2018年11月04日 (日) | 編集 |

本日!
猫の譲渡会です。
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ 事務所スペースにて
13時~16時
主催:猫まみれ実行委員会
皆さまのお越しを猫ちゃんたちが首を長~くしてお待ちしています(o^^o)

11月の猫まみれ with カーロは
第26回、11月4日(日曜日)と
第27回、11月18日(日曜日)
*現在、ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分・近隣にコインパーキング多数あり
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
久々にブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓

**
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**

11月4日(日)は姫路キャンフェルさんでも
譲渡会&バザーが開催されます!
スポンサーサイト
2018年11月04日 (日) | 編集 |
お友達のボランティア、まるさんが
交通事故の黒猫さんを
骨盤骨折の手術と入院費と医療費も含めて
引き取ることになりました。
そこまでの経緯は色々とあったのですが、
そうしないとこの黒猫ちゃんは
医療もかけられずお尻から大量に血を流し
下半身ブラブラのまま放っておかれるところでした。

まるさんはMaru wellcatの代表です。
シェルターには80匹以上の猫さんがいて
そのほとんどがWキャリアや負傷病症猫さんばかり。
そういう引き取り手のない猫さんを引き取って
終生(時には看取りも)お世話をしてくれています。
猫まみれは本日譲渡会です。
保護される子猫、そして譲渡会でずっとのおうちを見つけ
笑顔で卒業していく子猫。
その子たちとこの交通事故に遭い骨盤骨折した猫さんとの違いは?
どこで線引きされるんでしょう?
この子もあの子もその子も
みんなみんな同じ大切な命です。

わたしは、この子にも元気になって
ずっとのご縁を掴んで欲しいです。
まるさんは昼も夜も仕事をし、
シェルターの猫たちの飼養費を賄っていますが、
今回の黒猫さんが元気になるために
みなさまのお力を少しだけお貸しいただけませんか🙏
(まるさんのFBより抜粋)
↓↓↓↓↓
交通事故に遭って奇跡的に助かった黒猫さんの
入院費と手術費用のカンパをお願いします(>人<;)
とりあえず先週の土曜日までの医療費(検査代と入院費)は、なんとか支払いましたが、
それ以降の入院費と手術費用か厳しい状態です。
ご協力いただける方は末尾に1円を足して送金して下さい。
(例)1000円→1001円
交通事故の黒猫さんを
骨盤骨折の手術と入院費と医療費も含めて
引き取ることになりました。
そこまでの経緯は色々とあったのですが、
そうしないとこの黒猫ちゃんは
医療もかけられずお尻から大量に血を流し
下半身ブラブラのまま放っておかれるところでした。

まるさんはMaru wellcatの代表です。
シェルターには80匹以上の猫さんがいて
そのほとんどがWキャリアや負傷病症猫さんばかり。
そういう引き取り手のない猫さんを引き取って
終生(時には看取りも)お世話をしてくれています。
猫まみれは本日譲渡会です。
保護される子猫、そして譲渡会でずっとのおうちを見つけ
笑顔で卒業していく子猫。
その子たちとこの交通事故に遭い骨盤骨折した猫さんとの違いは?
どこで線引きされるんでしょう?
この子もあの子もその子も
みんなみんな同じ大切な命です。

わたしは、この子にも元気になって
ずっとのご縁を掴んで欲しいです。
まるさんは昼も夜も仕事をし、
シェルターの猫たちの飼養費を賄っていますが、
今回の黒猫さんが元気になるために
みなさまのお力を少しだけお貸しいただけませんか🙏
(まるさんのFBより抜粋)
↓↓↓↓↓
交通事故に遭って奇跡的に助かった黒猫さんの
入院費と手術費用のカンパをお願いします(>人<;)
とりあえず先週の土曜日までの医療費(検査代と入院費)は、なんとか支払いましたが、
それ以降の入院費と手術費用か厳しい状態です。
ご協力いただける方は末尾に1円を足して送金して下さい。
(例)1000円→1001円
いつもお願いばかりで本当に申し訳ないです。
【お振込先】
口座:ゆうちょ 14030-38269251
wellcat(小文字です)
他銀行からの場合 ゆうちょ銀行 支店名:四◯八(ヨンゼロハチ)
口座番号: 3826925
どうぞよろしくお願いします🙏🙏🙏
| ホーム |