fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2018年11月01日 (木) | 編集 |
11月4日の猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会
参加する猫ちゃんの紹介、第四弾!!



NO.10 ウッディくん・5ヶ月の男の子💗
食べるの大好き元気いっぱいの甘えん坊くんです。




NO.11 るなちゃん・6ヶ月の女の子💗
小柄な可愛い女の子です。
遊ぶのが大好きで活発です。




NO.12 やまとくん・6ヶ月の男の子💗
ブラックスモークで白ソックス&白グローブを装着!
得意技はなでて攻撃の明るい性格です。




明日ももちろん続きます。
ご縁を感じた方は右カラムのメールフォームからか
uskrn182@gmail.com
こちらまでメールいただければ保護主さんにお伝えします🙏



**



久々にブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓





**



猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会は
毎月第1日曜日と第3日曜日の
月2回開催です。



次回、11月の猫まみれ with カーロは
第26回、11月4日(日曜日)と
第27回、11月18日(日曜日)
です!

*現在、ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m



保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)




**




猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏





**





11月4日(日)は姫路キャンフェルさんでも
譲渡会&バザーが開催されます!





スポンサーサイト



2018年11月02日 (金) | 編集 |
11月4日の猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会
参加する猫ちゃんの紹介、第五弾!!



NO.13 なおみちゃん・3ヶ月の女の子💗
名前の由来は大坂なおみ選手のように強く生きますようにと名付けました。
工場の廃オイルまみれで保護され
一時は生死の境を彷徨いましたが、見事に復活!!
とっても元気になりましたヽ(=´▽`=)ノ




NO.14 ラプラプくん・5ヶ月半の男の子💗
穏やかな性格で、人にも猫にもよく慣れていますので、
猫を飼うのが初めてのご家庭でも大丈夫です。




NO.15 かれんちゃん・2ヶ月の女の子💗
人を見ると駆け寄ってきて大人猫にも甘えて行きます。
今回最年少の2ヶ月の子猫ちゃんです^^




NO.16 のあちゃん・2ヶ月の女の子💗
人大好き、猫さんも大好きです。
今回最年少の2ヶ月の子猫ちゃんです^^






明日で紹介は最後です!
ご縁を感じた方は右カラムのメールフォームからか
uskrn182@gmail.com
こちらまでメールいただければ保護主さんにお伝えします🙏



**



久々にブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓





**



猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会は
毎月第1日曜日と第3日曜日の
月2回開催です。



次回、11月の猫まみれ with カーロは
第26回、11月4日(日曜日)と
第27回、11月18日(日曜日)
です!

*現在、ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m



保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)




**




猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏





**





11月4日(日)は姫路キャンフェルさんでも
譲渡会&バザーが開催されます!





2018年11月03日 (土) | 編集 |
いよいよ明日!
11月4日の猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会
参加する猫ちゃんの紹介、第六弾!!



NO.17 くうくん・5ヶ月の男の子💗
ねこじゃらし遊びに燃える男子!
ゴージャスな尻尾を揺らして遊びます。




NO.18 りくくん・5ヶ月の男の子💗
穏やかでとても性格の良いこで、そっと甘えてきます。




NO.19 るあちゃん・2ヶ月の女の子💗
姉妹の中で一番甘えたです。
(るあちゃんはNO.15とNO.16のかれんちゃん・のあちゃんと姉妹です)







11月4日の参加猫ちゃんの紹介は以上です!
ご縁を感じた方は右カラムのメールフォームからか
uskrn182@gmail.com
こちらまでメールいただければ保護主さんにお伝えします🙏



**



久々にブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓





**



猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会は
毎月第1日曜日と第3日曜日の
月2回開催です。



次回、11月の猫まみれ with カーロは
第26回、11月4日(日曜日)と
第27回、11月18日(日曜日)
です!

*現在、ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m



保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)




**




猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏





**





11月4日(日)は姫路キャンフェルさんでも
譲渡会&バザーが開催されます!






2018年11月04日 (日) | 編集 |


本日!
猫の譲渡会です。

明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ 事務所スペースにて
13時~16時

主催:猫まみれ実行委員会



皆さまのお越しを猫ちゃんたちが首を長~くしてお待ちしています(o^^o)








11月の猫まみれ with カーロは
第26回、11月4日(日曜日)と
第27回、11月18日(日曜日)

*現在、ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m



保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅より徒歩5分・近隣にコインパーキング多数あり

(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)






久々にブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓







**




猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏





**





11月4日(日)は姫路キャンフェルさんでも
譲渡会&バザーが開催されます!





2018年11月04日 (日) | 編集 |
お友達のボランティア、まるさんが
交通事故の黒猫さんを
骨盤骨折の手術と入院費と医療費も含めて
引き取ることになりました。

そこまでの経緯は色々とあったのですが、
そうしないとこの黒猫ちゃんは
医療もかけられずお尻から大量に血を流し
下半身ブラブラのまま放っておかれるところでした。





まるさんはMaru wellcatの代表です。
シェルターには80匹以上の猫さんがいて
そのほとんどがWキャリアや負傷病症猫さんばかり。

そういう引き取り手のない猫さんを引き取って
終生(時には看取りも)お世話をしてくれています。



猫まみれは本日譲渡会です。
保護される子猫、そして譲渡会でずっとのおうちを見つけ
笑顔で卒業していく子猫。
その子たちとこの交通事故に遭い骨盤骨折した猫さんとの違いは?
どこで線引きされるんでしょう?


この子もあの子もその子も
みんなみんな同じ大切な命です。




わたしは、この子にも元気になって
ずっとのご縁を掴んで欲しいです。


まるさんは昼も夜も仕事をし、
シェルターの猫たちの飼養費を賄っていますが、
今回の黒猫さんが元気になるために
みなさまのお力を少しだけお貸しいただけませんか🙏


(まるさんのFBより抜粋)
↓↓↓↓↓
交通事故に遭って奇跡的に助かった黒猫さんの
入院費と手術費用のカンパをお願いします(>人<;)

とりあえず先週の土曜日までの医療費(検査代と入院費)は、なんとか支払いましたが、
それ以降の入院費と手術費用か厳しい状態です。

ご協力いただける方は末尾に1円を足して送金して下さい。
(例)1000円→1001円

いつもお願いばかりで本当に申し訳ないです。

【お振込先】
口座:ゆうちょ 14030-38269251
   wellcat(小文字です)

他銀行からの場合 ゆうちょ銀行 支店名:四◯八(ヨンゼロハチ)
口座番号: 3826925


どうぞよろしくお願いします🙏🙏🙏




2018年11月05日 (月) | 編集 |
昨日の猫まみれ with カーロで奇跡が起きましたO(≧▽≦)O

…っとその前に、昨日見事ご縁をゲットした猫さんたち!



この写真の真ん中の麦ちゃんは
FeLV(猫白血病)のキャリア猫さんです。

今回が2度目の猫まみれ with カーロ。

お天気がとってもよく暑いくらいの気温の中、
来場者さんもいつもほど多くなく
ゆっくりとした時間が流れていた中盤…

ひとりの女性が訪れました。

その方は、ぐるっと会場を見渡し、
その後真っ直ぐに麦ちゃんのもとへ。

麦ちゃんが気になって気になって会いに来ましたと。

そしてしばらくお話をさせていただいたあと、
麦ちゃんにトライアルのお申込みをしてくださいましたヽ(=´▽`=)ノ

希望者様のご家庭では同じFeLVのキャリア猫さんがいます。
発症はしておらずあくまでもキャリアなだけなので
普通の猫さんと同じ生活をしています。

そして麦ちゃんもその子と同じくストレスフリーの生活を
させてあげるからと仰ってくださいました。

お話の途中から保護主のNさん号泣( ;∀;)
それを見ていた他の保護主さんもうるうる。
まみれスタッフももらい泣き。

その瞬間、会場は感動の涙であふれました。



麦ちゃん、トライアル成功祈ってる🙏
絶対幸せになろな!


麦ちゃんを応援してくださった方々、
ありがとうございました。


同じくトライアルが決まった次元とウッディも頑張ってね~!!




猫まみれ with カーロでは今までにFIV(猫エイズ)の猫さんは
たくさん里親さんが決まってきました。
でもFeLVの猫さんは参加も初めてだったし、
里親さんが決まったのも初めてです。

麦ちゃんにはFeLVキャリア界のスターとして
先頭を走っていってほしいと思います。
そしてうーんとシアワセになっていつの日か陰転する日を
楽しみに祈っています🙏





今回も色々と美味しい差し入れをありがとうございましたm(_ _)m
片付け掃除のあと、みんなでミーティングしながら
美味しくいただきました(o^^o)
疲れた身体に甘い物は美味しい~!




そして…譲渡会の後、ゆうこさんと某相談者さんのもとへ。

ベランダでごはんをあげていた猫さんが子猫を産んだということで。


まみれ新入りっ子です。

三毛ちゃん505グラム
白キジくん720グラム
どちらも何故か離乳食いやいやペッです、笑

ママ猫さんは避妊手術後リリース予定です。
(依頼主の方が終生ごはんをあげてくださいます)

この子たちのことはまた追々…m(_ _)m



**




ハヤタさまから届きました。
いつもご支援くださりありがとうございます🙏







久々にブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓







**






猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会は
毎月第1日曜日と第3日曜日の
月2回開催です。



次回、11月の猫まみれ with カーロは
第27回、11月18日(日曜日)です!

現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m


保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)




**



11月5日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏







2018年11月06日 (火) | 編集 |
一昨日の譲渡会でFeLVキャリアの麦ちゃんに
トライアルお申込みが入り、会場一体が感動の嵐だったんですが、
実はその少し前に、まみれでも感動の卒業がありました。

10月14日にカーロさんでおでんシリーズのお見合いがあった時に
依頼主であるHさんもご夫婦で子猫たちに会いに来てくれたんですが
その時に色々お話をさせていただき
なんとママ猫の珊瑚をおうちの子にしますと仰っていただきました。
その時の記事はこちら


そして10月28日に預かり宅であるまみれスタッフゆうこさんのところに
面会にきてくださいました。



珊瑚「前のおとーさんとおかーさんを待ってるの」




珊瑚を抱っこするHさんご夫妻。




おふたりとも、お顔をそのまま載せたいくらい素敵な笑顔でした。
特におとーさんは「抱っこ出来るなんて!感動です」
と何度も仰ってました(o^^o)

そして多分ですが、珊瑚はおとーさんとおかーさんのこと
ちゃんと覚えていたと思います。
知らない人が来たら隠れてしまうのに、
この日はずっと近くのタワーにいたし、
普通になでなですることも出来ましたし^^


--


珊瑚はもともと迷い猫のポスターの子に似ているからと
Hさんが餌付けをして保護して連絡しようとしていた子で、
Hさんのお庭でご飯をもらっていたのです。
(結局ポスターの子とは別猫だったそうです)

そしてこの夏に子供を5匹産み、3本足で必死に子育てしてきました。

健気な珊瑚と、どんどん大きくなっていく子猫を心配し、
検索してヒットした団体にメールで相談したけれど連絡はなく、
よつば動物病院の武並先生に相談されてうちにお話がきました。

最初は6匹の保護ということで躊躇もしたけれど
なんとかなる!の一心で、
そしてこういう時に一丸となる心強いまみれスタッフのおかげで
ママ猫珊瑚も含めて6匹の保護をしました。

最初はみづほのところに6匹ともお願いし、
途中からゆうこさんに珊瑚を、
5匹の子猫(おでんシリーズ)はそのままみづほのところで、
それぞれの卒業までお世話してもらいましたm(_ _)m



珊瑚は11月3日にHさん宅に移動となりました。


3本足の珊瑚のために子猫やシニア猫でも使える
階段状のタワーをご用意くださり、
窓には脱走防止の工夫が施され、トイレは1階と2階に設置し、
環境に慣れたら家中どこでも自由にストレスなく行き来できるように
色んなものをご用意くださり珊瑚を迎えてくださいました。
(その間もずっとグループLINEを組み、相談に乗りながらでした)

上の写真はタワーBOXに入った珊瑚の側を離れない
Hさんご夫婦と息子さん^^

この日はこの部屋でご飯を食べ、
みんなで一緒に寝たそうです(*^^*)



翌日からも珊瑚の様子が写真と共に送られてきて^^
わたしたちも次第に環境に慣れていく様子が
手に取るようにわかって嬉しかったです。



珊瑚「あれ、このお庭見覚えがあるなぁ」
とでも思っているのでしょうか( *´艸`)




珊瑚「おーかさんがつくってくれたTシャツベッドがきにいりました」




珊瑚のために高さのある食卓台も用意してくださいました(o^^o)


猫の場合、後ろ足が1本なくても運動機能に支障はそれほどありません。
ですが、身体の中で一番重い頭部を支えるのが前足なので
それが1本しかない珊瑚の片腕は筋肉でムキムキなんです。

そのせいなのか肉球もとても硬かった珊瑚。
これからはおうちのふかふかな環境の中で
次第に柔らかくなっていってくれるといいなと思います。





珊瑚、おとーさんとおかーさんの元に戻れて本当によかったね。

あなたがまみれに来た時、あまりの食欲に子猫のご飯まで食べちゃって^^;
ゆうこさん宅に移動してからは、お乳が張って痛くて…
環境が変わり子猫もいなくなって混乱して
一日中鳴き続けた時もあったよね。

それでもみんなの愛情でどんどん家猫さんに変貌していって、
撫でることしかできなかった子が抱っこまでさせてくれて。

Hさんご夫妻が会いに来てくださった時のあなたの様子を見て
やはり珊瑚の本当のおうちはHさんのところだと思ったの。

お庭でご飯をもらっていた時、
おうちの中でおかーさんが移動して電気が点くたびに
その部屋の窓の下に移動して鳴いて知らせていた珊瑚。

子猫を5匹も産んだけど全員しっかり子育てして
ちゃんとおかーさんのお庭に連れてきた珊瑚。

珊瑚はずーーっと前から、おかーさんたちの子供になりたいなぁと
サインを出していたのかもしれないね(o^^o)

思いが叶ったのだから、うんとうーんとシアワセになってね💗




珊瑚とその子供たちの保護を依頼してくださり、
珊瑚をおうちの子にと決心してくださったHさん。

うちに相談のご連絡をくださった武並先生。

珊瑚とその子供たちのお世話をしてくれたみづほ。

珊瑚をここまで立派に家猫修行させてくれて
驚くほど変貌させてくれたうちの神の手ゆうこさん。

そして珊瑚やおでんシリーズを応援してくださった皆々様。

本当に本当にありがとうございました🙏




珊瑚の子猫たち、おでんシリーズの卒業は
これから綴っていく予定ですm(_ _)m







久々にブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓







**






猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会は
毎月第1日曜日と第3日曜日の
月2回開催です。



次回、11月の猫まみれ with カーロは
第27回、11月18日(日曜日)です!

現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m


保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)




**



11月5日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏







2018年11月07日 (水) | 編集 |
昨日はおでんシリーズのママ猫、珊瑚の卒業のことを書きましたが、
先月の28日におでんシリーズ最後のがんものお届けがありました。

わたしは引っ越し作業で忙しく、
今回はゆうこさんとみづほで行ってくれましたm(_ _)m




お部屋にご用意くださったケージには
あたたかそうなベッドが(o^^o)

里親希望者さまのMさまは10月の譲渡会にお越し下さり
がんもにお申し込みをくださいました。




譲渡会場でずーっとがんものことを
可愛い可愛いと言って下ったMさま。

ケージやトイレのご用意も、まみれで用意したパンフレットを参考に
しっかりと揃えていただきましたm(_ _)m





そしてMさま宅には姫路のセンターから引き出してくださった
さくらちゃんというワンちゃんもいたそうです💗




もうすでに正式譲渡のご連絡もいただきましたヽ(=´▽`=)ノ
Mさま、がんものこと末永くよろしくお願いします🙏

あ、がんもの新しいお名前は…がんもだそうです(*´∀`*)





これで珊瑚ママとおでんシリーズ5子猫全員
まみれから卒業することが出来ました!

つみれは「モカちゃん」に💗
おこぶとなるとは「かなたくん」と「ゆきくん」に💗
つくねは「うにくん」に💗
そしてがんもは「がんもくん」のままで💗

珊瑚も「珊瑚ちゃん」のままになりました💗


応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

そして預かった日より卒業の日まで
おでんシリーズを預かってお世話してくれたみづほちゃん、
珊瑚をあまあまの慣れ慣れにしてくれたゆうこさん、
本当にありがとう💗






久々にブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓







**






猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会は
毎月第1日曜日と第3日曜日の
月2回開催です。



次回、11月の猫まみれ with カーロは
第27回、11月18日(日曜日)です!

現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m


保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)




**



11月5日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏






2018年11月08日 (木) | 編集 |

まみれスタッフゆうこさんの目の前に突然現れたスンリ

ブログの写真(ゆうこさん撮影)を見初めてくださって
先月の26日にお見合いがありました。





里親希望者さまのSさまは
少し前の譲渡会にもお越しくださったご家族で、
その時はお話だけでお帰りになったんですが、




今回ブログのスンリ保護の記事を読んで
メールフォームよりお申し込みくださいました。

お見合いの日、はしゃいで飛び回るスンリ^^;
しかもきららと一緒だったので
追いかけっこに夢中で全然じっとしてない、笑

それでも気に入ってくださって、後日トライアルお届けとなりました。



**




トライアルお届けは11月3日になりました。
ご近所だったのでケージはレンタルしました(o^^o)


お部屋の探検もしたいだろうとフリーにしたところ、
スンリが一目散に向かったのは…




なんとこたつの中(≧∇≦)

お部屋の探検より暖を取ったスンリ!
このあと、譲渡の説明等をしていた間、
ずーーっとおにいちゃんと一緒にこたつでねんねしてました!!
大物の予感…( *´艸`)




なんとか引っ張り出してもやっぱりココ(*´ω`*)




トライアルから2日後の5日にはもう正式譲渡のお申込みをいただきましたヽ(=´▽`=)ノ

スンリはのんちゃんという新しいお名前をつけてもらいました。
のんちゃん、先住のじゅんおねえちゃんと仲良くね💗
Sさま、どうぞ末永くよろしくお願いします🙏




Sさまからはフードとおやつのご支援をいただきました。
ありがとうございます🙏




いただいたお写真です💗

10月5日にゆうこさんの足元にちょこちょこやってきて
11月5日にはもうずっとのおうちが決まったのんちゃん。

募集をかける暇もなく、駆け抜けていった可愛い子猫…
うーんとシアワセにね!(o^^o)




久々にブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓







**





猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会は
毎月第1日曜日と第3日曜日の
月2回開催です。



次回、11月の猫まみれ with カーロは
第27回、11月18日(日曜日)です!

現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m


保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)




**



11月5日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏





2018年11月09日 (金) | 編集 |
昨日のスンリのお見合いの翌日に
まりおぴーちのお見合いもありました。


黒猫のまりおと、三毛猫のぴーちは
まみれ預かりさんのTさんお友達よりの依頼でした。

その時の記事はこちら

最初は目の開いてない乳飲み子と聞いて飛んでいったら
実は猫風邪で目が塞がってる子猫だったという、笑

まみれスタッフKさんが献身的に毎日お目々の洗浄と点眼をしてくれて
当初獣医さんから「片目はダメかもしれない」と言われていたまりおも
こんなに可愛くなりました(o^^o)




お見合いに来てくださったのは
まみれスタッフふみこさんの同僚さんご一家^^

猫さんの飼育経験も豊富で
ぜひ2匹一緒にとお申込みくださいましたm(_ _)m




11月3日からトライアルに行きました。

生まれた時から一緒だったので
これからもずっと2匹一緒で嬉しいね💗




ぴーちはトムちゃんという新しいお名前をもらい、
まりおは天ちゃんになりました^^




もうすでに正式譲渡のお申込みもいただいていますヽ(=´▽`=)ノ

Nさま、2匹のこと末永くよろしくお願いします🙏
天くん、トムちゃん、雹おにいちゃんと仲良くして
うーんとシアワセになってね💗






久々にブログランキングに登録してみました。
ポチッとお願いします(*´ω`*)
↓↓↓







**





猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会は
毎月第1日曜日と第3日曜日の
月2回開催です。



次回、11月の猫まみれ with カーロは
第27回、11月18日(日曜日)です!

現在ご新規の参加は受け付けていませんm(_ _)m


保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)




**



11月5日、更新しました。
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)


いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏