fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2018年07月01日 (日) | 編集 |
本日、明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ、事務所スペースで
猫まみれ with カーロ、猫の譲渡会です!!

時間は13時~16時


頑張って参加する猫ちゃんは総勢31猫@@
今までで最高の参加数です。

たくさんの皆様のご来場をお待ちしています(*´∀`*)





あーーー、どの子も可愛い💗

この中にきっと赤い糸で繋がっている子がいるはず(o^^o)





いよいよ本日13時からです!!



猫まみれ実行委員会主催
「猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会」
時間は13時~16時


ご予約なしに当日猫さんを連れて来られても
譲渡会への参加はしていただけませんので絶対にやめてくださいね。
(譲渡会参加にも諸条件がございます)


暑い時期に突入しましたが、
まだまだ可愛い盛りの仔猫がたくさん、
ずっとのおうちを探しています。
どうかよろしくお願いします🙏






そして、参加者の皆さんのご要望にお応えして、
7月も第3日曜日、7月15日に臨時の譲渡会やります(`・ω・´)ゞ

仔猫が異常なほどに多い今年
月いちの譲渡会では間に合わない💦
みなさん思うところは同じです。
1匹でも多くの猫さんにずっとのおうちを探してあげたい🙏

暑い時期に入り、来場者さまがどれだけ来られるかが勝負です!
この時期だからこそ、ゆっくりと場内でご縁を探していただけます。
どうか皆さまの温かいお心をお寄せくださいm(_ _)m

シェアや拡散のご協力もよろしくお願いします!



保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)

JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。



**




引き続き、多頭崩壊猫さんへよろしくお願いしますm(_ _)m

↓↓↓緊急!更新しました↓↓↓
明石多頭崩壊でまだ卒業出来ていない猫さんが
下部尿路疾患になってしまいました(T ^ T)
うちのちのみー&仔猫集団より優先度を最高にしたいと思います。

せっかく劣悪環境から救い出せたのに
この病気が原因でなかなか里親さまも決まりません。
しっかりと療法食で症状を安定させて
一日も早くずっとのおうちを見つけてあげたいと思いますので
どうか皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。

猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

明石多頭崩壊猫さんへのご支援は猫まみれ実行委員会が
責任を持ってすべてお届けいたします。


たくさんの温かいご支援が届いています。
本当にありがとうございます🙏

スポンサーサイト



2018年07月02日 (月) | 編集 |
昨日の猫まみれ with カーロ・猫の譲渡会
暑い中、たくさんの来場者さんに来ていただきました。

明石のセンターでも譲渡会が行われていたので
相乗効果もあったように思います^^

30匹参加予定から、2匹が風邪等のためキャンセル
1匹が途中退場となりましたので結果
27匹中、9匹の猫さんにトライアルが決まりました。




こちらが決まった猫さんたちです。
トライアルおめでとう。
正式譲渡になりますように🙏


そして今回頑張ったけどずっとのおうちが見つからなかった子たちは
7月15日(日曜日)の臨時の譲渡会に参加予定です。



猫まみれ with カーロ
臨時のにゃんこの譲渡会

7月15日(日曜日)13時~16時

保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)

JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。



今回の改良点は会場の動線を見直したこと。
来場者さんが1箇所に集まることなく、会場内をゆっくり回っていただけたと思います。

反省点は、1ケージに3仔猫くらいが入っていると
各プロフィールがしっかり書かれていないと
どの子がどの子のプロフなのか分かりづらかったこと。

ケージを置ける総数の関係で、仔猫の多い時期は
どうしても1ケージ1仔猫というわけにはいきませんが、
保護主さんにはしっかりとしたプロフィールの作成と共に、
似た柄の子は極力別ケージに入れたほうが
来場者さんにも見分けが付きやすいと思いました。
この辺り、次回以降、よろしくお願いします^^


今回もこのブログでの参加猫ちゃん紹介をご覧下さり
その子に会いに来てお申込みくださった方が多数いらっしゃいました^^
とても嬉しいことです🙏
保護主さんたちには大きめで猫さんにピントが合ったお写真をお願いします。
それが1stコンタクトだと思ってください。
そのお写真で早々と里親さまが決まることもあるので
皆さんお写真、頑張ってくださいね。


そして、昨日も預かりスタッフへのお申込みや、
ご支援物資を多数いただきました。
お申込みの猫さんへ持ってきていただいた分は、
その猫さんの保護主さんへお渡ししています🙏
ありがとうございました。

預かりスタッフにお申し込みくださった方とは
コンタクトを取り、次の仔猫シーズンより
ご協力いただけたらと思いますので
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m





それと、ノミダニ駆除等、初期医療をしてからの参加は当たり前のことです。
連絡なしでの遅刻も言語道断です。
猫まみれ実行委員会の譲渡会参加規約をお守りいただけない方は
今後の譲渡会参加はご遠慮いただくことになります。

他の参加者さんの猫さんたちを守る処置です。
ご理解ください。


それでは皆さん、そして可愛い猫さんたち。
次回、7月15日(日)の
臨時の譲渡会、そして通常の8月5日(日)も頑張りましょう!



引き続き、多頭崩壊猫さんへよろしくお願いしますm(_ _)m

↓↓↓緊急!更新しました↓↓↓
明石多頭崩壊でまだ卒業出来ていない猫さんが
下部尿路疾患になってしまいました(T ^ T)
うちのちのみー&仔猫集団より優先度を最高にしたいと思います。

せっかく劣悪環境から救い出せたのに
この病気が原因でなかなか里親さまも決まりません。
しっかりと療法食で症状を安定させて
一日も早くずっとのおうちを見つけてあげたいと思いますので
どうか皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。

猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

明石多頭崩壊猫さんへのご支援は猫まみれ実行委員会が
責任を持ってすべてお届けいたします。


たくさんの温かいご支援が届いています。
本当にありがとうございます🙏




2018年07月05日 (木) | 編集 |
譲渡会後、燃え尽き症候群になる暇もなく
またバタバタと走り回っております( ;∀;)

色々ご報告しなきゃ、のこともあるんですが、
まずは正式譲渡のお知らせから。



こちらでも紹介したトライアルを頑張っていた


ミリちゃん(仮名時:わらび)

晴れて正式譲渡となりましたO(≧▽≦)O
トライアルが始まり膀胱炎になってしまい、
里親さまには大変なご心配をおかけしましたが、
治療が始まってまもなく
「もう私はミリちゃんにメロメロです💗」
と正式譲渡のお申込みをいただきましたm(_ _)m

その後もミリちゃんの可愛い動画や様子をお知らせくださり、
現在は体調も安定してきてほっとしています(o^^o)

Yさま、ミリちゃんのこと、末永くよろしくお願いします🙏




これで、あの日本多聞でママ猫も一緒に保護した
山菜シリーズ、すべて卒業です。
保護の時に頑張ってくださった皆さま、預かってくださったKさんとみづほ、応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました💗

次は麦わらシリーズを育ててくれている
せりママも頑張らないとね(o^^o)



**




この仲良し取っ組み合いは…




そうです!
響くん(仮名時:オニキス)も正式譲渡となりましたO(≧▽≦)O
(お写真は、先にトライアル開始していた花音ちゃん(仮名時:タビちゃん)の保護主さんが撮ってくださったものです^^)

5月19日にボランティア友達のTさんからお預かりした黒仔猫。
みづほのところで4週間と少しの間預かり、みづほを虜にして、
無事にお婿にいきました(o^^o)

Kさま、響くんのこと、末永くよろしくお願いします🙏


保護主のTさんからは猫まみれ実行委員会にご寄付をいただきました。
本当にありがとうございました🙏



**




次はこの記事でも紹介しました
中川家・初夏シリーズのミルキーくん(仮名時:航)も
正式譲渡となりましたO(≧▽≦)O

お届けの時にシャーシャー言ってたここちゃんともこんなに仲良しに💗

Tさま、ミルキーくんのこと、末永くよろしくお願いします🙏



同じ日にトライアル開始した

中川家・初夏シリーズのむさしくん(仮名時:海)も
ラブリーな肉球写真と共に正式譲渡のご連絡をいただきましたO(≧▽≦)O

先住さんのみるくくんと、くるみちゃんとも仲良しだそうです💗

Iさま、むさしくんのこと、末永くよろしくお願いします🙏



**




そして6月26日にゆうこさんと一緒にトライアルお届けした
中川家・初夏シリーズのなつちゃん💗

先住さんは長毛のこむぎちゃんと、写真↑のおはぎちゃん。
おはぎちゃんとはすぐに仲良くなれたんですが、
こむぎちゃんはちょっとお怒りモードで時間かかるかなーと思っていたんですが!




なんと!満了の1週間を待たずに正式譲渡のお申込みをいただきましたO(≧▽≦)O

里親さまのSさまはにゃん太の会さんよりご紹介いただいた方で、
Instagramもされているので日々の様子がアップされていくにつれて
どんどん仲良しになっていく様子がわかり、とても嬉しいです💗

なつはあずきちゃんという可愛いお名前をつけてもらいました!

Sさま、あずきちゃんのこと、末永くよろしくお願いします🙏




Sさまからはご支援もいただきました。
ありがとうございましたm(_ _)m



**



ここからはAmazon欲しいものリストより、ご支援御礼です。


灘区のHさまより仔猫用パウチと仔猫用トイレを
送っていただきました。
ありがとうございました🙏




西区のMさまより、
明石多頭崩壊の子たちに療法食を送っていただきました。
こちらはすでに多頭崩壊の預かりさまにお届けしています。
本当にありがとうございました🙏




カーロさんを卒業したふうこちゃんの保護主さまより
可愛い手作りの首輪をいただきました💗
譲渡会で活用させていただきますね!
ありがとうございました🙏




**




緊急!!7月15日(日曜日)は臨時の譲渡会です。



猫まみれ with カーロ
臨時のにゃんこの譲渡会

7月15日(日曜日)13時~16時

保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)

JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。

申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m








引き続き、多頭崩壊猫さんへよろしくお願いしますm(_ _)m

↓↓↓緊急!更新しました↓↓↓
明石多頭崩壊でまだ卒業出来ていない猫さんが
下部尿路疾患になってしまいました(T ^ T)
うちのちのみー&仔猫集団より優先度を最高にしたいと思います。

せっかく劣悪環境から救い出せたのに
この病気が原因でなかなか里親さまも決まりません。
しっかりと療法食で症状を安定させて
一日も早くずっとのおうちを見つけてあげたいと思いますので
どうか皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。

猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

明石多頭崩壊猫さんへのご支援は猫まみれ実行委員会が
責任を持ってすべてお届けいたします。


たくさんの温かいご支援が届いています。
本当にありがとうございます🙏









2018年07月06日 (金) | 編集 |
なんかとてもベタなタイトルですが、笑

先日の譲渡会で、うちのじゅんくんと
個人ボラのAさんが連れて来られていた、ゆきみちゃん
この2匹一緒に里親希望が入りましたヽ(=´▽`=)ノ

こういう場合、トライアルを別々に開始する手もありますが、
出来る限り、猫まみれ~で一旦お預かりして
「仲良し大作戦」をして仲良し同士にしてから
一緒にトライアルお届けをする方法を
猫まみれ実行委員会ではとっています。

もちろん同胞で一緒に育ったもの同士が決まる場合が一番いいのでしょうけど
それを推しすぎると一匹だけで保護された子はその分チャンスが減ってしまいます。

同胞で複数の中から1匹決まり、
里親さま宅に先住さんがいる場合と同じだという
柔軟な考え方も時として必要だと思います。

過去にもうちの会の保護っ子エルフと
別の団体さん保護のトラくんも同じように仲良し大作戦をし、
今はユノちゃんとシムくんとして、
幸せな猫生を歩んでいます(o^^o)

時にはフレキシブル対応も必要ということですね。




じゅんくん💗
この寝姿は反則技!!笑




そしてゆきみちゃん💗
譲渡会では一番人気でした!





ゆきみちゃんをお預かりして今日で4日目ですよ、笑
仔猫なんて一緒にさえすればすぐに仲良くなれます(o^^o)

快く申し出てくれたうちのスタッフゆうこさんに感謝です。
彼女はいつも前向きで、猫同士のことをしっかりと考えて動いてくれます(*´∀`*)


先日は、預かりスタッフのみづほがオニキス(現在:響くん)が単独保護なので、
山菜シリーズを一時預かりしてくれた時に、
フリータイムの時に一緒に遊ばせてくれてました。
なにも言わなくてもそういうことに気づくみづほにもいつも感謝です。

おかげでオニキスは里親さま宅で花音ちゃんともすぐ仲良くなり、
今は響くんとして幸せに暮らしています(o^^o)


猫まみれ実行委員会、いつも心はひとつです。

じゅんはタクトくんとして、
ゆきみちゃんはユキちゃんとして
次の日曜日よりトライアル開始です^^



**




緊急!!7月15日(日曜日)は臨時の譲渡会です。



猫まみれ with カーロ
臨時のにゃんこの譲渡会

7月15日(日曜日)13時~16時

保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)

JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。

申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m








引き続き、多頭崩壊猫さんへよろしくお願いしますm(_ _)m

↓↓↓緊急!更新しました↓↓↓
明石多頭崩壊でまだ卒業出来ていない猫さんが
下部尿路疾患になってしまいました(T ^ T)
うちのちのみー&仔猫集団より優先度を最高にしたいと思います。

せっかく劣悪環境から救い出せたのに
この病気が原因でなかなか里親さまも決まりません。
しっかりと療法食で症状を安定させて
一日も早くずっとのおうちを見つけてあげたいと思いますので
どうか皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。

猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

明石多頭崩壊猫さんへのご支援は猫まみれ実行委員会が
責任を持ってすべてお届けいたします。


たくさんの温かいご支援が届いています。
本当にありがとうございます🙏





2018年07月07日 (土) | 編集 |
この度の記録的大雨で被害に遭われた方々が
一日も早く安心して元通りの生活に戻れますよう
心からお祈りしています🙏

各方面からご心配をいただきましてありがとうございました。
猫まみれ~スタッフ関係者は全員、
保護っ子・預かりっ子・家猫・家犬共に無事です。

渋滞に巻き込まれたくらいで被害とは言いません。

もっともっと辛い思いをしている方のために
なにか出来ることがないかと、
まみれ~でも話し合っていますm(_ _)m



**



この日の記事に書きました長毛親子猫さん。


そもそもうちでの預かりが、保護して2週間の隔離期間の
預かりスタッフみづほ宅だったので、
実は、依頼された方には出来る限り次の預かりさんを探してくださいねと
当初よりお話していました。
どうしても見つからない場合は、うちで里親さんまでお探ししますと。

ところがお預かりして数日後に
「次の預かりさんが見つかりました」
とご連絡がありまして。

隔離期間の2週間を経て、先週の金曜日に搬送の方に引き継いでお渡ししてきました。
クゥちゃんは2ヶ月経ち、ちのみーたちが離乳したら
避妊手術を受け、可愛がっていた餌やりさんが飼われるそうです^^
またちのみー3匹は次の預かり団体が里親探しまでされるそうです。
(次の預かり宅に関しては、わたしたちは関与も関知もいたしておりません)

最初にお預かりした時は、ママ猫クゥちゃんとちのみーは4匹でした。
引き継いだのはちのみー3匹…

そうなんです、ちのみー1匹の体重が
140~190までは順調だったんですが、そこから横ばいになってしまい、
急遽うちのミルボラさんに人工保育の切り替えをお願いしました。



ところが💩の色が緑になったので、これはいかん!と
すぐにこすもす動物診療所に駆け込み色んな検査と診察の結果、
ウイルス系(パルボの様な)ではなく、
腸内環境の乱れだろうという診断が下りました。

次の預かりさんは、
「ママ猫が育てられない乳飲み子は預かれない」
と言っているそうなので、緊急的にこのまま
猫まみれ~で引き続きちのみー1匹の保育をしていくことになりました。
(保護主さんとも話し合いましたが、やはり引き取れないとのことでした)

行き場のない子をたらい回しにしたり見捨てることは出来ませんしね。

そこから、毎日点滴と注射に通う日々です。
ミルボラKさんは別部屋で仔猫5匹と慣れてない大人猫1匹のお世話もしてくれています。

でも「預かって育てますよ」と快諾くださいました。
本当にいつもいつも救われています🙏

今はスタッフ総出で交代しながら病院にも通っています。




点滴すると少し回復するので、
今はミルクをペーストにしたものの中に
整腸剤を入れてシリンジで食べさせています。

小さな歯も生えかけていて、ペーストの方が下痢になりにくいからです。

190で停滞して一時期は180まで落ちてしまった体重も、
点滴と注射で改善させ食べさせて
220まで持ち直しました。

ただ兄弟たちはみんな250以上で引き継ぎましたから
まだまだ追いついてません。

しかも注射の効能が切れるとまた緑になってしまいがちなので
安定するまでが大変ですが、
そこは猫まみれ、心はいつもひとつですから^^




がんばれがんばれ!
たくさん食べて大きくなろうな。




ミルボラKさん、3時間おきに授乳してくれていますm(_ _)m




お腹いっぱいでゲップして…

大きくなろうね。



**



6月24日よりトライアル中だった
中川家・初夏シリーズの空くん。


先住のトラ吉くんとも仲良しになり
本日正式譲渡のお申込みをいただきましたO(≧▽≦)O


里親さまのKさまはボランティア仲間のTさんからのご紹介で
お見合いの席にも同席してくださり
これからもフォロー等もしていただけるそうです🙏




新しいお名前は「シロクマ」くんです💗

Kさま、シロクマくんを末永くよろしくお願いします🙏



**




1年前の7月5日に譲渡した
くろちゃん(仮名時:黒ちん)・なつちゃん(仮名時:クマコ)の
Tさまより嬉しいお写真を送っていただきました!




相変わらず仲良しで💗
キャットウォークの設置もしていただいているようです(o^^o)

幸せやねー、くろちゃん・なつちゃん(*´ω`*)




Tさまは1年記念ということで、
Amazon欲しいものリストより多頭崩壊の子たちに
支援物資も送っていただきました。
お心遣い、心から感謝です。
ありがとうございました🙏

こちらは責任を持って、お届けしますね💗




**




緊急!!7月15日(日曜日)は臨時の譲渡会です。



猫まみれ with カーロ
臨時のにゃんこの譲渡会

7月15日(日曜日)13時~16時

保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)

JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。

申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
特にお電話でのお申込みやお問い合わせはご遠慮ください。








引き続き、多頭崩壊猫さんへよろしくお願いしますm(_ _)m

↓↓↓緊急!更新しました↓↓↓
明石多頭崩壊でまだ卒業出来ていない猫さんが
下部尿路疾患になってしまいました(T ^ T)
うちのちのみー&仔猫集団より優先度を最高にしたいと思います。

せっかく劣悪環境から救い出せたのに
この病気が原因でなかなか里親さまも決まりません。
しっかりと療法食で症状を安定させて
一日も早くずっとのおうちを見つけてあげたいと思いますので
どうか皆さまの温かいご支援をよろしくお願いします。

猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

明石多頭崩壊猫さんへのご支援は猫まみれ実行委員会が
責任を持ってすべてお届けいたします。


たくさんの温かいご支援が届いています。
本当にありがとうございます🙏






2018年07月10日 (火) | 編集 |
日々がバタバタと慌ただしく過ぎていくうちに
あっという間に次の譲渡会間近です。

それでは本日より、7月15日に開催される
猫まみれ with カーロ・にゃんこの譲渡会に
参加する猫さんの紹介いきますね!



NO.1 ナミさん・2ヶ月の女の子
とっても元気いっぱいやんちゃ娘です💗




NO.2 ルフィくん・2ヶ月の男の子
兄妹の中で一番のママっ子で甘えん坊💗




NO.3 ゾロくん・2ヶ月の男の子
天然おっとりなマイペースBOYくん💗




NO.4 ロビンちゃん・2ヶ月の女の子
あたち、じゃらしは一度くわえたら離さない主義です💗




NO.5 チョッパーくん・2ヶ月の男の子
ベンガル柄の食いしん坊BOY💗


そうなんです、↑の5匹は我らが猫まみれ実行委員会より
麦わらの一味シリーズです、笑




NO.6 湯葉ちゃん・5ヶ月の女の子
ボランティアTさんのおかげで、優しい女の子に成長しました💗




NO.7 小鉄くん・1歳の男の子
譲渡会3回目、頑張ります!!💗



まだまだ仔猫が多い時期ではありますが、
皆さま中猫さんや大人猫さんも頑張ってますので、
お心を寄せていただけると嬉しいです(o^^o)



譲渡会参加猫さんの紹介は本日より譲渡会前日の
14日の土曜日まで続きますよ~。

シェアのご協力もよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ



**



灘区のHさまより明石多頭崩壊猫さんへ
ご支援が届きました🙏


ありがとうございました。

療法食のPHコントロール・オールファクトリーは
本当にたくさんの方々にご支援いただきました。
7月10日までに、計6袋24キロのフードを
明石多頭崩壊猫さんに届けることが出来ました。
心より感謝です、ありがとうございましたm(_ _)m




7月10日、更新しました。
↓↓↓

猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

今回より猫まみれ実行委員会で必要なものをまた掲載させていただきます。
現在仔猫が9匹、中猫が2匹、大人猫が2匹
乳飲み子が2匹の大所帯となっております💦
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏



**




緊急!!7月15日(日曜日)は臨時の譲渡会です。



猫まみれ with カーロ
臨時のにゃんこの譲渡会

7月15日(日曜日)13時~16時

保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)

JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。

申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
特にお電話でのお申込みやお問い合わせはご遠慮ください。








2018年07月11日 (水) | 編集 |
本日も7月15日に開催される
猫まみれ with カーロ・にゃんこの譲渡会に
参加する猫さんの紹介いきます(`・ω・´)ゞ



NO.8 モーリーくん・2ヶ月の男の子
究極甘えん坊、絶対にハマります💗




NO.9 たまよちゃん・2ヶ月の女の子
小柄女子・お腹に乗ると降りません💗




NO.10 ロコちゃん・3ヶ月の女の子
腰ポンポン大好きなキレイ系シャムミックス💗




NO.11 ゆずくん・2ヶ月の男の子
整った顔立ちのキジBOY💗




NO.12 菊蔵くん・3ヶ月半の男の子
猫さんでここまで綺麗な二重って…💗

体調不良で譲渡会欠席だそうです(>_<)




NO.13 梅くん・3ヶ月半の男の子
梅くんのお顔を見ているだけで心がほっこりします💗

体調不良で譲渡会欠席だそうです(>_<)




NO.14 キジくん・2ヶ月の男の子
お目々の大きなベビーフェイス💗



もちろん明日も続きます~。
シェアもよろしくお願いします🙏




**




緊急!!7月15日(日曜日)は臨時の譲渡会です。



猫まみれ with カーロ
臨時のにゃんこの譲渡会

7月15日(日曜日)13時~16時

保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)

JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。

申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
特にお電話でのお申込みやお問い合わせはご遠慮ください。



**



7月10日、更新しました。
↓↓↓

猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

今回より猫まみれ実行委員会で必要なものをまた掲載させていただきます。
現在仔猫が9匹、中猫が2匹、大人猫が2匹
乳飲み子が2匹の大所帯となっております💦
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏






7月22日(日)は姫路キャンフェルさんの譲渡会です。
神戸愛犬美容専門学校 姫路校にて
11時~15時開催です。







2018年07月12日 (木) | 編集 |
本日も7月15日に開催される
猫まみれ with カーロ・にゃんこの譲渡会に
参加する猫さんの紹介いきますよん。



NO.15 ミコくん・2ヶ月の男の子
大人しく、人間大好き、抱っこが大好きなイケメンBOY💗




NO.16 ココちゃん・2ヶ月の女の子
印象的なお目目の美人さんです。人間大好き、抱っこも大好きです 💗




NO.17 トトくん・2ヶ月半の男の子
少し怖がりなところなところがありますが、遊ぶのが大好きなイケメンくん💗




左より
NO.18 まるちゃん・3ヶ月の女の子
金色の瞳、つやつや毛並みのキュートな女の子💗

NO.19 マコちゃん・2ヶ月の女の子
大きな目がとても可愛い美人さん、抱っこ大好き💗

NO.20 チョビちゃん・2ヶ月の女の子
くりくりのお目目とふわふわ産毛がとても可愛い美人ちゃん💗




NO.21 ソラくん・2ヶ月の男の子
鼻黒ハチワレBOYです💗

ソラくんはトライアルが決まりましたので譲渡会には来ません。




NO.22 かいくん・2ヶ月の男の子
甘えん坊な黒猫BOY💗




NO.23 マリンちゃん・2ヶ月の女の子
ベビーフェイスGirl💗

マリンちゃんはトライアルが決まりましたので譲渡会には来ません。




もちろん明日も続きます。
シェアもよろしくお願いしますね🙏




**




緊急!!7月15日(日曜日)は臨時の譲渡会です。



猫まみれ with カーロ
臨時のにゃんこの譲渡会

7月15日(日曜日)13時~16時

保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)

JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。

申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
特にお電話でのお申込みやお問い合わせはご遠慮ください。



**



7月10日、更新しました。
↓↓↓

猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

今回より猫まみれ実行委員会で必要なものをまた掲載させていただきます。
現在仔猫が9匹、中猫が2匹、大人猫が2匹
乳飲み子が2匹の大所帯となっております💦
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏






7月22日(日)は姫路キャンフェルさんの譲渡会です。
神戸愛犬美容専門学校 姫路校にて
11時~15時開催です。



2018年07月13日 (金) | 編集 |
本日も7月15日に開催される
猫まみれ with カーロ・にゃんこの譲渡会に
参加する猫さんの紹介いきまーす。



NO.24 翔太くん・2ヶ月の男の子
活発で仔猫らしい甘えた翔太くん💗




NO.25 篤姫ちゃん・2ヶ月の女の子
姫らしい美形プリンセスです💗




NO.26 椿ちゃん・2ヶ月の女の子
左右対称の美形オセロちゃん💗




NO.27 秋姫ちゃん・2ヶ月の女の子
片方の手袋、忘れまちた💗




NO.28 くうちゃん・2ヶ月の女の子
お鼻がピンクのキジ白女子💗

くぅちゃんはトライアルが決まりましたので、譲渡会には来ません。




NO.29 こぐまくん・2ヶ月の男の子
その名の通り、こぐまフェイス💗




NO.30 しじみくん・3ヶ月の女の子
目鼻立ちがくっきりハッキリのイケニャン💗
(あさりくんと一緒のご縁を募集です)




NO.31 あさりくん・3ヶ月の男の子
しじみくんとは兄弟です、お鼻のポッチが同じですね💗
(しじみくんと一緒のご縁を募集です)




NO.32 うずらくん・2ヶ月の男の子
猫さん大好きなイケニャンこ💗




なんと今回はまだ続きますよ( ;∀;)
みなさま、シェアのご協力もよろしくお願いします🙏





**




緊急!!7月15日(日曜日)は臨時の譲渡会です。



猫まみれ with カーロ
臨時のにゃんこの譲渡会

7月15日(日曜日)13時~16時

保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)

JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。

申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
特にお電話でのお申込みやお問い合わせはご遠慮ください。



**



7月11日、更新しました。
↓↓↓

猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

今回より猫まみれ実行委員会で必要なものをまた掲載させていただきます。
現在仔猫が9匹、中猫が2匹、大人猫が2匹
乳飲み子が2匹の大所帯となっております💦
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏






7月22日(日)は姫路キャンフェルさんの譲渡会です。
神戸愛犬美容専門学校 姫路校にて
11時~15時開催です。






2018年07月14日 (土) | 編集 |
いよいよ明日!
いつもは恒例だけど今回は緊急の
猫まみれ with カーロ・にゃんこの譲渡会です!
暑い3連休の真っ只中ですが、エアコンの効いた室内で
仔猫と戯れてください。それだけでも癒やされます💗

たくさんの方々のご来場をお待ちしています。
シェアのご協力もよろしくお願いします。

譲渡会場で仔猫と戯れたあとは
隣のカフェスペースで大人猫とまったりしてくださいね。
カーロさんカフェスペースでは毎回、
譲渡会開催の日は通常よりオトクなコラボ価格にしてくださってます(o^^o)
そしてカーロさんの大人猫さんたちもみーんな
ずっとのおうちを募集中です!


それでは本日で参加猫さんの紹介、ラストです。
今回は総勢37匹の仔猫と中猫さんが参加します💗



NO.33 近藤勇くん・1ヶ月半の男の子
白成分の多いキジ白くんはおっとりした性格の子が多いです💗




NO34. 永倉新八くん・1ヶ月半の男の子
なんと!背中に肉球があります💗




NO.35 沖田総司くん・1ヶ月半の男の子
綺麗なグレーサバのBOYです💗




NO.36 土方歳三くん・1ヶ月半の男の子
こちらはサバ白の美形男子です💗




NO.37 花ちゃん・1ヶ月半の女の子
今回の「新選組」シリーズでは紅一点です💗


新選組はご高齢の方が保護されて預かりもされています。
譲渡会場には来られないので、猫まみれ~で募集は引き受けました。

新選組の↑の写真はすべてわたしが撮影しました。
実際に会ってきましたが、どの子もすごく可愛いですよ(o^^o)


そして私事で恐縮ですが…
カメラのキタムラフォトコンテストで
前回に続きまた「佳作」を受賞しましたO(≧▽≦)O
総応募数24262点の中より選ばれました。
これで佳作受賞は3度目です。

これからももっともっと色んな猫さんの可愛さを最大限引き出せるような
写真を撮り続けたいと思っています(*´ω`*)




**




緊急!!いよいよ明日、臨時の譲渡会です。



猫まみれ with カーロ
臨時のにゃんこの譲渡会

7月15日(日曜日)13時~16時

保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
(*譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね)

JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。



**





第22回 猫まみれ with カーロ
猫の譲渡会(通常)は8月5日(日曜日)開催です!


申し訳ありませんが、現在ご新規の参加は受け付けておりませんm(_ _)m
この件で直接わたしやカーロさんに電話で
お申込みやお問い合わせをすることはおやめくださいねm(_ _)m



**



7月11日、更新しました。
↓↓↓

猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

今回より猫まみれ実行委員会で必要なものをまた掲載させていただきます。
現在仔猫が9匹、中猫が2匹、大人猫が2匹
乳飲み子が2匹の大所帯となっております💦
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。
本当にありがとうございます🙏









7月22日(日)は姫路キャンフェルさんの譲渡会です。
神戸愛犬美容専門学校 姫路校にて
11時~15時開催です。