2020年12月01日 (火) | 編集 |
2020年ももう師走へと突入してしまいました。急に寒さも厳しくなってきてお外で頑張る子たちには試練の季節です😭
さて。明石某場所の45匹TNR。第一回目が26日に、28日に第二回目が終わりました。

この日はまず兎月たちがいた場所から。先に捕獲していた6匹、そして26日の昼間に18匹(大きな1台に2匹入ってます💦)それから晩に更に2匹の合計26匹でした。

みんな前の日からご飯もらえなくてお腹空いてて、わたしたちを信じてくれたのに捕まえて怖い思いをさせてごめんね。
それもこれもみんな人間都合の世の中のせいだから。ほんとごめん。

5台はまつはま動物病院さんで。残りはすべてスペイクリニックさんにお世話になりました🙇搬送してくださったMさん、ありがとうございました🙏
術後の晩はみんな安静に休んでもらって翌日にリターンしました。
26日は昼間は半袖でもいいくらいの暑さで、夕方からはぐっと冷え込み…実は翌日倒れてしまって点滴打ちにいきました😅

2回目は28日でわたしたちは譲渡会があったので、コニママ夫妻と姫路からKちゃんが手伝いにきてくれました🙇
1回目と違い猫がバラけている場所だったと、やはり耳カットの子も再度入るので1回目よりは難航したと報告もあり、結果昼夜で11匹でした。この子たちはスペイクリニックさんでお世話になりました🙇
近くの公園からも流れてくる現場なので居つかずに流動的な子もいて45匹全員は無理でしたが、それでも2日間で37匹の捕獲ができました。
この話が最初にまみれに来た時、あまりの数に驚愕し、こんなん小規模な明石の団体でやりきれるんやろかと正直思いました💦
そもそもうちは譲渡会がメインの団体…もちろん今までもTNRは必要に応じてしてきましたが、こんなにたくさんの未不妊の猫たちをすべて手術できるんだろうかと。
この現場は大通りからかなり奥まった場所で車も滅多に通らないし、複数の餌やりさんもいて今後飢えることはありません。自治会ともしっかりと話をしたので耳カットの入ったこの子たちのこれからを見守っていただけると嬉しいです。
そして定期的に増えていないかの確認も怠らずにやっていく予定です。もし今回の取りこぼしで居つく子がいればその都度TNRをします。
皆さまの応援のおかげでこの大規模なTNRを猫まみれ実行委員会とP-CATで終わらせることができました。本当にありがとうございました。※TNR費用は後日報告いたします。
最後のこの現場で今回、妊娠しているメス猫はいませんでした。堕胎ゼロです!!みんな一台限りの生を全うしてください🙏
今回の現場からのお土産ちゃんたちは…

兎月ちゃん。右下は保護当時(10/30)の写真です。
兎月はトライアルが決まっています😸

縁くん。左下は保護当時(10/30)の写真です。
縁も兎月と一緒にトライアルが決まっています😸

音羽ちゃん。左下は保護当時(10/25)の写真です。
音羽も先日の譲渡会でトライアルが決まりました😸

花歩ちゃん。右下は保護当時(11/16)の写真です。
花歩は12/6の譲渡会に参加予定です😸

痛々しい写真は絆くん。残念ながらお目々は摘出となります😭

クリスピーくん。大人猫と一緒に捕獲器に入りました。ガリガリに痩せていて長毛が絡んでいたのでリターンせずに保護となりました。

桂花ちゃん。片眼は音羽と同じで萎縮陥没してしまっています。TNR直前に保護しました。
現在現場からのまみれっ子参入はこの7匹と…ひょっとしたらもう1匹かも?!
そして音羽と同じ頃に保護された2匹。キジ白くんはお目々もすっかりきれいになり、27日に一緒に去勢をしました。

もう一匹の黒くん。右下は保護当時(10/25)の写真です。
お目々の炎症はなんとか治まりましたが、まつ毛の生え際が内側に癒着しているのでまつ毛が当たりまた炎症が起こっています。残念ですが去勢の時にお目々の摘出をして閉じてもらうことになりました。
本日、去勢と片眼摘出をします。応援してやってください🙏
お土産保護っ子たちはすべて舞子ペットクリニックさんにお世話になっています🙇
**

猫まみれwithカーロ
12月は連続で3週、譲渡会を開催します!
12月6日(日)・12月13日(日)・12月20日(日)時間はすべて13時~16時です。
これは新型コロナウイルスの第三波感染拡大による、再度の緊急事態宣言を危惧してのことです。再度発令されて自粛が始まるとまた当分の間、譲渡会は開催できません💧どこの団体さんもボランティアさんもまだ多くの保護猫を抱えていて、それでもなお保護依頼は続きます💦卒業がないと入学は不可能なんです。
なので、12月の譲渡会はむしろまみれのためではなく、協力団体さんのために開催します。
もちろん新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月06日(日) ・20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
さて。明石某場所の45匹TNR。第一回目が26日に、28日に第二回目が終わりました。

この日はまず兎月たちがいた場所から。先に捕獲していた6匹、そして26日の昼間に18匹(大きな1台に2匹入ってます💦)それから晩に更に2匹の合計26匹でした。

みんな前の日からご飯もらえなくてお腹空いてて、わたしたちを信じてくれたのに捕まえて怖い思いをさせてごめんね。
それもこれもみんな人間都合の世の中のせいだから。ほんとごめん。

5台はまつはま動物病院さんで。残りはすべてスペイクリニックさんにお世話になりました🙇搬送してくださったMさん、ありがとうございました🙏
術後の晩はみんな安静に休んでもらって翌日にリターンしました。
26日は昼間は半袖でもいいくらいの暑さで、夕方からはぐっと冷え込み…実は翌日倒れてしまって点滴打ちにいきました😅

2回目は28日でわたしたちは譲渡会があったので、コニママ夫妻と姫路からKちゃんが手伝いにきてくれました🙇
1回目と違い猫がバラけている場所だったと、やはり耳カットの子も再度入るので1回目よりは難航したと報告もあり、結果昼夜で11匹でした。この子たちはスペイクリニックさんでお世話になりました🙇
近くの公園からも流れてくる現場なので居つかずに流動的な子もいて45匹全員は無理でしたが、それでも2日間で37匹の捕獲ができました。
この話が最初にまみれに来た時、あまりの数に驚愕し、こんなん小規模な明石の団体でやりきれるんやろかと正直思いました💦
そもそもうちは譲渡会がメインの団体…もちろん今までもTNRは必要に応じてしてきましたが、こんなにたくさんの未不妊の猫たちをすべて手術できるんだろうかと。
この現場は大通りからかなり奥まった場所で車も滅多に通らないし、複数の餌やりさんもいて今後飢えることはありません。自治会ともしっかりと話をしたので耳カットの入ったこの子たちのこれからを見守っていただけると嬉しいです。
そして定期的に増えていないかの確認も怠らずにやっていく予定です。もし今回の取りこぼしで居つく子がいればその都度TNRをします。
皆さまの応援のおかげでこの大規模なTNRを猫まみれ実行委員会とP-CATで終わらせることができました。本当にありがとうございました。※TNR費用は後日報告いたします。
最後のこの現場で今回、妊娠しているメス猫はいませんでした。堕胎ゼロです!!みんな一台限りの生を全うしてください🙏
今回の現場からのお土産ちゃんたちは…

兎月ちゃん。右下は保護当時(10/30)の写真です。
兎月はトライアルが決まっています😸

縁くん。左下は保護当時(10/30)の写真です。
縁も兎月と一緒にトライアルが決まっています😸

音羽ちゃん。左下は保護当時(10/25)の写真です。
音羽も先日の譲渡会でトライアルが決まりました😸

花歩ちゃん。右下は保護当時(11/16)の写真です。
花歩は12/6の譲渡会に参加予定です😸

痛々しい写真は絆くん。残念ながらお目々は摘出となります😭

クリスピーくん。大人猫と一緒に捕獲器に入りました。ガリガリに痩せていて長毛が絡んでいたのでリターンせずに保護となりました。

桂花ちゃん。片眼は音羽と同じで萎縮陥没してしまっています。TNR直前に保護しました。
現在現場からのまみれっ子参入はこの7匹と…ひょっとしたらもう1匹かも?!
そして音羽と同じ頃に保護された2匹。キジ白くんはお目々もすっかりきれいになり、27日に一緒に去勢をしました。

もう一匹の黒くん。右下は保護当時(10/25)の写真です。
お目々の炎症はなんとか治まりましたが、まつ毛の生え際が内側に癒着しているのでまつ毛が当たりまた炎症が起こっています。残念ですが去勢の時にお目々の摘出をして閉じてもらうことになりました。
本日、去勢と片眼摘出をします。応援してやってください🙏
お土産保護っ子たちはすべて舞子ペットクリニックさんにお世話になっています🙇
**

猫まみれwithカーロ
12月は連続で3週、譲渡会を開催します!
12月6日(日)・12月13日(日)・12月20日(日)時間はすべて13時~16時です。
これは新型コロナウイルスの第三波感染拡大による、再度の緊急事態宣言を危惧してのことです。再度発令されて自粛が始まるとまた当分の間、譲渡会は開催できません💧どこの団体さんもボランティアさんもまだ多くの保護猫を抱えていて、それでもなお保護依頼は続きます💦卒業がないと入学は不可能なんです。
なので、12月の譲渡会はむしろまみれのためではなく、協力団体さんのために開催します。
もちろん新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月06日(日) ・20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
スポンサーサイト
2020年12月02日 (水) | 編集 |
あー腹がたつ!腹がたちすぎてブログの更新が遅れました。
12/6の譲渡会参加猫ちゃん紹介は、ちょっとバタバタしていて明日以降にさせてください🙇💦
昨日、去勢と片眼摘出手術予定だった黒くん。連れていくのに黒くんを抱き上げた瞬間「ん?」と思いました。
あれ?軽い?お尻の辺りが…ガリガリ?痩せてる?なんで?
黒くんは今回の明石大規模TNR現場で餌やりが可愛がっていた子です。可愛がっていたといっても餌をやっていただけで片眼が猫風邪ウイルスで炎症を起こし爆発寸前になっても放っておかれた子です。
藤田さんが下見に行った時に見つけて、白キジくんと音羽と共に餌やりさんの家に入れてもらい、治療はまみれでしていくことになりました。※その後音羽はまみれへ。白キジくんの目は治り去勢しました。
週いちで餌やりさんの家まで迎えに行き通院して投薬と点眼を頑張ったおかげで、炎症は治まりました。体重も順調に増えていたので、先週の再診の時に去勢と片眼摘出手術の予約を入れ、昨日がその日でした。
診察台で体重を測ると1.56キロ!!先週は1.8キロあった子です。1週間で240グラムも減ってる?!
おうちに入れてもらってからはお薬を渡す時に一緒にフードも渡していました。それをしっかりやってもらっていたので体重も右肩上がりだったんです。筋肉もついてきて身体つくりをして、目の炎症が治まったので手術に踏み切ろうと、段階を経て準備をしてきました。
目の炎症が治まり投薬がなくなったので薬とフードを運ぶことがなくなり、そこから痩せたんだとしたら、基本的にご飯が足りていないということです!なにが「黒くんは少食だから」やねん(-"-)
瞬時に手術延期を即断し先生とも相談しました。先生もこの短期間にこれだけ減ってしまったのが単純に食べられていなかったせいなら、また体重が増えてから手術できるのでそうしましょうと言ってくださったので、念の為に生化学検査もしました。
結果、WBCのみが上昇で他は特に異常なし。WBCは炎症反応なので、これは片眼の炎症に対してだと思います。
もうなんか怒りで震えがきて…黒くんはもうまみれで引き取るから!と宣言してしまい😅でも先生もその方がこの子にとっても安心だと。

というわけで、黒くん改め「心(こころ)」くんです。
昨日からフードはヴェラスです!身体つくりをしっかりやり直してから、手術がんばろうな!!

管理リストの桂花の次に心を入れました。
☝️管理リストとは
まみれでは、保護当時の体重、ワクチン1回目2回目の日付、ウイルス検査日と結果、そして最新体重を記録し、トライアルが決まった時にそこから計算し避妊去勢予定日を譲渡誓約書に書き入れます。
体重の推移もよくわかるし、次回のワクチン接種予定もいちいち証明書を見なくてもこのリストを見ると一目瞭然です。
トライアルが決まれば色づけして、まだ決まっていない子がどの子なのかもすぐわかるようになっています。備考欄には気になることや覚書を入れます。
それをまみれグループLINEのノートにちょっとした裏技を使って保存して全員で共有しています。※LINEのノートにはエクセルやPDFはそのままでは保存できません。
保護活動とは1にも2にも管理なんだと思っています。その中でも一番大切なのが「健康管理」です。健康管理は現場スタッフ(預かりスタッフ)の役目であり、事務的な管理は事務官のわたしの役目です。
**
上のリストにもあり昨日も紹介したクリスピーくんと桂花ちゃんのシャンプーを藤田さん宅でコニママとしました。お湯は3回洗ってもドロドロで、長毛のクリスピーくんの毛は絡んであちこちにトゲトゲのくっつく草?が絡みついて💦
でもそのおかげで

クリスピーの風呂上がり、笑

乾かしてブラッシングしたらこんなにきれいに💗
体重を測ったら800グラムでキトンブルー…このまま残るかな~。

こちらは桂花ちゃんのお風呂上がり、笑

きれいな白三毛ちゃんに大変身です。
お目々は今後の治療でどこまでよくなるか、ですね。萎縮してしまっているので、音羽と同じような感じだと思いますが、できるだけ摘出せずに済むようにしてあげたいです😸
この2匹は早くて12/13の譲渡会に参加予定です(*´∀`)

猫まみれwithカーロ
12月は連続で3週、譲渡会を開催します!
12月6日(日)・12月13日(日)・12月20日(日)時間はすべて13時~16時です。
これは新型コロナウイルスの第三波感染拡大による、再度の緊急事態宣言を危惧してのことです。再度発令されて自粛が始まるとまた当分の間、譲渡会は開催できません💧どこの団体さんもボランティアさんもまだ多くの保護猫を抱えていて、それでもなお保護依頼は続きます💦卒業がないと入学は不可能なんです。
なので、12月の譲渡会はむしろまみれのためではなく、協力団体さんのために開催します。
もちろん新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月06日(日) ・20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
12/6の譲渡会参加猫ちゃん紹介は、ちょっとバタバタしていて明日以降にさせてください🙇💦
昨日、去勢と片眼摘出手術予定だった黒くん。連れていくのに黒くんを抱き上げた瞬間「ん?」と思いました。
あれ?軽い?お尻の辺りが…ガリガリ?痩せてる?なんで?
黒くんは今回の明石大規模TNR現場で餌やりが可愛がっていた子です。可愛がっていたといっても餌をやっていただけで片眼が猫風邪ウイルスで炎症を起こし爆発寸前になっても放っておかれた子です。
藤田さんが下見に行った時に見つけて、白キジくんと音羽と共に餌やりさんの家に入れてもらい、治療はまみれでしていくことになりました。※その後音羽はまみれへ。白キジくんの目は治り去勢しました。
週いちで餌やりさんの家まで迎えに行き通院して投薬と点眼を頑張ったおかげで、炎症は治まりました。体重も順調に増えていたので、先週の再診の時に去勢と片眼摘出手術の予約を入れ、昨日がその日でした。
診察台で体重を測ると1.56キロ!!先週は1.8キロあった子です。1週間で240グラムも減ってる?!
おうちに入れてもらってからはお薬を渡す時に一緒にフードも渡していました。それをしっかりやってもらっていたので体重も右肩上がりだったんです。筋肉もついてきて身体つくりをして、目の炎症が治まったので手術に踏み切ろうと、段階を経て準備をしてきました。
目の炎症が治まり投薬がなくなったので薬とフードを運ぶことがなくなり、そこから痩せたんだとしたら、基本的にご飯が足りていないということです!なにが「黒くんは少食だから」やねん(-"-)
瞬時に手術延期を即断し先生とも相談しました。先生もこの短期間にこれだけ減ってしまったのが単純に食べられていなかったせいなら、また体重が増えてから手術できるのでそうしましょうと言ってくださったので、念の為に生化学検査もしました。
結果、WBCのみが上昇で他は特に異常なし。WBCは炎症反応なので、これは片眼の炎症に対してだと思います。
もうなんか怒りで震えがきて…黒くんはもうまみれで引き取るから!と宣言してしまい😅でも先生もその方がこの子にとっても安心だと。

というわけで、黒くん改め「心(こころ)」くんです。
昨日からフードはヴェラスです!身体つくりをしっかりやり直してから、手術がんばろうな!!

管理リストの桂花の次に心を入れました。
☝️管理リストとは
まみれでは、保護当時の体重、ワクチン1回目2回目の日付、ウイルス検査日と結果、そして最新体重を記録し、トライアルが決まった時にそこから計算し避妊去勢予定日を譲渡誓約書に書き入れます。
体重の推移もよくわかるし、次回のワクチン接種予定もいちいち証明書を見なくてもこのリストを見ると一目瞭然です。
トライアルが決まれば色づけして、まだ決まっていない子がどの子なのかもすぐわかるようになっています。備考欄には気になることや覚書を入れます。
それをまみれグループLINEのノートにちょっとした裏技を使って保存して全員で共有しています。※LINEのノートにはエクセルやPDFはそのままでは保存できません。
保護活動とは1にも2にも管理なんだと思っています。その中でも一番大切なのが「健康管理」です。健康管理は現場スタッフ(預かりスタッフ)の役目であり、事務的な管理は事務官のわたしの役目です。
**
上のリストにもあり昨日も紹介したクリスピーくんと桂花ちゃんのシャンプーを藤田さん宅でコニママとしました。お湯は3回洗ってもドロドロで、長毛のクリスピーくんの毛は絡んであちこちにトゲトゲのくっつく草?が絡みついて💦
でもそのおかげで

クリスピーの風呂上がり、笑

乾かしてブラッシングしたらこんなにきれいに💗
体重を測ったら800グラムでキトンブルー…このまま残るかな~。

こちらは桂花ちゃんのお風呂上がり、笑

きれいな白三毛ちゃんに大変身です。
お目々は今後の治療でどこまでよくなるか、ですね。萎縮してしまっているので、音羽と同じような感じだと思いますが、できるだけ摘出せずに済むようにしてあげたいです😸
この2匹は早くて12/13の譲渡会に参加予定です(*´∀`)

猫まみれwithカーロ
12月は連続で3週、譲渡会を開催します!
12月6日(日)・12月13日(日)・12月20日(日)時間はすべて13時~16時です。
これは新型コロナウイルスの第三波感染拡大による、再度の緊急事態宣言を危惧してのことです。再度発令されて自粛が始まるとまた当分の間、譲渡会は開催できません💧どこの団体さんもボランティアさんもまだ多くの保護猫を抱えていて、それでもなお保護依頼は続きます💦卒業がないと入学は不可能なんです。
なので、12月の譲渡会はむしろまみれのためではなく、協力団体さんのために開催します。
もちろん新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月06日(日) ・20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2020年12月03日 (木) | 編集 |
ここのところ超多忙で、まぁ色々とあり😅
今日から3日間、12/6の譲渡会参加猫ちゃん紹介、全集中でいきます💪

テトくん・2ヶ月半の男の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性

元気ハツラツ、フルスロットルで部屋中走り回ってます。
で、電池が切れたら大人猫さんにピッタリ引っ付いて眠り、起きたら全力でご飯催促に鳴きます。
とにかく可愛い、可愛いしかないww
キジトラ好きな人にはたまらないくらい可愛いです💗
**

セサミくん2ヶ月~の男の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性

人の手を見つけたらとにかくチュッチュ、チュッチュと吸いますww
三度の飯よりチュッチュが好き(๑˙❥˙๑)
初対面の猫さんとも秒速で仲良くできます!
**

音羽ちゃん・2ヶ月半の女の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性

明石大規模TNR現場から保護した子です。片眼はすでに萎縮してしまっていましたが、炎症は治ってきました。
痛みや不快感もなくなって、毎日元気に飛び回って遊んでいます。
残された片眼はきゅるるん💗です!
**

花歩ちゃん・3ヶ月の女の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性

花歩も明石大規模TNR現場から保護した子です。とっても元気になりお転婆ガールになりました💗
白くてぽわぽわしてます。一緒に保護された絆くんとはとっても仲良しです。
※絆くんはお目々の治療中で譲渡会は不参加ですが、もし一緒に迎えてくださる方がいたら嬉しいです。
本日は猫まみれっ子なので譲渡条件は同じです。
【ご応募条件】
男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学4年生以上(脱走防止がご理解できる目安とさせていただいてます)
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は55歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

猫まみれwithカーロ
12月は連続で3週、譲渡会を開催します!
12月6日(日)・12月13日(日)・12月20日(日)時間はすべて13時~16時です。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
本日、ブログ更新時までの記載分です。

ありがとうございます🙏
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月06日(日) ・20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
今日から3日間、12/6の譲渡会参加猫ちゃん紹介、全集中でいきます💪

テトくん・2ヶ月半の男の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性

元気ハツラツ、フルスロットルで部屋中走り回ってます。
で、電池が切れたら大人猫さんにピッタリ引っ付いて眠り、起きたら全力でご飯催促に鳴きます。
とにかく可愛い、可愛いしかないww
キジトラ好きな人にはたまらないくらい可愛いです💗
**

セサミくん2ヶ月~の男の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性

人の手を見つけたらとにかくチュッチュ、チュッチュと吸いますww
三度の飯よりチュッチュが好き(๑˙❥˙๑)
初対面の猫さんとも秒速で仲良くできます!
**

音羽ちゃん・2ヶ月半の女の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性

明石大規模TNR現場から保護した子です。片眼はすでに萎縮してしまっていましたが、炎症は治ってきました。
痛みや不快感もなくなって、毎日元気に飛び回って遊んでいます。
残された片眼はきゅるるん💗です!
**

花歩ちゃん・3ヶ月の女の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性

花歩も明石大規模TNR現場から保護した子です。とっても元気になりお転婆ガールになりました💗
白くてぽわぽわしてます。一緒に保護された絆くんとはとっても仲良しです。
※絆くんはお目々の治療中で譲渡会は不参加ですが、もし一緒に迎えてくださる方がいたら嬉しいです。
本日は猫まみれっ子なので譲渡条件は同じです。
【ご応募条件】
男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学4年生以上(脱走防止がご理解できる目安とさせていただいてます)
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は55歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

猫まみれwithカーロ
12月は連続で3週、譲渡会を開催します!
12月6日(日)・12月13日(日)・12月20日(日)時間はすべて13時~16時です。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
本日、ブログ更新時までの記載分です。

ありがとうございます🙏
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月06日(日) ・20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2020年12月04日 (金) | 編集 |
今日も12月6日(日)の猫まみれwithカーロに参加する猫ちゃん紹介ですよ~💗

ぐんちゃん・4ヶ月の男の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性

写真見てもらったら分かると思いますが
まんまるなお顔に
まんまるなお目々
とにかく、とっても可愛い子です♡
撫でてもらうのが大好き
手にスリスリして、と~っても甘えん坊です。
抱っこすると、顔をぴたっと寄せてきて
ゴロゴロが止まりませんよ。
**

スノーくん5ヶ月の男の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・去勢済み

真っ白な美形Boy
めちゃめちゃ甘えん坊です♡
お腹を見せて、なでなで催促が
半端ないです♡
抱っこしたら、ずーとゴロゴロと甘えます。
とにかく人が大好きですので
甘えん坊ちゃんをお探しの方には
たまらない可愛さです(^^)
【ぐんちゃんとスノーくんのご応募条件】
男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学5年生以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は58歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

菊次郎くん・7ヶ月の男の子
初年度2回ともクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・去勢済み

全国各地よりたくさんの応援をいただき、大きな病気に打ち勝った菊ちゃんです。
手術後の受診では獣医より完治と太鼓判を押していただきました。
7ヶ月になった菊ちゃん。
やっとスタートラインに立つことができました。
今回、譲渡会デビューです。
まだまだやんちゃ盛りで、元気いっぱいです。
食べるの大好きです。
ぎゅーって抱っこされるのも大好きです。
ずっとゴロゴロと言いながら、甘えて来ます。
とっても元気で甘えたさんの菊ちゃんは、ずっとのおうちを探しています。
どうか、菊ちゃんに会いに来てください。
【菊次郎くんのご応募条件】
男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学高学年以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は60歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

エドくん・5ヶ月の男の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・去勢済み
最初の譲渡会では緊張してましたが今はへそ天で寝てます。長時間のお留守番も出来ます。
男の子にしてはおとなしい子猫に優しい子ですぐお膝にくる甘えたです。
【エドくんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談
未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は要相談
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は55歳まで
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

猫まみれwithカーロ
12月は連続で3週、譲渡会を開催します!
12月6日(日)・12月13日(日)・12月20日(日)時間はすべて13時~16時です。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月06日(日) ・20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です

ぐんちゃん・4ヶ月の男の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性

写真見てもらったら分かると思いますが
まんまるなお顔に
まんまるなお目々
とにかく、とっても可愛い子です♡
撫でてもらうのが大好き
手にスリスリして、と~っても甘えん坊です。
抱っこすると、顔をぴたっと寄せてきて
ゴロゴロが止まりませんよ。
**

スノーくん5ヶ月の男の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・去勢済み

真っ白な美形Boy
めちゃめちゃ甘えん坊です♡
お腹を見せて、なでなで催促が
半端ないです♡
抱っこしたら、ずーとゴロゴロと甘えます。
とにかく人が大好きですので
甘えん坊ちゃんをお探しの方には
たまらない可愛さです(^^)
【ぐんちゃんとスノーくんのご応募条件】
男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学5年生以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は58歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

菊次郎くん・7ヶ月の男の子
初年度2回ともクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・去勢済み

全国各地よりたくさんの応援をいただき、大きな病気に打ち勝った菊ちゃんです。
手術後の受診では獣医より完治と太鼓判を押していただきました。
7ヶ月になった菊ちゃん。
やっとスタートラインに立つことができました。
今回、譲渡会デビューです。
まだまだやんちゃ盛りで、元気いっぱいです。
食べるの大好きです。
ぎゅーって抱っこされるのも大好きです。
ずっとゴロゴロと言いながら、甘えて来ます。
とっても元気で甘えたさんの菊ちゃんは、ずっとのおうちを探しています。
どうか、菊ちゃんに会いに来てください。
【菊次郎くんのご応募条件】
男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学高学年以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は60歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

エドくん・5ヶ月の男の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・去勢済み
最初の譲渡会では緊張してましたが今はへそ天で寝てます。長時間のお留守番も出来ます。
男の子にしてはおとなしい子猫に優しい子ですぐお膝にくる甘えたです。
【エドくんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談
未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は要相談
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は55歳まで
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

猫まみれwithカーロ
12月は連続で3週、譲渡会を開催します!
12月6日(日)・12月13日(日)・12月20日(日)時間はすべて13時~16時です。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月06日(日) ・20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2020年12月05日 (土) | 編集 |
明日です!!12月6日(日)の猫まみれwithカーロに参加する猫ちゃん紹介、今日で最後です!

まめちゃん・6ヶ月の女の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・避妊済み

TNRの現場で猫風邪を拗らせこのままリターンすれば目を失うと判断し治療とその後の里親探しをする事にしました。
少しシャイな性格でビビリさんですが、最近ゴロゴロと言って甘えて来るようになり、気が付けば横で寝てたり、人への信頼も身について来ました。
遊びは大好き💕😘で先住猫さんと一緒に家中を走り回ってます。
まめちゃんのペースに合わせてもらえば家族になるのに時間は掛からないと思います。
性格も健康状態も安定している中猫さん大人猫さんのほうが、安心して暮らせます☺️
絶対に写真より実物の方が可愛いので、まめちゃんに会いに来てくださいね!!
片目に障害がありますが、あまりにも仲が良く離れられないので仲良しのきぃちゃん(写真)と一緒のご縁を希望します🙏
【まめちゃんのご応募条件】
男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学高学年以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は58歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

ちゅちゅちゃん2ヶ月の女の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性

危険な餌場から保護しました。
保護当初は怖がっていましたが、今ではスリゴロちゃんに変身しました✨
お外育ちですので、運動神経が良いです。
しっかりと遊んであげられるなら1匹でも飼育できますが、出来れば遊び相手がいる多頭飼育のお家が理想です。
鳴き声は小さく、とても可愛いらしいです✨
チュールが大好きです💕
**

しゅうくん・2ヶ月の男の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
ちゅちゅちゃんの兄妹です☺️
やんちゃでおっちょこちょいで、食いしん坊さんで甘えたさんで。。
愛すべきキャラクターです✨✨
ゴロゴロの甘えたさんです💕
猫初心者の方にも飼育しやすい性格をしていますが、とても元気に遊ぶので出来れば遊び相手がいる方が良いと思います。
2匹飼育が向いています。
【ちゅちゅちゃん・しゅうくんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談です
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は6歳以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は55歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

ぷりおくん・5ヶ月半の男の子 ※ぷりおくんはお見合いご予約が入りました^^
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・去勢済み

いつも楽しそうな様子で、一人遊びも全力で楽しんでいます✨
見ているだけで笑いを届けてくれる、いつもハッピーなぷりおくんです💕
ほか猫とも仲良く出来ます、が、とてもハイテンションな子なので、怖がりさんや大人しい子は圧倒されてしまうと思います💦
抱っこしたら全身の力を抜いてゴロゴロ🎶
とても甘えん坊さんです✨✨
手足が大きいので、まだ大きくなると思います
【ぷりおくんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談です
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は3歳以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は55歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

猫まみれwithカーロ
12月は連続で3週、譲渡会を開催します!
12月6日(日)・12月13日(日)・12月20日(日)時間はすべて13時~16時です。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月06日(日) ・20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です

まめちゃん・6ヶ月の女の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・避妊済み

TNRの現場で猫風邪を拗らせこのままリターンすれば目を失うと判断し治療とその後の里親探しをする事にしました。
少しシャイな性格でビビリさんですが、最近ゴロゴロと言って甘えて来るようになり、気が付けば横で寝てたり、人への信頼も身について来ました。
遊びは大好き💕😘で先住猫さんと一緒に家中を走り回ってます。
まめちゃんのペースに合わせてもらえば家族になるのに時間は掛からないと思います。
性格も健康状態も安定している中猫さん大人猫さんのほうが、安心して暮らせます☺️
絶対に写真より実物の方が可愛いので、まめちゃんに会いに来てくださいね!!
片目に障害がありますが、あまりにも仲が良く離れられないので仲良しのきぃちゃん(写真)と一緒のご縁を希望します🙏
【まめちゃんのご応募条件】
男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学高学年以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は58歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

ちゅちゅちゃん2ヶ月の女の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性

危険な餌場から保護しました。
保護当初は怖がっていましたが、今ではスリゴロちゃんに変身しました✨
お外育ちですので、運動神経が良いです。
しっかりと遊んであげられるなら1匹でも飼育できますが、出来れば遊び相手がいる多頭飼育のお家が理想です。
鳴き声は小さく、とても可愛いらしいです✨
チュールが大好きです💕
**

しゅうくん・2ヶ月の男の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
ちゅちゅちゃんの兄妹です☺️
やんちゃでおっちょこちょいで、食いしん坊さんで甘えたさんで。。
愛すべきキャラクターです✨✨
ゴロゴロの甘えたさんです💕
猫初心者の方にも飼育しやすい性格をしていますが、とても元気に遊ぶので出来れば遊び相手がいる方が良いと思います。
2匹飼育が向いています。
【ちゅちゅちゃん・しゅうくんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談です
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は6歳以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は55歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

ぷりおくん・5ヶ月半の男の子 ※ぷりおくんはお見合いご予約が入りました^^
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・去勢済み

いつも楽しそうな様子で、一人遊びも全力で楽しんでいます✨
見ているだけで笑いを届けてくれる、いつもハッピーなぷりおくんです💕
ほか猫とも仲良く出来ます、が、とてもハイテンションな子なので、怖がりさんや大人しい子は圧倒されてしまうと思います💦
抱っこしたら全身の力を抜いてゴロゴロ🎶
とても甘えん坊さんです✨✨
手足が大きいので、まだ大きくなると思います
【ぷりおくんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談です
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は3歳以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は55歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

猫まみれwithカーロ
12月は連続で3週、譲渡会を開催します!
12月6日(日)・12月13日(日)・12月20日(日)時間はすべて13時~16時です。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月06日(日) ・20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2020年12月06日 (日) | 編集 |
本日です!12月6日(日)13時~16時 第69回 猫まみれwithカーロ
明石の保護猫カフェ・カーロで猫の譲渡会です!

可愛い子たちが頑張りますので会いに来てくださいね💗

明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロで13時~16時まで開催です
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
※大通り沿いのパーキングが満車でも、1本路地を入れば小規模なパーキングがたくさん並んでいて狙い目です。
写真参加の子たち紹介!

レアーズくん・いのりちゃん・アクアくん

絆くん・クリスピーくん・桂花ちゃん
個別にお見合いもしていただけますので、お気軽にお問い合わせくださいね💗
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

猫まみれwithカーロ
12月は連続で3週、譲渡会を開催します!
12月6日(日)・12月13日(日)・12月20日(日)時間はすべて13時~16時です。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】
本日です↓↓

12月06日(日) ・20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
明石の保護猫カフェ・カーロで猫の譲渡会です!

可愛い子たちが頑張りますので会いに来てくださいね💗

明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロで13時~16時まで開催です
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
※大通り沿いのパーキングが満車でも、1本路地を入れば小規模なパーキングがたくさん並んでいて狙い目です。
写真参加の子たち紹介!

レアーズくん・いのりちゃん・アクアくん

絆くん・クリスピーくん・桂花ちゃん
個別にお見合いもしていただけますので、お気軽にお問い合わせくださいね💗
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

猫まみれwithカーロ
12月は連続で3週、譲渡会を開催します!
12月6日(日)・12月13日(日)・12月20日(日)時間はすべて13時~16時です。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】
本日です↓↓

12月06日(日) ・20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2020年12月07日 (月) | 編集 |
昨日の猫まみれwithカーロ、普段開催していない第一日曜だったので期待はしていませんでしたが、それでも2匹の猫ちゃんにトライアルが決まりました!

トライアル、頑張ってね~💗
実際、昨日は1匹でも2匹でも決まれば、たくさん保護しているボラさんの負担軽減になるからと思っての開催だったので、決まって良かったです( ´ ▽ ` )
まみれっ子はというと…譲渡会が続いていて、また明石大規模TNRがあったので報告が遅れていますが、
ウノ・ヴィーノが正式譲渡
ウェンディ・ヨーグリーナが正式譲渡
ペケポン・ザクロが正式譲渡
リッチェルが正式譲渡
兎月・縁がトライアル中
ワッフル・ジップがトライアル中
わさびんがトライアル中
セサミのトライアル決定
と、割と順調に決まっていっています(*´ω`*)
年内、報告記事、間に合うかな~😅
現在、まみれの募集は
若君・レアチーズ・アクア・いのり・テト・音羽・花歩・絆・クリスピー・桂花・心の11匹です。

来週、12月13日(日)は通常の猫まみれwithカーロです。
そしてその翌週12月20日(日)も譲渡会です。
年内はあと2回の譲渡会を開催します。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
【ご支援御礼】

来輝ママさん、めぐみさんよりヴェラス欲しいものリストより11キロのご支援をいただきました。まみれ保護っ子はみんなヴェラスでしっかりと健康管理をしているので、大変助かります。ありがとうございます🙏※友情出演はのんちゃんです。

リッチェルの里親さまH様からいただきました。冬といえばおこたでおみかん🍊ありがとうございます🙏

わさびんのお見合いの時にY様よりいただきました。まみれっ子のおやつタイムの時にみんにゃが大喜びします!ありがとうございます🙏
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

トライアル、頑張ってね~💗
実際、昨日は1匹でも2匹でも決まれば、たくさん保護しているボラさんの負担軽減になるからと思っての開催だったので、決まって良かったです( ´ ▽ ` )
まみれっ子はというと…譲渡会が続いていて、また明石大規模TNRがあったので報告が遅れていますが、
ウノ・ヴィーノが正式譲渡
ウェンディ・ヨーグリーナが正式譲渡
ペケポン・ザクロが正式譲渡
リッチェルが正式譲渡
兎月・縁がトライアル中
ワッフル・ジップがトライアル中
わさびんがトライアル中
セサミのトライアル決定
と、割と順調に決まっていっています(*´ω`*)
年内、報告記事、間に合うかな~😅
現在、まみれの募集は
若君・レアチーズ・アクア・いのり・テト・音羽・花歩・絆・クリスピー・桂花・心の11匹です。

来週、12月13日(日)は通常の猫まみれwithカーロです。
そしてその翌週12月20日(日)も譲渡会です。
年内はあと2回の譲渡会を開催します。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
【ご支援御礼】

来輝ママさん、めぐみさんよりヴェラス欲しいものリストより11キロのご支援をいただきました。まみれ保護っ子はみんなヴェラスでしっかりと健康管理をしているので、大変助かります。ありがとうございます🙏※友情出演はのんちゃんです。

リッチェルの里親さまH様からいただきました。冬といえばおこたでおみかん🍊ありがとうございます🙏

わさびんのお見合いの時にY様よりいただきました。まみれっ子のおやつタイムの時にみんにゃが大喜びします!ありがとうございます🙏
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
2020年12月09日 (水) | 編集 |
毎週譲渡会だと参加猫ちゃん紹介に追われて活動記事が全く書けない😅
しかも昨日はちょっとした出来事があり対応に追われてほぼ1日中電話してましたwww
さぁ、今日から気合を入れて12月13日の譲渡会参加猫紹介いきます💪
泣いても笑っても今年の譲渡会はあと2回!同じなら笑って年越ししたいもんね( ̄ー ̄)

ロッシーちゃん・4ヶ月の女の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・避妊済

人大好き、ネコちゃん大好き、抱っこ、膝の上大好きなゴロニャーンです😻
よく食べ、よく遊び爆睡します❗️
毛がフワフワで気持ちいいので撫で撫でしてみて下さいね
ゴロゴロと喜ぶと思います❣️
ムーミンちゃん(2ヶ月半のサビのぬいぐるみみたいな女の子)と仲良しなので一緒に行けると嬉しいです❣️
【写真参加】


ムーミンちゃん💗
ワクチンの定着期間が少し足りなくて今回は写真参加となりました。
譲渡会の途中で保護依頼があった子です。
ぬいぐるみみたいでメロメロになりそうなサビーです(*´ω`*)
【ロッシーちゃん・ムーミンちゃんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学生以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は60歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

ぐんちゃん・4ヶ月の男の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
まんまるなお顔に
まんまるなお目々
ぬいぐるみみたいに、コロコロしてます
とにかく、とっても可愛い子です♡
撫でてもらうのが大好き
お腹を触るとコロンとひっくり返って
とっても甘えん坊です。
ちゅーるを見ると、必死の顔になるところも可愛いです。
他の猫ちゃんとも仲良くできます。
譲渡会への参加が続き、
不妊手術が出来ていませんが
いつでも出来るほど元気いっぱいです。

スノーくん・5ヶ月の男の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・去勢済
真っ白な美形Boy
めちゃめちゃ甘えん坊です♡
お腹を見せて、なでなで催促が
半端ないです♡
王子様のようなスノー君
甘えてスリスリが止まりませんよ♡
他の猫ちゃんとも仲良くできます。
びっくりするほど甘えん坊で
譲渡会でも、いつも抱っこしてもらってます
な~~ぜか、良いお声がかかりません
見た目はカッコいいのに
中身は、超かわいい。
毛布の上では、お得意のコロンコロンを
披露してくれます。
誰もが家族に迎えたくなる子ですよ~
【写真参加】

もみちゃん・2歳の女の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・避妊済
もみちゃんはワクチンの定着期間が少し足りなくて今回は写真参加となりました。
めちゃめちゃ可愛くて甘えたさんです💗
【ぐんちゃん・スノーくん・もみちゃんのご応募条件】
男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学5年生以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢は25歳~58歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

12月13日(日)は通常の猫まみれwithカーロです。
そしてその翌週12月20日(日)も譲渡会です。
年内はあと2回の譲渡会を開催します。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
【ご支援御礼】

ハーフちゃん(仮名時:オスカル)のママさん、Hさまよりヴェラスとパウチをご支援いただきました。ありがとうございます🙏

灘のハヤタ様よりいただきました。いつもありがとうございます🙏

FB友達の徳島のイマヅ様よりまみれっ子のWall lightをいただきました。手作りだそうです。ありがとうございます🙏
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
しかも昨日はちょっとした出来事があり対応に追われてほぼ1日中電話してましたwww
さぁ、今日から気合を入れて12月13日の譲渡会参加猫紹介いきます💪
泣いても笑っても今年の譲渡会はあと2回!同じなら笑って年越ししたいもんね( ̄ー ̄)

ロッシーちゃん・4ヶ月の女の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・避妊済

人大好き、ネコちゃん大好き、抱っこ、膝の上大好きなゴロニャーンです😻
よく食べ、よく遊び爆睡します❗️
毛がフワフワで気持ちいいので撫で撫でしてみて下さいね
ゴロゴロと喜ぶと思います❣️
ムーミンちゃん(2ヶ月半のサビのぬいぐるみみたいな女の子)と仲良しなので一緒に行けると嬉しいです❣️
【写真参加】


ムーミンちゃん💗
ワクチンの定着期間が少し足りなくて今回は写真参加となりました。
譲渡会の途中で保護依頼があった子です。
ぬいぐるみみたいでメロメロになりそうなサビーです(*´ω`*)
【ロッシーちゃん・ムーミンちゃんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学生以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は60歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

ぐんちゃん・4ヶ月の男の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
まんまるなお顔に
まんまるなお目々
ぬいぐるみみたいに、コロコロしてます
とにかく、とっても可愛い子です♡
撫でてもらうのが大好き
お腹を触るとコロンとひっくり返って
とっても甘えん坊です。
ちゅーるを見ると、必死の顔になるところも可愛いです。
他の猫ちゃんとも仲良くできます。
譲渡会への参加が続き、
不妊手術が出来ていませんが
いつでも出来るほど元気いっぱいです。

スノーくん・5ヶ月の男の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・去勢済
真っ白な美形Boy
めちゃめちゃ甘えん坊です♡
お腹を見せて、なでなで催促が
半端ないです♡
王子様のようなスノー君
甘えてスリスリが止まりませんよ♡
他の猫ちゃんとも仲良くできます。
びっくりするほど甘えん坊で
譲渡会でも、いつも抱っこしてもらってます
な~~ぜか、良いお声がかかりません
見た目はカッコいいのに
中身は、超かわいい。
毛布の上では、お得意のコロンコロンを
披露してくれます。
誰もが家族に迎えたくなる子ですよ~
【写真参加】

もみちゃん・2歳の女の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・避妊済
もみちゃんはワクチンの定着期間が少し足りなくて今回は写真参加となりました。
めちゃめちゃ可愛くて甘えたさんです💗
【ぐんちゃん・スノーくん・もみちゃんのご応募条件】
男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学5年生以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢は25歳~58歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

12月13日(日)は通常の猫まみれwithカーロです。
そしてその翌週12月20日(日)も譲渡会です。
年内はあと2回の譲渡会を開催します。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
【ご支援御礼】

ハーフちゃん(仮名時:オスカル)のママさん、Hさまよりヴェラスとパウチをご支援いただきました。ありがとうございます🙏

灘のハヤタ様よりいただきました。いつもありがとうございます🙏

FB友達の徳島のイマヅ様よりまみれっ子のWall lightをいただきました。手作りだそうです。ありがとうございます🙏
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
2020年12月10日 (木) | 編集 |
忘れてましたが、猫まみれwithカーロも70回目を迎えます。第1回は2017年の2月19日でした。
(その前にも加古川の尾上、そして西区のセレクトホームさんでもしましたが、純粋に保護猫カフェ・カーロで始めた2017年からカウントしています)
その記念すべき第70回目の猫まみれwithカーロに、皆さまお越しくださいね(*´ω`*)
では本日も12月13日の譲渡会参加猫紹介いきます💪
泣いても笑っても今年の譲渡会はあと2回!同じなら笑って年越ししたいでーす!

ビスコくん・3ヶ月の男の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
人が大好きでフレンドリーな性格です。
目が会うだけで嬉しくってお腹を見せて全身で喜びを表します!
つやつやでふわふわの美子猫さんです。

ナッツくん・3ヶ月の男の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
まだ人馴れ途中ですが日に日に馴れて行っています🎶
ネコじゃらしが大好きで、毎日元気に走り回っています。
【ビスコくん・ナッツくんのご応募条件】
男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません
同棲カップル・未成年の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学生以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢は60歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

チャコちゃん・4ヶ月の女の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
白と黒のコントラストが、とても素敵です。ナデナデすると、うっとりしてゴロゴロ♪毎日少しずつ、デレデレさんに進化しつつあります。ケンちゃんとの遊びも人との遊びも大好きな元気な女の子です!
ケンと兄妹です。

ケンくん・4ヶ月の男の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
部屋中を駆け回り元気に遊びます。食欲旺盛で、ごはんを準備する音が聞こえたら、いつも定位置でお利口さんに待っています。やんちゃだけど、最近は抱っこもお気に入り。甘え上手な男の子です!
チャコと兄妹です。
【チャコちゃん・ケンくんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談
同棲カップル・未成年の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学低学年以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は60歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

12月13日(日)は通常の猫まみれwithカーロです。
そしてその翌週12月20日(日)も譲渡会です。
年内はあと2回の譲渡会を開催します。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
(その前にも加古川の尾上、そして西区のセレクトホームさんでもしましたが、純粋に保護猫カフェ・カーロで始めた2017年からカウントしています)
その記念すべき第70回目の猫まみれwithカーロに、皆さまお越しくださいね(*´ω`*)
では本日も12月13日の譲渡会参加猫紹介いきます💪
泣いても笑っても今年の譲渡会はあと2回!同じなら笑って年越ししたいでーす!

ビスコくん・3ヶ月の男の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
人が大好きでフレンドリーな性格です。
目が会うだけで嬉しくってお腹を見せて全身で喜びを表します!
つやつやでふわふわの美子猫さんです。

ナッツくん・3ヶ月の男の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
まだ人馴れ途中ですが日に日に馴れて行っています🎶
ネコじゃらしが大好きで、毎日元気に走り回っています。
【ビスコくん・ナッツくんのご応募条件】
男女ともに単身・独身の方はご応募出来ません
同棲カップル・未成年の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学生以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢は60歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

チャコちゃん・4ヶ月の女の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
白と黒のコントラストが、とても素敵です。ナデナデすると、うっとりしてゴロゴロ♪毎日少しずつ、デレデレさんに進化しつつあります。ケンちゃんとの遊びも人との遊びも大好きな元気な女の子です!
ケンと兄妹です。

ケンくん・4ヶ月の男の子
初年度1回目のワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
部屋中を駆け回り元気に遊びます。食欲旺盛で、ごはんを準備する音が聞こえたら、いつも定位置でお利口さんに待っています。やんちゃだけど、最近は抱っこもお気に入り。甘え上手な男の子です!
チャコと兄妹です。
【チャコちゃん・ケンくんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談
同棲カップル・未成年の方はご応募出来ません
お子様の年齢は小学低学年以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は60歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

12月13日(日)は通常の猫まみれwithカーロです。
そしてその翌週12月20日(日)も譲渡会です。
年内はあと2回の譲渡会を開催します。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
2020年12月11日 (金) | 編集 |
本日も12月13日の譲渡会参加猫紹介いきますね💪
泣いても笑っても今年の譲渡会はあと2回!同じなら笑って年越しした~い💗

ちゅちゅちゃん・2ヶ月の女の子
初年度1回目ワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
危険な餌場で繁殖していた子でした。
保護当初は警戒心が強かったですが、いまはゴロゴロで甘えてきてくれます☺️✨

お外育ちですので、運動神経がとても良いです
走り回って遊ぶのが好きで、猫じゃらしも大好きです❤️
チュールの魅力に取り憑かれております。
沢山甘えさせて、溺愛してくれる家族募集しています✨✨

みゅうみゅうちゃくん・4ヶ月の女の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・避妊済
3兄妹で保護しました☺️
ママは手術後にリリース、餌やりさんの外猫さんとして面倒を見てもらっています。
兄妹2匹も幸せなご縁を頂きました。
みゅうみゅうちゃんは残り福です✨✨
慎重派ですが、慣れたらすりすりさんです
にゃーでは無く、ピャーという個性的な鳴き声です💕
抱っこしたら喜んでずっとゴロゴロ言うています☺️
スラリとしたしたおしっぽでスタイルも抜群に良いです✨
お顔もかなりの美形だと思います💕
他猫とも仲良く遊べる良い子です✨
【ちゅちゅちゃん・みゅうみゅうちゃんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談
同棲カップル・未成年の方はご応募出来ません
お子様の年齢は6歳以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は55歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

キューティハニーちゃん・2~3歳の女の子
ワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・避妊済
知り合いのボランティアさんから、出産直後のキューティーハニーちゃんと子猫4匹を引き取りました。子猫たちは全匹無事に育ち、順次幸せになっています☺️次はキューティーハニーちゃんの番です🎶
甘えん坊さんですが、環境の変化に弱いようです。
(一度トライアルに出ましたが、馴染めず帰ってきました)
人は大好きで、猫より人の方が好きなようです。
引越し直後の不安な気持ちを理解して、彼女がゆっくりと馴染む時間を頂けたら素晴らしい家族になる子です。
【キューティハニーちゃんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談
同棲カップル・未成年の方はご応募出来ません
お子様の年齢は6歳以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は58歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

エリカちゃん・6ヶ月の女の子
ワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・避妊済
被毛はとってもゴージャスです💗
人にも猫にも慣れています。
ちょっと怖がりで最初に入れていたケージの中が安心なのか他の保護猫が入って来て一緒に昼寝しています。自分より歳上でも子猫でも仲良くしています。
長毛で慣れているので棄てられたのかも知れません💧
【エリカちゃんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は要相談
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は55歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

12月13日(日)は通常の猫まみれwithカーロです。
そしてその翌週12月20日(日)も譲渡会です。
年内はあと2回の譲渡会を開催します。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
本日、ブログ更新時までの記載分です。

ありがとうございます🙏
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
泣いても笑っても今年の譲渡会はあと2回!同じなら笑って年越しした~い💗

ちゅちゅちゃん・2ヶ月の女の子
初年度1回目ワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性
危険な餌場で繁殖していた子でした。
保護当初は警戒心が強かったですが、いまはゴロゴロで甘えてきてくれます☺️✨

お外育ちですので、運動神経がとても良いです
走り回って遊ぶのが好きで、猫じゃらしも大好きです❤️
チュールの魅力に取り憑かれております。
沢山甘えさせて、溺愛してくれる家族募集しています✨✨

みゅうみゅうちゃくん・4ヶ月の女の子
初年度2回ともワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・避妊済
3兄妹で保護しました☺️
ママは手術後にリリース、餌やりさんの外猫さんとして面倒を見てもらっています。
兄妹2匹も幸せなご縁を頂きました。
みゅうみゅうちゃんは残り福です✨✨
慎重派ですが、慣れたらすりすりさんです
にゃーでは無く、ピャーという個性的な鳴き声です💕
抱っこしたら喜んでずっとゴロゴロ言うています☺️
スラリとしたしたおしっぽでスタイルも抜群に良いです✨
お顔もかなりの美形だと思います💕
他猫とも仲良く遊べる良い子です✨
【ちゅちゅちゃん・みゅうみゅうちゃんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談
同棲カップル・未成年の方はご応募出来ません
お子様の年齢は6歳以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は55歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

キューティハニーちゃん・2~3歳の女の子
ワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・避妊済
知り合いのボランティアさんから、出産直後のキューティーハニーちゃんと子猫4匹を引き取りました。子猫たちは全匹無事に育ち、順次幸せになっています☺️次はキューティーハニーちゃんの番です🎶
甘えん坊さんですが、環境の変化に弱いようです。
(一度トライアルに出ましたが、馴染めず帰ってきました)
人は大好きで、猫より人の方が好きなようです。
引越し直後の不安な気持ちを理解して、彼女がゆっくりと馴染む時間を頂けたら素晴らしい家族になる子です。
【キューティハニーちゃんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談
同棲カップル・未成年の方はご応募出来ません
お子様の年齢は6歳以上
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は58歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
**

エリカちゃん・6ヶ月の女の子
ワクチン接種済み
エイズ白血病どちらも陰性・避妊済
被毛はとってもゴージャスです💗
人にも猫にも慣れています。
ちょっと怖がりで最初に入れていたケージの中が安心なのか他の保護猫が入って来て一緒に昼寝しています。自分より歳上でも子猫でも仲良くしています。
長毛で慣れているので棄てられたのかも知れません💧
【エリカちゃんのご応募条件】
男性の単身・独身の方はご応募出来ません
女性の単身・独身の方は要相談
同棲カップル・未成年・外国籍の方はご応募出来ません
お子様の年齢は要相談
お申込み者の方とお世話を主にされる方の年齢上限は55歳まで
脱走防止や猫を迎えるためのご用意が出来てからのトライアルとなります
その他の条件は当日スタッフまでご質問ください🙇
譲渡会参加猫ちゃんたちは当日のお見合いご予約も受け付けています。メールの内容に「どの子に何時頃会いに来られるか」書いていただき、お名前も忘れずにお願いします。(※会場が混雑していたら多少お待ちいただくかもしれません🙇)
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。

12月13日(日)は通常の猫まみれwithカーロです。
そしてその翌週12月20日(日)も譲渡会です。
年内はあと2回の譲渡会を開催します。
新型コロナ対策、しっかり行います。全然気が抜ける状態ではないので、気を引き締めて行います。
《猫まみれwithカーロの新型コロナウイルス対策》
非接触型体温計での体温測定に始まり、サーキュレーターによる空気循環、超音波加湿器に次亜塩素酸水を入れて噴霧、マスク着用、エプロン着用、シューズカバー着用、備品はアルコール消毒、空間除菌はバイオウィル、ソーシャルディスタンスを徹底します。※お帰りの際にも手の消毒をしてお帰りくださいね。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えください)
↑↑譲渡会の件でカーロさんにお電話される方がいらっしゃいますが、譲渡会の件につきましては右カラム→のメールフォームよりお問い合わせください。尚現在保護主密を避けるため、猫を連れての保護主側のご新規の参加は受け付けておりません🙇
**
明石45匹TNR現場からの保護っ子たちの治療や手術が続いています💧
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
本日、ブログ更新時までの記載分です。

ありがとうございます🙏
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

12月20日(日)
2021年01月24日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です

12月20日(日)
2021年01月11日(月・㊗️)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です