2018年09月01日 (土) | 編集 |
いよいよ明日ですよ~!
毎月恒例の猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会。
参加猫さん紹介は本日で最後です^^
運命の我が子に出会ってくださいね(o^^o)

NO.29 ギフトくん・2ヶ月半の男の子💗
人が大好きでたまらない甘ったれぼんです。

NO.30 まるもくん・2ヶ月の男の子💗
名前に負けないくらいまるっこい子です、ゆるキャラに近いかも(* ̄m ̄)

NO.31 ミアちゃん・2ヶ月半の女の子💗
人間の事はまだ少し怖いけど、猫のことは大好き!
かくれんぼが上手なおんにゃのこです。

NO.32 永倉くん・3ヶ月の男の子💗
新撰組シリーズより背中に肉球を背負う男。

NO.33 花ちゃん・3ヶ月の女の子💗
新撰組シリーズよりお目々うるうるきゅるるんGirl

NO.34 近藤くん・3ヶ月の男の子💗
新撰組よりおっとりマイペースな近藤勇くん。
以上で9月2日(日)の譲渡会に参加予定の猫ちゃんたちの
紹介はおしまいですm(_ _)m
この中から運命の家族が見つかるかもよ~☆
気になる子がいましたら、ご予約いただくか、
9月2日は早い時間に起こしくださいね(o^^o)
**
いよいよ明日、猫まみれ with カーロ
通常の譲渡会です。
時間も通常通り13時~16時です。
現時点で34匹の子猫さんが参加予定です(o^^o)
可愛い子たちに会いに来てくださいね!

保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に多数コインパーキングもあります。
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
**
9月23日(日)は保護猫カフェ・カーロさんの
2周年記念イベントやります!!

2017年~2018年までの2年目の1年間に
カーロさんでずっとのおうちをゲットした子たちの
写真展を開催します。
わいわいと賑やかな写真展になれば…と思います(o^^o)
当日カフェスペースでは譲渡会の時と同じ、
お得なコラボ価格でお待ちしていますm(_ _)m
8月23日更新しました。
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
毎月恒例の猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会。
参加猫さん紹介は本日で最後です^^
運命の我が子に出会ってくださいね(o^^o)

NO.29 ギフトくん・2ヶ月半の男の子💗
人が大好きでたまらない甘ったれぼんです。

NO.30 まるもくん・2ヶ月の男の子💗
名前に負けないくらいまるっこい子です、ゆるキャラに近いかも(* ̄m ̄)

NO.31 ミアちゃん・2ヶ月半の女の子💗
人間の事はまだ少し怖いけど、猫のことは大好き!
かくれんぼが上手なおんにゃのこです。

NO.32 永倉くん・3ヶ月の男の子💗
新撰組シリーズより背中に肉球を背負う男。

NO.33 花ちゃん・3ヶ月の女の子💗
新撰組シリーズよりお目々うるうるきゅるるんGirl

NO.34 近藤くん・3ヶ月の男の子💗
新撰組よりおっとりマイペースな近藤勇くん。
以上で9月2日(日)の譲渡会に参加予定の猫ちゃんたちの
紹介はおしまいですm(_ _)m
この中から運命の家族が見つかるかもよ~☆
気になる子がいましたら、ご予約いただくか、
9月2日は早い時間に起こしくださいね(o^^o)
**
いよいよ明日、猫まみれ with カーロ
通常の譲渡会です。
時間も通常通り13時~16時です。
現時点で34匹の子猫さんが参加予定です(o^^o)
可愛い子たちに会いに来てくださいね!

保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に多数コインパーキングもあります。
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
**
9月23日(日)は保護猫カフェ・カーロさんの
2周年記念イベントやります!!

2017年~2018年までの2年目の1年間に
カーロさんでずっとのおうちをゲットした子たちの
写真展を開催します。
わいわいと賑やかな写真展になれば…と思います(o^^o)
当日カフェスペースでは譲渡会の時と同じ、
お得なコラボ価格でお待ちしていますm(_ _)m
8月23日更新しました。
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
スポンサーサイト
2018年09月02日 (日) | 編集 |


さぁ!みんにゃがんばろうね💗
殺処分ワーストから数えたほうが早い兵庫県で
こんなにもたくさんの小さな命を助けて下さっている
ボランティアさんたちのところにいる猫ちゃんたちです。
わたしたち猫まみれ実行委員会は、
こうやってみんなで集う時は全員が猫まみれ~、
そういうユニットです。
シェルターがあるわけでもなく
それぞれ個人で頑張りながら
ここぞという時に協力していく仲間です。
完全なる猫ファーストな集まり。
活動も2年目に入り、
賛同してくださる方々がたくさん集うユニットに成長しました。
保護猫カフェ・カーロさんの全面的ご協力があり、
ここまで活動の幅を広げることが出来ました。
そして忘れてはならないのが、里親希望者さまたちの
温かいお心があってこそです🙏
熱中症や台風に悩まされた猛暑ももう時期終わります。
これから訪れる秋から冬にかけてまた子猫も生まれます。
1匹にずっとのおうちが決まれば、
また1匹を保護出来ます。
どうかどうか、もう一度、
この子たちに目を向けてやってくださいませんか🙏
皆様のお越しをお待ちしています💗
猫まみれ実行委員会
**
いよいよ本日、猫まみれ with カーロ
通常の譲渡会です。
時間も通常通り13時~16時です。
現時点で34匹の子猫さんが参加予定です(o^^o)
可愛い子たちに会いに来てくださいね!

保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に多数コインパーキングもあります。
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
**
9月23日(日)は保護猫カフェ・カーロさんの
2周年記念イベントやります!!

2017年~2018年までの2年目の1年間に
カーロさんでずっとのおうちをゲットした子たちの
写真展を開催します。
わいわいと賑やかな写真展になれば…と思います(o^^o)
当日カフェスペースでは譲渡会の時と同じ、
お得なコラボ価格でお待ちしていますm(_ _)m
8月23日更新しました。
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
2018年09月03日 (月) | 編集 |
昨日はお天気も曇り。8月ほど暑くもなく、
途切れることなく来場者様にお越しいただき
今回もたくさんの猫さんのトライアルが決まりましたヽ(=´▽`=)ノ
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました🙏

お声がかかった猫さんは、
参加数33匹中、13匹でした(o^^o)
どの子もトライアル頑張ろう!!
そして今回お声がかからなかった子たちも
次回10月7日(日)にまた頑張ろう!!
**

次回の譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
おっと!
その前の9月23日(日)は保護猫カフェ・カーロさんの
2周年記念イベントやりますよ~!!

2017年~2018年までの2年目の1年間に
カーロさんでずっとのおうちをゲットした子たちの
写真展を開催します。
わいわいと賑やかな写真展になれば…と思います(o^^o)
当日カフェスペースでは譲渡会の時と同じ、
お得なコラボ価格でお待ちしていますm(_ _)m
**
カーロさんのご支援者さまの大阪のSさまより
譲渡会場宛てにピュリナの子猫用フードを
11袋もお届けいただきましたm(_ _)m
こちらは参加された団体さまを優先的に
お渡しさせていただきました。
本当にいつもご支援くださり、ありがとうございます🙏
また、姫路のKちゃんより、
加古川のKさま手作りの猫ベッドをたくさんいただきました。
こちらはまみれ~スタッフと、預かりさんのKさんで分けさせていただきました。
ありがとうございました🙏
また前々回の譲渡会では、
カーロさん常連様のKさまよりご寄付いただきました。
ありがとうございます🙏
そして、前回の譲渡会では、
カーロさんの里親さまのKさまよりご寄付をいただきました。
ありがとうございます🙏
長田のTさまよりご支援のお振込をいただきました。
いつもありがとうございます🙏
大切に、活動費として使用させていただきますね💗
今回もたくさん差し入れもいただきました。
終わったあとの反省会で美味しくいただきました。
ありがとうございました。
みなさん、手ぶらでお越しくださいませね(*^^*)
9月2日更新しました。
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
途切れることなく来場者様にお越しいただき
今回もたくさんの猫さんのトライアルが決まりましたヽ(=´▽`=)ノ
お越しくださった皆様、本当にありがとうございました🙏

お声がかかった猫さんは、
参加数33匹中、13匹でした(o^^o)
どの子もトライアル頑張ろう!!
そして今回お声がかからなかった子たちも
次回10月7日(日)にまた頑張ろう!!
**

次回の譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
おっと!
その前の9月23日(日)は保護猫カフェ・カーロさんの
2周年記念イベントやりますよ~!!

2017年~2018年までの2年目の1年間に
カーロさんでずっとのおうちをゲットした子たちの
写真展を開催します。
わいわいと賑やかな写真展になれば…と思います(o^^o)
当日カフェスペースでは譲渡会の時と同じ、
お得なコラボ価格でお待ちしていますm(_ _)m
**
カーロさんのご支援者さまの大阪のSさまより
譲渡会場宛てにピュリナの子猫用フードを
11袋もお届けいただきましたm(_ _)m
こちらは参加された団体さまを優先的に
お渡しさせていただきました。
本当にいつもご支援くださり、ありがとうございます🙏
また、姫路のKちゃんより、
加古川のKさま手作りの猫ベッドをたくさんいただきました。
こちらはまみれ~スタッフと、預かりさんのKさんで分けさせていただきました。
ありがとうございました🙏
また前々回の譲渡会では、
カーロさん常連様のKさまよりご寄付いただきました。
ありがとうございます🙏
そして、前回の譲渡会では、
カーロさんの里親さまのKさまよりご寄付をいただきました。
ありがとうございます🙏
長田のTさまよりご支援のお振込をいただきました。
いつもありがとうございます🙏
大切に、活動費として使用させていただきますね💗
今回もたくさん差し入れもいただきました。
終わったあとの反省会で美味しくいただきました。
ありがとうございました。
みなさん、手ぶらでお越しくださいませね(*^^*)
9月2日更新しました。
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
2018年09月04日 (火) | 編集 |
猫のことを考え尽くした商品開発をされている大好きな猫壱さん。
今回は猫壱さんの新商品
「ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り」
のモニターをさせていただきました(o^^o)

こちらがその新商品。
持ち手のところが従来品より少し長くとってあり、
薄い層構造をした猫の爪を切ることに特化した専用の爪切りです。

刃の部分はこんな感じ。
ステンレス鋼の厚さは従来の爪切りにないなんと1.5mmの薄さ!
猫さんのストレスを最小限(短時間。切り口が割れない)にする鋏を、
岐阜県関市の鍛冶屋職人さんとともに、2年半の開発期間を費やしての販売だそうですよ!
さて。今回は保護猫カフェ・カーロの子たちに
ご協力を願ってモニターさせていただきました!

なんせ切るのに力が要らない。
ということは猫の爪にかかる負荷が最小限にとどまるということ。

スパッと切れた切り口は全く割れません。
負荷をかけて切ると断面が割れたりするんですよね💦
今回は本当にほとんど負荷をかけずに切れたので
断面に割れが生じないんです。
子猫からシニア猫さんまで安心して使えると思いました(o^^o)

抱っこできる子は従来の切り方で。

抱っこ苦手な子もねんねしたままでも切れました(o^^o)

ご褒美は最大限の褒め言葉とHUGで💗
(モニターモデルになってくれたリリーちゃん、ありがとね(*^^*))

そしてこのハサミ、右利きはもちろん、
左利きの人でも簡単に切れました!
爪切りに慣れている子は多分、切られたことに気づかないくらいですよ(o^^o)
「猫が切られたことに気づかない爪切り」というネーミングでも良かったくらい、笑
猫壱さん公式サイト→こちらから
**
今回、爪切りと同梱で新商品のスポンジも
モニターさせていただきました。

「ヌルヌル汚れも洗剤なしでキレイに落とす食器用スポンジ」
手のひらにすっぽり収まるサイズで
真ん中には可愛い猫さんが型抜きされています。
こちらは(株)アイセンの特許取得素材trepicaを使用した高性能スポンジで
食器が傷つきにくい柔らかい約5万本のミクロ繊維でできていて
洗剤なしでヌルヌル汚れも落としてくれるそうですよ!

猫の唾液って結構ぬるぬる残るんですよね。
このスポンジだとそのぬるぬるまでをも
洗剤なしで落としてくれます(o^^o)
猫壱さん公式サイト→こちらから
**
また先日はヴェラスキャットフードの
ウエットフード(缶詰)の宣材写真撮影をしました(*´ω`*)

この写真が使われているページはこちらです
ヴェラス・フィーライン・ライフアドバンテージは
ヒューマングレードなフードです。
うちのスタッフからも、
「口臭が消えた」
「毛艶がとてもよくなった」
「筋肉質になった」
との報告があがっています(o^^o)
猫の身体は飼い主が与えるご飯だけで作られています。
当たり前だけど…
※中国産原料は一切使用していません。
※コーン・小麦・大豆・バイプロダクトミール(肉副産物)は一切使用していません。
**
9月23日(日)は保護猫カフェ・カーロさんの
2周年記念イベントやりますよ~!!

2017年~2018年までの2年目の1年間に
カーロさんでずっとのおうちをゲットした子たちの
写真展を開催します。
わいわいと賑やかな写真展になれば…と思います(o^^o)
当日カフェスペースでは譲渡会の時と同じ、
お得なコラボ価格でお待ちしていますm(_ _)m
**

次回の譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
9月2日更新しました。
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**

姫路キャンフェルさんのワンニャン譲渡会です。
9月23日(日)11時~15時まで
今回は猫壱さんの新商品
「ストレスなくスパッと切れる猫用爪切り」
のモニターをさせていただきました(o^^o)

こちらがその新商品。
持ち手のところが従来品より少し長くとってあり、
薄い層構造をした猫の爪を切ることに特化した専用の爪切りです。

刃の部分はこんな感じ。
ステンレス鋼の厚さは従来の爪切りにないなんと1.5mmの薄さ!
猫さんのストレスを最小限(短時間。切り口が割れない)にする鋏を、
岐阜県関市の鍛冶屋職人さんとともに、2年半の開発期間を費やしての販売だそうですよ!
さて。今回は保護猫カフェ・カーロの子たちに
ご協力を願ってモニターさせていただきました!

なんせ切るのに力が要らない。
ということは猫の爪にかかる負荷が最小限にとどまるということ。

スパッと切れた切り口は全く割れません。
負荷をかけて切ると断面が割れたりするんですよね💦
今回は本当にほとんど負荷をかけずに切れたので
断面に割れが生じないんです。
子猫からシニア猫さんまで安心して使えると思いました(o^^o)

抱っこできる子は従来の切り方で。

抱っこ苦手な子もねんねしたままでも切れました(o^^o)

ご褒美は最大限の褒め言葉とHUGで💗
(モニターモデルになってくれたリリーちゃん、ありがとね(*^^*))

そしてこのハサミ、右利きはもちろん、
左利きの人でも簡単に切れました!
爪切りに慣れている子は多分、切られたことに気づかないくらいですよ(o^^o)
「猫が切られたことに気づかない爪切り」というネーミングでも良かったくらい、笑
猫壱さん公式サイト→こちらから
**
今回、爪切りと同梱で新商品のスポンジも
モニターさせていただきました。

「ヌルヌル汚れも洗剤なしでキレイに落とす食器用スポンジ」
手のひらにすっぽり収まるサイズで
真ん中には可愛い猫さんが型抜きされています。
こちらは(株)アイセンの特許取得素材trepicaを使用した高性能スポンジで
食器が傷つきにくい柔らかい約5万本のミクロ繊維でできていて
洗剤なしでヌルヌル汚れも落としてくれるそうですよ!

猫の唾液って結構ぬるぬる残るんですよね。
このスポンジだとそのぬるぬるまでをも
洗剤なしで落としてくれます(o^^o)
猫壱さん公式サイト→こちらから
**
また先日はヴェラスキャットフードの
ウエットフード(缶詰)の宣材写真撮影をしました(*´ω`*)

この写真が使われているページはこちらです
ヴェラス・フィーライン・ライフアドバンテージは
ヒューマングレードなフードです。
うちのスタッフからも、
「口臭が消えた」
「毛艶がとてもよくなった」
「筋肉質になった」
との報告があがっています(o^^o)
猫の身体は飼い主が与えるご飯だけで作られています。
当たり前だけど…
※中国産原料は一切使用していません。
※コーン・小麦・大豆・バイプロダクトミール(肉副産物)は一切使用していません。
**
9月23日(日)は保護猫カフェ・カーロさんの
2周年記念イベントやりますよ~!!

2017年~2018年までの2年目の1年間に
カーロさんでずっとのおうちをゲットした子たちの
写真展を開催します。
わいわいと賑やかな写真展になれば…と思います(o^^o)
当日カフェスペースでは譲渡会の時と同じ、
お得なコラボ価格でお待ちしていますm(_ _)m
**

次回の譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
9月2日更新しました。
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**

姫路キャンフェルさんのワンニャン譲渡会です。
9月23日(日)11時~15時まで
2018年09月07日 (金) | 編集 |
譲渡会が終わるとちょっとした燃え尽き症候群になったり
そのあと、病院やらお届けやらでバッタバタで
なかなかブ活動がままならなくてすみません💦
そんな中、西日本に台風が立て続けに来て
特に21号は大きな爪痕を残しました(T ^ T)
その悪夢が冷めやらぬうちに今度は北海道で震度7の大地震(>_<)
地球が怒ってますね…(T ^ T)
被害に遭われた方々の安否が心配です。
(わたしも何人かの猫友さんが北海道在住で
その日のうちになんとか連絡が取れました)
どうかどうか一日も早い復旧を!!🙏
そんなこんなで書きたいことは山ほどあるのですがバタバタです💦
その上現在まみれは月2回の譲渡会開催ちうなので、
その前の週はどうしても参加猫ちゃんの紹介ブログになります。
せりママのことパーティのこと小鉄のこと
タワーのことや避妊のこと等、ある程度端折らないと
絶対数、日にちが足りません^^;
ブログでの活動報告も大切ではありますが、
まずは猫ファーストで動いてますので、
その辺りはご理解くださいね🙏
さて、先日の譲渡会でトライアルが決まったギフトのお届けに
まみれスタッフふみこさんと一緒に行ってきました。

写真は前もっていただいていた先住のならちゃん💗
そしてギフトの新しいお名前はしんばくん💗
そうです!ライオンキングのシンバとナラなんです(o^^o)

里親さまは猫飼い歴ベテランのご家族です。
ふらっと立ち寄った譲渡会でギフトに一目惚れしてくださいました。
ギフトは当面はお姉ちゃんのお部屋でフリーにしてもらい
徐々にならちゃんとご対面♪
「大切に大切に育てます」
とのお言葉をいただきました(o^^o)

はじめての夜はお姉ちゃんのベッドで朝までぐっすり!
だったそうですよ。
ギフトは親子で預かったクゥママの大切な子供。
成長途中で体重が停滞してしまったり、
消化器系に問題があり病院にずっと通ったりと
途中から人工保育を引き受けてくれた、まみれのミルボラKさんの
愛情のおかげで健康に育ち、大きくなれた子です。
だからうーんとうーんとシアワセになって欲しい(o^^o)
Kさま、しんばくんのことよろしくお願いします🙏
**

先日、姫路ボラ友Kちゃんの支援者さまの
加古川Kさまよりいただきました手作り猫ベッド。
みんなお気に入りで使わせていただいてまーす💗
**

宇都宮のオザワさまより譲渡会用のケージをいただきました。
ありがとうございます🙏

灘区のHさまより譲渡会用ケージが届きました。
ありがとうございました🙏
来月もまだまだ子猫が多いみたいなので、
ケージの出番も多いと思います、本当に助かります🙏

ポテトくんとうーたんのママさんFさんより
キャリーのご支援をいただきました🙏
早速、預かりさんにお渡ししたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

大きく成長したポテトくんと長~く成長したうーたん。
先住ちゃんたちとも仲良しで微笑ましいお写真もたくさんいただきました💗
ありがとうございました🙏
**
9月23日(日)は保護猫カフェ・カーロさんの
2周年記念イベントやりますよ~!!

2017年~2018年までの2年目の1年間に
カーロさんでずっとのおうちをゲットした子たちの
写真展を開催します。
わいわいと賑やかな写真展になれば…と思います(o^^o)
当日カフェスペースでは譲渡会の時と同じ、
お得なコラボ価格でお待ちしていますm(_ _)m
**

次回の譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
9月2日更新しました。
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**

姫路キャンフェルさんのワンニャン譲渡会です。
9月23日(日)11時~15時まで
そのあと、病院やらお届けやらでバッタバタで
なかなかブ活動がままならなくてすみません💦
そんな中、西日本に台風が立て続けに来て
特に21号は大きな爪痕を残しました(T ^ T)
その悪夢が冷めやらぬうちに今度は北海道で震度7の大地震(>_<)
地球が怒ってますね…(T ^ T)
被害に遭われた方々の安否が心配です。
(わたしも何人かの猫友さんが北海道在住で
その日のうちになんとか連絡が取れました)
どうかどうか一日も早い復旧を!!🙏
そんなこんなで書きたいことは山ほどあるのですがバタバタです💦
その上現在まみれは月2回の譲渡会開催ちうなので、
その前の週はどうしても参加猫ちゃんの紹介ブログになります。
せりママのことパーティのこと小鉄のこと
タワーのことや避妊のこと等、ある程度端折らないと
絶対数、日にちが足りません^^;
ブログでの活動報告も大切ではありますが、
まずは猫ファーストで動いてますので、
その辺りはご理解くださいね🙏
さて、先日の譲渡会でトライアルが決まったギフトのお届けに
まみれスタッフふみこさんと一緒に行ってきました。

写真は前もっていただいていた先住のならちゃん💗
そしてギフトの新しいお名前はしんばくん💗
そうです!ライオンキングのシンバとナラなんです(o^^o)

里親さまは猫飼い歴ベテランのご家族です。
ふらっと立ち寄った譲渡会でギフトに一目惚れしてくださいました。
ギフトは当面はお姉ちゃんのお部屋でフリーにしてもらい
徐々にならちゃんとご対面♪
「大切に大切に育てます」
とのお言葉をいただきました(o^^o)

はじめての夜はお姉ちゃんのベッドで朝までぐっすり!
だったそうですよ。
ギフトは親子で預かったクゥママの大切な子供。
成長途中で体重が停滞してしまったり、
消化器系に問題があり病院にずっと通ったりと
途中から人工保育を引き受けてくれた、まみれのミルボラKさんの
愛情のおかげで健康に育ち、大きくなれた子です。
だからうーんとうーんとシアワセになって欲しい(o^^o)
Kさま、しんばくんのことよろしくお願いします🙏
**

先日、姫路ボラ友Kちゃんの支援者さまの
加古川Kさまよりいただきました手作り猫ベッド。
みんなお気に入りで使わせていただいてまーす💗
**

宇都宮のオザワさまより譲渡会用のケージをいただきました。
ありがとうございます🙏

灘区のHさまより譲渡会用ケージが届きました。
ありがとうございました🙏
来月もまだまだ子猫が多いみたいなので、
ケージの出番も多いと思います、本当に助かります🙏

ポテトくんとうーたんのママさんFさんより
キャリーのご支援をいただきました🙏
早速、預かりさんにお渡ししたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

大きく成長したポテトくんと長~く成長したうーたん。
先住ちゃんたちとも仲良しで微笑ましいお写真もたくさんいただきました💗
ありがとうございました🙏
**
9月23日(日)は保護猫カフェ・カーロさんの
2周年記念イベントやりますよ~!!

2017年~2018年までの2年目の1年間に
カーロさんでずっとのおうちをゲットした子たちの
写真展を開催します。
わいわいと賑やかな写真展になれば…と思います(o^^o)
当日カフェスペースでは譲渡会の時と同じ、
お得なコラボ価格でお待ちしていますm(_ _)m
**

次回の譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
9月2日更新しました。
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**

姫路キャンフェルさんのワンニャン譲渡会です。
9月23日(日)11時~15時まで
2018年09月10日 (月) | 編集 |
昨日、2018年9月9日(日曜日)は
いつも大変お世話になっている保護猫カフェ・カーロさんの
2周年でしたヽ(=´▽`=)ノ
思い起こせば、カーロさんをオープンする前の
クラウドファウンディング時からのおつきあいとなります。
今のスタッフたちと明石公園で別の団体の譲渡会をやっていた頃に
会いに来てくださったのが最初だったと記憶しています。
そこから紆余曲折あり、猫まみれ実行委員会をたちあげ
今や月いちの譲渡会をさせていただく仲に(o^^o)
おかげさまで譲渡会も2年目を迎え、
この夏は猛暑にもかかわらずたくさんのトライアルが決まりました。
猫ぐらしという雑誌にも記事を掲載してもらい、
その時の写真撮影もさせていただきました。
美味しいごはん食べにいったり歌も唄いにいったりも( *´艸`)
カーロに在籍する子はわたしたちにとってもみんなみんな可愛い我が子同然です!

これからもずっとずっとずーーーーっと
猫ファーストな活動を一緒に頑張っていきたいです(*^^*)
まみれ~スタッフで9日にお祝いのお花をもって駆けつけました。
9月23日(日)には
『シアワセを掴んだ猫たちの軌跡 Vol.2』と称して
この1年でカーロから卒業した子たちの写真展を開催します。
そしてその時に加奈子さんから
「9/23のイベントの時に多頭崩壊の猫さんの譲渡会もしましょう」
とご提案いただきました!
(いつも猫たちのことを最優先に考えてくださりありがとうございます🙏)
というわけで…

緊急!同時開催決定!!
玉津多頭崩壊レスキュー猫の譲渡会をします!!
9月23日(日)13時~16時
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ
劣悪な環境から救い出した猫さんたち。
その時の記事はこちらです。
スコティッシュフォールドの長毛種がほとんどです。
どの子も愛情に飢え、人慣れ抜群です。
この日は5匹の猫さんが参加します。
(各猫さんの詳細は追ってブログで紹介予定です)
辛い思いをした猫さんたちに
今度こそシアワセなずっとのおうちを🙏
みなさまのお越しをお待ちしています!!
↓↓↓↓↓

**

次回の通常譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
9月2日更新しました。
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**

姫路キャンフェルさんのワンニャン譲渡会です。
9月23日(日)11時~15時まで
いつも大変お世話になっている保護猫カフェ・カーロさんの
2周年でしたヽ(=´▽`=)ノ
思い起こせば、カーロさんをオープンする前の
クラウドファウンディング時からのおつきあいとなります。
今のスタッフたちと明石公園で別の団体の譲渡会をやっていた頃に
会いに来てくださったのが最初だったと記憶しています。
そこから紆余曲折あり、猫まみれ実行委員会をたちあげ
今や月いちの譲渡会をさせていただく仲に(o^^o)
おかげさまで譲渡会も2年目を迎え、
この夏は猛暑にもかかわらずたくさんのトライアルが決まりました。
猫ぐらしという雑誌にも記事を掲載してもらい、
その時の写真撮影もさせていただきました。
美味しいごはん食べにいったり歌も唄いにいったりも( *´艸`)
カーロに在籍する子はわたしたちにとってもみんなみんな可愛い我が子同然です!

これからもずっとずっとずーーーーっと
猫ファーストな活動を一緒に頑張っていきたいです(*^^*)
まみれ~スタッフで9日にお祝いのお花をもって駆けつけました。
9月23日(日)には
『シアワセを掴んだ猫たちの軌跡 Vol.2』と称して
この1年でカーロから卒業した子たちの写真展を開催します。
そしてその時に加奈子さんから
「9/23のイベントの時に多頭崩壊の猫さんの譲渡会もしましょう」
とご提案いただきました!
(いつも猫たちのことを最優先に考えてくださりありがとうございます🙏)
というわけで…

緊急!同時開催決定!!
玉津多頭崩壊レスキュー猫の譲渡会をします!!
9月23日(日)13時~16時
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ
劣悪な環境から救い出した猫さんたち。
その時の記事はこちらです。
スコティッシュフォールドの長毛種がほとんどです。
どの子も愛情に飢え、人慣れ抜群です。
この日は5匹の猫さんが参加します。
(各猫さんの詳細は追ってブログで紹介予定です)
辛い思いをした猫さんたちに
今度こそシアワセなずっとのおうちを🙏
みなさまのお越しをお待ちしています!!
↓↓↓↓↓

**

次回の通常譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
9月2日更新しました。
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**

姫路キャンフェルさんのワンニャン譲渡会です。
9月23日(日)11時~15時まで
2018年09月11日 (火) | 編集 |
先日の譲渡会でお声がかかったONE PIECEシリーズのゾロ、
トライアルのお届けにまみれスタッフゆうこさんとふみこさんで行ってくれました^^

里親さまのTさま宅は朝霧の二世帯住宅のお宅です^^

ゾロの新しい名前は「ふく」くん💗
トライアルなしの正式譲渡となりましたヽ(=´▽`=)ノ
Tさま、ふくくんのこと末永くよろしくお願いします🙏
そのあと、なんと大雨が降り出しました@@
この日は降ったりやんだりと忙しく
時に集中豪雨のようでした💦
そんな中もう1件、またまた朝霧のお宅に
今度はKちゃんの元気とひまわりのお届けに
ゆうこさんとわたしで同行してきました。

ついてお姉ちゃんからウエルカムちゅーるをもらう
元気(茶トラ)とひまわり(黒猫)。
この2匹も先日の譲渡会で一緒にお声がかかりました^^
お届けの様子はKちゃんのブログで御覧くださいね!
**

こちらは今、トライアルを頑張っている
ギフトこと「しんば」くんです💗
先住の「なら」ちゃんとの距離も縮まり
こんなにリラックスしたお写真をいただきました(*^^*)
あと数日で良いお返事のご連絡をいただけると確信しています🙏
**
ここからはシアワセだよりです♪

シロクマちゃん(仮名時:中川家・空くん)の近況です。
暑い夏の日でもいつもひっついて一緒にいるそうです💗
シロちゃん、お兄ちゃんのトラ吉くんのとが大好きだそうで、
いつも後追いをしているそうですよ( *´艸`)
そろそろ去勢の時期がきますので、
Kさま、どうぞよろしくお願いいたします🙏

こちらはうめのすけくん(仮名も同じ和花シリーズのうめのすけ)近況です。
こちらも先住のりくくんと大の仲良し💗
うめちゃんは子犬のようにボールのおもちゃを蹴ってくわえて遊び、
時々『わん🎵』と聞こえる可愛い声を出すそうで、
たまらなく可愛いと仰ってくださいました(*^^*)
うめちゃんもそろそろ去勢の時期がきますので
Yさま、どうぞよろしくお願いいたします🙏

こちらはリンちゃん(仮名時:湯葉ちゃん)近況です。
ベビーフェイス健在ですね💗
なんと茶トラ牧場です!
時々ケンカはしますが普通に過ごしているようです。
人間には…ご飯前にはすり寄っていくそうですよ( *´艸`)
リンちゃんは来月10/13に避妊手術だそうです。
リンちゃん、頑張ってね!!
Kさま、どうぞよろしくお願いいたします🙏
みんなみんなシアワセだよりの子たちのように
うーんとシアワセになって欲しいです…心から🙏
譲渡会をしてもしても追いつかない猫さんの保護…
どこの団体さんもボランティアさんも大変です。
春の子猫シーズンから、早すぎた梅雨明け、そして酷暑と続き
減らないままに秋の子猫シーズンの相談がきだしました💦
本来、9月は月初めの通常譲渡会のみで
2回目はカーロさん2周年の写真展イベントだけの予定でしたが、
この分では10月11月の譲渡会で、多頭崩壊猫さんや大人の猫さんの枠を
取ること自体が難しい状況です💦
なので、9月23日(日曜日)は
カーロ2周年の写真展と同時開催で、
玉津多頭崩壊猫さんの譲渡会もすることとなりましたm(_ _)m

緊急!同時開催決定!!
玉津多頭崩壊レスキュー猫の譲渡会をします!!
9月23日(日)13時~16時
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ
劣悪な環境から救い出した猫さんたち。
その時の記事はこちらです。
スコティッシュフォールドの長毛種がほとんどです。
どの子も愛情に飢え、人慣れ抜群です。
この日は5匹の猫さんが参加します。
(各猫さんの詳細は追ってブログで紹介予定です)
辛い思いをした猫さんたちに
今度こそシアワセなずっとのおうちを🙏
みなさまのお越しをお待ちしています!!
↓↓↓↓↓
こちら緊急譲渡会のみのポスターです。

**

次回の通常譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
こちらはまだまだ子猫がたくさん💦
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
9月2日更新しました。
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**

姫路キャンフェルさんのワンニャン譲渡会です。
9月23日(日)11時~15時まで
トライアルのお届けにまみれスタッフゆうこさんとふみこさんで行ってくれました^^

里親さまのTさま宅は朝霧の二世帯住宅のお宅です^^

ゾロの新しい名前は「ふく」くん💗
トライアルなしの正式譲渡となりましたヽ(=´▽`=)ノ
Tさま、ふくくんのこと末永くよろしくお願いします🙏
そのあと、なんと大雨が降り出しました@@
この日は降ったりやんだりと忙しく
時に集中豪雨のようでした💦
そんな中もう1件、またまた朝霧のお宅に
今度はKちゃんの元気とひまわりのお届けに
ゆうこさんとわたしで同行してきました。

ついてお姉ちゃんからウエルカムちゅーるをもらう
元気(茶トラ)とひまわり(黒猫)。
この2匹も先日の譲渡会で一緒にお声がかかりました^^
お届けの様子はKちゃんのブログで御覧くださいね!
**

こちらは今、トライアルを頑張っている
ギフトこと「しんば」くんです💗
先住の「なら」ちゃんとの距離も縮まり
こんなにリラックスしたお写真をいただきました(*^^*)
あと数日で良いお返事のご連絡をいただけると確信しています🙏
**
ここからはシアワセだよりです♪

シロクマちゃん(仮名時:中川家・空くん)の近況です。
暑い夏の日でもいつもひっついて一緒にいるそうです💗
シロちゃん、お兄ちゃんのトラ吉くんのとが大好きだそうで、
いつも後追いをしているそうですよ( *´艸`)
そろそろ去勢の時期がきますので、
Kさま、どうぞよろしくお願いいたします🙏

こちらはうめのすけくん(仮名も同じ和花シリーズのうめのすけ)近況です。
こちらも先住のりくくんと大の仲良し💗
うめちゃんは子犬のようにボールのおもちゃを蹴ってくわえて遊び、
時々『わん🎵』と聞こえる可愛い声を出すそうで、
たまらなく可愛いと仰ってくださいました(*^^*)
うめちゃんもそろそろ去勢の時期がきますので
Yさま、どうぞよろしくお願いいたします🙏

こちらはリンちゃん(仮名時:湯葉ちゃん)近況です。
ベビーフェイス健在ですね💗
なんと茶トラ牧場です!
時々ケンカはしますが普通に過ごしているようです。
人間には…ご飯前にはすり寄っていくそうですよ( *´艸`)
リンちゃんは来月10/13に避妊手術だそうです。
リンちゃん、頑張ってね!!
Kさま、どうぞよろしくお願いいたします🙏
みんなみんなシアワセだよりの子たちのように
うーんとシアワセになって欲しいです…心から🙏
譲渡会をしてもしても追いつかない猫さんの保護…
どこの団体さんもボランティアさんも大変です。
春の子猫シーズンから、早すぎた梅雨明け、そして酷暑と続き
減らないままに秋の子猫シーズンの相談がきだしました💦
本来、9月は月初めの通常譲渡会のみで
2回目はカーロさん2周年の写真展イベントだけの予定でしたが、
この分では10月11月の譲渡会で、多頭崩壊猫さんや大人の猫さんの枠を
取ること自体が難しい状況です💦
なので、9月23日(日曜日)は
カーロ2周年の写真展と同時開催で、
玉津多頭崩壊猫さんの譲渡会もすることとなりましたm(_ _)m

緊急!同時開催決定!!
玉津多頭崩壊レスキュー猫の譲渡会をします!!
9月23日(日)13時~16時
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ
劣悪な環境から救い出した猫さんたち。
その時の記事はこちらです。
スコティッシュフォールドの長毛種がほとんどです。
どの子も愛情に飢え、人慣れ抜群です。
この日は5匹の猫さんが参加します。
(各猫さんの詳細は追ってブログで紹介予定です)
辛い思いをした猫さんたちに
今度こそシアワセなずっとのおうちを🙏
みなさまのお越しをお待ちしています!!
↓↓↓↓↓
こちら緊急譲渡会のみのポスターです。

**

次回の通常譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
こちらはまだまだ子猫がたくさん💦
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
9月2日更新しました。
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**

姫路キャンフェルさんのワンニャン譲渡会です。
9月23日(日)11時~15時まで
2018年09月13日 (木) | 編集 |
ちょっと色々ありまして、
少しだけ気持ちが落ちてます。
うちの譲渡会は猫まみれ~の保護っ子だけでなく
各地から色んな保護主さんがたくさんの子猫を連れて参加されます。
今年に入ってから来場者さんの数も増えてきて
毎回とても賑やかな譲渡会となり、
トライアルが決まる数もとても多いんですが…
中にはお申し込み時の申告を虚偽されたり、
おうちまで伺うと聞いていたお話と違ったり
譲渡会場ではこちらのお願い(脱走防止等)に承諾いただいてのお申込みなのに
トライアル中にすでにお守りいただけなかったりと、
結果、猫たちが振り回されてしまうことが時々あります。
どの保護主さんも保護した猫たちには
とびっきりシアワセになって欲しいんです。
だからそれぞれ譲渡条件を設けて厳しい審査をした上で
里親さんを決めさせていただいています。
その基準となるものがアンケートでありお申込用紙であり
会場で伺うお話(面談)なんです。
それを基準に判断させていただき次はおうちの中まで伺って
保護したこの子がこのおうちでシアワセになれるかを決めます。
なのでトライアルを開始してから
人都合で中止になるとなんとも言えない複雑な気持ちになります。
それが希望者様側の都合だったり虚偽だったりすると
もう人間不信になりそうです💦
いつも振り回されるのは猫・猫・猫…
どうか猫たちを振り回さないでください🙏
猫まみれ~からの切実なるお願いです。
**
さて、気を取り直して…と。

譲渡会とカーロさんで販売している
『棒~ingキッカー』の新柄ご紹介です(o^^o)

人気の白地に足跡柄

猫さん和柄。
こちらはセキネさまよりご支援いただきました布の中の
猫柄のもので作成しました^^

わたしが一目惚れしたバナナ柄、笑
ブルー地って結構人気高いんですよ!
国産またたびとオーガニックキャットニップを
ブレンドしたものが入っています。
また視力の悪い子のために鈴も入れています。
現在は譲渡会の時かカーロさん、
あとは個人的なご注文でしか購入出来ませんでしたが
近々ネットショップを開設しますので
そちらでも購入が可能となります。
1本・600円
(発送は定形外郵便のみとなります)
どうぞよろしくお願いします🙏
**

同じく譲渡会場で販売中の
『ストレッチレースの首輪』1本400円
軽くて猫さんが気が付かないくらい!
ストレッチレースなので締めつけ感もなし。
お色はレースの入荷によって色々ですが、
ピンク・ブルー・レッド・ブラウン等です。
次回よりカーロさんでも販売するかもしれません。
**
猫まみれ実行委員会の新しい保護っ子です。

仮名:なおちゃん
540グラム…
工場の薬品か廃液が身体に付着し
それを舐めたか吸い込んだことによる中毒症状で
肝数値が劇的に悪い状態で保護されました(T ^ T)

一時は黄疸も進み危なかったのですが、
奇跡的に数値が改善されてきて持ちなおしました!

保護したのは、まみれ預かりさんのTさん。
もしあと1日遅かったら人知れずこの世から消えてしまっていたでしょう。
急性のギリギリのタイミングだったんだと思います。
数日で数値が改善されれば元気になる望みは大いにあります。
過去にも急性腎不全で獣医さんが見放した子が
数日で劇的に回復した例を何例も知っています。
急激に悪くなりまた急激によくなることは
あまり良いことではありませんが、
猫の生命力、自己治癒力のすごさは計り知れないです。
なおちゃんという仮名は、
もちろん大坂なおみ選手からいただきました。
(Tさんが名付け親です^^)
彼女のように力があるラッキーガールでありますように🙏
皆様、なおちゃんに元気玉をよろしくお願いしますm(_ _)m
**
9月13日更新しました。
入院中の「なおちゃん」のために
ご支援いただけると助かります🙏
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**
9月23日(日曜日)は
カーロ2周年の写真展と同時開催で、
玉津多頭崩壊猫さんの譲渡会もすることとなりましたm(_ _)m

緊急!同時開催決定!!
玉津多頭崩壊レスキュー猫の譲渡会をします!!
9月23日(日)13時~16時
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ
劣悪な環境から救い出した猫さんたち。
その時の記事はこちらです。
スコティッシュフォールドの長毛種がほとんどです。
どの子も愛情に飢えていますが、人慣れは抜群です。
この日は5匹の猫さんが参加します。
(各猫さんの詳細は追ってブログで紹介予定です)
辛い思いをした猫さんたちに
今度こそシアワセなずっとのおうちを🙏
みなさまのお越しをお待ちしています!!
↓↓↓↓↓
こちら緊急譲渡会のみのポスターです。

**

次回の通常譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
こちらはまだまだ子猫がたくさん💦
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**

姫路キャンフェルさんのワンニャン譲渡会です。
9月23日(日)11時~15時まで
少しだけ気持ちが落ちてます。
うちの譲渡会は猫まみれ~の保護っ子だけでなく
各地から色んな保護主さんがたくさんの子猫を連れて参加されます。
今年に入ってから来場者さんの数も増えてきて
毎回とても賑やかな譲渡会となり、
トライアルが決まる数もとても多いんですが…
中にはお申し込み時の申告を虚偽されたり、
おうちまで伺うと聞いていたお話と違ったり
譲渡会場ではこちらのお願い(脱走防止等)に承諾いただいてのお申込みなのに
トライアル中にすでにお守りいただけなかったりと、
結果、猫たちが振り回されてしまうことが時々あります。
どの保護主さんも保護した猫たちには
とびっきりシアワセになって欲しいんです。
だからそれぞれ譲渡条件を設けて厳しい審査をした上で
里親さんを決めさせていただいています。
その基準となるものがアンケートでありお申込用紙であり
会場で伺うお話(面談)なんです。
それを基準に判断させていただき次はおうちの中まで伺って
保護したこの子がこのおうちでシアワセになれるかを決めます。
なのでトライアルを開始してから
人都合で中止になるとなんとも言えない複雑な気持ちになります。
それが希望者様側の都合だったり虚偽だったりすると
もう人間不信になりそうです💦
いつも振り回されるのは猫・猫・猫…
どうか猫たちを振り回さないでください🙏
猫まみれ~からの切実なるお願いです。
**
さて、気を取り直して…と。

譲渡会とカーロさんで販売している
『棒~ingキッカー』の新柄ご紹介です(o^^o)

人気の白地に足跡柄

猫さん和柄。
こちらはセキネさまよりご支援いただきました布の中の
猫柄のもので作成しました^^

わたしが一目惚れしたバナナ柄、笑
ブルー地って結構人気高いんですよ!
国産またたびとオーガニックキャットニップを
ブレンドしたものが入っています。
また視力の悪い子のために鈴も入れています。
現在は譲渡会の時かカーロさん、
あとは個人的なご注文でしか購入出来ませんでしたが
近々ネットショップを開設しますので
そちらでも購入が可能となります。
1本・600円
(発送は定形外郵便のみとなります)
どうぞよろしくお願いします🙏
**

同じく譲渡会場で販売中の
『ストレッチレースの首輪』1本400円
軽くて猫さんが気が付かないくらい!
ストレッチレースなので締めつけ感もなし。
お色はレースの入荷によって色々ですが、
ピンク・ブルー・レッド・ブラウン等です。
次回よりカーロさんでも販売するかもしれません。
**
猫まみれ実行委員会の新しい保護っ子です。

仮名:なおちゃん
540グラム…
工場の薬品か廃液が身体に付着し
それを舐めたか吸い込んだことによる中毒症状で
肝数値が劇的に悪い状態で保護されました(T ^ T)

一時は黄疸も進み危なかったのですが、
奇跡的に数値が改善されてきて持ちなおしました!

保護したのは、まみれ預かりさんのTさん。
もしあと1日遅かったら人知れずこの世から消えてしまっていたでしょう。
急性のギリギリのタイミングだったんだと思います。
数日で数値が改善されれば元気になる望みは大いにあります。
過去にも急性腎不全で獣医さんが見放した子が
数日で劇的に回復した例を何例も知っています。
急激に悪くなりまた急激によくなることは
あまり良いことではありませんが、
猫の生命力、自己治癒力のすごさは計り知れないです。
なおちゃんという仮名は、
もちろん大坂なおみ選手からいただきました。
(Tさんが名付け親です^^)
彼女のように力があるラッキーガールでありますように🙏
皆様、なおちゃんに元気玉をよろしくお願いしますm(_ _)m
**
9月13日更新しました。
入院中の「なおちゃん」のために
ご支援いただけると助かります🙏
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**
9月23日(日曜日)は
カーロ2周年の写真展と同時開催で、
玉津多頭崩壊猫さんの譲渡会もすることとなりましたm(_ _)m

緊急!同時開催決定!!
玉津多頭崩壊レスキュー猫の譲渡会をします!!
9月23日(日)13時~16時
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ
劣悪な環境から救い出した猫さんたち。
その時の記事はこちらです。
スコティッシュフォールドの長毛種がほとんどです。
どの子も愛情に飢えていますが、人慣れは抜群です。
この日は5匹の猫さんが参加します。
(各猫さんの詳細は追ってブログで紹介予定です)
辛い思いをした猫さんたちに
今度こそシアワセなずっとのおうちを🙏
みなさまのお越しをお待ちしています!!
↓↓↓↓↓
こちら緊急譲渡会のみのポスターです。

**

次回の通常譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
こちらはまだまだ子猫がたくさん💦
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**

姫路キャンフェルさんのワンニャン譲渡会です。
9月23日(日)11時~15時まで
2018年09月15日 (土) | 編集 |
9月23日(日曜日)の
保護猫カフェ・カーロさん2周年記念
『シアワセになった猫たちの軌跡 Vol.2』写真展の準備に
追われている毎日です。

昨年同様、現在のお写真をA4サイズでプリントし額装。
カーロにいた時のお写真はL版にプリントします。
当日はお名前と共に両方展示し、
写真展後に里親さまにプレゼント♪
そして同時開催が決まった玉津多頭崩壊レスキュー猫たち、
前回ご縁がなかった子の譲渡会。
どの子もスコティッシュフォールドです。
そして人馴れは抜群で抱き心地の良い可愛い子ばかりです。

仮名:ゆで玉くん
前回ご相談という結果でしたが、
その後子猫さんを迎えられたのでゆで玉くんは募集中となりました。

グレー白の長毛さんで、まだまだ幼いお顔をしています。
とっても大人しい性格でスリスリも大好きです。
**

仮名:モックくん

ふわっふわの茶トラ長毛ちゃん。
仮名の由来はハンモックが好きだからです^^
多頭崩壊現場ではいじめられっ子だったそうなので、
相性次第ですが単独飼育向きかもしれません。
**

仮名:シャックちゃん
シャックは前回お申込みをいただいていたんですが、
その後希望者さんからの連絡が途絶えたそうです(-"-)
かなり長い時間お話させていただき、
しっかりと決意されてのお申込みだと思ったんですけどねー💦

シャックは2キロちょいの小柄な女の子です。
呼吸器系に少し問題があり、避妊手術が出来ないかもしれません。
おとなしく抱っこされて、このまんまるなお目々で
ジーーーーっと見つめられるとシアワセな気分なります💗
仮名の由来は少々しゃくれているから( *´艸`)
癒やしの存在、シャックです。
**
前回決まらなかったグレ男とオセロにはお話が来ているそうです。
トライアル決まればいいなぁ(o^^o)
**
もし多頭崩壊猫さんの参加が上の3匹だけになったら
まみれ~お預かりのパーティと小鉄も参加するかもです。
パーティのことについてはまた後日書きますねm(_ _)m
**

緊急!同時開催決定!!
玉津多頭崩壊レスキュー猫の譲渡会をします!!
9月23日(日)13時~16時
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ
劣悪な環境から救い出した猫さんたち。
その時の記事はこちらです。
スコティッシュフォールドの長毛種がほとんどです。
どの子も愛情に飢えていますが、人慣れは抜群です。
この日は5匹の猫さんが参加します。
(各猫さんの詳細は追ってブログで紹介予定です)
辛い思いをした猫さんたちに
今度こそシアワセなずっとのおうちを🙏
みなさまのお越しをお待ちしています!!
↓↓↓↓↓
こちら緊急譲渡会のみのポスターです。

**

次回の通常譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
こちらはまだまだ子猫がたくさん💦
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
9月13日更新しました。
入院中の「なおちゃん」のために
ご支援いただけると助かります🙏
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**

姫路キャンフェルさんのワンニャン譲渡会です。
9月23日(日)11時~15時まで
保護猫カフェ・カーロさん2周年記念
『シアワセになった猫たちの軌跡 Vol.2』写真展の準備に
追われている毎日です。

昨年同様、現在のお写真をA4サイズでプリントし額装。
カーロにいた時のお写真はL版にプリントします。
当日はお名前と共に両方展示し、
写真展後に里親さまにプレゼント♪
そして同時開催が決まった玉津多頭崩壊レスキュー猫たち、
前回ご縁がなかった子の譲渡会。
どの子もスコティッシュフォールドです。
そして人馴れは抜群で抱き心地の良い可愛い子ばかりです。

仮名:ゆで玉くん
前回ご相談という結果でしたが、
その後子猫さんを迎えられたのでゆで玉くんは募集中となりました。

グレー白の長毛さんで、まだまだ幼いお顔をしています。
とっても大人しい性格でスリスリも大好きです。
**

仮名:モックくん

ふわっふわの茶トラ長毛ちゃん。
仮名の由来はハンモックが好きだからです^^
多頭崩壊現場ではいじめられっ子だったそうなので、
相性次第ですが単独飼育向きかもしれません。
**

仮名:シャックちゃん
シャックは前回お申込みをいただいていたんですが、
その後希望者さんからの連絡が途絶えたそうです(-"-)
かなり長い時間お話させていただき、
しっかりと決意されてのお申込みだと思ったんですけどねー💦

シャックは2キロちょいの小柄な女の子です。
呼吸器系に少し問題があり、避妊手術が出来ないかもしれません。
おとなしく抱っこされて、このまんまるなお目々で
ジーーーーっと見つめられるとシアワセな気分なります💗
仮名の由来は少々しゃくれているから( *´艸`)
癒やしの存在、シャックです。
**
前回決まらなかったグレ男とオセロにはお話が来ているそうです。
トライアル決まればいいなぁ(o^^o)
**
もし多頭崩壊猫さんの参加が上の3匹だけになったら
まみれ~お預かりのパーティと小鉄も参加するかもです。
パーティのことについてはまた後日書きますねm(_ _)m
**

緊急!同時開催決定!!
玉津多頭崩壊レスキュー猫の譲渡会をします!!
9月23日(日)13時~16時
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ
劣悪な環境から救い出した猫さんたち。
その時の記事はこちらです。
スコティッシュフォールドの長毛種がほとんどです。
どの子も愛情に飢えていますが、人慣れは抜群です。
この日は5匹の猫さんが参加します。
(各猫さんの詳細は追ってブログで紹介予定です)
辛い思いをした猫さんたちに
今度こそシアワセなずっとのおうちを🙏
みなさまのお越しをお待ちしています!!
↓↓↓↓↓
こちら緊急譲渡会のみのポスターです。

**

次回の通常譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
こちらはまだまだ子猫がたくさん💦
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**
9月13日更新しました。
入院中の「なおちゃん」のために
ご支援いただけると助かります🙏
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**

姫路キャンフェルさんのワンニャン譲渡会です。
9月23日(日)11時~15時まで
2018年09月16日 (日) | 編集 |

薬品が被毛に付着し急性肝炎の状態で保護された
「なおちゃん」
なんと奇跡的な回復傾向にあります🙏

保護された日からの数値を比較すると…
GOT(22~84) 622→558→159
T-Bill(0.1~0.4) 2.4→0.8→0.3
(GOTは肝臓の数値でT-billは黄疸です)
そしてこの日の検査では
ALP(38~165) も111と正常範囲!
あともう少しGOTが下がれば退院です(o^^o)
なおちゃん、さすが大坂なおみ選手にあやかった仮名だけあるね☆
皆様の応援のおかげです、ありがとうございます🙏
9月13日更新しました。
入院中の「なおちゃん」のために
ご支援いただけると助かります🙏
↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏
**
ここからは嬉しいご報告とシアワセ便り♪~

トライアル期間が延期になっていた、
新撰組シリーズ土方歳三こと「レオ」くん💗
晴れて正式譲渡となりましたO(≧▽≦)O
姫路のYさま、レオくんのこと末永くよろしくお願いします🙏
またトライアルを頑張っていたギフトこと「しんば」くんも
正式譲渡のご連絡をいただいています💗

こちらはベティこと「さみ」ちゃん💗
譲渡してもう5ヶ月も経つんですねぇ^^
大きなクリクリのお目々はかわってませんね!
お鍋の中に入ってるお写真、とっても可愛いです!!

こちらは先日トライアルなしで正式譲渡になった
ONE PIECEシリーズのゾロくんこと「福」くんです💗
「後追いがすごくて母はメロメロ💕です(笑)
最近、二階で基地を見つけたらしく…
そこに隠れては大きな声で私達を呼んで『どこー?居ないねぇ?』ってゆうと
『こっこでーしたぁー😺』ってニャゴニャゴ言いながら飛び出してきます(笑)」
という嬉しいお便りつきで近況ご連絡いただきました。
また朝霧のTさまはルフィのことも気にかけてくださり
ありがとうございます🙏

ごんまる一家和花シリーズの
あやめこと「かりん」ちゃんと
ぼたんこと「あんず」ちゃん近況です💗
すごく素敵に成長しましたね~!!
(ごめんなさい💦
もうわたしたちにはどっちがどっちかの見分けがつきません( *´艸`))
「かりんはすごく甘えん坊に育ってずっとニャンニャンスリスリベタベタさんで、
あんずはつきまとうけど、めったに自分からは触れてこないです。
だからたまに膝に乗ってこられるとたまらなく可愛いんです😍」
とのお便りもいただきました。
大切にしてくださってありがとうございます🙏
9月には避妊手術だそうです、頑張ってね💗

そして先週Kちゃんとゆうこさんと一緒にお届けにいった
元気とひまわり(お名前そのままだそうです^^)
晴れて正式譲渡となりましたO(≧▽≦)O
良かったねぇ、シアワセにね💗
Kちゃんのブログでも報告されています^^
正式譲渡のご連絡やシアワセ便りは本当に嬉しいし
癒やされます🙏
うちの譲渡会で決まった子はみんなみんなシアワセになって欲しいです。
なので、アンケートや申込用紙に虚偽申告されたり
面談の時に大切なことを隠されたり、
人間都合でトライアル中止にされた方々につきましては、
今後の猫まみれ実行委員会主催の譲渡会にはお越しいただけません。
すべては猫ファースト、猫を思っての決断です。
ご了承くださいm(_ _)m
**

こちらはいつもうちの会にご支援いただいている
カーロさんの支援者様の大阪のセキネさまより
姫路キャンフェルさんに送っていただきました。
定期的に必要なものはありませんかと聞いて下さっていて
今回は男鹿の犬たちをレスキューしてほぼ抱えることになってしまった
姫路キャンフェルさんへお願いしますと伝えさせていただきました。
ワンコだけでなくにゃんこたちにもと、
こんなにたくさんの支援物資を送ってくださいました。
(この他にもティッシュやゴミ袋等の日用品も送っていただいています)
本当に本当にありがとうございました🙏
**

緊急!同時開催決定!!
玉津多頭崩壊レスキュー猫の譲渡会をします!!
9月23日(日)13時~16時
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ
劣悪な環境から救い出した猫さんたち。
その時の記事はこちらです。
スコティッシュフォールドの長毛種がほとんどです。
どの子も愛情に飢えていますが、人慣れは抜群です。
この日は5匹の猫さんが参加します。
(各猫さんの詳細は追ってブログで紹介予定です)
辛い思いをした猫さんたちに
今度こそシアワセなずっとのおうちを🙏
みなさまのお越しをお待ちしています!!
↓↓↓↓↓
こちら緊急譲渡会のみのポスターです。

**

次回の通常譲渡会は10月の7日(日曜日)です。
時間は13時から16時
こちらはまだまだ子猫がたくさん💦
申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
また現在は新たな物販商品の受付もしておりません。
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはご遠慮ください。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)
**

姫路キャンフェルさんのワンニャン譲渡会です。
9月23日(日)11時~15時まで