2021年01月01日 (金) | 編集 |

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
猫まみれ実行委員会
2021年は1月10日の譲渡会より始動です!
週明けから譲渡会参加猫紹介始める予定です。1/2~1/4までお休みさせていただきます🙇

2021年1月の譲渡会は10日と17日が前半です。
1月後半も譲渡会をする予定です。
新しい年も新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィルと、徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
またソーシャルディスタンスを守り、1度に2ご家族様までのご入場とし、お時間を20分とさせていただきます。入れ替えの度に室内を消毒換気します。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
スポンサーサイト
2021年01月04日 (月) | 編集 |
11月の末~現在にかけてやっている明石大規模TNR現場。ほぼ予定数が終わり定住しない子を除いた全員の不妊手術が終わりました。
今日はその現場から保護した子たちの紹介です。この子たちは体調の悪い状態で保護したのでそれぞれにハンデがあります。それでも懸命にお外で頑張ってきた子たちです。
わたしたちまみれの役目はそういう子を保護して治療して健康体に戻してあげること。そしてこの子たちに家族を探してあげることです。

音羽ちゃん3ヶ月~の女の子
左目に大きな瘡蓋が出来た状態で保護しました。保護した時の記事はこちら
何度も何度も通院し、投薬と点眼を頑張ったので、眼球摘出はしなくて済みました。ですが、眼球癆といって中で眼球は萎縮してしまい視力は失いました💧
この現場を下見にいった時に見た瞬間に保護をしたのですが、もっと早くにこの現場のことを知っていたら音羽は視力を失わずに済んだのにと思うと、悲しくて後悔しきりです。
ですが音羽は片眼でもとても元気で毎日楽しそうに飛び回っています。電池が切れたら甘えてきてぴったり寄り添って寝る可愛い子です💗
お目々以外は健康で、エイズ白血病も陰性です。避妊も済んでいます。

叶歩くん4ヶ月の男の子
保護当時の記事はこちらなんですが、叶歩くんは最初花歩ちゃんでした😅
というのもその前に保護された兎月ちゃん(すでに里親さまが見つかり今は風ちゃんとして幸せに暮らしています)とそっくりだったので、みんな疑うこともなく女の子だとww
あとになってタマタマがあることに気づき、読み方は同じ「かほ」で文字だけを女の子らしい花歩から叶歩に変更しました。
上の写真はまるでYKKのCMみたいね~と撮ったものです(o^^o)こうやって見ると4ヶ月でもまだまだ小さいのがわかりますよね。
叶歩くんはとっても遊び好き。ポーカーフェイスのように見えるのはこのパッツン前髪のせい?ww
遊ぶ時の真剣そのもののお顔は見ている人をほっこりさせてくれますよ^^
保護当時は両目が腫れていましたが、とてもきれいに完治しています。エイズ白血病は陰性です。去勢も済んでいます。

心くん5ヶ月の男の子
心くんも保護当時左目が潰瘍状態になっていてとても痛々しい写真が残っています。
投薬点眼を頑張ったので、眼球は摘出せずに済みました(ただし音羽と同じく眼球癆で視力はありません)。
とってもアクティブで元気っ子です。特にまみれに来てからは毎日がとっても楽しそうで、初めて会った時の覇気のないお顔はなんだったんだろうと思うくらい、可愛い表情も見せてくれています。
被毛は艶々でしなやかな黒猫の特徴がすべて出ています。
心くんも片眼以外はとても健康でエイズ白血病は陰性です。去勢も済んでいます。

クリスピーくん3ヶ月の男の子 ※トライアル決定!!
この子はガリガリの状態で毛玉だらけだったので保護しました。お外で長毛の子が生きていくのは大変です💦
今でも食は細く痩せ気味ですが、それでも段々とふっくらしてきて被毛もツヤツヤふわふわになりました。
大勢の現場で大人猫に負けて食べられていなかったんだと思います。それと共に未去勢のオス猫に攻撃もされていたんでしょうね。保護した時は子猫らしい動作があまりなく、覇気のない目をしていました。
コニママ幼稚園でそれも改善されつつあります。
現在は健康状態にも特になんの問題もなく、エイズ白血病も陰性です。

桂花ちゃん3ヶ月の女の子
桂花はクリスピーと一緒に保護しました。現場でやたらと小さな三毛がいると思って保護したらやはり片眼が酷い状態でした。
今は点眼と投薬のおかげで、眼球癆で視力は失いましたが、摘出することもなく元気で過ごしています。
とっても甘えたな小さな女の子です(*´∀`)きゅるるんとした瞳で見つめて甘えます。
健康状態も良好でエイズ白血病は陰性です。

絆くん4ヶ月の男の子 ※トライアル決定!!
今回の明石大規模TNRの現場からの保護っ子で唯一眼球摘出となった絆くん💧
摘出の前は右目に特大の瘡蓋があり、それが取れてまた出来ての繰り返しで、中の炎症が投薬だけではどうしても治まらなかったため、去勢の時に一緒に摘出となりました。
大きな瘡蓋があった時は、なにをするのも動きは緩慢で元気もなく、特に右側からなにかされるのを極端に嫌がっていましたが、取ってしまってからは見違えるように元気になりよく遊び甘えるようになりました。
やはり不快感からかなりの負担とストレスだったんだと思います。
絆くんはまだ抜糸前で療養中なので譲渡会には出ませんが、お見合いは随時受け付けています。エイズ白血病は陰性です。去勢も済んでいます。
本日は1月10日の譲渡会に参加する(絆除く)まみれっ子の中から明石大規模TNR現場から保護した子たちの紹介をしました。
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
【ご支援御礼】

鯖くん(仮名時:サンバ)と杏のママさんアサミさまより、保護っ子たちにフードとお年玉をいただきました。ありがとうございます🙏昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします🙇
2021年は1月10日の譲渡会より始動です!
中止になりました😢

2021年1月の譲渡会は10日と17日が前半です。
1月後半も譲渡会をする予定です。
新しい年も新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィルと、徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
またソーシャルディスタンスを守り、1度に2ご家族様までのご入場とし、お時間を20分とさせていただきます。入れ替えの度に室内を消毒換気します。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
今日はその現場から保護した子たちの紹介です。この子たちは体調の悪い状態で保護したのでそれぞれにハンデがあります。それでも懸命にお外で頑張ってきた子たちです。
わたしたちまみれの役目はそういう子を保護して治療して健康体に戻してあげること。そしてこの子たちに家族を探してあげることです。

音羽ちゃん3ヶ月~の女の子
左目に大きな瘡蓋が出来た状態で保護しました。保護した時の記事はこちら
何度も何度も通院し、投薬と点眼を頑張ったので、眼球摘出はしなくて済みました。ですが、眼球癆といって中で眼球は萎縮してしまい視力は失いました💧
この現場を下見にいった時に見た瞬間に保護をしたのですが、もっと早くにこの現場のことを知っていたら音羽は視力を失わずに済んだのにと思うと、悲しくて後悔しきりです。
ですが音羽は片眼でもとても元気で毎日楽しそうに飛び回っています。電池が切れたら甘えてきてぴったり寄り添って寝る可愛い子です💗
お目々以外は健康で、エイズ白血病も陰性です。避妊も済んでいます。

叶歩くん4ヶ月の男の子
保護当時の記事はこちらなんですが、叶歩くんは最初花歩ちゃんでした😅
というのもその前に保護された兎月ちゃん(すでに里親さまが見つかり今は風ちゃんとして幸せに暮らしています)とそっくりだったので、みんな疑うこともなく女の子だとww
あとになってタマタマがあることに気づき、読み方は同じ「かほ」で文字だけを女の子らしい花歩から叶歩に変更しました。
上の写真はまるでYKKのCMみたいね~と撮ったものです(o^^o)こうやって見ると4ヶ月でもまだまだ小さいのがわかりますよね。
叶歩くんはとっても遊び好き。ポーカーフェイスのように見えるのはこのパッツン前髪のせい?ww
遊ぶ時の真剣そのもののお顔は見ている人をほっこりさせてくれますよ^^
保護当時は両目が腫れていましたが、とてもきれいに完治しています。エイズ白血病は陰性です。去勢も済んでいます。

心くん5ヶ月の男の子
心くんも保護当時左目が潰瘍状態になっていてとても痛々しい写真が残っています。
投薬点眼を頑張ったので、眼球は摘出せずに済みました(ただし音羽と同じく眼球癆で視力はありません)。
とってもアクティブで元気っ子です。特にまみれに来てからは毎日がとっても楽しそうで、初めて会った時の覇気のないお顔はなんだったんだろうと思うくらい、可愛い表情も見せてくれています。
被毛は艶々でしなやかな黒猫の特徴がすべて出ています。
心くんも片眼以外はとても健康でエイズ白血病は陰性です。去勢も済んでいます。

クリスピーくん3ヶ月の男の子 ※トライアル決定!!
この子はガリガリの状態で毛玉だらけだったので保護しました。お外で長毛の子が生きていくのは大変です💦
今でも食は細く痩せ気味ですが、それでも段々とふっくらしてきて被毛もツヤツヤふわふわになりました。
大勢の現場で大人猫に負けて食べられていなかったんだと思います。それと共に未去勢のオス猫に攻撃もされていたんでしょうね。保護した時は子猫らしい動作があまりなく、覇気のない目をしていました。
コニママ幼稚園でそれも改善されつつあります。
現在は健康状態にも特になんの問題もなく、エイズ白血病も陰性です。

桂花ちゃん3ヶ月の女の子
桂花はクリスピーと一緒に保護しました。現場でやたらと小さな三毛がいると思って保護したらやはり片眼が酷い状態でした。
今は点眼と投薬のおかげで、眼球癆で視力は失いましたが、摘出することもなく元気で過ごしています。
とっても甘えたな小さな女の子です(*´∀`)きゅるるんとした瞳で見つめて甘えます。
健康状態も良好でエイズ白血病は陰性です。

絆くん4ヶ月の男の子 ※トライアル決定!!
今回の明石大規模TNRの現場からの保護っ子で唯一眼球摘出となった絆くん💧
摘出の前は右目に特大の瘡蓋があり、それが取れてまた出来ての繰り返しで、中の炎症が投薬だけではどうしても治まらなかったため、去勢の時に一緒に摘出となりました。
大きな瘡蓋があった時は、なにをするのも動きは緩慢で元気もなく、特に右側からなにかされるのを極端に嫌がっていましたが、取ってしまってからは見違えるように元気になりよく遊び甘えるようになりました。
やはり不快感からかなりの負担とストレスだったんだと思います。
絆くんはまだ抜糸前で療養中なので譲渡会には出ませんが、お見合いは随時受け付けています。エイズ白血病は陰性です。去勢も済んでいます。
本日は1月10日の譲渡会に参加する(絆除く)まみれっ子の中から明石大規模TNR現場から保護した子たちの紹介をしました。
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
【ご支援御礼】

鯖くん(仮名時:サンバ)と杏のママさんアサミさまより、保護っ子たちにフードとお年玉をいただきました。ありがとうございます🙏昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いします🙇
中止になりました😢

2021年1月の譲渡会は10日と17日が前半です。
1月後半も譲渡会をする予定です。
新しい年も新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィルと、徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
またソーシャルディスタンスを守り、1度に2ご家族様までのご入場とし、お時間を20分とさせていただきます。入れ替えの度に室内を消毒換気します。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2021年01月05日 (火) | 編集 |
本日は、まみれのちょこっと訳ありっ子いのりとアクア、そして元気っ子テトの紹介をします。

いのりちゃん4ヶ月~の女の子
こんなに可愛いお顔をしているのに、性格はビビリんちょさん😅
なぜだか人の手がまだまだ怖い…お外にいた時、誰かになにかされたのかな💧
普通になでなでも出来ますし、攻撃することもありません。でもやっぱり最初の第一手が怖いんです。
今は大勢の保護っ子の中で生活しています。猫とはどの子とも揉めることなくうまくやっていけます。
もしおうちが変わっていのりちゃんだけと向き合ってくださる方がいれば、また変わってくると思います。
こんな可愛いお顔をした子が心を許す瞬間を見たくないですか(*´ェ`*)
どうかいのりちゃんだけのママになってください🙇
エイズ白血病は陰性です。避妊済みです。

アクアくん6ヶ月の男の子
アクアくんもチキンハートのビビリくんです😅
普通にナデナデ出来ますし、お世話スタッフは抱っこもできるので、多分ワンオーナータイプの子だと思います。
猫さんとは誰でも仲良く出来るので、アクアくんと向き合ってくださればきっと心を開いてくれると思います。
ふわふわつるっつるの半長毛くんです。毛玉ができるほどの長毛ではなく、ふんわりタイプです。
最初は緊張して大きなお目々がより一層見開いて、お耳はイカ耳を通り越してステルス耳になると思いますが、時間をかけて向き合っていただければ↑の写真のようなお顔になります(*´∀`)
毎年1月2月は中猫、大人猫の唯一のチャンス月です。どうか少し大きくなった子たちにもお気持ちを向けていただければ、と思います🙏
アクアくんもエイズ白血病は陰性で、去勢済みです。

テトくん4ヶ月の男の子 ※トライアル決定!!
今まで譲渡会で2回、お申込みがあったにも関わらず、その後キャンセルされてしまいました💧
勝手な言い分に腹も立ちましたが、よくよく考えたらテトのご縁はテト自身が決めるんだと思います。ご縁とはそういうものだと思うので🙇
とにかく元気っ子で甘えん坊。9月の終わりに260グラムの乳飲み子で保護して、きれいなサバシロ男子に成長しました。
赤ちゃんの時から人の手で育てたので、信頼関係は容易に築けます^^
保護部屋に入ると一番に駆け寄ってきて足元にまとわりつく子です。
エイズ白血病は陰性で、去勢済みです。
昨日と今日、まみれっ子の紹介をしました。
譲渡の基本条件は…
・男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません(※女性の単身者に限り、お留守番時間が4時間以内の方は要相談とさせていただきます)
・同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
・お子様の年齢は小学校4年生以上(脱走防止をしっかり守れる年齢を目安とさせていただいていますが先住猫さんにしっかりとした脱走防止をされているご家庭であれば要相談とさせていただきます)
・お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は58歳まで
・先住猫さんいない場合の単独飼育不可(※人慣れ優先の子は要相談とさせていただきます)
・脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
2021年は1月10日の譲渡会より始動です!
中止になりました😢

2021年1月の譲渡会は10日と17日が前半です。
1月後半も譲渡会をする予定です。
新しい年も新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィルと、徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
またソーシャルディスタンスを守り、1度に2ご家族様までのご入場とし、お時間を20分とさせていただきます。入れ替えの度に室内を消毒換気します。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては猫まみれ実行委員会宛にメールでお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です

いのりちゃん4ヶ月~の女の子
こんなに可愛いお顔をしているのに、性格はビビリんちょさん😅
なぜだか人の手がまだまだ怖い…お外にいた時、誰かになにかされたのかな💧
普通になでなでも出来ますし、攻撃することもありません。でもやっぱり最初の第一手が怖いんです。
今は大勢の保護っ子の中で生活しています。猫とはどの子とも揉めることなくうまくやっていけます。
もしおうちが変わっていのりちゃんだけと向き合ってくださる方がいれば、また変わってくると思います。
こんな可愛いお顔をした子が心を許す瞬間を見たくないですか(*´ェ`*)
どうかいのりちゃんだけのママになってください🙇
エイズ白血病は陰性です。避妊済みです。

アクアくん6ヶ月の男の子
アクアくんもチキンハートのビビリくんです😅
普通にナデナデ出来ますし、お世話スタッフは抱っこもできるので、多分ワンオーナータイプの子だと思います。
猫さんとは誰でも仲良く出来るので、アクアくんと向き合ってくださればきっと心を開いてくれると思います。
ふわふわつるっつるの半長毛くんです。毛玉ができるほどの長毛ではなく、ふんわりタイプです。
最初は緊張して大きなお目々がより一層見開いて、お耳はイカ耳を通り越してステルス耳になると思いますが、時間をかけて向き合っていただければ↑の写真のようなお顔になります(*´∀`)
毎年1月2月は中猫、大人猫の唯一のチャンス月です。どうか少し大きくなった子たちにもお気持ちを向けていただければ、と思います🙏
アクアくんもエイズ白血病は陰性で、去勢済みです。

テトくん4ヶ月の男の子 ※トライアル決定!!
今まで譲渡会で2回、お申込みがあったにも関わらず、その後キャンセルされてしまいました💧
勝手な言い分に腹も立ちましたが、よくよく考えたらテトのご縁はテト自身が決めるんだと思います。ご縁とはそういうものだと思うので🙇
とにかく元気っ子で甘えん坊。9月の終わりに260グラムの乳飲み子で保護して、きれいなサバシロ男子に成長しました。
赤ちゃんの時から人の手で育てたので、信頼関係は容易に築けます^^
保護部屋に入ると一番に駆け寄ってきて足元にまとわりつく子です。
エイズ白血病は陰性で、去勢済みです。
昨日と今日、まみれっ子の紹介をしました。
譲渡の基本条件は…
・男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません(※女性の単身者に限り、お留守番時間が4時間以内の方は要相談とさせていただきます)
・同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
・お子様の年齢は小学校4年生以上(脱走防止をしっかり守れる年齢を目安とさせていただいていますが先住猫さんにしっかりとした脱走防止をされているご家庭であれば要相談とさせていただきます)
・お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は58歳まで
・先住猫さんいない場合の単独飼育不可(※人慣れ優先の子は要相談とさせていただきます)
・脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
中止になりました😢

2021年1月の譲渡会は10日と17日が前半です。
1月後半も譲渡会をする予定です。
新しい年も新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィルと、徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
またソーシャルディスタンスを守り、1度に2ご家族様までのご入場とし、お時間を20分とさせていただきます。入れ替えの度に室内を消毒換気します。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては猫まみれ実行委員会宛にメールでお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2021年01月06日 (水) | 編集 |
申し訳ありません!
1月10日の譲渡会は急遽中止が決まりました🙇
兵庫県の感染者数は日に日に増加しています。そして特別な症状の無い人でも突然亡くなったりもしていて、見えないウイルスとの戦いはまだまだ続いています。
そんな中、昨日同じ明石市内、しかも近隣で陽性者が出たとの報告を受け、とても残念ではありますが、念の為に譲渡会の開催は見合わせることが決まりました。
なお、現在保護猫カフェ・カーロと猫まみれ実行委員会、参加団体やボランティアさんの中では陽性者も、陽性者との接触者もいません。
なのでネット募集に切り替えて、個別お見合いの受付を開始いたします。
まみれ保護スタッフ宅もしっかりと感染対策を施し、1家族ごとのお見合いとさせていただきます。
当日、玄関外で簡単な問診と体温測定をさせていただいてからのご入場となります。
見合いのお申し込みはメールでお願いします。メールの内容に「お見合い希望の子・何日の何時ご希望・ご家族構成と先住猫さんの有無」を書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。
PCの場合、右側のメールフォームからか
スマホの場合はこちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
お見合いご希望の方は当日症状がないことや、数日内の感染者との接触もないことを確認し、マスク着用の上、お越しください。

音羽・叶歩・心・クリスピー・桂花の性格等はこちらをご覧ください
いのり・アクアについてはこちらをご覧ください
※テトはトライアルが決まりました(o^^o)
【猫まみれ実行委員会の譲渡の基本条件です】
・男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません(※女性の単身者に限り、お留守番時間が4時間以内の方は要相談とさせていただきます)
・同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
・お子様の年齢は小学校4年生以上(脱走防止をしっかり守れる年齢を目安とさせていただいていますが先住猫さんにしっかりとした脱走防止をされているご家庭であれば要相談とさせていただきます)
・お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は58歳まで
・先住猫さんいない場合の単独飼育不可(※人慣れ優先の子は要相談とさせていただきます)
・脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
次回の譲渡会は兵庫県や明石市の状況が把握できてからの判断にはなりますが…
一応1月17日(日)を予定しております。

《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィルと、徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
またソーシャルディスタンスを守り、1度にひと家族様ごとのご入場とし、お時間を10分とさせていただきます。入れ替えの度に室内を消毒換気します。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
1月10日の譲渡会は急遽中止が決まりました🙇
兵庫県の感染者数は日に日に増加しています。そして特別な症状の無い人でも突然亡くなったりもしていて、見えないウイルスとの戦いはまだまだ続いています。
そんな中、昨日同じ明石市内、しかも近隣で陽性者が出たとの報告を受け、とても残念ではありますが、念の為に譲渡会の開催は見合わせることが決まりました。
なお、現在保護猫カフェ・カーロと猫まみれ実行委員会、参加団体やボランティアさんの中では陽性者も、陽性者との接触者もいません。
なのでネット募集に切り替えて、個別お見合いの受付を開始いたします。
まみれ保護スタッフ宅もしっかりと感染対策を施し、1家族ごとのお見合いとさせていただきます。
当日、玄関外で簡単な問診と体温測定をさせていただいてからのご入場となります。
見合いのお申し込みはメールでお願いします。メールの内容に「お見合い希望の子・何日の何時ご希望・ご家族構成と先住猫さんの有無」を書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。
PCの場合、右側のメールフォームからか
スマホの場合はこちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
お見合いご希望の方は当日症状がないことや、数日内の感染者との接触もないことを確認し、マスク着用の上、お越しください。

音羽・叶歩・心・クリスピー・桂花の性格等はこちらをご覧ください
いのり・アクアについてはこちらをご覧ください
※テトはトライアルが決まりました(o^^o)
【猫まみれ実行委員会の譲渡の基本条件です】
・男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません(※女性の単身者に限り、お留守番時間が4時間以内の方は要相談とさせていただきます)
・同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
・お子様の年齢は小学校4年生以上(脱走防止をしっかり守れる年齢を目安とさせていただいていますが先住猫さんにしっかりとした脱走防止をされているご家庭であれば要相談とさせていただきます)
・お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は58歳まで
・先住猫さんいない場合の単独飼育不可(※人慣れ優先の子は要相談とさせていただきます)
・脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
次回の譲渡会は兵庫県や明石市の状況が把握できてからの判断にはなりますが…
一応1月17日(日)を予定しております。

《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィルと、徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
またソーシャルディスタンスを守り、1度にひと家族様ごとのご入場とし、お時間を10分とさせていただきます。入れ替えの度に室内を消毒換気します。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2021年01月08日 (金) | 編集 |
いよいよ来週明けにも関西に緊急事態宣言出そうですね💦また譲渡会も出来なくなりますね😢
今のままでは新たな保護が一切できなくなってしまうので、やはり今後は少しやり方を変えていかないとと思います。
ステイホームと言われようが保護っ子の体調が悪くなれば動物病院には走らないといけません。しかもこの寒波と風で車と外の気温差がとんでもないので、まみれのリッチェルキャリーにカバーを購入しました。

専用カバーなのでぴったりサイズで使いやすいです。
ただ底面がなくて、上から被せるタイプなので、出来れば底面も欲しかったなと思いました。それだと全面のドアが歪んで閉まっていない場合の脱走防止にもなるしね。※もちろん毎回全面と上部の扉がしっかり閉まっているかは確認しています。
この冬より大活躍してくれています(o^^o)
さて、先日テトのお見合いがありまして、わさびんの弟分としてトライアルに行くことが決まりましたヽ(=´▽`=)ノ

写真は同じ黒猫でも心くんですが😅
多分すぐにこんな感じに仲良しになってくれると思います!

お見合いに来てくださったYさまより、保護っ子たちにお土産をいただきました!ありがとうございました🙏
そしてそして!

10日の譲渡会は残念ながら中止になってしまいましたが、同日にクリスピーくんにお見合いが入りました!
頑張ってアピールできるといいね💗
【ご支援御礼】

ヨシケイのI様より子猫用フードのご支援をいただきました。いつもお気にかけてくださりありがとうございます🙏
現在まみれでは個別のお見合いの受付をしています。
まみれ保護スタッフ宅もしっかりと感染対策を施し、1家族ごとのお見合いとさせていただきます。
当日、玄関外で簡単な問診と体温測定をさせていただいてからのご入場となります。
見合いのお申し込みはメールでお願いします。メールの内容に「お見合い希望の子・何日の何時ご希望・ご家族構成と先住猫さんの有無」を書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。平日・週末共に極力ご希望に添えるようにします。
PCの場合、右側のメールフォームからか
スマホの場合はこちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
お見合いご希望の方は当日症状がないことや、数日内の感染者との接触もないことを確認し、マスク着用の上、お越しください。

音羽・叶歩・心・クリスピー・桂花の性格等はこちらをご覧ください
いのり・アクアについてはこちらをご覧ください
※テトはトライアルが決まりました(o^^o)
※クリスピーはお見合いが1件、入りました。
【猫まみれ実行委員会の譲渡の基本条件です】
・男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません(※女性の単身者に限り、お留守番時間が4時間以内の方は要相談とさせていただきます)
・同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
・お子様の年齢は小学校4年生以上(脱走防止をしっかり守れる年齢を目安とさせていただいていますが先住猫さんにしっかりとした脱走防止をされているご家庭であれば要相談とさせていただきます)
・お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は58歳まで
・先住猫さんいない場合の単独飼育不可(※人慣れ優先の子は要相談とさせていただきます)
・脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
次回の譲渡会は兵庫県や明石市の状況が把握できてからの判断にはなりますが…
一応1月17日(日)を予定しております。
が…緊急事態宣言が関西に出てしまったら中止にせざるを得なくなります💧

《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィルと、徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
またソーシャルディスタンスを守り、1度にひと家族様ごとのご入場とし、お時間を10分とさせていただきます。入れ替えの度に室内を消毒換気します。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
今のままでは新たな保護が一切できなくなってしまうので、やはり今後は少しやり方を変えていかないとと思います。
ステイホームと言われようが保護っ子の体調が悪くなれば動物病院には走らないといけません。しかもこの寒波と風で車と外の気温差がとんでもないので、まみれのリッチェルキャリーにカバーを購入しました。

専用カバーなのでぴったりサイズで使いやすいです。
ただ底面がなくて、上から被せるタイプなので、出来れば底面も欲しかったなと思いました。それだと全面のドアが歪んで閉まっていない場合の脱走防止にもなるしね。※もちろん毎回全面と上部の扉がしっかり閉まっているかは確認しています。
この冬より大活躍してくれています(o^^o)
さて、先日テトのお見合いがありまして、わさびんの弟分としてトライアルに行くことが決まりましたヽ(=´▽`=)ノ

写真は同じ黒猫でも心くんですが😅
多分すぐにこんな感じに仲良しになってくれると思います!

お見合いに来てくださったYさまより、保護っ子たちにお土産をいただきました!ありがとうございました🙏
そしてそして!

10日の譲渡会は残念ながら中止になってしまいましたが、同日にクリスピーくんにお見合いが入りました!
頑張ってアピールできるといいね💗
【ご支援御礼】

ヨシケイのI様より子猫用フードのご支援をいただきました。いつもお気にかけてくださりありがとうございます🙏
現在まみれでは個別のお見合いの受付をしています。
まみれ保護スタッフ宅もしっかりと感染対策を施し、1家族ごとのお見合いとさせていただきます。
当日、玄関外で簡単な問診と体温測定をさせていただいてからのご入場となります。
見合いのお申し込みはメールでお願いします。メールの内容に「お見合い希望の子・何日の何時ご希望・ご家族構成と先住猫さんの有無」を書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。平日・週末共に極力ご希望に添えるようにします。
PCの場合、右側のメールフォームからか
スマホの場合はこちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
お見合いご希望の方は当日症状がないことや、数日内の感染者との接触もないことを確認し、マスク着用の上、お越しください。

音羽・叶歩・心・クリスピー・桂花の性格等はこちらをご覧ください
いのり・アクアについてはこちらをご覧ください
※テトはトライアルが決まりました(o^^o)
※クリスピーはお見合いが1件、入りました。
【猫まみれ実行委員会の譲渡の基本条件です】
・男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません(※女性の単身者に限り、お留守番時間が4時間以内の方は要相談とさせていただきます)
・同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
・お子様の年齢は小学校4年生以上(脱走防止をしっかり守れる年齢を目安とさせていただいていますが先住猫さんにしっかりとした脱走防止をされているご家庭であれば要相談とさせていただきます)
・お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は58歳まで
・先住猫さんいない場合の単独飼育不可(※人慣れ優先の子は要相談とさせていただきます)
・脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
次回の譲渡会は兵庫県や明石市の状況が把握できてからの判断にはなりますが…
一応1月17日(日)を予定しております。
が…緊急事態宣言が関西に出てしまったら中止にせざるを得なくなります💧

《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィルと、徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
またソーシャルディスタンスを守り、1度にひと家族様ごとのご入場とし、お時間を10分とさせていただきます。入れ替えの度に室内を消毒換気します。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2021年01月10日 (日) | 編集 |
本日、予定していた譲渡会は中止となりました、申し訳ありません😢
理由は日に日に増え続ける新型コロナウイルスの脅威と、明石市内の近隣で陽性者が出たことです。
※保護猫カフェ・カーロ関係者及び、猫まみれ実行委員会、猫まみれwithカーロに参加している団体・ボランティアさんの中からは陽性者も、陽性者との接触者もいません。
譲渡会は中止になりましたが、本日参加するはずだった猫ちゃん紹介をし、もしお見合いご希望の方がおられましたら、随時個別のお見合い会は開催していますので、お気軽にお問い合わせください。

ムニくん4ヶ月の男の子・ワクチン2回済み
ロイくん5ヶ月の男の子・ワクチン1回済み
2匹ともエイズ白血病は陰性です
【ムニくん】
人大好き、ネコちゃん大好き、膝の上大好きな甘えん坊❣️
酷い風邪引きで保護した為、片目の視力がほとんど見えませんが元気で走り回ってます
目は手術したのでこのままの状態でも問題ありませんが目やにとか出た場合は病院に連れて行ってあげて下さい
土を食べて生き抜いて来たムニ君をよろしくお願いします🙇♀️
ロイ君と仲良しなので一緒だと嬉しいです😻
【ロイくん】
食べるの大好き、寝るの大好き❗️
最初は少し警戒しますがすぐ慣れると思います
運動神経抜群です✨
毛並みがフワフワで触るだけで癒されます❣️
2回目ワクチン接種後のトライアルさせて下さい
(去勢手術も済ませてからにしようと思ってますので相談させて下さい)
仲良しのムニ君と一緒だと嬉しいです😻

ぐんちゃん5ヶ月の男の子・ワクチン2回済み
※ぐんちゃんは申込みがあり前向きにお話が進んでいるそうです^^
スノーくん6ヶ月の男の子・ワクチン2回済み・去勢済み
メルちゃん1歳半の女の子・ワクチン1回済み
3匹ともエイズ白血病は陰性です
【ぐんちゃん】
写真見てもらったら分かると思いますが
まんまるなお顔に
まんまるなお目々
とにかく、とっても可愛い子です♡
はじめは、緊張すると思いますが
撫でてもらうのが大好きなのですぐになれます。
ちゅーるが大好きです。
お腹を触るとコロンとひっくり返って
とっても甘えん坊です。
抱っこしたら、顔をぴたっと近づけて
ゴロゴロ甘えます。
【スノーくん】
真っ白な美形Boy
めちゃめちゃ甘えん坊です♡
お腹を見せて、なでなで催促が
半端ないです♡
王子様のようなスノー君
甘えてスリスリが止まりませんよ♡
抱っこも大好きで、ゴロゴロが止まりません。
他の猫ちゃんとも仲良くできます。
【メルちゃん】
びっくりするほど甘えん坊です。
初めての人にも、初めての場所にも
すぐに馴染みます。
抱っこが大好きで、もちろん、初めての人でも抱っこOKです。
ボディは、まるでアメリカンショートヘアのような
渦巻き模様で、魅力的ですよ。
左のおめめは、小さな頃に失ってしまったようですが
生活に支障ありません。
病院で検査しましたが、現段階では特に何もしなくても大丈夫だそうです。
たまに、目薬をさしてあげてください。
キャットタワーも登るし、3段ケージも楽々昇り降り出来ます❢❢
ウインクのおめめが、たまらなく可愛いですよ♡
ムニくん・ロイくん・ぐんちゃん・スノーくん・メルちゃんはハピニャンの保護っ子です。
**

ちゅちゅちゃん3ヶ月の女の子・ワクチン2回済み
ペッパーくん2ヶ月の男の子・ワクチン1回済み
2匹ともエイズ白血病は陰性です
【ちゅちゅちゃん】
危険な餌場から保護しました。
保護当初は怖がっていましたが、今ではスリゴロちゃんに変身しました✨
お外育ちですので、運動神経が良いです。
しっかりと遊んであげられるなら1匹でも飼育できますが、出来れば遊び相手がいる多頭飼育のお家が理想です。
鳴き声は小さく、とても可愛いらしいです✨
チュールが大好きです💕
【ペッパーくん】
外猫さんが時期外れに出産し、兄妹そろって衰弱していました。
餌場には沢山の子猫が居たので、2匹引き取りました。
保護時は子猫らしく無く覇気のない子でしたが、体調が良くなり今は元気いっぱい!
エネルギーが身体の中に満タン詰まっている、遊び好きで甘えん坊の子猫になりました💖
子猫同士楽しく遊びますが、1匹飼育でも沢山甘やかして相手をしてくださるご家族なら大丈夫だと思います☺️
ちゅちゅちゃん・ペッパーくんは個人ボランティアさんの保護っ子です。
**

まめちゃん7ヶ月の女の子・ワクチン2回済み・避妊済み
きなこくん8ヶ月の男の子・ワクチン2回済み・去勢済み
2匹ともエイズ白血病は陰性です
【まめちゃん】
TNRの現場で猫風邪を拗らせこのままリターンすれば目を失うと判断し治療とその後の里親探しをする事にしました。
少しシャイな性格でビビリさんですが、最近ゴロゴロと言って甘えて来るようになり、気が付けば横で寝てたり、人への信頼も身について来ました。
遊びは大好き💕😘で先住猫さんと一緒に家中を走り回ってます。
まめちゃんのペースに合わせてもらえば家族になるのに時間は掛からないと思います。
性格も健康状態も安定している中猫さん大人猫さんのほうが、安心して暮らせます☺️
絶対に写真より実物の方が可愛いので、まめちゃんに会いに来てくださいね!!
片目に障害がありますが、あまりにも仲が良く離れられないので仲良しのきなこくんと一緒のご縁を希望します🙏
【きなこくん】
まめちゃんの兄妹です。
同じくTNR の現場で角膜潰瘍を患っていました。
残念ながら、きなこちゃんは潰瘍の状態が酷く左目の視力を失ってしまいましたが普段の生活には、なんの支障も無く他の子達と元気に過ごしてます。
きなこちゃんの個性(ホクロのようなもの)だと思って下さい。
性格は、少し怖がりさんで触るとビクッとして逃げますが引っ掻いたり噛んだりはしません。
きなこちゃんのペースに合わせて頂ける優しいご家族、そして苦楽を共にした、まめちゃんと一緒のご縁を希望してます。
まめちゃん・きなこくんは個人ボランティアさんの保護っ子です。
**

音羽・叶歩・心・クリスピー・桂花の性格等はこちらをご覧ください
いのり・アクアについてはこちらをご覧ください
※テトは本日よりトライアルです(o^^o)
※クリスピーはお見合いが1件、入りました。
音羽ちゃん・叶歩くん・心くん・クリスピーくん・桂花ちゃん・いのりちゃん・アクアくんは猫まみれ実行委員会の保護っ子です。
それぞれ、譲渡には条件がありますのでまずはメールでお問い合わせください。
メールの内容に必ず「お見合い希望の子」を書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。保護主さんとお繋ぎします。
PCの場合、右側のメールフォームからか
スマホの場合はこちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
次回の譲渡会は兵庫県や明石市の状況が把握できてからの判断にはなりますが…
一応1月17日(日)を予定しております。
が…緊急事態宣言が関西に出てしまったら中止にせざるを得なくなります💧

《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィルと、徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
またソーシャルディスタンスを守り、1度にひと家族様ごとのご入場とし、お時間を10分とさせていただきます。入れ替えの度に室内を消毒換気します。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】
明日です↓↓↓

2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
理由は日に日に増え続ける新型コロナウイルスの脅威と、明石市内の近隣で陽性者が出たことです。
※保護猫カフェ・カーロ関係者及び、猫まみれ実行委員会、猫まみれwithカーロに参加している団体・ボランティアさんの中からは陽性者も、陽性者との接触者もいません。
譲渡会は中止になりましたが、本日参加するはずだった猫ちゃん紹介をし、もしお見合いご希望の方がおられましたら、随時個別のお見合い会は開催していますので、お気軽にお問い合わせください。

ムニくん4ヶ月の男の子・ワクチン2回済み
ロイくん5ヶ月の男の子・ワクチン1回済み
2匹ともエイズ白血病は陰性です
【ムニくん】
人大好き、ネコちゃん大好き、膝の上大好きな甘えん坊❣️
酷い風邪引きで保護した為、片目の視力がほとんど見えませんが元気で走り回ってます
目は手術したのでこのままの状態でも問題ありませんが目やにとか出た場合は病院に連れて行ってあげて下さい
土を食べて生き抜いて来たムニ君をよろしくお願いします🙇♀️
ロイ君と仲良しなので一緒だと嬉しいです😻
【ロイくん】
食べるの大好き、寝るの大好き❗️
最初は少し警戒しますがすぐ慣れると思います
運動神経抜群です✨
毛並みがフワフワで触るだけで癒されます❣️
2回目ワクチン接種後のトライアルさせて下さい
(去勢手術も済ませてからにしようと思ってますので相談させて下さい)
仲良しのムニ君と一緒だと嬉しいです😻

ぐんちゃん5ヶ月の男の子・ワクチン2回済み
※ぐんちゃんは申込みがあり前向きにお話が進んでいるそうです^^
スノーくん6ヶ月の男の子・ワクチン2回済み・去勢済み
メルちゃん1歳半の女の子・ワクチン1回済み
3匹ともエイズ白血病は陰性です
【ぐんちゃん】
写真見てもらったら分かると思いますが
まんまるなお顔に
まんまるなお目々
とにかく、とっても可愛い子です♡
はじめは、緊張すると思いますが
撫でてもらうのが大好きなのですぐになれます。
ちゅーるが大好きです。
お腹を触るとコロンとひっくり返って
とっても甘えん坊です。
抱っこしたら、顔をぴたっと近づけて
ゴロゴロ甘えます。
【スノーくん】
真っ白な美形Boy
めちゃめちゃ甘えん坊です♡
お腹を見せて、なでなで催促が
半端ないです♡
王子様のようなスノー君
甘えてスリスリが止まりませんよ♡
抱っこも大好きで、ゴロゴロが止まりません。
他の猫ちゃんとも仲良くできます。
【メルちゃん】
びっくりするほど甘えん坊です。
初めての人にも、初めての場所にも
すぐに馴染みます。
抱っこが大好きで、もちろん、初めての人でも抱っこOKです。
ボディは、まるでアメリカンショートヘアのような
渦巻き模様で、魅力的ですよ。
左のおめめは、小さな頃に失ってしまったようですが
生活に支障ありません。
病院で検査しましたが、現段階では特に何もしなくても大丈夫だそうです。
たまに、目薬をさしてあげてください。
キャットタワーも登るし、3段ケージも楽々昇り降り出来ます❢❢
ウインクのおめめが、たまらなく可愛いですよ♡
ムニくん・ロイくん・ぐんちゃん・スノーくん・メルちゃんはハピニャンの保護っ子です。
**

ちゅちゅちゃん3ヶ月の女の子・ワクチン2回済み
ペッパーくん2ヶ月の男の子・ワクチン1回済み
2匹ともエイズ白血病は陰性です
【ちゅちゅちゃん】
危険な餌場から保護しました。
保護当初は怖がっていましたが、今ではスリゴロちゃんに変身しました✨
お外育ちですので、運動神経が良いです。
しっかりと遊んであげられるなら1匹でも飼育できますが、出来れば遊び相手がいる多頭飼育のお家が理想です。
鳴き声は小さく、とても可愛いらしいです✨
チュールが大好きです💕
【ペッパーくん】
外猫さんが時期外れに出産し、兄妹そろって衰弱していました。
餌場には沢山の子猫が居たので、2匹引き取りました。
保護時は子猫らしく無く覇気のない子でしたが、体調が良くなり今は元気いっぱい!
エネルギーが身体の中に満タン詰まっている、遊び好きで甘えん坊の子猫になりました💖
子猫同士楽しく遊びますが、1匹飼育でも沢山甘やかして相手をしてくださるご家族なら大丈夫だと思います☺️
ちゅちゅちゃん・ペッパーくんは個人ボランティアさんの保護っ子です。
**

まめちゃん7ヶ月の女の子・ワクチン2回済み・避妊済み
きなこくん8ヶ月の男の子・ワクチン2回済み・去勢済み
2匹ともエイズ白血病は陰性です
【まめちゃん】
TNRの現場で猫風邪を拗らせこのままリターンすれば目を失うと判断し治療とその後の里親探しをする事にしました。
少しシャイな性格でビビリさんですが、最近ゴロゴロと言って甘えて来るようになり、気が付けば横で寝てたり、人への信頼も身について来ました。
遊びは大好き💕😘で先住猫さんと一緒に家中を走り回ってます。
まめちゃんのペースに合わせてもらえば家族になるのに時間は掛からないと思います。
性格も健康状態も安定している中猫さん大人猫さんのほうが、安心して暮らせます☺️
絶対に写真より実物の方が可愛いので、まめちゃんに会いに来てくださいね!!
片目に障害がありますが、あまりにも仲が良く離れられないので仲良しのきなこくんと一緒のご縁を希望します🙏
【きなこくん】
まめちゃんの兄妹です。
同じくTNR の現場で角膜潰瘍を患っていました。
残念ながら、きなこちゃんは潰瘍の状態が酷く左目の視力を失ってしまいましたが普段の生活には、なんの支障も無く他の子達と元気に過ごしてます。
きなこちゃんの個性(ホクロのようなもの)だと思って下さい。
性格は、少し怖がりさんで触るとビクッとして逃げますが引っ掻いたり噛んだりはしません。
きなこちゃんのペースに合わせて頂ける優しいご家族、そして苦楽を共にした、まめちゃんと一緒のご縁を希望してます。
まめちゃん・きなこくんは個人ボランティアさんの保護っ子です。
**

音羽・叶歩・心・クリスピー・桂花の性格等はこちらをご覧ください
いのり・アクアについてはこちらをご覧ください
※テトは本日よりトライアルです(o^^o)
※クリスピーはお見合いが1件、入りました。
音羽ちゃん・叶歩くん・心くん・クリスピーくん・桂花ちゃん・いのりちゃん・アクアくんは猫まみれ実行委員会の保護っ子です。
それぞれ、譲渡には条件がありますのでまずはメールでお問い合わせください。
メールの内容に必ず「お見合い希望の子」を書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。保護主さんとお繋ぎします。
PCの場合、右側のメールフォームからか
スマホの場合はこちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
次回の譲渡会は兵庫県や明石市の状況が把握できてからの判断にはなりますが…
一応1月17日(日)を予定しております。
が…緊急事態宣言が関西に出てしまったら中止にせざるを得なくなります💧

《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィルと、徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
またソーシャルディスタンスを守り、1度にひと家族様ごとのご入場とし、お時間を10分とさせていただきます。入れ替えの度に室内を消毒換気します。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】
明日です↓↓↓

2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2021年01月12日 (火) | 編集 |

抱っこしておりこうさんで爪切りしているのは…?

昨年の年末に明石公園に遺棄されて、紆余曲折ありプントさん経由でまみれに来たサニーくん💗
推定1歳、去勢済み(耳カットなし)、人馴れ抜群男子

日曜日にまみれ預かりさん宅に移動しました。
写真で見るよりかなりスコ(立ち耳)です。最初は移動の緊張からか探検に夢中なのか、人のことなんて目に入ってなかったけど、その晩は預かりさんのベッドで喉を鳴らしながら一緒に寝たそうです。
この寒い時期に明石公園に遺棄…💢ただ去勢済みなのと爪も切った形跡があったので、警察とセンターには届け出をして、ネットの迷い猫掲示に投稿されていないかかなり探しましたが見つからず…。

サニーくんが少し落ち着いたら、保護してますポスターを作り、見つからなければ里親さんを探そうと思います。

プントさんから、ご寄付いただきました。ありがとうございます🙏サニーくんは絶対に幸せにしますね(o^^o)
2021年、最初のまみれっ子は1歳のサニーくん。こういうのがまみれらしくて好きです。
今年は1月の譲渡会が不可抗力で中止になりました。色んな意味で変化・改革の年にしていなきゃ、今までと同じことをぬるま湯に浸かりながらしていてはダメだと感じています。当たり前にある壁により掛かるのではなく、その壁も壊して多角的に先に進むなにかを考えないと…。
兵庫県にも明日、緊急事態宣言が出そうですしね。
【ご支援御礼】

カーロさんからいただきました。(友情出演は音羽ちゃん)爪とぎは保護っ子に、カラーは必要な子に使わせていただきます🙇ありがとうございます!
【お見合い随時受け付け中!】

音羽・叶歩・心・クリスピー・桂花の性格等はこちらをご覧ください
いのり・アクアについてはこちらをご覧ください
※テトは本日よりトライアルです(o^^o)
※クリスピーと絆はトライアルが決まりましたヽ(=´▽`=)ノ
音羽ちゃん・叶歩くん・心くん・クリスピーくん・桂花ちゃん・いのりちゃん・アクアくんは猫まみれ実行委員会の保護っ子です。
それぞれ、譲渡には条件がありますのでまずはメールでお問い合わせください。
メールの内容に必ず「お見合い希望の子」を書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。保護主さんとお繋ぎします。
PCの場合、右側のメールフォームからか
スマホの場合はこちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
1月17日(日)は開催が決まりました!
皆さん来てくださいね!

《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィルと、徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
またソーシャルディスタンスを守り、1度にひと家族様ごとのご入場とし、お時間を10分とさせていただきます。入れ替えの度に室内を消毒換気します。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月24日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2021年01月13日 (水) | 編集 |
1月17日(日)は開催が決まりました!
皆さん来てくださいね!

1月17日(日)13時~16時、猫の譲渡会、開催します!
10日が中止になってしまったので、気持ちばかりが焦ります!どうか皆さま鬼シェアよろしくお願いします!!
コロナ対策、もっともっとしっかりやります!
※できれば65歳以上の同伴者様を連れてのお越しはご遠慮ください🙇♀️
ご入場は1家族さまごとに時間制限を設けます。入れ換えごとに消毒換気します。
入り口での検温で37度5分~の方とマスクなしの方はご入場できません。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
【参加猫ちゃん紹介】
※それぞれ譲渡には年齢上限等の条件があります。

ケンくん5ヶ月の男の子・ワクチン2回済み・去勢済み
チャコちゃん5ヶ月の女の子・ワクチン2回済み・避妊済み
2匹ともエイズ白血病は陰性です
【ケンくん】
ベルベットブラック&カギ尻尾が魅力。
甘え上手で、人のお膝も撫でられるのも大好き!爪切りだって、上手にさせてくれます。
食べ盛りで、ごさんのおねだりはおてのもの。チャコちゃんと大の仲良し、元気な男の子です。
【チャコちゃん】
1人で隠れるのが好き。
ケンちゃんといると、安心。
放っておかれるとさみしいから、甘える時は大サービスしてくれます。
遊び大好きで、おもちゃは口に加えて持ってきてくれる事も。白黒模様がキュートな女の子です。
ケンくんチャコちゃんはにゃん太の会の保護っ子です。

まめちゃん7ヶ月の女の子・ワクチン2回済み・避妊済み
きなこくん8ヶ月の男の子・ワクチン2回済み・去勢済み
2匹ともエイズ白血病は陰性です
【まめちゃん】
TNRの現場で猫風邪を拗らせこのままリターンすれば目を失うと判断し治療とその後の里親探しをする事にしました。
少しシャイな性格でビビリさんですが、最近ゴロゴロと言って甘えて来るようになり、気が付けば横で寝てたり、人への信頼も身について来ました。
遊びは大好き💕😘で先住猫さんと一緒に家中を走り回ってます。
まめちゃんのペースに合わせてもらえば家族になるのに時間は掛からないと思います。
性格も健康状態も安定している中猫さん大人猫さんのほうが、安心して暮らせます☺️
絶対に写真より実物の方が可愛いので、まめちゃんに会いに来てくださいね!!
片目に障害がありますが、あまりにも仲が良く離れられないので仲良しのきなこくんと一緒のご縁を希望します🙏
【きなこくん】
まめちゃんの兄妹です。
同じくTNR の現場で角膜潰瘍を患っていました。
残念ながら、きなこちゃんは潰瘍の状態が酷く左目の視力を失ってしまいましたが普段の生活には、なんの支障も無く他の子達と元気に過ごしてます。
きなこちゃんの個性(ホクロのようなもの)だと思って下さい。
性格は、少し怖がりさんで触るとビクッとして逃げますが引っ掻いたり噛んだりはしません。
きなこちゃんのペースに合わせて頂ける優しいご家族、そして苦楽を共にした、まめちゃんと一緒のご縁を希望してます。
まめちゃん・きなこくんは個人ボランティアさんの保護っ子です。
譲渡会は予約制ではありませんので、気になる子がいましたらお早めにお越しくださいね。
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月24日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
皆さん来てくださいね!

1月17日(日)13時~16時、猫の譲渡会、開催します!
10日が中止になってしまったので、気持ちばかりが焦ります!どうか皆さま鬼シェアよろしくお願いします!!
コロナ対策、もっともっとしっかりやります!
※できれば65歳以上の同伴者様を連れてのお越しはご遠慮ください🙇♀️
ご入場は1家族さまごとに時間制限を設けます。入れ換えごとに消毒換気します。
入り口での検温で37度5分~の方とマスクなしの方はご入場できません。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
【参加猫ちゃん紹介】
※それぞれ譲渡には年齢上限等の条件があります。

ケンくん5ヶ月の男の子・ワクチン2回済み・去勢済み
チャコちゃん5ヶ月の女の子・ワクチン2回済み・避妊済み
2匹ともエイズ白血病は陰性です
【ケンくん】
ベルベットブラック&カギ尻尾が魅力。
甘え上手で、人のお膝も撫でられるのも大好き!爪切りだって、上手にさせてくれます。
食べ盛りで、ごさんのおねだりはおてのもの。チャコちゃんと大の仲良し、元気な男の子です。
【チャコちゃん】
1人で隠れるのが好き。
ケンちゃんといると、安心。
放っておかれるとさみしいから、甘える時は大サービスしてくれます。
遊び大好きで、おもちゃは口に加えて持ってきてくれる事も。白黒模様がキュートな女の子です。
ケンくんチャコちゃんはにゃん太の会の保護っ子です。

まめちゃん7ヶ月の女の子・ワクチン2回済み・避妊済み
きなこくん8ヶ月の男の子・ワクチン2回済み・去勢済み
2匹ともエイズ白血病は陰性です
【まめちゃん】
TNRの現場で猫風邪を拗らせこのままリターンすれば目を失うと判断し治療とその後の里親探しをする事にしました。
少しシャイな性格でビビリさんですが、最近ゴロゴロと言って甘えて来るようになり、気が付けば横で寝てたり、人への信頼も身について来ました。
遊びは大好き💕😘で先住猫さんと一緒に家中を走り回ってます。
まめちゃんのペースに合わせてもらえば家族になるのに時間は掛からないと思います。
性格も健康状態も安定している中猫さん大人猫さんのほうが、安心して暮らせます☺️
絶対に写真より実物の方が可愛いので、まめちゃんに会いに来てくださいね!!
片目に障害がありますが、あまりにも仲が良く離れられないので仲良しのきなこくんと一緒のご縁を希望します🙏
【きなこくん】
まめちゃんの兄妹です。
同じくTNR の現場で角膜潰瘍を患っていました。
残念ながら、きなこちゃんは潰瘍の状態が酷く左目の視力を失ってしまいましたが普段の生活には、なんの支障も無く他の子達と元気に過ごしてます。
きなこちゃんの個性(ホクロのようなもの)だと思って下さい。
性格は、少し怖がりさんで触るとビクッとして逃げますが引っ掻いたり噛んだりはしません。
きなこちゃんのペースに合わせて頂ける優しいご家族、そして苦楽を共にした、まめちゃんと一緒のご縁を希望してます。
まめちゃん・きなこくんは個人ボランティアさんの保護っ子です。
譲渡会は予約制ではありませんので、気になる子がいましたらお早めにお越しくださいね。
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月24日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2021年01月14日 (木) | 編集 |
1月17日(日)は開催が決まりました!
皆さん来てくださいね!
【1月17日(日)の参加猫ちゃん紹介】
※それぞれ譲渡には年齢上限等の条件があります。

メルちゃん1歳半の女の子・ワクチン1回済み・エイズ白血病は陰性
【メルちゃん】
びっくりするほど甘えん坊です。
初めての人にも、初めての場所にも
すぐに馴染みます。
抱っこが大好きで、もちろん、初めての人でも抱っこOKです。
ボディは、まるでアメリカンショートヘアのような
渦巻き模様で、魅力的ですよ。
左のおめめは、小さな頃に失ってしまったようですが
生活に支障ありません。
病院で検査しましたが、現段階では特に何もしなくても大丈夫だそうです。
たまに、目薬をさしてあげてください。
キャットタワーも登るし、3段ケージも楽々昇り降り出来ます❢❢
ウインクのおめめが、たまらなく可愛いですよ♡

ムニくん4ヶ月の男の子・ワクチン2回済み
ロイくん5ヶ月の男の子・ワクチン1回済み・去勢済み
2匹ともエイズ白血病は陰性です
【ムニくん】
人大好き、ネコちゃん大好き、膝の上大好きな甘えん坊❣️
酷い風邪引きで保護した為、片目の視力がほとんど見えませんが元気で走り回ってます
目は手術したのでこのままの状態でも問題ありませんが目やにとか出た場合は病院に連れて行ってあげて下さい
土を食べて生き抜いて来たムニ君をよろしくお願いします🙇♀️
ロイ君と仲良しなので一緒だと嬉しいです😻
【ロイくん】
食べるの大好き、寝るの大好き❗️
最初は少し警戒しますがすぐ慣れると思います
運動神経抜群です✨
毛並みがフワフワで触るだけで癒されます❣️
2回目ワクチン接種後のトライアルさせて下さい
(去勢手術も済ませてからにしようと思ってますので相談させて下さい)
仲良しのムニ君と一緒だと嬉しいです😻
メルちゃん・ムニくん・ロイくんはハピニャンの保護っ子です。
譲渡会は予約制ではありませんので、気になる子がいましたらお早めにお越しくださいね。

1月17日(日)13時~16時、猫の譲渡会、開催します!
10日が中止になってしまったので、気持ちばかりが焦ります!どうか皆さま鬼シェアよろしくお願いします!!
コロナ対策、もっともっとしっかりやります!
※できれば65歳以上の同伴者様を連れてのお越しはご遠慮ください🙇♀️
ご入場は1家族さまごとに時間制限を設けます。入れ換えごとに消毒換気します。
入り口での検温で37度5分~の方とマスクなしの方はご入場できません。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月24日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
皆さん来てくださいね!
【1月17日(日)の参加猫ちゃん紹介】
※それぞれ譲渡には年齢上限等の条件があります。

メルちゃん1歳半の女の子・ワクチン1回済み・エイズ白血病は陰性
【メルちゃん】
びっくりするほど甘えん坊です。
初めての人にも、初めての場所にも
すぐに馴染みます。
抱っこが大好きで、もちろん、初めての人でも抱っこOKです。
ボディは、まるでアメリカンショートヘアのような
渦巻き模様で、魅力的ですよ。
左のおめめは、小さな頃に失ってしまったようですが
生活に支障ありません。
病院で検査しましたが、現段階では特に何もしなくても大丈夫だそうです。
たまに、目薬をさしてあげてください。
キャットタワーも登るし、3段ケージも楽々昇り降り出来ます❢❢
ウインクのおめめが、たまらなく可愛いですよ♡

ムニくん4ヶ月の男の子・ワクチン2回済み
ロイくん5ヶ月の男の子・ワクチン1回済み・去勢済み
2匹ともエイズ白血病は陰性です
【ムニくん】
人大好き、ネコちゃん大好き、膝の上大好きな甘えん坊❣️
酷い風邪引きで保護した為、片目の視力がほとんど見えませんが元気で走り回ってます
目は手術したのでこのままの状態でも問題ありませんが目やにとか出た場合は病院に連れて行ってあげて下さい
土を食べて生き抜いて来たムニ君をよろしくお願いします🙇♀️
ロイ君と仲良しなので一緒だと嬉しいです😻
【ロイくん】
食べるの大好き、寝るの大好き❗️
最初は少し警戒しますがすぐ慣れると思います
運動神経抜群です✨
毛並みがフワフワで触るだけで癒されます❣️
2回目ワクチン接種後のトライアルさせて下さい
(去勢手術も済ませてからにしようと思ってますので相談させて下さい)
仲良しのムニ君と一緒だと嬉しいです😻
メルちゃん・ムニくん・ロイくんはハピニャンの保護っ子です。
譲渡会は予約制ではありませんので、気になる子がいましたらお早めにお越しくださいね。

1月17日(日)13時~16時、猫の譲渡会、開催します!
10日が中止になってしまったので、気持ちばかりが焦ります!どうか皆さま鬼シェアよろしくお願いします!!
コロナ対策、もっともっとしっかりやります!
※できれば65歳以上の同伴者様を連れてのお越しはご遠慮ください🙇♀️
ご入場は1家族さまごとに時間制限を設けます。入れ換えごとに消毒換気します。
入り口での検温で37度5分~の方とマスクなしの方はご入場できません。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月24日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2021年01月15日 (金) | 編集 |
1月17日(日)は開催が決まりました!
皆さん来てくださいね!
【1月17日(日)の参加猫ちゃん紹介】
※それぞれ譲渡には年齢上限等の条件があります。

桂花ちゃん3ヶ月の女の子・ワクチン2回済み
エイズ白血病はどちらも陰性です
【桂花ちゃん】
とっても甘えたな小さな女の子です(*´∀`)
きゅるるんとした瞳で見つめて甘えます。
桂花はクリスピーと一緒に保護しました。
現場でやたらと小さな三毛がいると思って保護したらやはり片眼が酷い状態でした。
今は点眼と投薬のおかげで、眼球癆で視力は失いましたが、摘出することもなく元気で過ごしています。

きれいなパステル三毛です。柄は頭に少し、体は真っ白で尻尾が芸術的なグラデーションです💗

心くん5ヶ月の男の子・ワクチン2回済み・去勢済み
エイズ白血病はどちらも陰性です
【心くん】
とってもアクティブで元気っ子です。
特にまみれに来てからは毎日がとっても楽しそうで、初めて会った時の覇気のないお顔はなんだったんだろうと思うくらい、可愛い表情も見せてくれています。
被毛は艶々でしなやかな黒猫の特徴がすべて出ています。
心くんも保護当時左目が潰瘍状態になっていて保護当時のとても痛々しい写真が残っていますが、投薬点眼を頑張ったので、眼球は摘出せずに済みました(眼球癆で片眼は萎縮して機能していません)。

お膝に乗ったら降りませんよ( *´艸`)おもちゃを振ったら寝ていても一番に駆けつける自信があります💪

いのりちゃん4ヶ月~の女の子・ワクチン2回済み・避妊済み
エイズ白血病はどちらも陰性です
【いのりちゃん】
こんなに可愛いお顔をしているのに、性格はビビリんちょさん😅
なぜだか人の手がまだまだ怖い…お外にいた時、誰かになにかされたのかな💧
普通になでなでも出来ますし、攻撃することもありません。でもやっぱり最初の第一手が怖いんです。

今は大勢の保護っ子の中で生活しています。猫とはどの子とも揉めることなくうまくやっていけます。
もしおうちが変わっていのりちゃんだけと向き合ってくださる方がいれば、また変わってくると思います。
こんな可愛いお顔をした子が心を許す瞬間を見たくないですか(*´ェ`*)
どうかいのりちゃんだけのママになってください🙇

叶歩くん4ヶ月~の男の子・ワクチン2回済み・去勢済み
エイズ白血病はどちらも陰性です
【叶歩くん】
保護当時は女の子に間違えられていた叶歩くん😅
というのもその前に保護された兎月ちゃん(すでに里親さまが見つかり今は風ちゃんとして幸せに暮らしています)とそっくりだったので、みんな疑うこともなく女の子だとww
あとになってタマタマがあることに気づき、読み方は同じ「かほ」で文字だけを女の子らしい花歩から叶歩に変更しました。

上の写真はまるでYKKのCMみたいね~と撮ったものです(o^^o)こうやって見ると4ヶ月でもまだまだ小さいのがわかりますよね。
叶歩くんはとっても遊び好き。ポーカーフェイスのように見えるのはこのパッツン前髪のせい?ww
遊ぶ時の真剣そのもののお顔は見ている人をほっこりさせてくれますよ^^
桂花ちゃん・心くん・いのりちゃん・叶歩くんは猫まみれ実行委員会の保護っ子です。
譲渡会は予約制ではありませんので、気になる子がいましたらお早めにお越しくださいね。

1月17日(日)13時~16時、猫の譲渡会、開催します!
10日が中止になってしまったので、気持ちばかりが焦ります!どうか皆さま鬼シェアよろしくお願いします!!
コロナ対策、もっともっとしっかりやります!
※できれば65歳以上の同伴者様を連れてのお越しはご遠慮ください🙇♀️
ご入場は1家族さまごとに時間制限を設けます。入れ換えごとに消毒換気します。
入り口での検温で37度5分~の方とマスクなしの方はご入場できません。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
本日、ブログ更新時までの記帳分です。

ありがとうございます🙏
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月24日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
皆さん来てくださいね!
【1月17日(日)の参加猫ちゃん紹介】
※それぞれ譲渡には年齢上限等の条件があります。

桂花ちゃん3ヶ月の女の子・ワクチン2回済み
エイズ白血病はどちらも陰性です
【桂花ちゃん】
とっても甘えたな小さな女の子です(*´∀`)
きゅるるんとした瞳で見つめて甘えます。
桂花はクリスピーと一緒に保護しました。
現場でやたらと小さな三毛がいると思って保護したらやはり片眼が酷い状態でした。
今は点眼と投薬のおかげで、眼球癆で視力は失いましたが、摘出することもなく元気で過ごしています。

きれいなパステル三毛です。柄は頭に少し、体は真っ白で尻尾が芸術的なグラデーションです💗

心くん5ヶ月の男の子・ワクチン2回済み・去勢済み
エイズ白血病はどちらも陰性です
【心くん】
とってもアクティブで元気っ子です。
特にまみれに来てからは毎日がとっても楽しそうで、初めて会った時の覇気のないお顔はなんだったんだろうと思うくらい、可愛い表情も見せてくれています。
被毛は艶々でしなやかな黒猫の特徴がすべて出ています。
心くんも保護当時左目が潰瘍状態になっていて保護当時のとても痛々しい写真が残っていますが、投薬点眼を頑張ったので、眼球は摘出せずに済みました(眼球癆で片眼は萎縮して機能していません)。

お膝に乗ったら降りませんよ( *´艸`)おもちゃを振ったら寝ていても一番に駆けつける自信があります💪

いのりちゃん4ヶ月~の女の子・ワクチン2回済み・避妊済み
エイズ白血病はどちらも陰性です
【いのりちゃん】
こんなに可愛いお顔をしているのに、性格はビビリんちょさん😅
なぜだか人の手がまだまだ怖い…お外にいた時、誰かになにかされたのかな💧
普通になでなでも出来ますし、攻撃することもありません。でもやっぱり最初の第一手が怖いんです。

今は大勢の保護っ子の中で生活しています。猫とはどの子とも揉めることなくうまくやっていけます。
もしおうちが変わっていのりちゃんだけと向き合ってくださる方がいれば、また変わってくると思います。
こんな可愛いお顔をした子が心を許す瞬間を見たくないですか(*´ェ`*)
どうかいのりちゃんだけのママになってください🙇

叶歩くん4ヶ月~の男の子・ワクチン2回済み・去勢済み
エイズ白血病はどちらも陰性です
【叶歩くん】
保護当時は女の子に間違えられていた叶歩くん😅
というのもその前に保護された兎月ちゃん(すでに里親さまが見つかり今は風ちゃんとして幸せに暮らしています)とそっくりだったので、みんな疑うこともなく女の子だとww
あとになってタマタマがあることに気づき、読み方は同じ「かほ」で文字だけを女の子らしい花歩から叶歩に変更しました。

上の写真はまるでYKKのCMみたいね~と撮ったものです(o^^o)こうやって見ると4ヶ月でもまだまだ小さいのがわかりますよね。
叶歩くんはとっても遊び好き。ポーカーフェイスのように見えるのはこのパッツン前髪のせい?ww
遊ぶ時の真剣そのもののお顔は見ている人をほっこりさせてくれますよ^^
桂花ちゃん・心くん・いのりちゃん・叶歩くんは猫まみれ実行委員会の保護っ子です。
譲渡会は予約制ではありませんので、気になる子がいましたらお早めにお越しくださいね。

1月17日(日)13時~16時、猫の譲渡会、開催します!
10日が中止になってしまったので、気持ちばかりが焦ります!どうか皆さま鬼シェアよろしくお願いします!!
コロナ対策、もっともっとしっかりやります!
※できれば65歳以上の同伴者様を連れてのお越しはご遠慮ください🙇♀️
ご入場は1家族さまごとに時間制限を設けます。入れ換えごとに消毒換気します。
入り口での検温で37度5分~の方とマスクなしの方はご入場できません。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石大規模TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
本日、ブログ更新時までの記帳分です。

ありがとうございます🙏
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年01月24日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です