2018年01月15日 (月) | 編集 |
昨日は今年始めての譲渡会でした。
いつもなら第一日曜日に開催なのですが、
年始ということもあり1月のみ
第二日曜日に開催となりました。

上段左からニャースくん・なるちゃん
下段左からくろすけくん・みきちゃん
今回は大人猫やハンデ猫のみの譲渡会にしたので
参加猫の数は少なかったですが、みんなよく頑張りました💮

猫まみれ実行委員会からは
嵐シリーズ(松潤・相葉ん・ニノ)とヘーゼル
(奇跡的に全員こっち向いた写真を美散さんが撮ってくれました^^)
結果はなるちゃんにトライアル申し込みがありました。
なるちゃんは事情があり20日に今いるおうちから出なくてはならない子です。
もう1匹もこちゃんも参加予定でしたが、
怖がりさんでキャリーに入らなかったそうです💦
なるちゃんともこちゃんはそういう訳ありの猫ちゃんたちなので
1匹でも決まってくれてスタッフ全員で喜びましたO(≧▽≦)O
あとはヘーゼルと松潤とニノにお話がありましたが、
ご連絡待ちということになりました。
今回決まらなかった子たちも
諦めずに募集をかけ続けていれば
絶対に本当のご縁はやってきます。
次回も頑張りましょう(o^^o)

今回はイレギュラーな日程と
近隣でも譲渡会が開催されていて、
参加猫も少なかったにもかかわらず
途切れることなくたくさんの来場者さんがお越しくださいました。
皆さん本気の方々ばかりでたくさんお話させていただき、
今月は決まらなくてもまた来月のご案内もさしあげたので
また来月お会い出来ることを楽しみにしています(o^^o)

物販は、今回美散さんの猫まみれ福袋が人気でした^^
お買上げ下さった皆さま、ありがとうございました。
そして今回は明石のDayMarcheで知り合ったKさんが来てくださり、
猫まみれ実行委員会のミルボラとして
ご参加くださることになりました(o^^o)
Kさんは100グラム未満の乳飲み子の経験がある
ベテランのミルボラさんなのでわたしたちも心強いです。
Kさん、どうぞよろしくお願いいたします。

そして西明石の多頭崩壊のコーナー。
近くでこういうことが起こったこと、
それ以前に多頭崩壊という言葉もご存知なかった方、
たくさんの方がここで立ち止まってくださり写真を撮り
「知り合いに聞いてみてあげるわ」
「SNSで拡散するわね」
とお声掛けいただきました。
現在26匹中共生さんのご尽力で9匹があのおうちから出られました。
残り17匹の猫たちが今月末の退去日までに
行き場所を決めなければなりません。
(全頭去勢避妊手術は終わったそうです)
引き続きよろしくお願いします。

預かりさんか里親さんを緊急に大募集です🙏
こちらに進捗状況が載っていますので
よろしくお願いします。
P-Cat多頭崩壊で棲家を失う明石の猫を救う会
**
ここからはいただいたご支援のご報告です。

海ねこチャリティ赤穂のすみさんから
猫缶とミルクをいただきました🙏
もう時期、怒涛の乳飲み子シーズンがやってくるので
活用させていただきますね。
いつもお気遣いいただきありがとうございましたm(_ _)m

明石のKさまよりいただきました。
現在猫まみれ実行委員会では大人の預かりっ子が多くいるので
とても助かりますm(_ _)m
ありがとうございました。

ティムの里親さまHさまよりいただきました。
ティムの預かり先だったふみこさんのところには
現在大人の預かり猫がいるので
とても助かります、ありがとうございましたm(_ _)m
皆さまのご支援、心から御礼申し上げます。
**
さて、次回の猫まみれ with カーロの譲渡会は
通常通り第一日曜日
2月4日開催です!

本日より参加猫の受付を開始します。
LINEをご存知の方はLINEでもOKです。
uskrn182@gmail.com
でも受け付けています。
定員になり次第締め切ります。
参加条件は
・1月21日までにワクチンが終わっていること
・当日猫風邪(くしゃみ・鼻水・倦怠感・涙目等)の症状がないこと
・猫まみれ実行委員会の譲渡会場使用規定に従っていただける方
よろしくお願いします。
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります
いつもなら第一日曜日に開催なのですが、
年始ということもあり1月のみ
第二日曜日に開催となりました。

上段左からニャースくん・なるちゃん
下段左からくろすけくん・みきちゃん
今回は大人猫やハンデ猫のみの譲渡会にしたので
参加猫の数は少なかったですが、みんなよく頑張りました💮

猫まみれ実行委員会からは
嵐シリーズ(松潤・相葉ん・ニノ)とヘーゼル
(奇跡的に全員こっち向いた写真を美散さんが撮ってくれました^^)
結果はなるちゃんにトライアル申し込みがありました。
なるちゃんは事情があり20日に今いるおうちから出なくてはならない子です。
もう1匹もこちゃんも参加予定でしたが、
怖がりさんでキャリーに入らなかったそうです💦
なるちゃんともこちゃんはそういう訳ありの猫ちゃんたちなので
1匹でも決まってくれてスタッフ全員で喜びましたO(≧▽≦)O
あとはヘーゼルと松潤とニノにお話がありましたが、
ご連絡待ちということになりました。
今回決まらなかった子たちも
諦めずに募集をかけ続けていれば
絶対に本当のご縁はやってきます。
次回も頑張りましょう(o^^o)

今回はイレギュラーな日程と
近隣でも譲渡会が開催されていて、
参加猫も少なかったにもかかわらず
途切れることなくたくさんの来場者さんがお越しくださいました。
皆さん本気の方々ばかりでたくさんお話させていただき、
今月は決まらなくてもまた来月のご案内もさしあげたので
また来月お会い出来ることを楽しみにしています(o^^o)

物販は、今回美散さんの猫まみれ福袋が人気でした^^
お買上げ下さった皆さま、ありがとうございました。
そして今回は明石のDayMarcheで知り合ったKさんが来てくださり、
猫まみれ実行委員会のミルボラとして
ご参加くださることになりました(o^^o)
Kさんは100グラム未満の乳飲み子の経験がある
ベテランのミルボラさんなのでわたしたちも心強いです。
Kさん、どうぞよろしくお願いいたします。

そして西明石の多頭崩壊のコーナー。
近くでこういうことが起こったこと、
それ以前に多頭崩壊という言葉もご存知なかった方、
たくさんの方がここで立ち止まってくださり写真を撮り
「知り合いに聞いてみてあげるわ」
「SNSで拡散するわね」
とお声掛けいただきました。
現在26匹中共生さんのご尽力で9匹があのおうちから出られました。
残り17匹の猫たちが今月末の退去日までに
行き場所を決めなければなりません。
(全頭去勢避妊手術は終わったそうです)
引き続きよろしくお願いします。

預かりさんか里親さんを緊急に大募集です🙏
こちらに進捗状況が載っていますので
よろしくお願いします。
P-Cat多頭崩壊で棲家を失う明石の猫を救う会
**
ここからはいただいたご支援のご報告です。

海ねこチャリティ赤穂のすみさんから
猫缶とミルクをいただきました🙏
もう時期、怒涛の乳飲み子シーズンがやってくるので
活用させていただきますね。
いつもお気遣いいただきありがとうございましたm(_ _)m

明石のKさまよりいただきました。
現在猫まみれ実行委員会では大人の預かりっ子が多くいるので
とても助かりますm(_ _)m
ありがとうございました。

ティムの里親さまHさまよりいただきました。
ティムの預かり先だったふみこさんのところには
現在大人の預かり猫がいるので
とても助かります、ありがとうございましたm(_ _)m
皆さまのご支援、心から御礼申し上げます。
**
さて、次回の猫まみれ with カーロの譲渡会は
通常通り第一日曜日
2月4日開催です!

本日より参加猫の受付を開始します。
LINEをご存知の方はLINEでもOKです。
uskrn182@gmail.com
でも受け付けています。
定員になり次第締め切ります。
参加条件は
・1月21日までにワクチンが終わっていること
・当日猫風邪(くしゃみ・鼻水・倦怠感・涙目等)の症状がないこと
・猫まみれ実行委員会の譲渡会場使用規定に従っていただける方
よろしくお願いします。
保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります
スポンサーサイト
| ホーム |