2019年03月19日 (火) | 編集 |

昨年3月16日にヘーゼルは天に召されました。
ちょうど3/17の譲渡会の前日が
1周忌だったので、
スタッフグループLINEで黙祷…

あれからもう1年…
あれからまだ1年…
わたしは映像で記憶する人間なので
すべての事柄がまるで昨日のことのようです。

ヘーゼルは友達のHちゃんが保護してくれた子。
それを預かりまみれっ子となり
一度は譲渡が決まるも膀胱炎になり戻り、
そのあとFIPのドライタイプを発症し天に召されてしまいました💧

預かったスタッフも
看病に明け暮れたスタッフも
祈るしかなかったスタッフも
みんなみんな思いは同じです。
ヘーゼル
幸せにしてあげられなくて
ごめんね

先日の譲渡会後のミーティングで
みんなが持ち寄った思い出の品々を前に
ヘーゼルを偲びました。
真ん中のヘーゼルの思い出フレームと
アルバムはみづほが作ったもの。
みづほはヘーゼル保護時から長く預かってくれました。

ふみこさん宅の
ヘーゼルの仏前に飾られました。
ふみこさんはヘーゼルの預かりから
最期の時まで…だったので
1周忌の想いもひとしおだったと思います。

天国ではこんな風に楽しく
遊んでいるのでしょうか。
願わくばまたわたしたちの前に
舞い降りてきてほしい。
ヘーゼルの闘病の時には、
たくさんの方々からの
ご支援と元気玉が届きました。
本当にありがとうございました🙏
ヘーゼルを奪ったFIPという病気が
1日も早く、不治の病でなくなりますように…。
**
泉市長の再選は本当に嬉しいニュースでした。
実はまみれスタッフのみづほと泉市長は
高校の同級生なんです(*´艸`*)
(市議会議員の寺井先生とも同級生です)
子供と高齢者としっぽ族にも優しい明石が
存続できてとても良かったです。
日本はアメリカのような
ヘイトスピーチだけでは
信頼も票も集まらないと思います。
それが結果によく出た選挙だったと。
わたしは明石市出身です。
今は隣の神戸市在住ですが、
明石を中心に愛護活動をしています。
今のままの明石がずっと続くのであれば
いつの日か明石市に帰りたいと思います。
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ェ`*)
↓↓↓

**
次回4月の猫まみれ with カーロは
第36回 04月07日(日)
第37回 04月21日(日)
です。

保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分
近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの
温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**
【希サポーター基金】
よろしくお願いします🙏🙏
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
小脳低形成症の希については
こちらを御覧ください🙏
**

3月31日(日)は
淡路のハピニャンさんの譲渡会ですよ~!
ワークショップも同時開催です(*´∀`*)

4月7日(日)は
姫路キャンフェルさんの譲渡会ですよ~!
バザーも同時開催です(*´∀`*)
スポンサーサイト
| ホーム |