2018年03月01日 (木) | 編集 |

幸せを呼ぶカーロ号をご存知ですか?(*´∀`*)
実は事情があり、この2週間くらいこのカーロ号に乗ることになりました💗

もし見かけた方はお声掛けくださいね~。
そして大切な人に写真をシェアすると
イイコトがあるかも(* ̄m ̄)
あ、もし運転席にわたしが写っていたらモザイクをお願いしますね🙏
**
前の記事でヘーゼルのことを書きました。
現在はふみこさん宅で頑張っています。
日によって体調の浮き沈みはありますが、
自分のお口で食べてくれる時も多く
今は好きなものを好きなだけ食べさせています。
毎日の抗生剤と週いちのインターフェロンと
ヘーゼルの自己治癒力を信じて
日々穏やかに過ごしてもらっています。
今の状態は、食欲はまぁまぁあります。
片目の角膜浮腫はまだあります。
後ろ足のふらつきと排泄機能の低下も進んでいます。
引き続きヘーゼルの応援をよろしくお願いします🙏


関東の猫友さん、Mさんから届きました。
タビちゃんと姉さんからのエール、
ヘーゼルに必ず届くと思います!
ほんとにありがとう💗


タマちゃんのママさんTさんから届きました。
前回の猫まみれwithカーロで
にゃん太の会のミケコちゃんにお声掛けくださり
この度正式譲渡になりました。
ミケコちゃんの新しいお名前はハナちゃん!
タマちゃんハナちゃんTさん本当にありがとうございます🙏

明石のKさんから届きました。
ふみこさんちのにゃんちゃんは友情出演です(^m^)
いつも本当にありがとうございます💗
皆さんの優しい気持ち、必ずヘーゼルに届くと思いますm(_ _)m
ヘーゼルの保護主のHちゃんとおねえちゃん、そしてお友達のHちゃんからも
ヘーゼルにと30000円のご寄付をいただきました。
ヘーゼルが穏やかにゴキゲンで、
少しでも長く長く、わたしたちの側にいられるように
しっかりとケアをしていきますね💗
ありがとうございました🙏
↓↓↓2/25 更新しました↓↓↓
現在はすべて闘病中のヘーゼルに必要なものをあげていますm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします🙏
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
**
いよいよ次の日曜日は猫の譲渡会です。
明日より、順に参加猫ちゃんの紹介していきますね!!

3月4日(日曜日)は
猫まみれwithカーロ・猫の譲渡会です。
主催:猫まみれ実行委員会
場所:保護猫カフェ・カーロ(事務所スペース)
時間:13時~16時
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
参加予定だった猫ちゃんにトライアルが決まり、
一般参加に2枠空きが出ました^^
おひとりさま、小ケージに1匹☓2枠です。
ご希望の方は右のメールフォームからか
LINEもしくは
uskrn182@gmail.com
こちらまでお願いします。
譲渡会の件で保護猫カフェ・カーロさんへの
お電話はなさいませんようにお願い申し上げます。

3月11日(日曜日)は神戸猫ネットさんの譲渡会です。
12時半~15時・エスパスフェリシモホール
猫まみれ~からは松潤が参加予定です^^
スポンサーサイト
2018年03月02日 (金) | 編集 |
3月4日の猫まみれwithカーロに参加する
猫ちゃんたちのご紹介をします(*^^*)
まずは明石多頭崩壞P-Catさんより

クロくん・6歳・男の子
性格は甘々くんだそうです^^

トゥリくん・6歳・男の子
写真は多頭崩壞現場のものですが、今は預かりさんのところにいます。
大柄でボス的存在だけど人にはデレデレになる子だそうです^^
次は共生のNさん保護の

なるちゃん・2歳・女の子
お目々くりくりのびっくりフェイスが可愛いです^^

もこちゃん・1歳・女の子
こちらもお目々くりくりのきれいな白三毛ちゃんです^^
なるちゃんともこちゃんは数回前の譲渡会でトライアルが決まりましたが
なかなか連絡がスムーズにいかず、
脱走防止のお話等したら、向こうから断ってきたそうです。
前にも書きましたが、譲渡会で頑張っている猫たちを
振り回さないでください。
以前書いた記事です。
↓↓↓
里親なるということ
トライアル期間は迎える側の人の都合で断れる期間ではありません。
迎える猫の性格や生活習慣等を知るため、そして
先住猫がいた場合、相性が合うか確かめるための期間です。
まだ猫を飼う覚悟がなかった。
猫アレルギーが出た。
これは人間の都合であり猫には関係ありません。
譲渡会に来られる前に
・アレルギーテストは済ませてきてください。
・ご家族全員猫を迎える覚悟を決めてきてくださぃ。

ラブくん・4ヶ月・男の子
背中の模様がハート型なのでラブくんとつけたそうです^^
どんなハートか見たい人は譲渡会にお越しくださいね!
明日も続きます。
**
いよいよ次の日曜日は猫の譲渡会です。

3月4日(日曜日)は
猫まみれwithカーロ・猫の譲渡会です。
主催:猫まみれ実行委員会
場所:保護猫カフェ・カーロ(事務所スペース)
時間:13時~16時
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
譲渡会の件で保護猫カフェ・カーロさんへの
お電話はなさいませんようにお願い申し上げます。
お問合わせは
uskrn182@gmail.com
こちらまでよろしくお願いします。

3月11日(日曜日)は神戸猫ネットさんの譲渡会です。
12時半~15時・エスパスフェリシモホール
猫まみれ~からは松潤が
カーロさんからは真白が参加予定です^^
↓↓↓2/25 更新しました↓↓↓
現在はすべて闘病中のヘーゼルに必要なものをあげていますm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします🙏
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
猫ちゃんたちのご紹介をします(*^^*)
まずは明石多頭崩壞P-Catさんより

クロくん・6歳・男の子
性格は甘々くんだそうです^^

トゥリくん・6歳・男の子
写真は多頭崩壞現場のものですが、今は預かりさんのところにいます。
大柄でボス的存在だけど人にはデレデレになる子だそうです^^
次は共生のNさん保護の

なるちゃん・2歳・女の子
お目々くりくりのびっくりフェイスが可愛いです^^

もこちゃん・1歳・女の子
こちらもお目々くりくりのきれいな白三毛ちゃんです^^
なるちゃんともこちゃんは数回前の譲渡会でトライアルが決まりましたが
なかなか連絡がスムーズにいかず、
脱走防止のお話等したら、向こうから断ってきたそうです。
前にも書きましたが、譲渡会で頑張っている猫たちを
振り回さないでください。
以前書いた記事です。
↓↓↓
里親なるということ
トライアル期間は迎える側の人の都合で断れる期間ではありません。
迎える猫の性格や生活習慣等を知るため、そして
先住猫がいた場合、相性が合うか確かめるための期間です。
まだ猫を飼う覚悟がなかった。
猫アレルギーが出た。
これは人間の都合であり猫には関係ありません。
譲渡会に来られる前に
・アレルギーテストは済ませてきてください。
・ご家族全員猫を迎える覚悟を決めてきてくださぃ。

ラブくん・4ヶ月・男の子
背中の模様がハート型なのでラブくんとつけたそうです^^
どんなハートか見たい人は譲渡会にお越しくださいね!
明日も続きます。
**
いよいよ次の日曜日は猫の譲渡会です。

3月4日(日曜日)は
猫まみれwithカーロ・猫の譲渡会です。
主催:猫まみれ実行委員会
場所:保護猫カフェ・カーロ(事務所スペース)
時間:13時~16時
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
譲渡会の件で保護猫カフェ・カーロさんへの
お電話はなさいませんようにお願い申し上げます。
お問合わせは
uskrn182@gmail.com
こちらまでよろしくお願いします。

3月11日(日曜日)は神戸猫ネットさんの譲渡会です。
12時半~15時・エスパスフェリシモホール
猫まみれ~からは松潤が
カーロさんからは真白が参加予定です^^
↓↓↓2/25 更新しました↓↓↓
現在はすべて闘病中のヘーゼルに必要なものをあげていますm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします🙏
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
2018年03月03日 (土) | 編集 |
昨日に引き続き、今日も3月4日の猫まみれwithカーロに参加する
猫ちゃんたちのご紹介をします(*^^*)
まずは個人ボラのAさん保護

ふうこちゃん・3歳・女の子
前回も参加したウフフのふうこちゃんです。
片目は猫風邪の後遺症で見えませんが生活に支障はありません。
スリスリの甘えん坊ちゃんです^^

てつこちゃん・6ヶ月・女の子
テヘテヘのてつこちゃん、人馴ればっちりです^^
次は個人ボラNさん保護

トラくん・8歳・男の子
FIVキャリアだけど元気いっぱいの甘えたくん^^
個人ボラOさん保護

ベティちゃん・4ヶ月・女の子
かなり美形のキジちゃんです^^

シャムくん・4ヶ月・男の子
ブルーアイズの寄り目くん^^
気になる子がいましたらお見合いご予約も承ります。
直接譲渡会場に来られて里親になりたいと思われる方は
・猫アレルギーの有無
・ご家族全員の同意
を持ってトライアルのお申込みをしてくださいねm(_ _)m
(*これ以外にもペット可住宅・脱走防止等の条件がございます)
**
いよいよ明日は猫の譲渡会です。

3月4日(日曜日)は
猫まみれwithカーロ・猫の譲渡会です。
主催:猫まみれ実行委員会
場所:保護猫カフェ・カーロ(事務所スペース)
時間:13時~16時
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
譲渡会の件で保護猫カフェ・カーロさんへの
お電話はなさいませんようにお願い申し上げます。
お問合わせは
uskrn182@gmail.com
こちらまでよろしくお願いします。

3月11日(日曜日)は神戸猫ネットさんの譲渡会です。
12時半~15時・エスパスフェリシモホール
猫まみれ~からは松潤が
カーロさんからは真白が参加予定です^^
↓↓↓2/25 更新しました↓↓↓
現在はすべて闘病中のヘーゼルに必要なものをあげていますm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします🙏
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
猫ちゃんたちのご紹介をします(*^^*)
まずは個人ボラのAさん保護

ふうこちゃん・3歳・女の子
前回も参加したウフフのふうこちゃんです。
片目は猫風邪の後遺症で見えませんが生活に支障はありません。
スリスリの甘えん坊ちゃんです^^

てつこちゃん・6ヶ月・女の子
テヘテヘのてつこちゃん、人馴ればっちりです^^
次は個人ボラNさん保護

トラくん・8歳・男の子
FIVキャリアだけど元気いっぱいの甘えたくん^^
個人ボラOさん保護

ベティちゃん・4ヶ月・女の子
かなり美形のキジちゃんです^^

シャムくん・4ヶ月・男の子
ブルーアイズの寄り目くん^^
気になる子がいましたらお見合いご予約も承ります。
直接譲渡会場に来られて里親になりたいと思われる方は
・猫アレルギーの有無
・ご家族全員の同意
を持ってトライアルのお申込みをしてくださいねm(_ _)m
(*これ以外にもペット可住宅・脱走防止等の条件がございます)
**
いよいよ明日は猫の譲渡会です。

3月4日(日曜日)は
猫まみれwithカーロ・猫の譲渡会です。
主催:猫まみれ実行委員会
場所:保護猫カフェ・カーロ(事務所スペース)
時間:13時~16時
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
譲渡会の件で保護猫カフェ・カーロさんへの
お電話はなさいませんようにお願い申し上げます。
お問合わせは
uskrn182@gmail.com
こちらまでよろしくお願いします。

3月11日(日曜日)は神戸猫ネットさんの譲渡会です。
12時半~15時・エスパスフェリシモホール
猫まみれ~からは松潤が
カーロさんからは真白が参加予定です^^
↓↓↓2/25 更新しました↓↓↓
現在はすべて闘病中のヘーゼルに必要なものをあげていますm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします🙏
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
2018年03月04日 (日) | 編集 |
猫の譲渡会、本日開催です。
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
13時~16時
棒~ingキッカーやテトラ
猫モチーフのアクセサリーも販売します。
猫まみれ実行委員会からは松潤が参加。

松潤・10ヶ月・男の子
他の嵐メンバーはすでに全員独立(里親さん決定)しました。
寂しいBOYの松潤に愛の手を!!
**
本日13時より猫の譲渡会です。

3月4日(日曜日)は
猫まみれwithカーロ・猫の譲渡会です。
主催:猫まみれ実行委員会
場所:保護猫カフェ・カーロ(事務所スペース)
時間:13時~16時
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
譲渡会の件で保護猫カフェ・カーロさんへの
お電話はなさいませんようにお願い申し上げます。
お問合わせは
uskrn182@gmail.com
こちらまでよろしくお願いします。

3月11日(日曜日)は神戸猫ネットさんの譲渡会です。
12時半~15時・エスパスフェリシモホール
猫まみれ~からは松潤が
カーロさんからは真白が参加予定です^^
↓↓↓2/25 更新しました↓↓↓
現在はすべて闘病中のヘーゼルに必要なものをあげていますm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします🙏
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
保護猫カフェ・カーロ
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
13時~16時
棒~ingキッカーやテトラ
猫モチーフのアクセサリーも販売します。
猫まみれ実行委員会からは松潤が参加。

松潤・10ヶ月・男の子
他の嵐メンバーはすでに全員独立(里親さん決定)しました。
寂しいBOYの松潤に愛の手を!!
**
本日13時より猫の譲渡会です。

3月4日(日曜日)は
猫まみれwithカーロ・猫の譲渡会です。
主催:猫まみれ実行委員会
場所:保護猫カフェ・カーロ(事務所スペース)
時間:13時~16時
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
譲渡会の件で保護猫カフェ・カーロさんへの
お電話はなさいませんようにお願い申し上げます。
お問合わせは
uskrn182@gmail.com
こちらまでよろしくお願いします。

3月11日(日曜日)は神戸猫ネットさんの譲渡会です。
12時半~15時・エスパスフェリシモホール
猫まみれ~からは松潤が
カーロさんからは真白が参加予定です^^
↓↓↓2/25 更新しました↓↓↓
現在はすべて闘病中のヘーゼルに必要なものをあげていますm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします🙏
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
2018年03月05日 (月) | 編集 |
昨日の猫まみれwithカーロのご報告です。
まずは頑張った猫さんたち。


みんなみんなよく頑張りました💮💮💮

とても暖かい行楽日和だったため、
3月の半分くらいの来場者数でしたが、
それでもたくさんの本気の方が来てくださいました(o^^o)
トライアル申し込みは1匹。
それとご家族ご相談の方が1名(ラブくんに^^)
写真もたくさん撮ってらしてとても好感触だったそうなので
たぶんいいお返事があると思います^^

トライアルが決まったのはこのシャムくん💗
まだ保護されて日が浅いので慣れ慣れではなく
シャムくんの里親希望者さんは
ヘーゼルの里親さんになってくださっていたRさんなので
この子たちは猫まみれ~でお預かりをし
少し人馴れ修行をさせてからのお届けとなりました。
キジの鼻ぺちゃ美猫のベティちゃんはすぐに里親募集をする予定です。
ベティちゃんにピンときたらメールでお問い合わせくださいね💗
仮名:ベティ
性別:女の子
月齢:4ヶ月くらい(小ぶりです)
健康状態:良好
初期医療(便検査・耳ダニ・ノミ・ダニ駆除すべて済み)
ワクチン初年度1回目3種混合済み
ウイルス検査は月齢的に不確定なのでまだしていません。
さぁ、君たちは連れて帰りますよ^^

当分の間、みづほのところでお世話になり
わたしが平日の昼間お世話に通います(うちから車で数分)。
この子たち、保護されてからずっとトイレはシートだったので
予想通り初日は猫ベッドでトイレをしてました(>_<)
これから頑張ってトイレを覚えていこうね^^
猫まみれ~では前にもトイレの存在を知らない子猫を預かったことがあり
その子は数日でちゃんとトイレしてくれるようになったので
この子たちも絶対大丈夫でしょう。
**
昨日の譲渡会でヘーゼルにたくさんの暖かいご支援をいただきました。

みづほの同僚さんのMちゃんから。
Mちゃんからはいつもたくさんのご支援をいただいています。
本当にありがとうございます🙏

保護猫カフェ・カーロさまより
治療費にと10000円いただきましたm(_ _)m
ヘーゼルはこれからもっと短期間でのインターフェロンが必要となってくると思います。
本当に助かります、ありがとうございました🙏

譲渡会参加のAさまより
高栄養のパウダーとちゅーるとシリンジを、
そして治療費にと5000円いただきました。
チューブダイエットはそろそろ考えようかと思っていたのと
ちゅーるは自分の口から食べてくれているので助かります。
本当にありがとうございました🙏

この春からお世話になる
子猫&ミルクボラのKさまより
たくさんのフードをいただきました。
総合栄養のちゅーるは現在ヘーゼルの命綱であり、
Felixのビーフは潰してペースト状にしてやるとよく食べます。
本当にありがとうございました。
たくさんの皆さまのヘーゼルへのお気持ち、
涙が出るほど嬉しいです!
このお心はきっとヘーゼルに届くと思います。
猫まみれ~スタッフ一同心より御礼申し上げます。
ヘーゼル基金としていただきましたお金は
ヘーゼルの治療にのみ使わせていただきます。
収支報告はヘーゼルの状態が落ち着きましたら
こちらできちんとさせていただきますm(_ _)m
ありがとうございました。
↓↓↓3/5 更新しました↓↓↓
現在はすべて闘病中のヘーゼルに必要なものをあげていますm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします🙏
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
**
猫まみれwithカーロ
猫の譲渡会、次回は4月1日(日曜日)です。

参加猫さんたちの募集の開始はこちらで告知します。
LINE等で先にご連絡くださってもOKです^^
uskrn182@gmail.com
よろしくお願いします。
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
譲渡会の件で保護猫カフェ・カーロさんへの
お電話はなさいませんようにお願い申し上げます。
お問合わせは
uskrn182@gmail.com
こちらまでよろしくお願いします。

同じく4月1日(日曜日)は
姫路キャンフェルさんの譲渡会です。
こちらはバザーも充実しています!
まずは頑張った猫さんたち。


みんなみんなよく頑張りました💮💮💮

とても暖かい行楽日和だったため、
3月の半分くらいの来場者数でしたが、
それでもたくさんの本気の方が来てくださいました(o^^o)
トライアル申し込みは1匹。
それとご家族ご相談の方が1名(ラブくんに^^)
写真もたくさん撮ってらしてとても好感触だったそうなので
たぶんいいお返事があると思います^^

トライアルが決まったのはこのシャムくん💗
まだ保護されて日が浅いので慣れ慣れではなく
シャムくんの里親希望者さんは
ヘーゼルの里親さんになってくださっていたRさんなので
この子たちは猫まみれ~でお預かりをし
少し人馴れ修行をさせてからのお届けとなりました。
キジの鼻ぺちゃ美猫のベティちゃんはすぐに里親募集をする予定です。
ベティちゃんにピンときたらメールでお問い合わせくださいね💗
仮名:ベティ
性別:女の子
月齢:4ヶ月くらい(小ぶりです)
健康状態:良好
初期医療(便検査・耳ダニ・ノミ・ダニ駆除すべて済み)
ワクチン初年度1回目3種混合済み
ウイルス検査は月齢的に不確定なのでまだしていません。
さぁ、君たちは連れて帰りますよ^^

当分の間、みづほのところでお世話になり
わたしが平日の昼間お世話に通います(うちから車で数分)。
この子たち、保護されてからずっとトイレはシートだったので
予想通り初日は猫ベッドでトイレをしてました(>_<)
これから頑張ってトイレを覚えていこうね^^
猫まみれ~では前にもトイレの存在を知らない子猫を預かったことがあり
その子は数日でちゃんとトイレしてくれるようになったので
この子たちも絶対大丈夫でしょう。
**
昨日の譲渡会でヘーゼルにたくさんの暖かいご支援をいただきました。

みづほの同僚さんのMちゃんから。
Mちゃんからはいつもたくさんのご支援をいただいています。
本当にありがとうございます🙏

保護猫カフェ・カーロさまより
治療費にと10000円いただきましたm(_ _)m
ヘーゼルはこれからもっと短期間でのインターフェロンが必要となってくると思います。
本当に助かります、ありがとうございました🙏

譲渡会参加のAさまより
高栄養のパウダーとちゅーるとシリンジを、
そして治療費にと5000円いただきました。
チューブダイエットはそろそろ考えようかと思っていたのと
ちゅーるは自分の口から食べてくれているので助かります。
本当にありがとうございました🙏

この春からお世話になる
子猫&ミルクボラのKさまより
たくさんのフードをいただきました。
総合栄養のちゅーるは現在ヘーゼルの命綱であり、
Felixのビーフは潰してペースト状にしてやるとよく食べます。
本当にありがとうございました。
たくさんの皆さまのヘーゼルへのお気持ち、
涙が出るほど嬉しいです!
このお心はきっとヘーゼルに届くと思います。
猫まみれ~スタッフ一同心より御礼申し上げます。
ヘーゼル基金としていただきましたお金は
ヘーゼルの治療にのみ使わせていただきます。
収支報告はヘーゼルの状態が落ち着きましたら
こちらできちんとさせていただきますm(_ _)m
ありがとうございました。
↓↓↓3/5 更新しました↓↓↓
現在はすべて闘病中のヘーゼルに必要なものをあげていますm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします🙏
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
**
猫まみれwithカーロ
猫の譲渡会、次回は4月1日(日曜日)です。

参加猫さんたちの募集の開始はこちらで告知します。
LINE等で先にご連絡くださってもOKです^^
uskrn182@gmail.com
よろしくお願いします。
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
譲渡会の件で保護猫カフェ・カーロさんへの
お電話はなさいませんようにお願い申し上げます。
お問合わせは
uskrn182@gmail.com
こちらまでよろしくお願いします。

同じく4月1日(日曜日)は
姫路キャンフェルさんの譲渡会です。
こちらはバザーも充実しています!
2018年03月11日 (日) | 編集 |
本日、エスパスフェリシモで神戸猫ネットさんの譲渡会があります。
猫まみれ実行委員会からは

嵐シリーズの松本潤が参戦O(≧▽≦)O
今度こそ、松潤に本物のご縁を🙏
そして保護猫カフェ・カーロさんからは

真白が参戦しますヽ(=´▽`=)ノ
真白は今回わたしが
猫まみれ~ではなく個人として連れていきます^^
皆さま、松潤と真白に会いに来てくださいね!!
そして松潤、真白を家族にと思われた方は
早めにお声掛けくださいm(_ _)m

毎日バタバタで本当に忙しく
家に戻りパソコンの前に座ると寝落ちしてしまう日々のため
なかなかブ活が出来なくてすみませんm(_ _)m
ヘーゼルのことやシャムくんベティちゃんのこと
武蔵や伊織のこと、
たくさんのご支援のお礼等書きたいことが山盛りですが
本当に時間が足りなくて💦
来週は少しパソコンに向かう時間も取れそうなので
頑張って更新しますね!
**
猫まみれwithカーロ
猫の譲渡会、次回は4月1日(日曜日)です。

参加猫さんたちの募集の開始はこちらで告知します。
LINE等で先にご連絡くださってもOKです^^
uskrn182@gmail.com
よろしくお願いします。
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
譲渡会の件で保護猫カフェ・カーロさんへの
お電話はなさいませんようにお願い申し上げます。
お問合わせは
uskrn182@gmail.com
こちらまでよろしくお願いします。

同じく4月1日(日曜日)は
姫路キャンフェルさんの譲渡会です。
こちらはバザーも充実しています!
**
Amazon欲しいものリストがうまく機能していないとの旨、
何人かの方からご連絡いただいています、申し訳ありません。
設定等見直しもしましたが、それでもまだダメな場合はお手数ですが
uskrn182@gmail.com
こちらまでご連絡ください🙏
↓↓↓3/5 更新しました↓↓↓
現在はすべて闘病中のヘーゼルに必要なものをあげていますm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします🙏
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
猫まみれ実行委員会からは

嵐シリーズの松本潤が参戦O(≧▽≦)O
今度こそ、松潤に本物のご縁を🙏
そして保護猫カフェ・カーロさんからは

真白が参戦しますヽ(=´▽`=)ノ
真白は今回わたしが
猫まみれ~ではなく個人として連れていきます^^
皆さま、松潤と真白に会いに来てくださいね!!
そして松潤、真白を家族にと思われた方は
早めにお声掛けくださいm(_ _)m

毎日バタバタで本当に忙しく
家に戻りパソコンの前に座ると寝落ちしてしまう日々のため
なかなかブ活が出来なくてすみませんm(_ _)m
ヘーゼルのことやシャムくんベティちゃんのこと
武蔵や伊織のこと、
たくさんのご支援のお礼等書きたいことが山盛りですが
本当に時間が足りなくて💦
来週は少しパソコンに向かう時間も取れそうなので
頑張って更新しますね!
**
猫まみれwithカーロ
猫の譲渡会、次回は4月1日(日曜日)です。

参加猫さんたちの募集の開始はこちらで告知します。
LINE等で先にご連絡くださってもOKです^^
uskrn182@gmail.com
よろしくお願いします。
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
譲渡会の件で保護猫カフェ・カーロさんへの
お電話はなさいませんようにお願い申し上げます。
お問合わせは
uskrn182@gmail.com
こちらまでよろしくお願いします。

同じく4月1日(日曜日)は
姫路キャンフェルさんの譲渡会です。
こちらはバザーも充実しています!
**
Amazon欲しいものリストがうまく機能していないとの旨、
何人かの方からご連絡いただいています、申し訳ありません。
設定等見直しもしましたが、それでもまだダメな場合はお手数ですが
uskrn182@gmail.com
こちらまでご連絡ください🙏
↓↓↓3/5 更新しました↓↓↓
現在はすべて闘病中のヘーゼルに必要なものをあげていますm(_ _)m
どうぞよろしくお願いします🙏
猫まみれ・欲しいものリスト
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)
2018年03月12日 (月) | 編集 |
昨日はエスパスフェリシモにて
神戸猫ネットさんの譲渡会に参加しました。

いつもはボランティアでお手伝いに行っているのですが、
今回は保護主ということでちょっとドキドキ、笑

猫まみれ実行委員会からは松潤。
もう譲渡会も何度目でしょう、堂々としたものです^^
フリースをふみふみしたり愛想を振りまいたりして
大人気でしたが、お申込みには至りませんでした(´・ω・`)

そして保護猫カフェ・カーロさんからは真白。
譲渡会デビューが猫ネットさんの譲渡会で
少々ハードルが高かったかなと思いました。
たくさんの知らない人が前を通り覗き込み
なでなでするのでド緊張で白石化してました、笑
真白も可愛い可愛いとたくさん言っていただきましたが
お申込みには至りませんでした(´・ω・`)
この2にゃんは4月1日の猫まみれ with カーロにも参加します。

保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
本日より参加の募集を開始します。
右のメールフォームか
uskrn182@gmail.com
こちらまでメールください。
譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね。
**
ご支援の御礼です。


豆シリーズナッツ(現在のお名前はぎんじろうくん)のママさん
Sさまより暖かいメッセージと共にいただきました。
ヘーゼルと一緒に記念撮影しました^^
ありがとうございます🙏

長田区のボランティア、Tさまよりいただきました。
Amazon欲しいものリストに不具合があり
わざわざ購入して渡してくださいました。
ありがとうございます🙏
そしてカーロさんのご支援者さまである大阪のSさまより。

固まる紙の砂とベントナイト(鉱物系)の固まる砂を
計34袋届きましたヽ(=´▽`=)ノ

そしてちゅーるとピューレキスが100袋以上!!
下段のパウチは今回も業者さまのお心遣いですm(_ _)m

それからフリースがたくさん!!
現在ヘーゼルにたくさんのフリースが必要なため
とても助かりますm(_ _)m

後日またまたちゅーるとカイロまで^^
カイロは春先の乳飲み子シーズンに活躍させていただきますね。

そして一昨日、ベントナイトの砂が更に12袋届きましたm(_ _)m
Sさま、いつもいつも本当にありがとうございます🙏

このご支援物資は
協力団体さまや個人で頑張っておられるボランティアさまにも
お届けさせていただいています。
・にゃん太の会さん
・動物と共生するまちづくりの会さん
・ごんまるキャットさん
・個人ボラの姫路のKちゃん
・個人ボラの長田区のTさん
・個人ボラの神戸のMさん
・大阪のMさん
に順次わたしがカーロ号で配送しています(*^^*)
**
明日は病気と戦っているヘーゼルのことについて
みなさまにご報告とお願いを書かせていただきたいと思いますm(_ _)m
**

4月1日(日曜日)は
姫路キャンフェルさんの譲渡会です。
こちらはバザーも充実しています!
たくさんの子にご縁が来ますように🙏
神戸猫ネットさんの譲渡会に参加しました。

いつもはボランティアでお手伝いに行っているのですが、
今回は保護主ということでちょっとドキドキ、笑

猫まみれ実行委員会からは松潤。
もう譲渡会も何度目でしょう、堂々としたものです^^
フリースをふみふみしたり愛想を振りまいたりして
大人気でしたが、お申込みには至りませんでした(´・ω・`)

そして保護猫カフェ・カーロさんからは真白。
譲渡会デビューが猫ネットさんの譲渡会で
少々ハードルが高かったかなと思いました。
たくさんの知らない人が前を通り覗き込み
なでなでするのでド緊張で白石化してました、笑
真白も可愛い可愛いとたくさん言っていただきましたが
お申込みには至りませんでした(´・ω・`)
この2にゃんは4月1日の猫まみれ with カーロにも参加します。

保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります。
本日より参加の募集を開始します。
右のメールフォームか
uskrn182@gmail.com
こちらまでメールください。
譲渡会参加の件でカーロさんにお電話することはお控えくださいね。
**
ご支援の御礼です。


豆シリーズナッツ(現在のお名前はぎんじろうくん)のママさん
Sさまより暖かいメッセージと共にいただきました。
ヘーゼルと一緒に記念撮影しました^^
ありがとうございます🙏

長田区のボランティア、Tさまよりいただきました。
Amazon欲しいものリストに不具合があり
わざわざ購入して渡してくださいました。
ありがとうございます🙏
そしてカーロさんのご支援者さまである大阪のSさまより。

固まる紙の砂とベントナイト(鉱物系)の固まる砂を
計34袋届きましたヽ(=´▽`=)ノ

そしてちゅーるとピューレキスが100袋以上!!
下段のパウチは今回も業者さまのお心遣いですm(_ _)m

それからフリースがたくさん!!
現在ヘーゼルにたくさんのフリースが必要なため
とても助かりますm(_ _)m

後日またまたちゅーるとカイロまで^^
カイロは春先の乳飲み子シーズンに活躍させていただきますね。

そして一昨日、ベントナイトの砂が更に12袋届きましたm(_ _)m
Sさま、いつもいつも本当にありがとうございます🙏

このご支援物資は
協力団体さまや個人で頑張っておられるボランティアさまにも
お届けさせていただいています。
・にゃん太の会さん
・動物と共生するまちづくりの会さん
・ごんまるキャットさん
・個人ボラの姫路のKちゃん
・個人ボラの長田区のTさん
・個人ボラの神戸のMさん
・大阪のMさん
に順次わたしがカーロ号で配送しています(*^^*)
**
明日は病気と戦っているヘーゼルのことについて
みなさまにご報告とお願いを書かせていただきたいと思いますm(_ _)m
**

4月1日(日曜日)は
姫路キャンフェルさんの譲渡会です。
こちらはバザーも充実しています!
たくさんの子にご縁が来ますように🙏
2018年03月12日 (月) | 編集 |
現在、病気と戦っているヘーゼルのことは
2月25日に書きました。
【ヘーゼルの病状についてのご報告】
その後も通院を頑張り、なんとかQOLの維持に努めていましたが、
症状はゆっくりと…進んでいました。

通院時のヘーゼル。
まだこの頃は上半身に力が入り
自分からも食べてくれて
投薬にはイヤイヤもしていて…。
そのうちに上半身にも力が入らなくなってきて
ほぼ寝たきり状態になりましたが、
それでもご飯は自分から食べてくれていたので
一番大好きな総合栄養食のちゅーるを
皆さんにご支援いただき、食べさせていました。

身体は四肢麻痺が進み、寝返りを打つことも難しくなり、
排泄はオシッコもウンコも両方ともに
圧迫排泄させる日々でした。

お目々の方は、症状が出始めた頃は右目のブドウ膜炎だけでしたが
次第にそれが角膜浮腫に移行しました。

浮腫になり右目の瞳孔反射もどんどん悪くなり
とうとう眼圧が上がってしまい
目を閉じて眠ることも出来なくなりました。
そして大丈夫だった左目にも白濁が始まりました。

写真は今日…
同じ保護っ子仲間の松潤がずっと側で見守ってくれています。
ずっと通院させてその時その時の症状に合わせた対処治療をしていましたが、
12日未明に痙攣の大発作を起こし、
夜中の3時によつば動物病院の先生の緊急診療を受け
現在は痙攣の発作止めのみを数時間おきに座薬で入れています。
今のヘーゼルにわたしたちができることは、
ただただ痛みと苦しさを少しでも軽くしてあげること、
それしかしてあげられません。
ヘーゼルにどれだけの時間が残っているかはわかりませんが、
残された時間を穏やかに…
ヘーゼルが安心して旅立てるように見守っていくしかない…
人間は本当に無力です。
病名・FIPドライ
夜間に発作を起こすことが多く
夜間診療や往診に頼らざるを得ません。
会の費用や個人的なご支援でなんとかやりくりしてきましたが
あと少し、皆さまの暖かいお気持ちを分けていただきたく
この度初めて「ヘーゼル基金」を立ち上げることにしましたm(_ _)m
【3月16日の追記】
ヘーゼルは3月16日に永眠いたしました。
たくさんの応援をありがとうございました。
ヘーゼル基金の口座情報は削除させていただきましたm(_ _)m
落ち着きましたら、今回の収支を報告します。
猫まみれ実行委員会
2月25日に書きました。
【ヘーゼルの病状についてのご報告】
その後も通院を頑張り、なんとかQOLの維持に努めていましたが、
症状はゆっくりと…進んでいました。

通院時のヘーゼル。
まだこの頃は上半身に力が入り
自分からも食べてくれて
投薬にはイヤイヤもしていて…。
そのうちに上半身にも力が入らなくなってきて
ほぼ寝たきり状態になりましたが、
それでもご飯は自分から食べてくれていたので
一番大好きな総合栄養食のちゅーるを
皆さんにご支援いただき、食べさせていました。

身体は四肢麻痺が進み、寝返りを打つことも難しくなり、
排泄はオシッコもウンコも両方ともに
圧迫排泄させる日々でした。

お目々の方は、症状が出始めた頃は右目のブドウ膜炎だけでしたが
次第にそれが角膜浮腫に移行しました。

浮腫になり右目の瞳孔反射もどんどん悪くなり
とうとう眼圧が上がってしまい
目を閉じて眠ることも出来なくなりました。
そして大丈夫だった左目にも白濁が始まりました。

写真は今日…
同じ保護っ子仲間の松潤がずっと側で見守ってくれています。
ずっと通院させてその時その時の症状に合わせた対処治療をしていましたが、
12日未明に痙攣の大発作を起こし、
夜中の3時によつば動物病院の先生の緊急診療を受け
現在は痙攣の発作止めのみを数時間おきに座薬で入れています。
今のヘーゼルにわたしたちができることは、
ただただ痛みと苦しさを少しでも軽くしてあげること、
それしかしてあげられません。
ヘーゼルにどれだけの時間が残っているかはわかりませんが、
残された時間を穏やかに…
ヘーゼルが安心して旅立てるように見守っていくしかない…
人間は本当に無力です。
病名・FIPドライ
夜間に発作を起こすことが多く
夜間診療や往診に頼らざるを得ません。
会の費用や個人的なご支援でなんとかやりくりしてきましたが
あと少し、皆さまの暖かいお気持ちを分けていただきたく
この度初めて「ヘーゼル基金」を立ち上げることにしましたm(_ _)m
【3月16日の追記】
ヘーゼルは3月16日に永眠いたしました。
たくさんの応援をありがとうございました。
ヘーゼル基金の口座情報は削除させていただきましたm(_ _)m
落ち着きましたら、今回の収支を報告します。
猫まみれ実行委員会
2018年03月16日 (金) | 編集 |

2018年03月16日
14時11分
ヘーゼル永眠
最期の時はふみこさんの腕の中でした。
ずっと意識はなかったけれど、
呼びかけに一瞬
サイレントニャーで応えてくれて…
たくさんの方の暖かいお心に支えられて
ヘーゼルの看病をすることが出来ました。
ヘーゼル基金にたくさんのご寄付をありがとうございました。
基金は今後、猫まみれ実行委員会で保護した子や
預かった子の大きな病気やケガ等の治療費のみに使わせていただきます。
そして今もどこかでFIPと戦っている猫さんたちへ
応援として届けさせていただければいいなと思っています。

3月14日、一昨日のヘーゼルです。
ふみこさんちのみんなに囲まれて
時々お口をクチャクチャさせて
美味しいもの食べてる夢だったらいいなぁと…。
ヘーゼルをあの日Hちゃんから預かったこと。
みづほに預けて元気いっぱいな愛らしい子に育ててもらったこと。
ふみこさんちの猫たちに囲まれて
ふみこさんと旦那さんと弟さんに愛されたこと。
素敵な里親さんがヘーゼルに一目惚れしてくださったこと。
ヘーゼルがわたしたちと過ごした時間は
たった5ヶ月だったけど、
本当にたくさんの思い出を残してくれました。
わたしたちはヘーゼルと一緒に居られて本当に幸せだった。
関わったすべての人たちが
ヘーゼルのこと、愛していました。
へーちゃん、生まれてきてくれてありがとう。
またね。
03月18日(日曜日)
13時半にヘーゼルを猫神様のもとへ還します。
ヘーゼルのことを思ってくださった皆さま、
一瞬でもいいので、その時刻にヘーゼルのことを想ってやってください🙏
2018年03月22日 (木) | 編集 |
ヘーゼルが旅立ってから体調を崩しまして
ブ活が出来なくてごめんなさい🙏
一度でも関わった子は我が子同然。
幸せのお別れならば流す涙も嬉し涙ですが、
今生のお別れは本当に辛すぎます。
ここは活動ブログなので色々と報告もあったんですが、
悲しい記事の翌日に、笑って普通の記事とか
わたしは載せられません、無理でした。
そんなわけで長らくお休みしてしまい申し訳ありませんでした。

R.I.P.ヘーゼル 享年7ヶ月
18日の13時半にたくさんの綺麗なお花に囲まれてお空へと還っていきました。
5月2日の四十九日まではきっと側にいてくれてると思います。
そのあとは…元気な姿でまた舞い降りてきてくれることを願います。
ヘーゼル基金にたくさんのお気持ちをありがとうございました。
収支報告です。
3月18日までのヘーゼルの病気にかかった総費用
118,498円
ヘーゼル基金ご支援合計
189,000円
ご支援くださった方々(順不同)
オガワ様
ササオカ様
ヤマシタ様
ハラダ様
カーロ様
アオタ様
トキイ様
タカイ様
ユラ様
アオタ様
ヘーゼルガンバレ様
タニガワ様
キタムラ様
カトウ様
ニャンタノカイ様
フジサワ様
ナカオ様
オオシマ様
トクヒサ様
タニガワ様(お花代として)
13日から16日の3日間だけだったのに
こんなにたくさんの方からヘーゼルにご支援をいただきました。
またヘーゼルが亡くなってからもお声掛けいただきましたが
そちらは丁重にご辞退申し上げましたm(_ _)m
皆さまのお気持ちで、ヘーゼルに十分な治療とケアを
してあげることが出来ました。
心から、心から御礼申し上げます。
ありがとうございました🙏
**


まだヘーゼルが自分の力で食べられていた頃に
わたしの猫友さんのNさまより送っていただきました。
ヘーゼル、美味しそうに食べてくれていましたよ。
ありがとうございました🙏
ヘーゼルの治療では、
こすもす動物診療所
舞子ペットクリニック
よつば動物病院
の先生方にお世話になりました。
よつば動物病院の武波先生には
ヘーゼルが最初の大発作を起こした時に、
真夜中の3時に緊急的に来ていただきましたm(_ _)m
本当にありがとうございました。
先生方のおかげで、ヘーゼルを安らかに見送ることが出来ました。

舞子ペットクリニックからは
カードとお花をいただきましたm(_ _)m
ありがとうございました。

最初にヘーゼルを預かってくれたみづほの同僚の
村上ちゃんからも綺麗なお花が届きました。
ヘーゼルのことを思ってくれてありがとうね。

そして今日、ヘーゼルを保護したHちゃんから綺麗なお花と共に…
「本当に本当にありがとうございました。
私はリリースも考えてたのに保護して、そして家族にしてくれて。
ヘーゼルのために最期まで頑張ってくれて感謝してもしたりません。
天国でいつかまた逢えるまで。
ありがとうございました。」
こちらこそ、ヘーゼルを保護してくれてありがとう。
わたしに託してくれてありがとう。
愛させてくれてありがとう。
FBでヘーゼル基金のことシェアしてくださった方々。
ヘーゼルの記事に暖かいコメントくださった方々。
ヘーゼルに関わってくださったすべての方々に。
ありがとうございましたm(_ _)m
猫まみれ実行委員会一同
ブ活が出来なくてごめんなさい🙏
一度でも関わった子は我が子同然。
幸せのお別れならば流す涙も嬉し涙ですが、
今生のお別れは本当に辛すぎます。
ここは活動ブログなので色々と報告もあったんですが、
悲しい記事の翌日に、笑って普通の記事とか
わたしは載せられません、無理でした。
そんなわけで長らくお休みしてしまい申し訳ありませんでした。

R.I.P.ヘーゼル 享年7ヶ月
18日の13時半にたくさんの綺麗なお花に囲まれてお空へと還っていきました。
5月2日の四十九日まではきっと側にいてくれてると思います。
そのあとは…元気な姿でまた舞い降りてきてくれることを願います。
ヘーゼル基金にたくさんのお気持ちをありがとうございました。
収支報告です。
3月18日までのヘーゼルの病気にかかった総費用
118,498円
ヘーゼル基金ご支援合計
189,000円
ご支援くださった方々(順不同)
オガワ様
ササオカ様
ヤマシタ様
ハラダ様
カーロ様
アオタ様
トキイ様
タカイ様
ユラ様
アオタ様
ヘーゼルガンバレ様
タニガワ様
キタムラ様
カトウ様
ニャンタノカイ様
フジサワ様
ナカオ様
オオシマ様
トクヒサ様
タニガワ様(お花代として)
13日から16日の3日間だけだったのに
こんなにたくさんの方からヘーゼルにご支援をいただきました。
またヘーゼルが亡くなってからもお声掛けいただきましたが
そちらは丁重にご辞退申し上げましたm(_ _)m
皆さまのお気持ちで、ヘーゼルに十分な治療とケアを
してあげることが出来ました。
心から、心から御礼申し上げます。
ありがとうございました🙏
**


まだヘーゼルが自分の力で食べられていた頃に
わたしの猫友さんのNさまより送っていただきました。
ヘーゼル、美味しそうに食べてくれていましたよ。
ありがとうございました🙏
ヘーゼルの治療では、
こすもす動物診療所
舞子ペットクリニック
よつば動物病院
の先生方にお世話になりました。
よつば動物病院の武波先生には
ヘーゼルが最初の大発作を起こした時に、
真夜中の3時に緊急的に来ていただきましたm(_ _)m
本当にありがとうございました。
先生方のおかげで、ヘーゼルを安らかに見送ることが出来ました。

舞子ペットクリニックからは
カードとお花をいただきましたm(_ _)m
ありがとうございました。

最初にヘーゼルを預かってくれたみづほの同僚の
村上ちゃんからも綺麗なお花が届きました。
ヘーゼルのことを思ってくれてありがとうね。

そして今日、ヘーゼルを保護したHちゃんから綺麗なお花と共に…
「本当に本当にありがとうございました。
私はリリースも考えてたのに保護して、そして家族にしてくれて。
ヘーゼルのために最期まで頑張ってくれて感謝してもしたりません。
天国でいつかまた逢えるまで。
ありがとうございました。」
こちらこそ、ヘーゼルを保護してくれてありがとう。
わたしに託してくれてありがとう。
愛させてくれてありがとう。
FBでヘーゼル基金のことシェアしてくださった方々。
ヘーゼルの記事に暖かいコメントくださった方々。
ヘーゼルに関わってくださったすべての方々に。
ありがとうございましたm(_ _)m
猫まみれ実行委員会一同