fc2ブログ
Fan CAT~nekomamire~Official Blog
2017年10月22日 (日) | 編集 |
台風すごいですね🌀☔
お外で暮らす猫ちゃんたちが
雨風当たらないところに隠れられていますように🙏



さて、今日は猫まみれ実行委員会の新入りBOYの紹介です。



「は、はじめまちて、ぼくヘーゼルです」




3ヶ月のBOY

仮名はカシュー&ナッツの次なのでビーンズシリーズで
「ヘーゼル」と名付けました。




この子はお友達の浩美ちゃんからのお預かりです。

ご近所の餌やりさんからTNRを頼まれてやっていたら
ママ猫と一緒にヘーゼルを保護しました(TNRあるある?^^;)

ところが餌やりは「子猫のことは知らない」一点張り。
みんなどこも今はいっぱいで💦

たまたまわたしの友達のみづほのところから
カシューナッツがゆうこさん宅に移動になったので
このタイミングにはなにか意味があるよと預かることにしました^^

最初はビビってシャーも出て
大きなケージの小さなハウスに隠れたっきりでしたが、
4日目にはもう抱っこするとゴロゴロに💗

ワクチンも済んだのでヘーゼルは
11/05の猫まみれwithカーロの譲渡会に初参加します(`・ω・´)ゞ

ヘーゼルの保護に関わってくださった、
RCのMさん
にゃん太の会のみどりちゃん
本当にありがとうございました。

浩美ちゃん、ヘーゼルのことは安心して任せてくださいね(o^^o)



**




この写真はMさんちの「のの」ちゃん💗
棒~ingキッカーで酔っ払ってくれています(≧∇≦)

Mさんには棒~ingキッカーをたくさんご注文いだたきました。
ありがとうございますm(_ _)m

浩美ちゃん・瞳ちゃんもありがとー💗



**




すみさんから猫まみれにご支援いただきましたm(_ _)m

ミルクはうちのミルボラエキスパートの美散さんへ。
輸液セットは命のリレーとして
獣医師の指導を受けて自宅輸液している
わたしのお友達に寄付しますね。
本当にありがとうございますm(_ _)m






Amazon欲しいものリストより
大和くん(仮名時はアポロ)の里親さまよりミルクを送っていただきました(o^^o)
本当にありがとうございますm(_ _)m



**



猫まみれwithカーロの譲渡会は来月も
2回
やります!!

11月5日(日曜日)と
11月19日(日曜日)です。



11月は加奈子さん命名の
【秋のキジ祭り】


いえいえ、キジばかりじゃございませんが、
今年はキジが多いんです。
キジの子は平均してやりやすいですよ(o^^o)

初めての猫飼いさんでも大丈夫な子が多いです!

そしてひとくちに「キジ猫」といっても
それぞれお顔も違うし、線の入り方も違うし
個性がいっぱいで楽しいです💗

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります




**



秋になり今いる子にプラスで乳飲み子が4匹と
子猫が3匹増え、
更に大人猫も1匹預かっています@@
猫まみれではその時その時に応じた必要なものを
欲しいものリストに加えさせていただいていますm(_ _)m


たくさんのミルクと子猫用ドライフードを
ありがとうございました🙏🙏🙏


現在は、缶詰や獣医さんに連れていく時のキャリーが
不足しています。
ご協力いただけるととてもとても助かります。


↓↓↓10/22 更新しました↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

お送りくださった方々に心より御礼申し上げますm(_ _)m 


2017年10月25日 (水) | 編集 |
先日、うーたんがトライアルに出発しました。


そこにはお久しぶりのポテトくん(仮名時ダン)

可愛さそのままで成長してました(o^^o)




探検を始めたうーたんが気になるポテトくん💗

ポテトくんのぐいぐいアプローチに驚き
最初はシャー言っちゃったうーたんですが、
その晩にいただいたご連絡では
あっという間に馴染んでいるようです^^




なかなかご縁に恵まれず、
一度トライアルに行ったけど戻ってきていたうーたんのことを
ずっと気にかけてくだり
この度ご連絡を下さったFさま。

うーたんのこと、よろしくお願いしますm(_ _)m

今度こそ、うーたんのずっとのおうちでありますように🙏



**




猫まみれお預かりの大人猫クークーは
キャリーが大っ嫌いなので
移動は猫用ハーネスにリードで車です。

クークーにも嬉しいお申込みをいただいたので
血液検査とワクチンに行ってきました。




そしてその日の午後に
里親希望者のMさんが会いに来てくれました(o^^o)

Mさんはクークーの経緯と性格をよく理解してくださり
しっかりと考慮された上で
7歳のクークーにお申込みをくださいました。

クークーもずっとスリスリ~してましたよ(*´ω`*)


クークーは11月12日にMさんのご自宅でご両親とお見合いし
うまくいけばそのままトライアルに入ります。

どうかこのご縁が本物でありますように🙏




MさんからはAmazon欲しいものリストに載っているものをと、
缶詰とちゅーるをお土産にいただきました。
どうもありがとうございますm(_ _)m



**




保護猫カフェ・カーロさんの支援者さまである
Sさまよりまたまた子猫用フードのご支援をいただきました。
いつもありがとうございますm(_ _)m

子猫をたくさん保護している方々とシェアしたいと思います(o^^o)



**



猫まみれwithカーロの譲渡会は来月も
2回
やります!!

11月5日(日曜日)と
11月19日(日曜日)です。
(現在どちらの日程も新規受付は終了していますm(_ _)m)



11月は加奈子さん命名の
【秋のキジ祭り】

いえいえ、キジばかりじゃございませんが、
今年はキジが多いんです。
キジの子は平均してやりやすいですよ(o^^o)
初めての猫飼いさんでも大丈夫な子が多いです!

そしてひとくちに「キジ猫」といっても
それぞれお顔も違うし、線の入り方も違うし
個性がいっぱいで楽しいです💗

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります




**




11月5日(日曜)には
たつのでもバザーと譲渡会があります。
こちらは姫路キャンフェルさん主催です(o^^o)



**



秋になり今いる子にプラスで乳飲み子が4匹と
子猫が3匹増え、
更に大人猫も1匹預かっています@@
猫まみれではその時その時に応じた必要なものを
欲しいものリストに加えさせていただいていますm(_ _)m


たくさんのミルクと子猫用ドライフードを
ありがとうございました🙏🙏🙏


現在は、譲渡会で使用するケージと
缶詰や獣医さんに連れていく時のキャリーが
不足しています。
ご協力いただけると、とてもとても助かります。


↓↓↓10/26 更新しました↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

お送りくださった方々に心より御礼申し上げますm(_ _)m 

2017年10月29日 (日) | 編集 |

今朝早く、ララシャインが天に召されました。


今日の写真は、浩美ちゃんに頼まれて
ララシャインの可愛い姿を
撮りに行った時のものです。




数日前はまだこんなに元気で食欲もあり…
だけどもう腹水は限界までパンパンで…




ララシャインの命を奪ったのは

FIP

確たる治療法のない
猫伝染性腹膜炎です。


ララシャインは浩美ちゃんの餌場に突然現れた子猫でした。

前日までは逃げ回っていたのに、
翌日には大怪我をして保護されました。

人為的になにかされたか、カラスに狙われたのか…
シャインの頭頂部には大きな穴があき
身体のあちこちにも傷がありました。

そこから1ヶ月間にも及ぶ入院生活を経て
優しい優しいママも出来て
やっとこれからは安心して幸せに暮らしていけると思った矢先に…

高熱が出てエコーを撮ったら少量の腹水が認められ
PCR検査に出したら血中FIVウイルスが認められ
ウエット型のFIP発症と診断されました。

あれだけの痛い思いをしても頑張って生き抜いたシャインを
どうして神様は連れていってしまわれるのでしょう…




ララシャイン…
次は健康な姿で生まれておいでね。
そしてまたママのところへ来てあげてね。


合掌





**





猫まみれwithカーロの譲渡会は来月も
2回
やります!!

11月5日(日曜日)と
11月19日(日曜日)です。
(現在どちらの日程も新規受付は終了していますm(_ _)m)





保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります




**




11月5日(日曜)には
たつのでもバザーと譲渡会があります。
こちらは姫路キャンフェルさん主催です。



**



猫まみれではその時その時に応じた必要なものを
欲しいものリストに加えさせていただいていますm(_ _)m

前回譲渡会用の小ケージをたくさんご支援いただきました。
おかげさまで遠方から参加される保護主さまにお貸しし
少しでも移動の負担を少なくしてさしあげられます。
本当にありがとうございますm(_ _)m


たくさんのミルクと子猫用ドライフードも
ありがとうございました🙏🙏🙏


現在は、猫砂と
缶詰や子猫用ドライフード、
獣医さんに連れていく時のキャリーが
不足しています。
ご協力いただけると、とてもとても助かります。


↓↓↓10/29 更新しました↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

お送りくださった方々に心より御礼申し上げますm(_ _)m 


2017年10月31日 (火) | 編集 |
譲渡会の用意諸々でバタバタしていて
ブログ更新が遅れがちです、ごめんなさい💦

明日からは連日、譲渡会参加猫ちゃん紹介しますね。


さて、本日は猫まみれお預かりっ子や保護っ子の中から
3猫ちゃんたちのトライアルが決まったので
そのご報告です!



豆シリーズからカシューくん💗

来週姫路のおうちにお婿入りが決定しました。




同じく豆シリーズからナッツくん💗

こちらも来週大阪のおうちにお婿入りが決定しました。




そして大人猫のクークー💗

再来週神戸市のおうちにお嫁入りが決まりました。


みんなトライアル頑張ろうね。






そしてトライアル中だったうーたん💗

晴れて正式譲渡のお申込みをいただきましたm(_ _)m
1週間でもう猫団子です!!
Fさま、うーたんのこと末永くよろしくお願いします( ´ ▽ ` )



**



ここからはご支援御礼です。
前回、譲渡会に使用するケージや保護っ子移動のキャリーを
お願いしましたところ、
たくさん送っていただきましたm(_ _)m








いつも気にかけていただきご支援を送ってくださる
猫友さんのNさん、Kさん
今回もたくさん送っていだたき感謝感謝です。
本当にありがとうございます。

そして今回送り主さまのお名前がなかった方々
あしながさま、心から感謝です。
ありがとうございます!


現在、譲渡会のあり方を少し見直す時期にきていると感じています。
わたしたち猫まみれ実行委員会は
自分たちの仲良しだけで集う団体ではなく
多くのボランティアさんのために発動するユニットです。
最近では色んな記事等を見て遠方からもご参加のお申込みをいただくことがすごく増えていて
そんな方々のご負担を少しでも軽くして差し上げたいと
この度、ケージのご支援をお願いした次第です。

遠方から来られる方にはケージの貸出もご案内して
荷物が1つでも減れば
お車のない方でも気軽に譲渡会に参加していただける…
それは場所を提供してくださる
保護猫カフェ・カーロさんの理念とも一致していると思います。
(カーロさんからも毎回3段ケージをお借りしていますm(_ _)m)

地域の垣根を超え、猫ファーストでありながら
人にも優しい活動ユニット
猫まみれ実行委員会を
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m


**


猫まみれwithカーロの譲渡会は来月も
2回
やります!!

11月5日(日曜日)と
11月19日(日曜日)です。
(現在どちらの日程も新規受付は終了していますm(_ _)m)





保護猫カフェ・カーロ
兵庫県明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
090-2350-2828
JR明石駅から徒歩5分!
近隣に終日500円パーキングもあります




**




11月5日(日曜)には
たつのでもバザーと譲渡会があります。
こちらは姫路キャンフェルさん主催です。



**



猫まみれではその時その時に応じた必要なものを
欲しいものリストに加えさせていただいていますm(_ _)m


現在は、猫砂と
缶詰や子猫用ドライフード、
獣医さんに連れていく時のキャリーが
不足しています。
ご協力いただけると、とてもとても助かります。


↓↓↓10/29 更新しました↓↓↓
猫まみれ・欲しいものリスト
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
(送り状に送り主さまのお名前を記載される場合は、
レジに進む前に必ずギフトボタンにチェックをお願いします)

お送りくださった方々に心より御礼申し上げますm(_ _)m