2020年03月07日 (土) | 編集 |
4日間、ブ活をお休みしてしまいました😅
新型コロナの影響で色んなことに支障が出ています💦わたしの仕事は在宅のリモート業務が主なので仕事自体には変化はありませんが、そのクライアントさん毎には色々色々あって💦
猫の相談も日々ありまして、ブ活が疎かになってしまうくらい忙しい日々だとご理解くださいませませ。
そんな中、レオくんのお届け等嬉しいご報告もあるのですが、順を追って書いていきたいと思います🙇

さて。本日はサンバの変化について書きたいと思います。
Kちゃんが自治会長に頼まれてTNRした現場の子、サンバ。
最初は依頼者が飼いますという話だったのに、手術が終わった途端、「飼えない、リターンもしないで欲しい」と非常に勝手なことを言い出し、Kちゃんが保護してまみれで預かった子です。

保護当時は全身に力が入りカチンコチンに固まり緊張し、触ろうとしようもんならシャーとパンチが飛んできて、最後にはガブリと噛み付く始末💦

口をギュっと一文字に閉じて、常に全身に力が入っているため、とにかくカチンコチンで。

固まるタイプなので、なんとかネットに入れたら触ったり爪切りも出来ていましたが、とにかく攻撃が強すぎて家猫修行どころか人馴れもままならない状態が続きました。

預かり宅を移ってからもケージを開けると向こう壁ギリギリまで身を寄せて、手を入れようもんなら容赦なくパンチが飛んできていました。
猫ぴゅーれが大好きだったのでそれをあげる時に指で背中を触るのが限界くらいの子でした😅

それでも毎日手に傷を作りながらも諦めず、「大好き大好き」と話しかけて伝えて…少しずつ表情が柔らかくなってきた頃にあることに気が付きました。

サンバ、かなりの猫好きです!猫を見ると「ヒャッヒャッヒャッ」と可愛い声で鳴き、ケージの中でコロリンします。
それでもしばらくの間はケージからは出しません。このタイミングで完全フリーにし猫同士のみ仲良くなると人に対しては更に慣れなくなり下手すると家庭内野良猫になるからです💦
なのでせめてケージの中で撫でた時にパンチが出なくなるまで…心を鬼にして我慢です。

数週間の時を経て、根気強く撫で続けた結果、ようやく人の手に前ほど怖さを感じなくなったタイミングで、預かり先を再度移動しました。
これにも理由があり、ひとりの人だけに慣れたとしても、いざトライアルにいった時に里親さんに慣れるとは限りません。だから預かり先を変えて色んな人に慣れてもらうことが目的です。
その上で、新たな預かりさんのところにも頻繁に前の預かりスタッフが通い、一緒に慣れさせていきます。これをすることで猫のほうも一度慣れた人が常にいるので安心して次の人にも慣れることが出来ます。
計算通りうまくいき、次の預かりスタッフ先では早々にフリーにすることが出来ました^^

そしてこちらが最新のサンバくん。もう普通に抱っこも出来ます(o^^o)
あんまり嬉しくてまみれブログのプロフィール画像にしました🤣
ブラッシングすると喉を盛大にグーグー言わすようにもなり、爪切りも出来ますし、猫とも仲良しだし、人にも甘えるように💗
そしてなんと!甘噛みも覚えました!!もうどこに出しても恥ずかしくない立派な家猫です!!
頑張ったサンバは明日3月8日のごんまるキャットさんの譲渡会に参加します!

新型コロナ対策としてバイオウィルを入れた加湿器の使用、スタッフ保護主共にマスクの着用、そして来場の方々はエントリー制だそうです。
どうか家猫修行を必死で頑張ったサンバにもエントリーをお願いします🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
3月第5日曜日の29日に再び、おとな猫まみれwithカーロも開催します!

次回はシニア猫さんだけでなく、中猫さん~も参加します!
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
フード以外で必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
【譲渡会情報】

3月20日(金・㊗️)14時~17時
加古川でごんまるキャットさんの譲渡会
新型コロナの影響で色んなことに支障が出ています💦わたしの仕事は在宅のリモート業務が主なので仕事自体には変化はありませんが、そのクライアントさん毎には色々色々あって💦
猫の相談も日々ありまして、ブ活が疎かになってしまうくらい忙しい日々だとご理解くださいませませ。
そんな中、レオくんのお届け等嬉しいご報告もあるのですが、順を追って書いていきたいと思います🙇

さて。本日はサンバの変化について書きたいと思います。
Kちゃんが自治会長に頼まれてTNRした現場の子、サンバ。
最初は依頼者が飼いますという話だったのに、手術が終わった途端、「飼えない、リターンもしないで欲しい」と非常に勝手なことを言い出し、Kちゃんが保護してまみれで預かった子です。

保護当時は全身に力が入りカチンコチンに固まり緊張し、触ろうとしようもんならシャーとパンチが飛んできて、最後にはガブリと噛み付く始末💦

口をギュっと一文字に閉じて、常に全身に力が入っているため、とにかくカチンコチンで。

固まるタイプなので、なんとかネットに入れたら触ったり爪切りも出来ていましたが、とにかく攻撃が強すぎて家猫修行どころか人馴れもままならない状態が続きました。

預かり宅を移ってからもケージを開けると向こう壁ギリギリまで身を寄せて、手を入れようもんなら容赦なくパンチが飛んできていました。
猫ぴゅーれが大好きだったのでそれをあげる時に指で背中を触るのが限界くらいの子でした😅

それでも毎日手に傷を作りながらも諦めず、「大好き大好き」と話しかけて伝えて…少しずつ表情が柔らかくなってきた頃にあることに気が付きました。

サンバ、かなりの猫好きです!猫を見ると「ヒャッヒャッヒャッ」と可愛い声で鳴き、ケージの中でコロリンします。
それでもしばらくの間はケージからは出しません。このタイミングで完全フリーにし猫同士のみ仲良くなると人に対しては更に慣れなくなり下手すると家庭内野良猫になるからです💦
なのでせめてケージの中で撫でた時にパンチが出なくなるまで…心を鬼にして我慢です。

数週間の時を経て、根気強く撫で続けた結果、ようやく人の手に前ほど怖さを感じなくなったタイミングで、預かり先を再度移動しました。
これにも理由があり、ひとりの人だけに慣れたとしても、いざトライアルにいった時に里親さんに慣れるとは限りません。だから預かり先を変えて色んな人に慣れてもらうことが目的です。
その上で、新たな預かりさんのところにも頻繁に前の預かりスタッフが通い、一緒に慣れさせていきます。これをすることで猫のほうも一度慣れた人が常にいるので安心して次の人にも慣れることが出来ます。
計算通りうまくいき、次の預かりスタッフ先では早々にフリーにすることが出来ました^^

そしてこちらが最新のサンバくん。もう普通に抱っこも出来ます(o^^o)
あんまり嬉しくてまみれブログのプロフィール画像にしました🤣
ブラッシングすると喉を盛大にグーグー言わすようにもなり、爪切りも出来ますし、猫とも仲良しだし、人にも甘えるように💗
そしてなんと!甘噛みも覚えました!!もうどこに出しても恥ずかしくない立派な家猫です!!
頑張ったサンバは明日3月8日のごんまるキャットさんの譲渡会に参加します!

新型コロナ対策としてバイオウィルを入れた加湿器の使用、スタッフ保護主共にマスクの着用、そして来場の方々はエントリー制だそうです。
どうか家猫修行を必死で頑張ったサンバにもエントリーをお願いします🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
3月第5日曜日の29日に再び、おとな猫まみれwithカーロも開催します!

次回はシニア猫さんだけでなく、中猫さん~も参加します!
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏

ヴェラス欲しいものリスト
こちらのリンクよりご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
フード以外で必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
**
無理のない範囲でのお願いです🙏
まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
猫まみれ実行委員会口座
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
【譲渡会情報】

3月20日(金・㊗️)14時~17時
加古川でごんまるキャットさんの譲渡会
スポンサーサイト
| ホーム |