ご迷惑をおかけするとは思いますが、ご理解の上よろしくお願いいたします🙏(すでにカーロ在籍っ子の保護主さまよりお手伝いに行きますよと嬉しいご連絡もいただいていますが、今は単独で動いてくださっているボランティアさんにお任せしたいと思います。ありがとうございます🙏)


兵庫県自体が過去最多を更新している中で、今や誰がコロナ感染してもおかしくない状況となってきました💦

感染自体は誰にでも起こりうることだし、仕方のないことです。

ただ、その後に蔓延させるのはやはり人の無知さや責任だと思います。

これは猫のパルボにも似ていて、感染(発生)したことを隠したり、すぐに対策をしなかったりと、広げるのはいつも人間の責任です。

コロナに関してはここまで色んなことがわかってきているのだから、自分に出来る精一杯の予防をして、もしそれでも感染してしまったらそれ以上広げないように対策をする、これに尽きます。


カーロが再開したら心と音羽は戻りますし、レアくんもきっと元気になって戻れると信じてそれまでの日を頑張りますので、また可愛いにゃんたちに会いに来てくださいね!!

そしてオーナーご夫妻には1日も早い回復をお祈りしています。


長々とお読みくださりありがとうございました🙇


with CATスタッフ一同




**



【ご支援御礼】

ポテトくん(仮名時:ダン)とうーたん(仮名同じ)のママさんF様より魚正をお送りいただきました!現在レアくんが好んで食べてくれるのでとっても助かります、ありがとうございます。




いのりちゃん(仮名同じ)のママさんS様より子猫用フードと希のフードをお送りいただきました。ありがとうございます🙏いのりちゃん、もうベッタベタの甘えたさんで一緒に寝ているそうです💗💗




**



申し訳ありません。桂花や新しい保護っ子スペイシー、そしてレアくん等、治療が必要な子が相次いでいます。無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏

本日、更新時までの記帳分です。


ありがとうございます🙏


with CAT口座が出来ました!
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット

他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット

※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。

よろしくお願いします🙏




**




4月25日はあかし動物センターでの譲渡会です!




明石市大久保町大窪2747-1
あかし動物センター(多目的ホール)
※譲渡会の件であかし動物センターへのお問い合わせはお控え下さい🙇

あかし動物センターでの譲渡会では、明石市内の野良猫・地域猫に関するご相談窓口を設置します!(猫の引取り相談には応じかねます)

明石市内の猫ちゃんを保護された保護主さん、譲渡会に参加してみませんか。お気軽にお問い合わせください🙇

お問い合わせはこちらから



ウエブサイト等につきましてはウエブ担当のわたしの体調が完全に戻り次第、早急に作成する予定ですので、当分の間はこのブログのみでの活動報告や告知となりますこと、ご了承ください。



**



まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。


ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏



**



現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓






**





【譲渡会情報】
本日です↓↓

2021年4月18日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です




2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です




2021年04月20日 (火) | 編集 |
4月25日のあかし動物センター譲渡会の用意でスタッフ全員バタバタしています。初回なので不備のないようにしっかりと準備を進めています。

そんな中、手分けして動物病院にも走り回っています💦



まずは桂花ちゃんの抜糸が終わりましたヽ(=´▽`=)ノ

痒くて爪とぎの角とかでほとんど自分で抜糸してしまっていた佳花ちゃん😅

先生からも「糸、もうないですね笑」と。

傷口もしっかり塞がっていますが、念の為あと4~5日のカラー生活です。

眼摘後、見違えるようにアクティブになりました。この子は中にまぶたが巻き込まれ癒着し炎症が起こっていたので痛みがあったことにより、飛んだり跳ねたりすることもなくおとなしかったんだと思います。桂花は眼摘して正解でした。

ですが、まみれではなんでもかんでも眼摘はしません。獣医さんとじっくりと話して本猫に不快感や痛みがあり投薬や点眼で回復しない場合だけ、です。ましてや眼摘後に義眼を入れたりシリコンを注入したりもしません。見かけのことなら気にするのは人間だけです。成長とともにまた切開して入れ替えが必要になったり将来異物反応が出るかもしれないものをわざわざ入れたりしません。

片眼がなくなってもその部分が少しへこんだとしても、それは桂花の個性です。そういうこともすべて受け止めてくださる里親さまを探します、絆くんのように(o^^o)

桂花ちゃんは4月25日のあかし動物センター譲渡会に参加します!痛いところがなくなってアクティブになった桂花に会いに来てくださいね!!



**



明石公園で保護されたスコティッシュのサニーくん。この度、正式譲渡となりましたヽ(=´▽`=)ノ


里親様は猫ちゃん飼育歴20年以上の猫愛に溢れたご家族です。問題行動がある子と聞いていたので、念の為に数ヶ月のトライアル期間をとりましたが問題行動は一度も出ておらず、ご家族の愛に囲まれて毎日ご機嫌に過ごしています。

このこたつもこの子のためにご用意くださったそうですよ^^

おめでとう!幸せにね!!



**




そしてレアチーズくん(写真は敢えて元気だった時のを載せてます)

最初にレアくんを診ていただいていたモデナ動物病院の院長先生に診ていただきました。

緑内障の方の目は眼振も起こっていて、痛みも熱も本来のヘルペスウイルスによる可能性があり、FIPは疑いはほぼ消えました!!

院長先生「もしFIPならもうこの子はここにはいませんよ」と^^

まず悪い方のお目々を取ってしまわないとどんどん弱ってしまうし前にも進めないので、本日眼摘手術を受けることになりました!!

舞子ペットクリニックの院長先生も連携を取っていただけることに。本当に心強いです🙇

レアくんが無事に戻ってこられるように祈って下さいね🙏



**



【ご支援御礼】

ヴェラスキャットフード様より、レアくんにヴェラスと小さなお水(y)を送っていただきました。ありがとうございます🙏



**



申し訳ありません。桂花や新しい保護っ子スペイシー、そしてレアくん等、治療が必要な子が相次いでいます。無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏

本日、更新時までの記帳分です。


ありがとうございます🙏


☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット

他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット

明石麦酒工房 時様より40168円の募金箱ご支援がありました。ありがとうございました🙏

※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。

よろしくお願いします🙏




**




4月25日はあかし動物センターでの譲渡会です!




明石市大久保町大窪2747-1
あかし動物センター(多目的ホール)
※譲渡会の件であかし動物センターへのお問い合わせはお控え下さい🙇

あかし動物センターでの譲渡会では、明石市内の野良猫・地域猫に関するご相談窓口を設置します!(猫の引取り相談には応じかねます)

明石市内の猫ちゃんを保護された保護主さん、譲渡会に参加してみませんか。お気軽にお問い合わせください🙇

お問い合わせはこちらから



ウエブサイト等につきましてはウエブ担当のわたしの体調が完全に戻り次第、早急に作成する予定ですので、当分の間はこのブログのみでの活動報告や告知となりますこと、ご了承ください。



**



まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。


ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏



**



現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓






**





【譲渡会情報】


2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です




2021年04月21日 (水) | 編集 |
速報!!

レアくんの手術、無事に終わりました!!応援・ご支援下さった皆さま、ありがとうございます🙏


まだまだ傷は痛々しいですが、良い方の目に力が戻ってました!!

眼球の内側で感染症も起こっていませんでした。そしてFIPの可能性も消えました!!

朝、病院に連れていってから「手術終りました」の連絡が来るまでなにも手につかずなにも食べる気がせず…お迎えにいってレアくんの顔を見た途端、力が抜けそうになり帰ってきてお腹がぐぅ~と鳴り😅

お迎えにきてくれたコニママとコニパパと一緒に帰り、我慢していたオシッコをしてお水を少しずつ飲み、桂花とウエットを食べたそうです^^

今後はしっかりと栄養をつけて減ってしまった体重を戻さないとね!これからもレアくんがどんどん元気に戻っていく様子を更新しますね!!


本当に皆さまの応援のおかげです、ありがとうございました🙏



**





こちらは新入りの女の子、ソアラちゃん💗

年齢は多分5歳くらい。メインクーンかそのミックスだと思われます。




この子は明石の某所に昨年末突然現れました。

あまりに慣れ慣れなので餌やりさんがおうちに入れてくれていましたが、今年になり引っ越しが決まり次に住むお家には連れて行くことが出来ず相談がありました。

あちらこちらと手続きを踏みましたがどこにも届け出は出ておらず、ネットでも探していないか調べましたが掲載はありませんでした。

後々ややこしいことに発展するのはもう嫌なので、今回は期間を経て初めての紹介となります。写真で毛玉が出来ているのが見えますが今はシャンプーとトリミングもされもっとスッキリしています^^

ソアラちゃんは4/25のあかし動物センターの譲渡会に参加予定です!ソアラちゃんに会いに来てくださいね^^


【ソアラちゃんの譲渡条件】
男性女性共に独身・単身の方はご応募出来ません。
お子様の年齢は小学4年以上。
お申し込みとお世話される方の年齢上限は62歳まで。
同棲カップル・外国籍・未成年の方はお申し込み出来ません。
脱走防止の準備が出来てからのトライアルとなります。




**



【ご支援御礼】

セキネ様より、まみれっ子におから砂をたくさん送っていただきました。いつもありがとうございます🙏



**



申し訳ありません。桂花や新しい保護っ子スペイシー、そしてレアくん等、治療が必要な子が相次いでいます。無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏

本日、更新時までの記帳分です。


ありがとうございます🙏


☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット

他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット

明石麦酒工房 時様より40168円の募金箱ご支援がありました。ありがとうございました🙏

※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。

よろしくお願いします🙏




**




4月25日はあかし動物センターでの譲渡会です!




明石市大久保町大窪2747-1
あかし動物センター(多目的ホール)
※譲渡会の件であかし動物センターへのお問い合わせはお控え下さい🙇

あかし動物センターでの譲渡会では、明石市内の野良猫・地域猫に関するご相談窓口を設置します!(猫の引取り相談には応じかねます)

明石市内の猫ちゃんを保護された保護主さん、譲渡会に参加してみませんか。お気軽にお問い合わせください🙇

お問い合わせはこちらから



ウエブサイト等につきましてはウエブ担当のわたしの体調が完全に戻り次第、早急に作成する予定ですので、当分の間はこのブログのみでの活動報告や告知となりますこと、ご了承ください。



**



まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。


ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏



**



現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓






**





【譲渡会情報】


2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です




2021年5月23日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です




2021年04月22日 (木) | 編集 |
今年最初の乳飲み子、茶トラのショーン💗


お目々もパッチリ開いて寛平期を脱しました、笑

希おにいちゃんが大好きでくっつき虫、してます( *´艸`)




スクスクと超順調に成長し、350グラムを超えましたヽ(=´▽`=)ノ

歯茎もほんのり膨らんできて小さな犬歯が見られるのも数日後かも知れません(o^^o)




ひとつだけどうにも気になっていたこと。それはショーンのお耳です。

成長はスクスクなのにお耳だけがなかなか立たず、しかも標準より小さい感じがしていて…。

先日レアくんの診察の時にモデナの院長に写真を見ていただきました。




院長も写真を見て「耳が小さいな」と。

耳が立たない原因の可能性としては純粋に洋猫が混じっていること。例えば耳の特徴としてスコティッシュフォールドかアメリカンカール等。アメリカンカールのお耳は外側に反っていて軟骨なので硬いんです。それを考えると折れ耳のスコティッシュフォールドと考えるのが妥当なのかも。

この子は明石の某所で母猫が置き忘れた子です。中外飼いしていたおうちのスコママが妊娠し出産したのかスコミックスなのか。ちなみにママ猫はその後その場所では一切見ていないそうです💦

どちらにしてもあと1ヶ月くらいしてもお耳が立たなければウイルス検査の時に一緒に見てもらって判断したいと思います。

ショーンの募集は早くて5月半ば過ぎになると思います。すでに何件かお問い合わせをいただいていますが、今お申込みをいただいても先着順で決めるわけではありませんし、ご予約も承っていません🙇





【ご支援御礼】


アンリくん(仮名時:プリン)のママさんH様よりいただきました。ジアはあかし動物センターの譲渡会から活躍してもらいます!子猫フードは今いるまみれっ子に食べさせてあげますね!ありがとうございます🙏



**



申し訳ありません。桂花や新しい保護っ子スペイシー、そしてレアくん等、治療が必要な子が相次いでいます。無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏

本日、更新時までの記帳分です。


ありがとうございます🙏


☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット

他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット

明石麦酒工房 時様より40168円の募金箱ご支援がありました。ありがとうございました🙏

※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。

よろしくお願いします🙏




**




4月25日はあかし動物センターでの譲渡会です!




明石市大久保町大窪2747-1
あかし動物センター(多目的ホール)
※譲渡会の件であかし動物センターへのお問い合わせはお控え下さい🙇

あかし動物センターでの譲渡会では、明石市内の野良猫・地域猫に関するご相談窓口を設置します!(猫の引取り相談には応じかねます)

明石市内の猫ちゃんを保護された保護主さん、譲渡会に参加してみませんか。お気軽にお問い合わせください🙇

お問い合わせはこちらから





**



まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。


ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏



**



現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓






**





【譲渡会情報】


2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です




2021年5月23日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です




2021年04月23日 (金) | 編集 |
兵庫県にも緊急事態宣言が出るそうです、しかも25日から😭

25日のあかし動物センターでの譲渡会、準備は万端ですがこればかりは行政の判断にお任せするしかないので…連絡があり次第、こちらで告知しますね。

念の為に書いておきますが、
with CATの譲渡会では常に新型コロナ対策は徹底的にやっています。
・スタッフ全員、検温し不織布マスクとエプロン着用。

・備品はすべてアルコール消毒。

・ソーシャルディスタンスを守ります。

・換気は数台のサーキュレーターで空気循環。

・超音波加湿器で次亜塩素酸水を噴霧。

・会場内はバイオウィルスプレーで消毒。


来場者さまは
・不織布マスクをつけてご来場ください。もしお持ちでない場合は入り口でお声掛けください、お渡しいたします。※ウレタン・布マスクでお越しの方にも不織布マスクをお渡ししますのでウレタン・布マスクの上から装着ください🙇

・受付で非接触型の体温計で検温をし、お渡しするシューズカバーをお使いください。

・密を避けソーシャルディスタンスを確保するため、ご入場数と滞在時間には制限をかけさせていただくことがございます。

・会場を出られる時に、一番最後に手の消毒をしてくお帰りください。



**



さて。緑内障を発症し片眼を摘出したレアチーズくんのその後です。


術後、摘出側が腫れてきました💧

少し発熱もありしんどそうです😭




しかしこれは院長からも聞いていたので想定内です。

見かけよりも食欲はあります。しっかりと自分の口で食べています。おやつも欲しがります。

この後、数日で腫れが引いてきたら熱も下がりしんどさも軽減されて、もっともっと食べるようになると思います。




現在、コニママ幼稚園の園児はカラーズ兄妹です😅

桂花ちゃんは週末にはカラー脱却予定です^^
※桂花は25日のあかし動物センター譲渡会に参加予定です。



**




みづほ宅で預かり中のMr.スペイシーくん。どんどん綺麗な猫さんに変貌を遂げてます!!




お尻尾はくるりんと巻いています♪




被毛は柔らかいミルクティ色で全身が覆われていてすごく珍しいと思います。




保護部屋に入ると飛んできて甘えます。目が合うとサイレントニャーが出ます( *´艸`)

呼べば走ってきますよ!じゃらしも腰パンも大好き!

下の牙が1本ないので舌チョロはご愛嬌💗

※Mr.スペイシーは25日のあかし動物センターの譲渡会に参加予定です。



**




そして昨日スコ疑惑をお伝えしたショーン坊や。

お耳の厚さからもやはりスコ疑惑濃厚です😅360グラムになりました^^



**



申し訳ありません。桂花や新しい保護っ子スペイシー、そしてレアくん等、治療が必要な子が相次いでいます。無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏



☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット

他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット

明石麦酒工房 時様より40168円の募金箱ご支援がありました。ありがとうございました🙏

※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。

よろしくお願いします🙏




**




4月25日はあかし動物センターでの譲渡会です!




明石市大久保町大窪2747-1
あかし動物センター(多目的ホール)
※譲渡会の件であかし動物センターへのお問い合わせはお控え下さい🙇

あかし動物センターでの譲渡会では、明石市内の野良猫・地域猫に関するご相談窓口を設置します!(猫の引取り相談には応じかねます)

明石市内の猫ちゃんを保護された保護主さん、譲渡会に参加してみませんか。お気軽にお問い合わせください🙇

お問い合わせはこちらから





**



まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。


ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏



**



現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓






**





【譲渡会情報】


2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です




2021年5月23日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です




2021年04月24日 (土) | 編集 |
はぁ…やはり恐れたいたことが😭



兵庫県の緊急事態宣言を受けて譲渡会は中止になりました😭😭

今年に入ってから二度目の譲渡会中止です。ほんとコロナウイルスが憎いです💢

でも泣き言ばかりいっていても前には進めません。5月22日(土曜日)は開催できるよう、準備します。

まみれのモットーである #感染ではなく愛情を広げよう で、これからも頑張っていきますので応援してくださいね🙇




現在のまみれっ子たち。

上段左からから叶歩くん・音羽ちゃん・佳花ちゃん
下段左から心くん・ソアラちゃん・スペイシーくん

この子たちはそれぞれの預かりスタッフ宅にて随時お見合い会を開催します。コロナウイルス対策はどのおうちも徹底的にやっていますので、気になる子がいましたらお見合いのお申込みをしてくださいね。

お申し込みはこちらまで



また、今回譲渡会に参加予定だったまみれっ子以外の猫さんにつきましてもメールをいただけたらそれぞれの預かりさんや保護主さんに繋ぎます。


上段左からるんぱちゃん・まめちゃん・きなこくん
下段左からリキくん・わさびちゃん・ルネくん




**



申し訳ありません。桂花や新しい保護っ子スペイシー、そしてレアくん等、治療が必要な子が相次いでいます。無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ

本日、更新時までの記帳分です。


ありがとうございます🙏

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏



☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット

他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット

明石麦酒工房 時様より40168円の募金箱ご支援がありました。ありがとうございました🙏

※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。

よろしくお願いします🙏




**



まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。


ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏



**



現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓






**





【譲渡会情報】

↓↓残念ながらハピニャンさんも中止です😭

2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です






2021年5月23日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です




2021年04月25日 (日) | 編集 |


兵庫県の緊急事態宣言を受けて新型コロナウイルス蔓延防止のために、本日のあかし動物センターでの猫の譲渡会は中止となりました。

次回は5月22日(土曜日)の13時~の開催予定です。


InstagramやFBのDM、LINE等でメッセージいただいています。楽しみにしていただいていた皆さま、本当に申し訳ありません🙇



お詫びにショーンくんの萌え写真載せますね。


小さな葉が生えてきてチュッチュからカミカミに変わってきました。




お耳はやはり立ちません😅

週明け、獣医さんで各種検査受けてきます。




体重は昨日の時点で403グラムになりました^^

性格はかなりのおっとりちゃんだと思います。育児箱から這い出してきてコニママの首元で寝てしまう甘えん坊でもあります💗

本当は子猫同士遊ばせて社会勉強させたいのだけど、同胞でない乳飲み子は感染症の危険から隔離期間と検査が終わらないと一緒には出来ません。

ショーンの隔離期間は終わっているので、検査が終わってから叶歩たちに教育的指導をしてもらうしかないか😅



え?😅



**



申し訳ありません。桂花や新しい保護っ子スペイシー、そしてレアくん等、治療が必要な子が相次いでいます。無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇

※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ

いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏



☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット

他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット

明石麦酒工房 時様より40168円の募金箱ご支援がありました。ありがとうございました🙏

※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。

よろしくお願いします🙏




**



まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。


ヴェラス欲しいものリスト

ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏



**



現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト







ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓






**





【譲渡会情報】

↓↓残念ながらハピニャンさんも中止です😭

2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です






2021年5月23日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です