fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2019年03月20日 (水) | 編集 |
譲渡会の前日に珊瑚のお母さんHさんから緊急連絡が入りました。



お庭にまた猫が来るようになりました。
この黒い子は男の子。
そしてもう1匹白黒の女の子らしき子も…


これは大変です💦
急がないと妊娠してしまいます。
というかもう多分妊娠しているでしょう。



まみれの考えとしては、妊娠している猫に対して
堕胎をさせるのは妊娠初期~せめて中期までです。

賛否両論はあると思いますが、
妊娠後期に入ってからの堕胎と、
授乳中の捕獲はいたしません。

理由は妊娠後期の堕胎手術は
母体の負担が大きいから。
そして授乳中に母猫を捕獲してしまうと
乳飲み子が餓死する可能性があるからです。


お腹パンパンの妊娠後期の猫を捕まえて
「間に合った!」と堕胎する人もいますが、
その「間に合った」という言葉に憎悪すら感じます。

道端にいる子猫は可愛いと保護するのに
明日生まれるかも知れない命は
間に合ったと殺してしまう
その考え方が理解できないからです。


こういうことを書くと
人のことをほっとけないカテゴリから
TNRを反対妨害しているのかと
日本語も読めない輩が絡んできます。
またそれなら野良猫全部保護してくださいと
極論をいうおかしな人も出てきます、笑


もろちん産ませることを選択した場合は
その子猫は離乳したら保護し里親さんを探し
親猫はそれ以降に不妊してます。
その猫については責任全うしてますやん。
なのに全部保護しろだなんてね、笑
まぁ人間、極論が出る時は、
もうそれしかないから、なんですけどねぇ。


今までももう何度も何度も言ってますが。
TNRに対して反対したことなどありません。

そして野良猫全部を保護もいたしません、笑



そして。
人間が勝手に作り上げた世界に合わせていただくのだから
せめて猫の負担は極力少なく、と切に思うことが
悪いことだとは思いません。




あ、賛否両論はご自由に。

考え方が平行線の人たちとは
わたしの人生において
交わることはございません。
それだけですので。
とーぞおかまいなく。




話がそれました、笑


譲渡会終わりに車に積み込んだ捕獲器を
Tさんに届けてもらいました。

猫さん、早朝にご飯を食べにくるということで
翌日の朝、捕獲器を設置してもらうことに。



実はわたし、譲渡会が終わった日の夜中に
体調を崩し、一睡も出来なかったのですが…💦



朝、「入りました!」との連絡をうけ
友達に手伝ってもらって
須磨のK先生まで搬送しました。


わたしは薬を飲めばなんとか動けるけどこのオス猫さんを
怖がらせるのはこの1回きりにしてあげたい。
これは這ってでもいかねば…と(車ですが、笑)




綺麗なサクラカットが耳に入りました。
これでこの子は地域猫として生きていくことになりました。




こんな時しか触れるチャンスはもうないだろうから。
肉球をぷにぷにしておきました^^




しっかりと覚醒まで見守ってから…(ここすごく大切なので)

しばらく身体を休めてもらい、
依頼者のHさんにリリースをお願いしました。

どうかどうか交通事故に気をつけて
元気に生きていって欲しい🙏


さあ、次は女の子が出来るだけ早めに入りますように!!




今回の費用はすべてHさんが出してくださいます。
わたしたちはお手伝いをしただけなのに
デオシートととれたてのお野菜までいただきました🙏
デオシート、1つは捕獲器を運んでくれたTさんにお渡ししました。
珊瑚のお父さんお母さん、
ありがとうございました🙏







ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓





**



次回4月の猫まみれ with カーロは
第36回 04月07日(日)
第37回 04月21日(日)
です。




保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)




**




猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

いつも皆さまの
温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏




**




【希サポーター基金】
よろしくお願いします🙏🙏

ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ

他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ

小脳低形成症の希については
こちらを御覧ください🙏





**





3月31日(日)は
淡路のハピニャンさんの譲渡会ですよ~!
ワークショップも同時開催です(*´∀`*)





4月7日(日)は
姫路キャンフェルさんの譲渡会ですよ~!
バザーも同時開催です(*´∀`*)








スポンサーサイト