2018年12月10日 (月) | 編集 |
先日の譲渡会でトライアルが決まった
タッキーのお届けに、ふみこさんと保護主さんで行ってくれました。

タッキーは前回より仮名を変え
タキツバにした途端、タッキーと引退となりました、笑
まみれ保護預りの子ではありませんが、
ふみこさんが病院等の搬送すべてを受け持ってくれた子ですm(_ _)m

お出迎えは先住のチョコちゃん(o^^o)
タッキーと仲良ししてね💗

里親さまのTさまは、何度も譲渡会にお越しになり
最終的にタッキーにお申し込みくださいました。
初日はコタツに引きこもりご飯も食べなかったそうですが、
大人の子の環境が変わるとありがちなので
数日はゆっくりと進めていってくださると嬉しいですm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします🙏

ひとり残ってしまった翼くんは引き続き
里親さまを大募集中です!!
よろしくお願いします🙏
久々にブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**


明石のコバヤシさまよりご支援いただきました。
保護っ子預かりっ子のために活用させていただきます。
ありがとうございました🙏
**
明日より12/16の猫まみれ with カーロに参加する
猫ちゃん紹介始まりまーすO(≧▽≦)O
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

次回の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月6日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
タッキーのお届けに、ふみこさんと保護主さんで行ってくれました。

タッキーは前回より仮名を変え
タキツバにした途端、タッキーと引退となりました、笑
まみれ保護預りの子ではありませんが、
ふみこさんが病院等の搬送すべてを受け持ってくれた子ですm(_ _)m

お出迎えは先住のチョコちゃん(o^^o)
タッキーと仲良ししてね💗

里親さまのTさまは、何度も譲渡会にお越しになり
最終的にタッキーにお申し込みくださいました。
初日はコタツに引きこもりご飯も食べなかったそうですが、
大人の子の環境が変わるとありがちなので
数日はゆっくりと進めていってくださると嬉しいですm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします🙏

ひとり残ってしまった翼くんは引き続き
里親さまを大募集中です!!
よろしくお願いします🙏
久々にブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**


明石のコバヤシさまよりご支援いただきました。
保護っ子預かりっ子のために活用させていただきます。
ありがとうございました🙏
**
明日より12/16の猫まみれ with カーロに参加する
猫ちゃん紹介始まりまーすO(≧▽≦)O
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

次回の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月6日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
2018年12月11日 (火) | 編集 |
本日より今年最後(12/16)の猫まみれ with カーロに
参加する猫ちゃん紹介、始まります!!

NO.01 あめちゃん・3ヶ月半の女の子💗
前回決まっていたお話が流れたため再戦です!
【アピール】
めちゃめちゃ甘えん坊さんです!
茶色がかった毛色に、グリーンアイの美猫ちゃんです✨

NO.02 めぐちゃん・6ヶ月の女の子💗
めぐちゃんはすでに5回目の参加です。
【アピール】
生まれつき片目のないめぐちゃん✨
でも生活にはなんの支障もありません。
譲渡会では緊張していつもケージの隅っこで固まってしまっていますが
本当はこんな可愛いお顔も出来ます(o^^o)

NO.03 れもんちゃん・7ヶ月の女の子💗(避妊済み)
れもんちゃんも5回目の参加です。
【アピール】
大変怖がりですが、他の猫とは仲がいいです。
長い目で愛情いっぱいかけてくださる方を捜しています✨
他の兄妹たちは譲渡されたので、早く幸せにしてやりたいです。

NO.04 タイガくん・8ヶ月の男の子💙(去勢済み)
【アピール】
3本足のタイガくんです。
元気いっぱい、生活に支障は全くありません^^
すごい甘えん坊くんです✨
明日も続きます!
参加猫ちゃんにピンと来た方は
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

次回の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月6日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
参加する猫ちゃん紹介、始まります!!

NO.01 あめちゃん・3ヶ月半の女の子💗
前回決まっていたお話が流れたため再戦です!
【アピール】
めちゃめちゃ甘えん坊さんです!
茶色がかった毛色に、グリーンアイの美猫ちゃんです✨

NO.02 めぐちゃん・6ヶ月の女の子💗
めぐちゃんはすでに5回目の参加です。
【アピール】
生まれつき片目のないめぐちゃん✨
でも生活にはなんの支障もありません。
譲渡会では緊張していつもケージの隅っこで固まってしまっていますが
本当はこんな可愛いお顔も出来ます(o^^o)

NO.03 れもんちゃん・7ヶ月の女の子💗(避妊済み)
れもんちゃんも5回目の参加です。
【アピール】
大変怖がりですが、他の猫とは仲がいいです。
長い目で愛情いっぱいかけてくださる方を捜しています✨
他の兄妹たちは譲渡されたので、早く幸せにしてやりたいです。

NO.04 タイガくん・8ヶ月の男の子💙(去勢済み)
【アピール】
3本足のタイガくんです。
元気いっぱい、生活に支障は全くありません^^
すごい甘えん坊くんです✨
明日も続きます!
参加猫ちゃんにピンと来た方は
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

次回の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月6日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
2018年12月12日 (水) | 編集 |
引き続き、今年最後の猫まみれ with カーロ
12月16日参加猫ちゃんの紹介いきます💕

NO.05 ごんつーくん・3ヶ月の男の子💙
今回初参加です!
【アピール】
甘えん坊のおっとり君❤️
病院で、看護婦さんにもゴロゴロ言っちゃう可愛い子です❤️

NO.06 篤姫ちゃん・3ヶ月の女の子💗
姫も初参加でーす^^
【アピール】
ハッキリ綺麗な三毛ちゃんです❤️
クリクリな目とフワフワな毛並みがチャームポイントです❤️

NO.07 たまちゃん・1歳くらいの女の子💗(避妊済み)
フードつきでこの寒空に捨てられていたところを保護💧
【アピール】
洋猫もどきの顔の丸さ( *´艸`)
とにかく人が大好きで構ってほしくて仕方がありません!
猫さんとは相性次第ですが、あまり猫には興味がないかも^^;
とにかく人が好きなんです(o^^o)

NO.08 翼くん・6ヶ月半の男の子💙(去勢済み)
タキツバシリーズです!
【アピール】
相方のタッキーが卒業して寂しそうです💧
ひとり遊びも上手なとてもやりやすい子です。
先住ちゃんがいても大丈夫です(o^^o)
明日も続きます!
参加猫ちゃんにピンと来た方は
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

次回の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月11日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
12月16日参加猫ちゃんの紹介いきます💕

NO.05 ごんつーくん・3ヶ月の男の子💙
今回初参加です!
【アピール】
甘えん坊のおっとり君❤️
病院で、看護婦さんにもゴロゴロ言っちゃう可愛い子です❤️

NO.06 篤姫ちゃん・3ヶ月の女の子💗
姫も初参加でーす^^
【アピール】
ハッキリ綺麗な三毛ちゃんです❤️
クリクリな目とフワフワな毛並みがチャームポイントです❤️

NO.07 たまちゃん・1歳くらいの女の子💗(避妊済み)
フードつきでこの寒空に捨てられていたところを保護💧
【アピール】
洋猫もどきの顔の丸さ( *´艸`)
とにかく人が大好きで構ってほしくて仕方がありません!
猫さんとは相性次第ですが、あまり猫には興味がないかも^^;
とにかく人が好きなんです(o^^o)

NO.08 翼くん・6ヶ月半の男の子💙(去勢済み)
タキツバシリーズです!
【アピール】
相方のタッキーが卒業して寂しそうです💧
ひとり遊びも上手なとてもやりやすい子です。
先住ちゃんがいても大丈夫です(o^^o)
明日も続きます!
参加猫ちゃんにピンと来た方は
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

次回の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月11日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
2018年12月13日 (木) | 編集 |
引き続き、今年最後の猫まみれ with カーロ
12月16日参加猫ちゃんの紹介いきます💕

NO.09 シェルちゃん・3歳の女の子💗(避妊済み)
このサビ姫様も今回が初参加です♪
【アピール】
抱っこが大好きで、膝の上に乗ったり、
目の前でワンちゃんのようにお腹を見せて転がります。

NO.10 フクちゃん・1歳の女の子💗(避妊済み)
あまりに慣れていたので友達が保護して繋がった命です。
【アピール】
性格はやりやすくて甘えたで最高です!
ただ猫さんは苦手なので単独飼育希望です。

NO.11 すずちゃん・6ヶ月半の女の子💗(避妊済み)
前日にお見合いが入ったので結果次第では不参加です。
【アピール】
人が好きです、スリスリゴロゴロ(o^^o)
大きなお目々とまるっこいお顔がチャームポイントです(*´∀`*)

NO.12 ナナくん・7ヶ月の男の子💙(去勢済み)
初参加BOYでーす!
【アピール】
片眼ですが、元気いっぱいでやんちゃです!
甘えん坊で抱っこが大好き!
明日も続きます!
参加猫ちゃんにピンと来た方は
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

次回の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月11日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
12月16日参加猫ちゃんの紹介いきます💕

NO.09 シェルちゃん・3歳の女の子💗(避妊済み)
このサビ姫様も今回が初参加です♪
【アピール】
抱っこが大好きで、膝の上に乗ったり、
目の前でワンちゃんのようにお腹を見せて転がります。

NO.10 フクちゃん・1歳の女の子💗(避妊済み)
あまりに慣れていたので友達が保護して繋がった命です。
【アピール】
性格はやりやすくて甘えたで最高です!
ただ猫さんは苦手なので単独飼育希望です。

NO.11 すずちゃん・6ヶ月半の女の子💗(避妊済み)
前日にお見合いが入ったので結果次第では不参加です。
【アピール】
人が好きです、スリスリゴロゴロ(o^^o)
大きなお目々とまるっこいお顔がチャームポイントです(*´∀`*)

NO.12 ナナくん・7ヶ月の男の子💙(去勢済み)
初参加BOYでーす!
【アピール】
片眼ですが、元気いっぱいでやんちゃです!
甘えん坊で抱っこが大好き!
明日も続きます!
参加猫ちゃんにピンと来た方は
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

次回の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月11日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
2018年12月14日 (金) | 編集 |
引き続き、今年最後の猫まみれ with カーロ
12月16日参加猫ちゃんの紹介いきます💕

NO.13 ショパンくん・7ヶ月の男の子💙(去勢済み)
個人的にキジのこういうお顔大好き( *´艸`)
【アピール】
超びびりさんですが、馴れるとスリゴロさんなので
ゆっくりと向き合ってくださる方、希望です(o^^o)

NO.14 ミレイちゃん・5ヶ月の女の子💗
綺麗なグレーサビたん(*´ω`*)
【アピール】
おっとりマイペースな女の子。
抱っこ大好きのゴロニャンです(o^^o)

NO.15 しずかちゃん・6ヶ月の女の子💗(避妊済み)
個性的で綺麗な柄ですね~!
【アピール】
おっとり甘えたガール!
ちょっぴり怖がりですが、慣れればとても甘えん坊です^^

NO.16 やまとくん・7ヶ月の男の子💙(去勢済み)
やまとくんは残り福くんですよ~^^
【アピール】
穏やかな性格で、人にも猫にもよく慣れていますので、
猫を飼うのが初めてのご家庭でも大丈夫です(o^^o)
明日で紹介は最後でーす!
参加猫ちゃんにピンと来た方は
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

次回の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月11日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
12月16日参加猫ちゃんの紹介いきます💕

NO.13 ショパンくん・7ヶ月の男の子💙(去勢済み)
個人的にキジのこういうお顔大好き( *´艸`)
【アピール】
超びびりさんですが、馴れるとスリゴロさんなので
ゆっくりと向き合ってくださる方、希望です(o^^o)

NO.14 ミレイちゃん・5ヶ月の女の子💗
綺麗なグレーサビたん(*´ω`*)
【アピール】
おっとりマイペースな女の子。
抱っこ大好きのゴロニャンです(o^^o)

NO.15 しずかちゃん・6ヶ月の女の子💗(避妊済み)
個性的で綺麗な柄ですね~!
【アピール】
おっとり甘えたガール!
ちょっぴり怖がりですが、慣れればとても甘えん坊です^^

NO.16 やまとくん・7ヶ月の男の子💙(去勢済み)
やまとくんは残り福くんですよ~^^
【アピール】
穏やかな性格で、人にも猫にもよく慣れていますので、
猫を飼うのが初めてのご家庭でも大丈夫です(o^^o)
明日で紹介は最後でーす!
参加猫ちゃんにピンと来た方は
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

次回の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月11日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
2018年12月15日 (土) | 編集 |
いよいよ明日!!
今年最後の猫まみれ with カーロ
12月16日参加猫ちゃんの紹介
今日で最後でーす💕

NO.17 園子ちゃん・7ヶ月の女の子💗(避妊済み)
モフモフの茶トラ女子(o^^o)
【アピール】
茶トラでは数少ない女の子!大人しくシャイですが、
心許せばゴロゴロさんの甘えん坊です。

NO.18 いざよいちゃん・2歳の女の子💗(避妊済み)
素敵なお名前です(o^^o)
【アピール】
少し怖がりさんですが一週間もあれば大丈夫です🎶
控えめに鳴きながら甘えて来ます💕
なでなでして居たらゴロゴロが止まりません🤣✨

NO.19 くーくん・6ヶ月の男の子💙(去勢済み)
綺麗なグレー(さば)トラBOYです^^
【アピール】
ゴロゴロスリスリの甘えたさんです☺️
人馴れバッチリ・猫慣れもして居ます✨
以上19匹で頑張ります(`・ω・´)ゞ
参加猫ちゃんにピンと来た方は
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
いよいよ明日です!!
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

今年最後の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月11日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
今年最後の猫まみれ with カーロ
12月16日参加猫ちゃんの紹介
今日で最後でーす💕

NO.17 園子ちゃん・7ヶ月の女の子💗(避妊済み)
モフモフの茶トラ女子(o^^o)
【アピール】
茶トラでは数少ない女の子!大人しくシャイですが、
心許せばゴロゴロさんの甘えん坊です。

NO.18 いざよいちゃん・2歳の女の子💗(避妊済み)
素敵なお名前です(o^^o)
【アピール】
少し怖がりさんですが一週間もあれば大丈夫です🎶
控えめに鳴きながら甘えて来ます💕
なでなでして居たらゴロゴロが止まりません🤣✨

NO.19 くーくん・6ヶ月の男の子💙(去勢済み)
綺麗なグレー(さば)トラBOYです^^
【アピール】
ゴロゴロスリスリの甘えたさんです☺️
人馴れバッチリ・猫慣れもして居ます✨
以上19匹で頑張ります(`・ω・´)ゞ
参加猫ちゃんにピンと来た方は
右カラムのメールフォームからか
こちらまでメールください ←クリックでメーラー起動します。
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
いよいよ明日です!!
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

今年最後の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月11日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
2018年12月16日 (日) | 編集 |
本日!13時~16時
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ事務所スペースにて
猫の譲渡会を開催します!

NO.11のすずちゃんはトライアルが決まったので不参加です。
総勢18にゃんで皆様とのご縁をお待ちしています🙏
猫を迎えてのクリスマスやお正月、
きっと楽しいですよ~(*´ω`*)
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
いよいよ今日です!!
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

今年最後の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在保護主さんとしての猫を連れての
ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月11日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ事務所スペースにて
猫の譲渡会を開催します!

NO.11のすずちゃんはトライアルが決まったので不参加です。
総勢18にゃんで皆様とのご縁をお待ちしています🙏
猫を迎えてのクリスマスやお正月、
きっと楽しいですよ~(*´ω`*)
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
いよいよ今日です!!
年内最後の猫まみれ with カーロは
12月16日(日)13時~16時です。

今年最後の猫まみれ with カーロの譲渡会は
第29回 12月16日(日)
に開催します。
現在保護主さんとしての猫を連れての
ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月11日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
2018年12月17日 (月) | 編集 |
昨日(12/16)、今年最後の猫まみれ with カーロの
結果速報です。

18匹参加、4匹の猫ちゃんにご縁が舞い降りましたO(≧▽≦)O
もう1匹もお申込みをいただきましたがご辞退という結果に💧
そしてもう1匹はご家族とご相談ということに^^
(うちの里親さまなので安心です(o^^o))
子猫の少ない大人猫のチャンスの時期なので
みんな本当に頑張りました。
まみれふみこさんが搬送等のお世話をしている
タキツバの翼くんもやっと決まりましたε-(´∀`*)ホッ
彼も譲渡会参加し始めた頃はまだ子猫だったもんね。
中猫、大人猫でも諦めずに募集し続けていたら
絶対にいつかご縁が繋がる、わたしはそう思います。
今日は昨日からの酷い胃痛のため、お休みしてもいいよと言ってもらったんですが
2018年の締めくくりの猫まみれ with カーロを欠席するわけにはいかないと
朝から太い静脈注射を打って挑みました、笑
まみれゆうこさんも同じく体調不良で朝から病院で検査してから
駆けつけてくれましたm(_ _)m
2018年の最後の猫まみれ with カーロ
保護主さんたちと来場者さんたちと
カーロさんとまみれと。
和気愛愛とした譲渡会で締めくくれてよかったです🙏
この1年、譲渡会場をお貸しくださった
保護猫カフェ・カーロさんには
心から感謝です🙏
皆様、新しい年のスタートは
1月6日(日)と20日(日)です!
また頑張っていきましょう(o^^o)

差し入れもたくさんいただきましたm(_ _)m
いつも本当にありがとうございます!
終わってからのスタッフミーティングで美味しくいただきました🙏
ごんまるキャットさんからは猫フードもいただきました。
ごんまるさんとこも猫ちゃんいっぱいなのに、ありがとうございます🙏
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
2019年・猫まみれ with カーロの開幕は
1月6日(日曜日)13時~です!

猫まみれ with カーロの譲渡会は
第30回 01月06日(日)
第31回 01月20日(日)
に開催します。
現在猫さんのご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月11日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
結果速報です。

18匹参加、4匹の猫ちゃんにご縁が舞い降りましたO(≧▽≦)O
もう1匹もお申込みをいただきましたがご辞退という結果に💧
そしてもう1匹はご家族とご相談ということに^^
(うちの里親さまなので安心です(o^^o))
子猫の少ない大人猫のチャンスの時期なので
みんな本当に頑張りました。
まみれふみこさんが搬送等のお世話をしている
タキツバの翼くんもやっと決まりましたε-(´∀`*)ホッ
彼も譲渡会参加し始めた頃はまだ子猫だったもんね。
中猫、大人猫でも諦めずに募集し続けていたら
絶対にいつかご縁が繋がる、わたしはそう思います。
今日は昨日からの酷い胃痛のため、お休みしてもいいよと言ってもらったんですが
2018年の締めくくりの猫まみれ with カーロを欠席するわけにはいかないと
朝から太い静脈注射を打って挑みました、笑
まみれゆうこさんも同じく体調不良で朝から病院で検査してから
駆けつけてくれましたm(_ _)m
2018年の最後の猫まみれ with カーロ
保護主さんたちと来場者さんたちと
カーロさんとまみれと。
和気愛愛とした譲渡会で締めくくれてよかったです🙏
この1年、譲渡会場をお貸しくださった
保護猫カフェ・カーロさんには
心から感謝です🙏
皆様、新しい年のスタートは
1月6日(日)と20日(日)です!
また頑張っていきましょう(o^^o)

差し入れもたくさんいただきましたm(_ _)m
いつも本当にありがとうございます!
終わってからのスタッフミーティングで美味しくいただきました🙏
ごんまるキャットさんからは猫フードもいただきました。
ごんまるさんとこも猫ちゃんいっぱいなのに、ありがとうございます🙏
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
2019年・猫まみれ with カーロの開幕は
1月6日(日曜日)13時~です!

猫まみれ with カーロの譲渡会は
第30回 01月06日(日)
第31回 01月20日(日)
に開催します。
現在猫さんのご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
11月11日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
2018年12月19日 (水) | 編集 |
今年最後の猫まみれ with カーロも滞りなく終わったので
ここで、当会保護の希くんについて書きたいと思います。
遡ること9月後半。
よちよちと歩いていた子猫を
まみれスタッフふみこさんが保護しました。
その時点で390グラムの男の子。

乳歯が生えかけていたそうなので生後約1ヶ月くらい。
よく観察してみるとよちよちというよりはフラフラしていて
少し歩いたら倒れたりよろけたりしていると…。
その当時の動画です。
↓↓↓
最初は癲癇症状かと思いました。
それならばこの時期は一過性のこともあるので…。
でも同じ場所をぐるぐるまわるでもなく、
ひきつけがあるわけでもない。
嫌な感じがしました。
すぐ診察を受け、
「小脳低形成症」と診断されました💧
どうやらお目々も見えていないようです。
だから目の焦点が微妙に合ってなかったんですね。
頭もよく振っているようなので間違いないと思いました。
そこから日中仕事で不在なふみこさんに変わって
弟さんがミルクと離乳食を頑張ってくれました(o^^o)
少し大きくなった頃の動画です。
↓↓↓
注:音楽出ます
お目々が見えていないのでその分音にはとても敏感です。
この動画だとまるで見えているようですよね^^;
仮名は奇跡が起こることに希望を持って
「希」くんと名付けました。

ところがこの頃の希くん、
免疫が下がっていたのか、本当によくお目々が腫れました💦
半日くらいのスパンですぐにお目々が腫れてしまい
その上、離乳食を頑なに嫌がりミルクしか飲まないので
体重の停滞もあり…。
うちのミルクボラスタッフのコニママのところに移動となりました。
その頃、コニママのところにはルフィとまるもがいましたが
部屋を別にしてお世話してくださるということで
お任せしました(いつもありがとうございます🙏)。
ちょうどこの頃、珊瑚ちゃんとそのベビーの保護依頼があり
一度に増える子猫たちに、頭の中ではずーーーっと
子猫テトリスが始まっていました、笑

コニママのところに移ってからは
つきっきりで離乳食を食べさせてくれて、
自力でお水が飲めない希のために
1日に必要な量の水分をシリンジで与えてくれました。
その間にも体調を崩すとすぐに空いているスタッフが
獣医さんに走る日々…
こういう子は子猫になっても乳飲み子と同じで
急変にはすぐに対応しないと手遅れになってしまうで
スタッフ連携で頑張りました。

断乳から離乳食も順調に進み
身体もどんどん大きくなってきたので
ドライフードをヴェラスキャットのみに変更しました。
すると筋肉がどんどんついてきて
フラフラしていて歩きだしてもすぐに倒れていたのが
倒れる回数がぐんと減りました^^
そしてなんとトイレも自分から行くようになったんですヽ(=´▽`=)ノ
場所をしっかり覚えていたら失敗もほぼなく、
大も小も自らトイレでするように!!
筋肉量が増えたので
💩の時もしっかり踏ん張れるようになったんだと思います(o^^o)
残すところは飲食です。
集中するとどうしても頭を振ってしまうので
うまくお皿に顔が入らなかったのですが…
↓の動画の頃からお水の練習が始まり
最初は驚いて仰け反ったりしてましたが、
今ではこの動画よりもっともっと上手に飲めるように(o^^o)
30秒くらいのところの
「おっとっと💦」がほんとに可愛い💗

ルフィとまるもが卒業したあとは、
まりおとぴーちが希の遊び相手になってくれました。
2匹が卒業したあとは、りんごとももこが(o^^o)
なので希くん、しっかりと社会勉強も出来て
無闇に飛びかかったりきつく噛むことも減り
甘噛み教育も出来たんです!
この頃にはモデナ動物病院の野田院長に相談し
希のために調合した投薬と
ヴェラスキャットによる筋肉量の増加で
四肢の動きのバランスもどんどん取れてきました。
猫の回復力や自己治癒力、そして適応能力って
本当に未知だし、すごいですね~。

みかけは普通の猫さんと変わりません。
時々、自分の動きがコントロール出来なくて
癇癪起こすこともあるけれど、
まったりする時間も増えてきて
最初の頃には動きが激しくてなかなか撮れなかった静止画も
こうやって可愛く撮れるようになってきました。

「のの!」「のんたん!」
と呼びかけると認識も出来てますよ。

今、希はヴェラスキャットオンリーです。
毛もツヤツヤでビロードの手触り。
1.2キロまで大きくなってくれました( ;∀;)
先天性の小脳低形成症なので
どこまで長生き出来るかは正直わかりません。
進行性ではないとは思いますが、
これからもおそらくずーーっと診察と投薬は必要になってきます。
この先、もしかしたら高度医療が必要になる日が来るかも知れない…。
筋力の保持も必要なのでフードはヴェラスのみです。
とてもとても頑張ってる希のために
この度猫まみれ実行委員会では
希サポーター基金をたち上げることとなりましたm(_ _)m
この先、希が安心して診療を受けられ
投薬も続けられるように、
希のサポーターになっていただける方がいらっしゃいましたら
1口1000円からのご支援をお願いします🙏
【希サポーター基金】
ゆうちょ銀行同士・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
本日よりしばらくの間のご支援お振込みは
希サポーター基金として希のために使わせていただきますね。
どうぞよろしくお願いします🙏
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
2019年・猫まみれ with カーロの開幕は
1月6日(日曜日)13時~です!

猫まみれ with カーロの譲渡会は
第30回 01月06日(日)
第31回 01月20日(日)
に開催します。
現在猫さんのご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
ここで、当会保護の希くんについて書きたいと思います。
遡ること9月後半。
よちよちと歩いていた子猫を
まみれスタッフふみこさんが保護しました。
その時点で390グラムの男の子。

乳歯が生えかけていたそうなので生後約1ヶ月くらい。
よく観察してみるとよちよちというよりはフラフラしていて
少し歩いたら倒れたりよろけたりしていると…。
その当時の動画です。
↓↓↓
最初は癲癇症状かと思いました。
それならばこの時期は一過性のこともあるので…。
でも同じ場所をぐるぐるまわるでもなく、
ひきつけがあるわけでもない。
嫌な感じがしました。
すぐ診察を受け、
「小脳低形成症」と診断されました💧
どうやらお目々も見えていないようです。
だから目の焦点が微妙に合ってなかったんですね。
頭もよく振っているようなので間違いないと思いました。
そこから日中仕事で不在なふみこさんに変わって
弟さんがミルクと離乳食を頑張ってくれました(o^^o)
少し大きくなった頃の動画です。
↓↓↓
注:音楽出ます
お目々が見えていないのでその分音にはとても敏感です。
この動画だとまるで見えているようですよね^^;
仮名は奇跡が起こることに希望を持って
「希」くんと名付けました。

ところがこの頃の希くん、
免疫が下がっていたのか、本当によくお目々が腫れました💦
半日くらいのスパンですぐにお目々が腫れてしまい
その上、離乳食を頑なに嫌がりミルクしか飲まないので
体重の停滞もあり…。
うちのミルクボラスタッフのコニママのところに移動となりました。
その頃、コニママのところにはルフィとまるもがいましたが
部屋を別にしてお世話してくださるということで
お任せしました(いつもありがとうございます🙏)。
ちょうどこの頃、珊瑚ちゃんとそのベビーの保護依頼があり
一度に増える子猫たちに、頭の中ではずーーーっと
子猫テトリスが始まっていました、笑

コニママのところに移ってからは
つきっきりで離乳食を食べさせてくれて、
自力でお水が飲めない希のために
1日に必要な量の水分をシリンジで与えてくれました。
その間にも体調を崩すとすぐに空いているスタッフが
獣医さんに走る日々…
こういう子は子猫になっても乳飲み子と同じで
急変にはすぐに対応しないと手遅れになってしまうで
スタッフ連携で頑張りました。

断乳から離乳食も順調に進み
身体もどんどん大きくなってきたので
ドライフードをヴェラスキャットのみに変更しました。
すると筋肉がどんどんついてきて
フラフラしていて歩きだしてもすぐに倒れていたのが
倒れる回数がぐんと減りました^^
そしてなんとトイレも自分から行くようになったんですヽ(=´▽`=)ノ
場所をしっかり覚えていたら失敗もほぼなく、
大も小も自らトイレでするように!!
筋肉量が増えたので
💩の時もしっかり踏ん張れるようになったんだと思います(o^^o)
残すところは飲食です。
集中するとどうしても頭を振ってしまうので
うまくお皿に顔が入らなかったのですが…
↓の動画の頃からお水の練習が始まり
最初は驚いて仰け反ったりしてましたが、
今ではこの動画よりもっともっと上手に飲めるように(o^^o)
30秒くらいのところの
「おっとっと💦」がほんとに可愛い💗

ルフィとまるもが卒業したあとは、
まりおとぴーちが希の遊び相手になってくれました。
2匹が卒業したあとは、りんごとももこが(o^^o)
なので希くん、しっかりと社会勉強も出来て
無闇に飛びかかったりきつく噛むことも減り
甘噛み教育も出来たんです!
この頃にはモデナ動物病院の野田院長に相談し
希のために調合した投薬と
ヴェラスキャットによる筋肉量の増加で
四肢の動きのバランスもどんどん取れてきました。
猫の回復力や自己治癒力、そして適応能力って
本当に未知だし、すごいですね~。

みかけは普通の猫さんと変わりません。
時々、自分の動きがコントロール出来なくて
癇癪起こすこともあるけれど、
まったりする時間も増えてきて
最初の頃には動きが激しくてなかなか撮れなかった静止画も
こうやって可愛く撮れるようになってきました。

「のの!」「のんたん!」
と呼びかけると認識も出来てますよ。

今、希はヴェラスキャットオンリーです。
毛もツヤツヤでビロードの手触り。
1.2キロまで大きくなってくれました( ;∀;)
先天性の小脳低形成症なので
どこまで長生き出来るかは正直わかりません。
進行性ではないとは思いますが、
これからもおそらくずーーっと診察と投薬は必要になってきます。
この先、もしかしたら高度医療が必要になる日が来るかも知れない…。
筋力の保持も必要なのでフードはヴェラスのみです。
とてもとても頑張ってる希のために
この度猫まみれ実行委員会では
希サポーター基金をたち上げることとなりましたm(_ _)m
この先、希が安心して診療を受けられ
投薬も続けられるように、
希のサポーターになっていただける方がいらっしゃいましたら
1口1000円からのご支援をお願いします🙏
【希サポーター基金】
ゆうちょ銀行同士・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
本日よりしばらくの間のご支援お振込みは
希サポーター基金として希のために使わせていただきますね。
どうぞよろしくお願いします🙏
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
2019年・猫まみれ with カーロの開幕は
1月6日(日曜日)13時~です!

猫まみれ with カーロの譲渡会は
第30回 01月06日(日)
第31回 01月20日(日)
に開催します。
現在猫さんのご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
2018年12月20日 (木) | 編集 |

12月1日にオープンした姫路キャンフェルさんの
保護犬&保護猫カフェ しっぽの森へ
カーロの中川夫妻とまみれふみこさんとで
お祝いを持って行ってきました(o^^o)

今回は保護猫カフェのほうに。
店内はこんな感じです。

可愛い壁紙(*´ω`*)
壁一面にはキャットウォークが。

脱走防止が完璧に施されたお庭にも出られるので
出入り自由の猫ドアもありましたよ。

この日、お部屋で接待してくれたみなさん💗
どの子も色んな理由でここに来たけど、
すごく人懐っこくて可愛かったです(*´∀`*)
(以前ボランティアに行った時に会った桔梗はお庭にいました^^)
このお部屋の奥には猫さんの待機部屋もあり、
疲れないように交代制になってるそうです^^

チコ「おやつくだしゃい」

ふふふ。チコはカーロのサファイアタイプ( *´艸`)

渋滞してまーす、笑

このスペースは猫の集合度が高い^^

この日はお天気がよく暖かかったので
お庭に出ていた子たちも気持ちよさそうでした♪
個人的にはリッツが推しメン決定です💕
猫たちと戯れていたらあっという間に1時間が過ぎました。
次は保護犬カフェにも入りたいと思います^^
姫路キャンフェル
保護犬&保護猫カフェ しっぽの森
〒671-2231 兵庫県姫路市石倉947-1
しかし毎日毎日猫たちと関わっていても
他所の猫さまはまた別腹だわ( *´艸`)
ブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
2019年・猫まみれ with カーロの開幕は
1月6日(日曜日)13時~です!

猫まみれ with カーロの譲渡会は
第30回 01月06日(日)
第31回 01月20日(日)
に開催します。
現在猫さんのご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
【希サポーター基金】
よろしくお願いします🙏🙏
ゆうちょ銀行同士・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
小脳低形成症の希についてはこちらを御覧ください🙏
**
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏