2022年06月10日 (金) | 編集 |
今年はあるかなぁ~と思ってちょっと期待していた明石のシークレット花火大会、今年もまた中止らしいです。残念ですね😢
では気を取り直して…今日も6月12日(日)の猫まみれ with カーロに参加する猫ちゃん紹介です。今回の譲渡会は子猫ちゃんもたくさん参加しますが、大人猫ちゃんも頑張りますので、生活形態や環境で子猫はちょっと、と思われる方にもお越しいただきたいです^^

こまちちゃん・5ヶ月の女の子・ワクチン初年度2回共済み・エイズ陽性白血病陰性・避妊済み
超、甘えん坊のハチワレの女の子です。抱っこして〜遊んで〜と、大変です(笑)
ご飯も食べて遊んで、抱っこして〜と、毎回お祭り騒ぎです(*^^*)おめめクリクリの、ハチワレGirl!ちょう可愛いですよ。
お留守番の少ないお宅を希望します。
ご応募の年齢上限は55歳までとさせていただきます。

じんくん・2歳の男の子・ワクチン済み・エイズ白血病陰性
超、甘えん坊の男の子です。誰にでも抱っこされて誰にでも、お腹を見せて甘えます。初めての人のお膝でも、そのまま眠ってしまうほど、人が好きな子です。
じん君と暮らせたらそれはそれは、猫ちゃんの魅力を知る事間違いなしですよ。
イチオシBoyです。
ご応募の年齢上限は58歳までとさせていただきます。

お蝶ちゃん・2歳の女の子・ワクチン済み・エイズ白血病陰性・避妊済み
お目々くりくりのお蝶ちゃん。名前の由来はお鼻に蝶々が止まっているからです💕
外の生活が長かったのですが性格は花マル💮で慣れ慣れです。大人猫さんなので環境が変わると最初だけ少し時間はかかると思いますがすぐにゴロゴロになると思います。
人には慣れ慣れですが、猫ちゃんとは相性があり時間がかかるかも知れないので、お留守番時間がそこまで長くないご家庭であれば、お蝶ちゃんは単独飼育可です。お蝶ちゃんだけを可愛がってくださる方を募集します。
ご応募の年齢上限は60歳までとさせていただきます。

ふくめんくん・6歳の男の子・ワクチン済み・エイズ白血病陰性・去勢済み
工事車両の音で餌場に来られなくなった猫さんです。このまま他の餌場では生きていけないので保護しました。
お顔の半分がお面をかぶっているような柄なので「ふくめん」くんと名付けました。
とっても人馴れしています。人が大好きな子です。
留守番時間が長くなければ単独飼育も可です。脱走防止は必ずしてください。
ふくめんくんは譲渡の年齢上限を65歳とします。ご相談くださいね。
《こまち・じん》はハピニャンさんの保護っ子です。
《お蝶・ふくめん》は個人ボランティアさんの保護っ子です。
年齢上限の他にもたくさんの譲渡条件があります。詳しくは当日、プロフィール用紙を見ていただくか、保護主さんにお聞き下さい。
☆6月の譲渡会日程です☆

6月12日(日)が明石市、保護猫カフェ・カーロさん
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F

6月19日(日)が神戸市、FuRaRi(ikawadani7)さん
神戸市西区北別府3丁目19-8 (無料🅿あり)
**
《緊急!!ご支援のお願い🙏》
まみれ、現在資金難です💦乳飲み子や子猫の保護が例年より少し遅かったのでちょっと油断していました💦
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏ランランをはじめ、まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト


ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓


with CAT 猫まみれの公式LINEです。可愛い動画配信や譲渡会のお知らせしてます!フォローよろしくお願いします🙇
**
《譲渡会情報》

6月19日(日)14時~16時半
ごんまるキャットさんの譲渡会!

6月26日(日)13時半~16時半
ハピニャンさんの譲渡会!
では気を取り直して…今日も6月12日(日)の猫まみれ with カーロに参加する猫ちゃん紹介です。今回の譲渡会は子猫ちゃんもたくさん参加しますが、大人猫ちゃんも頑張りますので、生活形態や環境で子猫はちょっと、と思われる方にもお越しいただきたいです^^

こまちちゃん・5ヶ月の女の子・ワクチン初年度2回共済み・エイズ陽性白血病陰性・避妊済み
超、甘えん坊のハチワレの女の子です。抱っこして〜遊んで〜と、大変です(笑)
ご飯も食べて遊んで、抱っこして〜と、毎回お祭り騒ぎです(*^^*)おめめクリクリの、ハチワレGirl!ちょう可愛いですよ。
お留守番の少ないお宅を希望します。
ご応募の年齢上限は55歳までとさせていただきます。

じんくん・2歳の男の子・ワクチン済み・エイズ白血病陰性
超、甘えん坊の男の子です。誰にでも抱っこされて誰にでも、お腹を見せて甘えます。初めての人のお膝でも、そのまま眠ってしまうほど、人が好きな子です。
じん君と暮らせたらそれはそれは、猫ちゃんの魅力を知る事間違いなしですよ。
イチオシBoyです。
ご応募の年齢上限は58歳までとさせていただきます。

お蝶ちゃん・2歳の女の子・ワクチン済み・エイズ白血病陰性・避妊済み
お目々くりくりのお蝶ちゃん。名前の由来はお鼻に蝶々が止まっているからです💕
外の生活が長かったのですが性格は花マル💮で慣れ慣れです。大人猫さんなので環境が変わると最初だけ少し時間はかかると思いますがすぐにゴロゴロになると思います。
人には慣れ慣れですが、猫ちゃんとは相性があり時間がかかるかも知れないので、お留守番時間がそこまで長くないご家庭であれば、お蝶ちゃんは単独飼育可です。お蝶ちゃんだけを可愛がってくださる方を募集します。
ご応募の年齢上限は60歳までとさせていただきます。

ふくめんくん・6歳の男の子・ワクチン済み・エイズ白血病陰性・去勢済み
工事車両の音で餌場に来られなくなった猫さんです。このまま他の餌場では生きていけないので保護しました。
お顔の半分がお面をかぶっているような柄なので「ふくめん」くんと名付けました。
とっても人馴れしています。人が大好きな子です。
留守番時間が長くなければ単独飼育も可です。脱走防止は必ずしてください。
ふくめんくんは譲渡の年齢上限を65歳とします。ご相談くださいね。
《こまち・じん》はハピニャンさんの保護っ子です。
《お蝶・ふくめん》は個人ボランティアさんの保護っ子です。
年齢上限の他にもたくさんの譲渡条件があります。詳しくは当日、プロフィール用紙を見ていただくか、保護主さんにお聞き下さい。
☆6月の譲渡会日程です☆

6月12日(日)が明石市、保護猫カフェ・カーロさん
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F

6月19日(日)が神戸市、FuRaRi(ikawadani7)さん
神戸市西区北別府3丁目19-8 (無料🅿あり)
**
《緊急!!ご支援のお願い🙏》
まみれ、現在資金難です💦乳飲み子や子猫の保護が例年より少し遅かったのでちょっと油断していました💦
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏ランランをはじめ、まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト


ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓


with CAT 猫まみれの公式LINEです。可愛い動画配信や譲渡会のお知らせしてます!フォローよろしくお願いします🙇
**
《譲渡会情報》

6月19日(日)14時~16時半
ごんまるキャットさんの譲渡会!

6月26日(日)13時半~16時半
ハピニャンさんの譲渡会!
スポンサーサイト
2022年06月03日 (金) | 編集 |
前回のお話は…【獣道のような場所でのTNRと保護依頼】※この案件はwith CAT譲渡部猫まみれとしての案件です。
ええっと…あれから話が二転三転しまして💦授乳中として一旦リリースしたおっぱいちゃん(と勝手に呼んでるおっぱいの張ったメス猫さん)は実は授乳中ではないことがわかりました😅
というのも、数日前に生まれてるよと教えてくれた方とは違う、依頼者さんの隣筋1本を上がったところにお住まいのAさんがおっぱいちゃんの子猫たちの動画を撮っていて見せてもらったところ、前回保護した4匹の大きさと大差ないことがわかりました。
とはいえ、前回も書いたように、わたしたちは授乳中の母猫だけを捕獲して手術はしませんし、妊娠後期の猫も堕胎はしません。そこのところは今後も絶対にブレないです✋
ということで地域の猫たちに詳しい方が現れたので色々お聞きしてみたところ…

初日に捕獲出来たこの三毛ちゃん、子宮蓄膿症でギリギリだったんですが、この仔がこの地域の大ママということがわかりました。(すでに避妊してリターン済み、餌場にご飯を食べにきている報告あり^^)
今回は病気のせいで妊娠はしていませんでしたが、今までに出産経験があることもわかりました。

そしてコアラちゃんと呼ばれていた初日保護の子猫の母親が、上の三毛ちゃんの娘で

授乳中と言われて一旦リリースしたけど、再度捕獲器に入ってくれたおっぱいちゃんも三毛ちゃんの娘、つまりコアラちゃんとは姉妹であることが判明!
おっぱいは垂れていたのではなく、歯の生えた子猫たちが吸うので腫れていたとのこと。※お外の子猫たちはかなり長い間、ママ猫のおっぱいを吸うことがよくあります。
このコアラちゃんとおっぱいちゃんもすでに避妊して地域猫デビューを果たし、餌やりさんが今後のお世話もしっかりしてくれることになりました。
で、おっぱいちゃんの子猫を保護するべくまた案件現場に出向きました。今回はカーロの加奈子さんもお手伝いしてくださいました(加奈子さんありがとー💕)。
現地でTさんご夫妻と合流し、まみれからはゆうこさんと出向きました。
ママ猫が捕獲されいなくなり警戒してその夜は全く気配すらなかったようですが、ご近隣最大のご協力者であるAさんのおかげで翌日仔猫1匹は保護出来たんですが、そこからAさん宅の給湯器の辺りに子猫2匹が逃げ込んでしまい、更に翌日もゆうこさんとTさんご夫妻と出向き、なにがなんでもあとの2匹を保護するべく…

最初に保護した子猫には可哀想だったけど呼び鳴きさせて呼び寄せる作戦に。

来てます来てます…(ΦωΦ)フフフ…
長丁場になるかと思いきや、おびき寄せ餌も功を奏しこのあとこの仔が入り、更に2匹の呼び鳴きで最後まで警戒心を解かなかった仔も無事に入ってくれました^^
実は網もあったのですが、裏山に逃げ込まれたらどうしようもなくなるので、網でのワンチャンは諦めて捕獲器での持久戦を選択したんです。

おっぱいちゃんの子供たち3匹です💕
なんとこの仔たちはラッキーなことに、ご協力者Aさんのご友人のところで飼っていただけることになったので、その日のうちにお届けも済ませてきました(初期医療からワクチンや不妊まで責任をもってご自分たちでされるということだったので)。
これでこの現場は、当初の依頼は大人猫1匹と子猫4匹の相談でしたが、結果メス猫3匹のTNRが完了しまして、今後は地域猫として餌やりさんたちも堂々とごはんを上げてくださいます。
子猫は計7匹の保護、内3匹はすでに貰い手が見つかり、後の4匹については今後里親さん募集の協力をしていく予定です。
今回は本当に近隣の方々がみなさん協力的で助かりました😸皆さん猫に罪はないからと、今後増えないのであれば地域で見守ってくださる約束もしていただいたので、わたしたちも安心しました。
連日帰宅が22時頃になってしまい、もうヘロヘロで😅家についたらベッドになだれ込んで寝てしまう日々でしたが、しっかりと治めることが出来て本当によかったと思います。
Kちゃん、加奈子さん、Tさん、ゆうこさん、本当にお疲れ様でした🙇♀
ひとつ解決したらまた次の問題が😱乳飲み子ランラン昨夜また急変しました😭やはり悪い予感が当たってそう…
《緊急!!ご支援のお願い🙏》
まみれ、現在資金難です💦乳飲み子や子猫の保護が例年より少し遅かったのでちょっと油断していました💦
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏ランランをはじめ、まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
《ご支援、ありがとうございます🙇》

ふみこさんと、ウラノ様からご支援いただきました。ありがとうございます🙇あたたかいお心遣いを本当に心から感謝いたします🙇
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
6月の譲渡会日程が決まりました。

6月12日(日)が明石市、保護猫カフェ・カーロさん
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F

6月19日(日)が神戸市、FuRaRi(ikawadani7)さん
神戸市西区北別府3丁目19-8 (無料🅿あり)
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト

《ご支援、ありがとうございます🙏》

灘区の山田様よりいただきました。ちのみーたちのために使わせていただきます。ありがとうございます🙏

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓


with CAT 猫まみれの公式LINEです。可愛い動画配信や譲渡会のお知らせしてます!フォローよろしくお願いします🙇
**
《譲渡会情報》

6月5日(日)14時~16時半
ごんまるキャットさんの譲渡会!

6月26日(日)13時半~16時半
ハピニャンさんの譲渡会!
ええっと…あれから話が二転三転しまして💦授乳中として一旦リリースしたおっぱいちゃん(と勝手に呼んでるおっぱいの張ったメス猫さん)は実は授乳中ではないことがわかりました😅
というのも、数日前に生まれてるよと教えてくれた方とは違う、依頼者さんの隣筋1本を上がったところにお住まいのAさんがおっぱいちゃんの子猫たちの動画を撮っていて見せてもらったところ、前回保護した4匹の大きさと大差ないことがわかりました。
とはいえ、前回も書いたように、わたしたちは授乳中の母猫だけを捕獲して手術はしませんし、妊娠後期の猫も堕胎はしません。そこのところは今後も絶対にブレないです✋
ということで地域の猫たちに詳しい方が現れたので色々お聞きしてみたところ…

初日に捕獲出来たこの三毛ちゃん、子宮蓄膿症でギリギリだったんですが、この仔がこの地域の大ママということがわかりました。(すでに避妊してリターン済み、餌場にご飯を食べにきている報告あり^^)
今回は病気のせいで妊娠はしていませんでしたが、今までに出産経験があることもわかりました。

そしてコアラちゃんと呼ばれていた初日保護の子猫の母親が、上の三毛ちゃんの娘で

授乳中と言われて一旦リリースしたけど、再度捕獲器に入ってくれたおっぱいちゃんも三毛ちゃんの娘、つまりコアラちゃんとは姉妹であることが判明!
おっぱいは垂れていたのではなく、歯の生えた子猫たちが吸うので腫れていたとのこと。※お外の子猫たちはかなり長い間、ママ猫のおっぱいを吸うことがよくあります。
このコアラちゃんとおっぱいちゃんもすでに避妊して地域猫デビューを果たし、餌やりさんが今後のお世話もしっかりしてくれることになりました。
で、おっぱいちゃんの子猫を保護するべくまた案件現場に出向きました。今回はカーロの加奈子さんもお手伝いしてくださいました(加奈子さんありがとー💕)。
現地でTさんご夫妻と合流し、まみれからはゆうこさんと出向きました。
ママ猫が捕獲されいなくなり警戒してその夜は全く気配すらなかったようですが、ご近隣最大のご協力者であるAさんのおかげで翌日仔猫1匹は保護出来たんですが、そこからAさん宅の給湯器の辺りに子猫2匹が逃げ込んでしまい、更に翌日もゆうこさんとTさんご夫妻と出向き、なにがなんでもあとの2匹を保護するべく…

最初に保護した子猫には可哀想だったけど呼び鳴きさせて呼び寄せる作戦に。

来てます来てます…(ΦωΦ)フフフ…
長丁場になるかと思いきや、おびき寄せ餌も功を奏しこのあとこの仔が入り、更に2匹の呼び鳴きで最後まで警戒心を解かなかった仔も無事に入ってくれました^^
実は網もあったのですが、裏山に逃げ込まれたらどうしようもなくなるので、網でのワンチャンは諦めて捕獲器での持久戦を選択したんです。

おっぱいちゃんの子供たち3匹です💕
なんとこの仔たちはラッキーなことに、ご協力者Aさんのご友人のところで飼っていただけることになったので、その日のうちにお届けも済ませてきました(初期医療からワクチンや不妊まで責任をもってご自分たちでされるということだったので)。
これでこの現場は、当初の依頼は大人猫1匹と子猫4匹の相談でしたが、結果メス猫3匹のTNRが完了しまして、今後は地域猫として餌やりさんたちも堂々とごはんを上げてくださいます。
子猫は計7匹の保護、内3匹はすでに貰い手が見つかり、後の4匹については今後里親さん募集の協力をしていく予定です。
今回は本当に近隣の方々がみなさん協力的で助かりました😸皆さん猫に罪はないからと、今後増えないのであれば地域で見守ってくださる約束もしていただいたので、わたしたちも安心しました。
連日帰宅が22時頃になってしまい、もうヘロヘロで😅家についたらベッドになだれ込んで寝てしまう日々でしたが、しっかりと治めることが出来て本当によかったと思います。
Kちゃん、加奈子さん、Tさん、ゆうこさん、本当にお疲れ様でした🙇♀
ひとつ解決したらまた次の問題が😱乳飲み子ランラン昨夜また急変しました😭やはり悪い予感が当たってそう…
《緊急!!ご支援のお願い🙏》
まみれ、現在資金難です💦乳飲み子や子猫の保護が例年より少し遅かったのでちょっと油断していました💦
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏ランランをはじめ、まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
《ご支援、ありがとうございます🙇》

ふみこさんと、ウラノ様からご支援いただきました。ありがとうございます🙇あたたかいお心遣いを本当に心から感謝いたします🙇
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
6月の譲渡会日程が決まりました。

6月12日(日)が明石市、保護猫カフェ・カーロさん
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F

6月19日(日)が神戸市、FuRaRi(ikawadani7)さん
神戸市西区北別府3丁目19-8 (無料🅿あり)
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト

《ご支援、ありがとうございます🙏》

灘区の山田様よりいただきました。ちのみーたちのために使わせていただきます。ありがとうございます🙏

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓


with CAT 猫まみれの公式LINEです。可愛い動画配信や譲渡会のお知らせしてます!フォローよろしくお願いします🙇
**
《譲渡会情報》

6月5日(日)14時~16時半
ごんまるキャットさんの譲渡会!

6月26日(日)13時半~16時半
ハピニャンさんの譲渡会!
2022年05月31日 (火) | 編集 |
今回のTNRは神戸市垂水区某所です。with CAT TNR部の案件ではなく、数年前の里親様からのご相談だったので猫まみれ案件としてゆうこさんと一緒に動きました。
姫路のKちゃんが頼もしい助っ人として駆けつけてくれました。また東方面のボランティアさんには動物病院等の相談にも乗っていただきました。こういう時に持つべきものはボラ友ですね!ありがとうございます🙇
案件の依頼主さんのお宅は1階が駐車場で急な階段を上って2階がお家でした。事前に場所の情報がなにもなかったので、想像が出来なかったのですが、行ってみて驚きました。

木や草が鬱蒼としていて本来はこの壊れて倒れた鉄柵より向こうが依頼主さん宅なのですが、人ひとりが身体を斜めにしてやっと通れる通路だけではどうしようもなく、お隣のお宅に相談をさせていただきそちらの土地のこの部分で作業させていただく許可を取りました。
話によるとこの現場は一時期は15匹~に増えていたそうです。近隣のお家から何度か行政にも話がいったそうですがなにもしてくれなかったと。なのでもう増えないようにしてもらえるなら協力しますと言っていただきました🙇
今回の依頼は子猫4つの保護と、母猫のTNRです。

なんせあっちもこっちも獣道😅
色んな虫(特に蚊🦟)が飛び交って、なんなら蛇🐍なんかも出そうな現場😱(わたしは虫だけは超超超苦手😭)

いきなりこの切った木の下で子猫2匹、目視!
でも手も入らなければネットも無理です😭
別の所に追い込んでまず2匹は手掴みで保護。その時にゆうこさん、指を思い切り噛まれましたがそれでも放さなかったプロ根性👏👏!
そりゃ子猫も必死です💦首根っこ捕まえても身をよじって噛んできます。
その後、革手とお隣さんのご協力で3匹保護出来たんですが…最後に残った子が狭い通路のプレハブ物置の下に入ってしまい💦

ここです。ここは依頼者さんのベランダからの通路。ベランダにはおうちの中からしか行けず進入不可。こちらからはこの通路に入っていけるスペースはなく依頼主さんに捕獲器を渡してかけてもらいました。
兄妹の捕物帖を見てしまったので怯えて警戒MAXですよ💦わたしらも一歩も動けず見守っていたので、その間にとんでもない数の蚊の野郎に血を吸われました😭(その夜、蚊に襲われる悪夢を見たほど…)

こちらは子猫の母猫さんです。子猫を捕まえるたびにギャン鳴きするので、相当お怒りモードで唸りながら背毛と尻尾を膨らませて立てて飛びかかってきそうな勢いでした、怖い~。
そして最初の話では大人猫はこの母猫1匹と聞いていたのに、現場から走り去る大人猫3匹見てしまい、しかも三毛もいて😱
お隣さんの話によると、この母猫と三毛ともう一匹はおっぱいが膨れて垂れている子だと…ということは全員メスやーん😭😭
そのおっぱいちゃんが一度捕獲器に入りましたが、どう見ても授乳中で、お隣さんの話でもここ数日前に生んだと思うとのことで、迷うことなく捕獲器から逃しました。
これには賛否両論あるとは思いますが、わたしたちは妊娠後期の猫を「間に合った!」と捕獲して堕胎もしないし、授乳中の猫さんはそのまま捕獲してしまうと乳飲み子の命に係わるので捕獲器から逃がす選択をします。ここは誰にどう言われても気持ちは変わらないです。明日生まれてくる命も、昨日生まれた命も、保護されて可愛い可愛いと言われる命も、すべて同じ生命なので!
この部分に対して文句言ってくるやつとは一生折り合えないので近づいてこないように✋

数時間粘って今回依頼された子猫は4匹ともすべて保護できました。
この仔たちは相談者の里親様Y様が預かって里親さんを探されるそうです🙇また譲渡会で会えるかも知れないね😸

そして三毛さんも入ってくれました。この仔はこの時期なのに妊娠してませんでした。理由は子宮蓄膿症だったからです。ずっと痛かったと思います。これで少しは楽になれるかな。
そして激オコの母猫さんはまだ入ってくれてませんが、引き続き捕獲器をお貸しして頑張っていただくことになりました。
まぁ、母猫さんはお怒りの他にも色んな理由があり、その日は無理だったんですが、お隣の方にも依頼主さんにも心は許しているそうなので多分入ってくれるとは思います。
今回の現場は足場が悪すぎてわたしたちもうまく移動が出来ず、あちこち引っかかるし枝は刺さるしで💦網も全く使えず枯れ木の下や獣道を右往左往して逃げるちっこいのを捕まえることの難しさよ…。
疲れた…😩
最後に姫路から駆けつけてくれて最前線で頑張ってくれたKちゃん、ほんまにありがとうございました🙇Kちゃんの記事はこちらから
そして病院の手配から、今日の三毛ちゃんのお迎えまで行ってくださったTさん、ありがとうございました🙏

相談者のY様より黒缶1ケースと、ご支援をいただきました。ありがとうございます🙏
子猫の保護もありがとうございます。里親様を見つける協力は今後もさせていただきたいと思っています🙇
《緊急!!ご支援のお願い🙏》
まみれ、現在資金難です💦乳飲み子や子猫の保護が例年より少し遅かったのでちょっと油断していました💦
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏入院中の乳飲み子ランランや他のまみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
《ご支援、ありがとうございます🙇》

わさびん・ゆきくん(仮名時わさびん・テト)のヤマナカ様よりご支援いただきました。ありがとうございます🙇いつもあたたかい応援メッセージも感謝いたします🙏
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
6月の譲渡会日程が決まりました。

6月12日(日)が明石市、保護猫カフェ・カーロさん
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F

6月19日(日)が神戸市、FuRaRi(ikawadani7)さん
神戸市西区北別府3丁目19-8 (無料🅿あり)
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト


ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓


with CAT 猫まみれの公式LINEです。可愛い動画配信や譲渡会のお知らせしてます!フォローよろしくお願いします🙇
**
《譲渡会情報》

6月5日(日)14時~16時半
ごんまるキャットさんの譲渡会!

6月26日(日)13時半~16時半
ハピニャンさんの譲渡会!
姫路のKちゃんが頼もしい助っ人として駆けつけてくれました。また東方面のボランティアさんには動物病院等の相談にも乗っていただきました。こういう時に持つべきものはボラ友ですね!ありがとうございます🙇
案件の依頼主さんのお宅は1階が駐車場で急な階段を上って2階がお家でした。事前に場所の情報がなにもなかったので、想像が出来なかったのですが、行ってみて驚きました。

木や草が鬱蒼としていて本来はこの壊れて倒れた鉄柵より向こうが依頼主さん宅なのですが、人ひとりが身体を斜めにしてやっと通れる通路だけではどうしようもなく、お隣のお宅に相談をさせていただきそちらの土地のこの部分で作業させていただく許可を取りました。
話によるとこの現場は一時期は15匹~に増えていたそうです。近隣のお家から何度か行政にも話がいったそうですがなにもしてくれなかったと。なのでもう増えないようにしてもらえるなら協力しますと言っていただきました🙇
今回の依頼は子猫4つの保護と、母猫のTNRです。

なんせあっちもこっちも獣道😅
色んな虫(特に蚊🦟)が飛び交って、なんなら蛇🐍なんかも出そうな現場😱(わたしは虫だけは超超超苦手😭)

いきなりこの切った木の下で子猫2匹、目視!
でも手も入らなければネットも無理です😭
別の所に追い込んでまず2匹は手掴みで保護。その時にゆうこさん、指を思い切り噛まれましたがそれでも放さなかったプロ根性👏👏!
そりゃ子猫も必死です💦首根っこ捕まえても身をよじって噛んできます。
その後、革手とお隣さんのご協力で3匹保護出来たんですが…最後に残った子が狭い通路のプレハブ物置の下に入ってしまい💦

ここです。ここは依頼者さんのベランダからの通路。ベランダにはおうちの中からしか行けず進入不可。こちらからはこの通路に入っていけるスペースはなく依頼主さんに捕獲器を渡してかけてもらいました。
兄妹の捕物帖を見てしまったので怯えて警戒MAXですよ💦わたしらも一歩も動けず見守っていたので、その間にとんでもない数の蚊の野郎に血を吸われました😭(その夜、蚊に襲われる悪夢を見たほど…)

こちらは子猫の母猫さんです。子猫を捕まえるたびにギャン鳴きするので、相当お怒りモードで唸りながら背毛と尻尾を膨らませて立てて飛びかかってきそうな勢いでした、怖い~。
そして最初の話では大人猫はこの母猫1匹と聞いていたのに、現場から走り去る大人猫3匹見てしまい、しかも三毛もいて😱
お隣さんの話によると、この母猫と三毛ともう一匹はおっぱいが膨れて垂れている子だと…ということは全員メスやーん😭😭
そのおっぱいちゃんが一度捕獲器に入りましたが、どう見ても授乳中で、お隣さんの話でもここ数日前に生んだと思うとのことで、迷うことなく捕獲器から逃しました。
これには賛否両論あるとは思いますが、わたしたちは妊娠後期の猫を「間に合った!」と捕獲して堕胎もしないし、授乳中の猫さんはそのまま捕獲してしまうと乳飲み子の命に係わるので捕獲器から逃がす選択をします。ここは誰にどう言われても気持ちは変わらないです。明日生まれてくる命も、昨日生まれた命も、保護されて可愛い可愛いと言われる命も、すべて同じ生命なので!
この部分に対して文句言ってくるやつとは一生折り合えないので近づいてこないように✋

数時間粘って今回依頼された子猫は4匹ともすべて保護できました。
この仔たちは相談者の里親様Y様が預かって里親さんを探されるそうです🙇また譲渡会で会えるかも知れないね😸

そして三毛さんも入ってくれました。この仔はこの時期なのに妊娠してませんでした。理由は子宮蓄膿症だったからです。ずっと痛かったと思います。これで少しは楽になれるかな。
そして激オコの母猫さんはまだ入ってくれてませんが、引き続き捕獲器をお貸しして頑張っていただくことになりました。
まぁ、母猫さんはお怒りの他にも色んな理由があり、その日は無理だったんですが、お隣の方にも依頼主さんにも心は許しているそうなので多分入ってくれるとは思います。
今回の現場は足場が悪すぎてわたしたちもうまく移動が出来ず、あちこち引っかかるし枝は刺さるしで💦網も全く使えず枯れ木の下や獣道を右往左往して逃げるちっこいのを捕まえることの難しさよ…。
疲れた…😩
最後に姫路から駆けつけてくれて最前線で頑張ってくれたKちゃん、ほんまにありがとうございました🙇Kちゃんの記事はこちらから
そして病院の手配から、今日の三毛ちゃんのお迎えまで行ってくださったTさん、ありがとうございました🙏

相談者のY様より黒缶1ケースと、ご支援をいただきました。ありがとうございます🙏
子猫の保護もありがとうございます。里親様を見つける協力は今後もさせていただきたいと思っています🙇
《緊急!!ご支援のお願い🙏》
まみれ、現在資金難です💦乳飲み子や子猫の保護が例年より少し遅かったのでちょっと油断していました💦
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏入院中の乳飲み子ランランや他のまみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
《ご支援、ありがとうございます🙇》

わさびん・ゆきくん(仮名時わさびん・テト)のヤマナカ様よりご支援いただきました。ありがとうございます🙇いつもあたたかい応援メッセージも感謝いたします🙏
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
6月の譲渡会日程が決まりました。

6月12日(日)が明石市、保護猫カフェ・カーロさん
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F

6月19日(日)が神戸市、FuRaRi(ikawadani7)さん
神戸市西区北別府3丁目19-8 (無料🅿あり)
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト


ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓


with CAT 猫まみれの公式LINEです。可愛い動画配信や譲渡会のお知らせしてます!フォローよろしくお願いします🙇
**
《譲渡会情報》

6月5日(日)14時~16時半
ごんまるキャットさんの譲渡会!

6月26日(日)13時半~16時半
ハピニャンさんの譲渡会!
2022年03月17日 (木) | 編集 |
昨日の東北の大きな地震、怖かったです😭かなり広範囲で揺れたようで神戸も震度1、確かに窓と床がミシッていいました。わたしの娘は23区にいるので心配でずっとLINEしてました(無事です)。宮城の友達も今朝になりやっと無事の確認ができましたが、おうちの中はぐちゃぐちゃだそうです💦
被害に遭われた方々の、1日も早い安堵の日々を祈ります。
**
…ではでは今日も猫まみれ with FuRaRiに参加する猫ちゃん紹介いきますね。

ハットくん・6ヶ月・エイズ白血病陰性・初年度ワクチン1回済・去勢済
「撫で撫でして〜ヨシヨシして〜あと抱っこもお願い〜」と、そばを離れない人間大好き甘えん坊の僕ちゃんです。
フミフミ、ゴロゴロ…全身全霊で甘えてきてくれます。人見知りなく、友好的です。どうぞ、あま〜い時間をお過ごしください♪
お留守番の少ないご自宅希望です。
ご応募の年齢上限は60歳とさせていただきます。

こはるちゃん・3ヶ月半・エイズ白血病陰性・ワクチン1回済・避妊済
一見気が強そうですが、心を許すとデレデレの甘えたさんに変身。
可愛い声でゴハンの催促したり、文句を言ったり、とてもお喋りさんで性格は、ザ・女子です。
ご応募の年齢上限は60歳とさせていただきます。

ひなたくん・3ヶ月半・エイズ白血病陰性・ワクチン1回済・去勢済
おっとりしてちょっと気弱な男の子。
いつも兄妹のこはるちゃんに守られています。
ゴハンの催促は積極的な食いしん坊さんな健康優良児です。
ナデナデするとうっとりしてゴロゴロ喜びます。
ご応募の年齢上限は60歳とさせていただきます。
《ご応募について》
それぞれの猫ごとに年齢上限や脱走防止等の譲渡条件があります。男女とも独身単身の方のお申し込みやご高齢者のお申し込み、脱走防止が出来ないと言われる方はお断りします。その他条件につきましては当日保護主さんやスタッフにお聞きください。当日、譲渡会に来られない場合はお見合いのお申し込みも承りますが、開催日が近くなりますと譲渡会を優先させて頂く場合もあります。
気になる子がいましたらご来場のご予約も承っています。
uskrn182@gmail.com こちらをクリックしてメールをお送りください。
さぁ!!休む間もなくまたまた譲渡会!!

3月20日(日)、猫まみれ with FuRaRi
神戸市西区北別府3丁目19-8
FuRaRi(ikawadani7)さんで13時~16時
無料パーキングあります!
※譲渡会の件で会場へのお問い合わせはお控えください🙇
そして!4月の譲渡会日程が決まりましたヽ( *´ω`* )/
4月10日(日)が明石、猫まみれ with カーロ
4月17日(日)が神戸、猫まみれ with FuRaRi
ポスターができ次第、掲載します。
**
《ご支援のお願い🙏》
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
新たに多頭飼育崩壊現場から2匹のエキゾミックスの大人猫さんを引き出しました。
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト


ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

3月27日(日)13時半~16時半
ハピニャンさんの譲渡会です。

4月3日(日)14時~16時半
ごんまるキャットさんの譲渡会です。
被害に遭われた方々の、1日も早い安堵の日々を祈ります。
**
…ではでは今日も猫まみれ with FuRaRiに参加する猫ちゃん紹介いきますね。

ハットくん・6ヶ月・エイズ白血病陰性・初年度ワクチン1回済・去勢済
「撫で撫でして〜ヨシヨシして〜あと抱っこもお願い〜」と、そばを離れない人間大好き甘えん坊の僕ちゃんです。
フミフミ、ゴロゴロ…全身全霊で甘えてきてくれます。人見知りなく、友好的です。どうぞ、あま〜い時間をお過ごしください♪
お留守番の少ないご自宅希望です。
ご応募の年齢上限は60歳とさせていただきます。

こはるちゃん・3ヶ月半・エイズ白血病陰性・ワクチン1回済・避妊済
一見気が強そうですが、心を許すとデレデレの甘えたさんに変身。
可愛い声でゴハンの催促したり、文句を言ったり、とてもお喋りさんで性格は、ザ・女子です。
ご応募の年齢上限は60歳とさせていただきます。

ひなたくん・3ヶ月半・エイズ白血病陰性・ワクチン1回済・去勢済
おっとりしてちょっと気弱な男の子。
いつも兄妹のこはるちゃんに守られています。
ゴハンの催促は積極的な食いしん坊さんな健康優良児です。
ナデナデするとうっとりしてゴロゴロ喜びます。
ご応募の年齢上限は60歳とさせていただきます。
《ご応募について》
それぞれの猫ごとに年齢上限や脱走防止等の譲渡条件があります。男女とも独身単身の方のお申し込みやご高齢者のお申し込み、脱走防止が出来ないと言われる方はお断りします。その他条件につきましては当日保護主さんやスタッフにお聞きください。当日、譲渡会に来られない場合はお見合いのお申し込みも承りますが、開催日が近くなりますと譲渡会を優先させて頂く場合もあります。
気になる子がいましたらご来場のご予約も承っています。
uskrn182@gmail.com こちらをクリックしてメールをお送りください。
さぁ!!休む間もなくまたまた譲渡会!!

3月20日(日)、猫まみれ with FuRaRi
神戸市西区北別府3丁目19-8
FuRaRi(ikawadani7)さんで13時~16時
無料パーキングあります!
※譲渡会の件で会場へのお問い合わせはお控えください🙇
そして!4月の譲渡会日程が決まりましたヽ( *´ω`* )/
4月10日(日)が明石、猫まみれ with カーロ
4月17日(日)が神戸、猫まみれ with FuRaRi
ポスターができ次第、掲載します。
**
《ご支援のお願い🙏》
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
新たに多頭飼育崩壊現場から2匹のエキゾミックスの大人猫さんを引き出しました。
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト


ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

3月27日(日)13時半~16時半
ハピニャンさんの譲渡会です。

4月3日(日)14時~16時半
ごんまるキャットさんの譲渡会です。
2022年01月24日 (月) | 編集 |
色々バタバタすることが多く、ブ活を3日ほどおやすみさせていただきました。
with CAT 譲渡部猫まみれの広報としては本来は毎日のブログ・Instagram・FB・Twitterの更新が大切なのはわかるのですが、その中でもパソコンに向かい写真の加工と文章作成を伴うブログが実は一番時間もかかりますし大変なんです…だからついついおやすみがちに(言い訳です😅)。
ではでは、またまた本日より1月30日の臨時譲渡会、参加猫ちゃん紹介に入ります。
新型コロナウイルス対策、いつも通りしっかりとやりますので安心してお越しくださいね。

つきくん・4ヶ月~・エイズ白血病陰性・初年度ワクチン2回目済

つきくんの片足は踵から先がありません。(多分ですが母猫がへその緒を噛みちぎる時に誤って噛まれたと思われます💧)
そんなハンデなんか感じさせないくらい、駆け回ります。不自由なことはひとつもありません。
甘える時は自分からお膝にのぼります。
つきくん自身も生まれた時から3本足なので不自由は全く感じていません。
でも譲渡会では毎回、1本足が少ないというだけでお声もかからないし気にかけてくださる方もいません💧
つきくんは普通の猫ちゃんとなんら変わりはありません。ハンデではなく個性として受け止めてくださる方、いませんか🙏🙇

てつくん・4ヶ月~・エイズ白血病陰性・初年度ワクチン2回済・去勢済

身体はおにいちゃんになっても心は子猫?!
とっても甘えたくんで声は子猫のようにミーミー啼きます。アクティブでよく遊びますよ^^
幼少期、自分もまだ小さいのに片足のない弟つきくんを守ってきた健気な子です。
今は仲良し3匹で暮らしているので他の猫さんも大丈夫だと思います。
被毛はほんのりぽわぽわしてます😸
遊び好きな先住猫ちゃんがいるご家庭ならすぐに慣れると思います。

まやちゃん・5ヶ月~・エイズ白血病陰性・初年度ワクチン2回済・避妊済

柄は正統派のはっきりした白三毛ちゃんです。
性格はとにかく人懐っこい子です。目が合うとすでに大音量でぐーぐー言ってます、笑
スリスリ~からのゴッチン!なでなでが3度のご飯より好きです!
猫との相性は少し時間がかかります。今一緒に保護部屋で過ごしている子であれば仲良しですが、基本人のほうが好きなのでまやちゃんだけを可愛がってくださる方を募集します。
お留守番時間が平均5~6時間以内でしたら、まやちゃんだけの単独飼育も可です。
もう時期春になり、また子猫の保護っ子がわんさか来ると、まやちゃんはきっと疲れてしまうでしょう。それまでにまやちゃんだけのおうちを見つけてあげたいです。
《ご応募について》
それぞれの猫ごとに年齢上限や脱走防止等の譲渡条件があります。男性の単身者のお申し込みやご高齢者のお申し込み、脱走防止が出来ないと言われる方はお断りします。その他条件につきましては当日保護主さんやスタッフにお聞きください。当日、譲渡会に来られない場合はお見合いのお申し込みも承りますが、開催日が近くなりますと譲渡会を優先させて頂く場合もあります。
気になる子がいましたらご来場のご予約も承っています。
uskrn182@gmail.com こちらをクリックしてメールをお送りください。
参加猫ちゃん全員集合!!生後3ヶ月から3歳までの猫ちゃんががんばります!!

順次、紹介していきますね~。
1月30日(日)は猫まみれwithカーロ・臨時開催しますヽ( *´ω`* )/

その次は1週間後の2月6日(日)に開催します!

明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ・事務所スペースで13時~16時
保護猫カフェ・カーロのカフェスペースでは譲渡会の日はお得なコラボ価格ですよ!
1時間1000円/おひとり様
ドリンク/各種200円
棒~ingキッカーの販売もあります
脱走防止について意識の高い方のお越しをお待ちしています🙇
※譲渡会について会場へのお問い合わせはご遠慮ください🙏
**
《ご支援のお願い🙏》
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
長引いた真菌とコクシ、マンソン等の虫祭りで医療費がかなり嵩みました💦現在、with CAT始まって以来の資金難です😭
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト


ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2月13日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
with CAT 譲渡部猫まみれの広報としては本来は毎日のブログ・Instagram・FB・Twitterの更新が大切なのはわかるのですが、その中でもパソコンに向かい写真の加工と文章作成を伴うブログが実は一番時間もかかりますし大変なんです…だからついついおやすみがちに(言い訳です😅)。
ではでは、またまた本日より1月30日の臨時譲渡会、参加猫ちゃん紹介に入ります。
新型コロナウイルス対策、いつも通りしっかりとやりますので安心してお越しくださいね。

つきくん・4ヶ月~・エイズ白血病陰性・初年度ワクチン2回目済

つきくんの片足は踵から先がありません。(多分ですが母猫がへその緒を噛みちぎる時に誤って噛まれたと思われます💧)
そんなハンデなんか感じさせないくらい、駆け回ります。不自由なことはひとつもありません。
甘える時は自分からお膝にのぼります。
つきくん自身も生まれた時から3本足なので不自由は全く感じていません。
でも譲渡会では毎回、1本足が少ないというだけでお声もかからないし気にかけてくださる方もいません💧
つきくんは普通の猫ちゃんとなんら変わりはありません。ハンデではなく個性として受け止めてくださる方、いませんか🙏🙇

てつくん・4ヶ月~・エイズ白血病陰性・初年度ワクチン2回済・去勢済

身体はおにいちゃんになっても心は子猫?!
とっても甘えたくんで声は子猫のようにミーミー啼きます。アクティブでよく遊びますよ^^
幼少期、自分もまだ小さいのに片足のない弟つきくんを守ってきた健気な子です。
今は仲良し3匹で暮らしているので他の猫さんも大丈夫だと思います。
被毛はほんのりぽわぽわしてます😸
遊び好きな先住猫ちゃんがいるご家庭ならすぐに慣れると思います。

まやちゃん・5ヶ月~・エイズ白血病陰性・初年度ワクチン2回済・避妊済

柄は正統派のはっきりした白三毛ちゃんです。
性格はとにかく人懐っこい子です。目が合うとすでに大音量でぐーぐー言ってます、笑
スリスリ~からのゴッチン!なでなでが3度のご飯より好きです!
猫との相性は少し時間がかかります。今一緒に保護部屋で過ごしている子であれば仲良しですが、基本人のほうが好きなのでまやちゃんだけを可愛がってくださる方を募集します。
お留守番時間が平均5~6時間以内でしたら、まやちゃんだけの単独飼育も可です。
もう時期春になり、また子猫の保護っ子がわんさか来ると、まやちゃんはきっと疲れてしまうでしょう。それまでにまやちゃんだけのおうちを見つけてあげたいです。
《ご応募について》
それぞれの猫ごとに年齢上限や脱走防止等の譲渡条件があります。男性の単身者のお申し込みやご高齢者のお申し込み、脱走防止が出来ないと言われる方はお断りします。その他条件につきましては当日保護主さんやスタッフにお聞きください。当日、譲渡会に来られない場合はお見合いのお申し込みも承りますが、開催日が近くなりますと譲渡会を優先させて頂く場合もあります。
気になる子がいましたらご来場のご予約も承っています。
uskrn182@gmail.com こちらをクリックしてメールをお送りください。
参加猫ちゃん全員集合!!生後3ヶ月から3歳までの猫ちゃんががんばります!!

順次、紹介していきますね~。
1月30日(日)は猫まみれwithカーロ・臨時開催しますヽ( *´ω`* )/

その次は1週間後の2月6日(日)に開催します!

明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ・事務所スペースで13時~16時
保護猫カフェ・カーロのカフェスペースでは譲渡会の日はお得なコラボ価格ですよ!
1時間1000円/おひとり様
ドリンク/各種200円
棒~ingキッカーの販売もあります
脱走防止について意識の高い方のお越しをお待ちしています🙇
※譲渡会について会場へのお問い合わせはご遠慮ください🙏
**
《ご支援のお願い🙏》
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
長引いた真菌とコクシ、マンソン等の虫祭りで医療費がかなり嵩みました💦現在、with CAT始まって以来の資金難です😭
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト


ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2月13日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
2021年12月31日 (金) | 編集 |
with CAT TNR部 P-CATより2021年度のTNRご報告とお礼です🙇

一般社団法人with CAT発足の4月から12月までの明石市内の総TNR数は274匹でした。
あかし動物センター様の《飼い主のいない猫の去勢・不妊手術助成金制度》、そしてねことわたしスペイクリニック様、まつはま動物病院様には大変お世話になりました、ありがとうございました🙇
おかげさまで明石市内のTNR相談件数はかなり減ってきました^^
その他には、大蔵○○の地域猫たちに昨年12月から今年の12月までの1年間、1ヶ月毎に9kg~10kgのフード支援を毎月行いました。
皆さまのご支援のおかげです。心より感謝いたします🙏
それでは2021年のブログ更新はこれで終わります。皆さま、よいお年をお迎えください^^
新年度、with CATの譲渡会は…

2022年は1月9日(日)の猫まみれ with カーロより始動します!!
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ・事務所スペースで13時~16時
保護猫カフェ・カーロのカフェスペースでは譲渡会の日はお得なコラボ価格となります。
1時間1000円/おひとり様
猫のおやつ・ドリンク/各200円
※猫のおやつは数量限定です
棒~ingキッカーの販売もあります
翌週1月16日(日)は猫まみれ with FuRaRiです。詳細が決まり次第、ブログに書きますね!!
**
《ご支援のお願い🙏》
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
長引いた真菌とコクシ、マンソン等の虫祭りで医療費がかなり嵩みました💦現在、with CAT始まって以来の資金難です😭
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト


ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

1月16日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

一般社団法人with CAT発足の4月から12月までの明石市内の総TNR数は274匹でした。
あかし動物センター様の《飼い主のいない猫の去勢・不妊手術助成金制度》、そしてねことわたしスペイクリニック様、まつはま動物病院様には大変お世話になりました、ありがとうございました🙇
おかげさまで明石市内のTNR相談件数はかなり減ってきました^^
その他には、大蔵○○の地域猫たちに昨年12月から今年の12月までの1年間、1ヶ月毎に9kg~10kgのフード支援を毎月行いました。
皆さまのご支援のおかげです。心より感謝いたします🙏
それでは2021年のブログ更新はこれで終わります。皆さま、よいお年をお迎えください^^
新年度、with CATの譲渡会は…

2022年は1月9日(日)の猫まみれ with カーロより始動します!!
明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ・事務所スペースで13時~16時
保護猫カフェ・カーロのカフェスペースでは譲渡会の日はお得なコラボ価格となります。
1時間1000円/おひとり様
猫のおやつ・ドリンク/各200円
※猫のおやつは数量限定です
棒~ingキッカーの販売もあります
翌週1月16日(日)は猫まみれ with FuRaRiです。詳細が決まり次第、ブログに書きますね!!
**
《ご支援のお願い🙏》
保護っ子は里親さまに繋げるまでしっかりと健康つくりをします。初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等、場合によっては高度医療まで様々な医療にかけます。そのため医療費の出費が半端ない状態です💦
長引いた真菌とコクシ、マンソン等の虫祭りで医療費がかなり嵩みました💦現在、with CAT始まって以来の資金難です😭
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇
Amazon欲しいものリスト


ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

1月16日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
2021年09月17日 (金) | 編集 |
紹介が出遅れた時はどうなることかと思ったけど、なんとか軌道に乗り間に合いそうですε-(´∀`*)ホッ
では本日も張り切って9/19の猫まみれwithカーロ、猫の譲渡会に参加する猫ちゃんの紹介、ぶっ飛ばします!!※緊急事態宣言下でカフェスペースはお休みですが、譲渡会と保護猫カフェ・カーロ5周年の卒業写真展はやります~!!(もちろんいつも通り、コロナウイルス対策、しっかりとやります)

ゆきくん5ヶ月・ワクチン1回済み・ウイルス検査陰性
きれいなシャムミックスです。突然、家猫達のフードを食べに狭い隙間から我が家に忍び込むようになり保護しました。まだ人見知りはしますが、撫でたりジャラシで一緒に遊んだりは出来ます。活発で元気な男の子です。

剣心くん2ヶ月・ワクチン1回済み・ウイルス検査陰性
茶色が多いキジトラくんです。いきなり頭から撫でるとまだ少し怖いけど、背中あたりから優しく撫でると喉を鳴らして甘えます。おもちゃ大好きで、よく遊びます。ご飯はしっかりとなんでも食べます。

木葉くん2ヶ月・ワクチン1回済み・ウイルス検査陰性
きれいなサバシロ男子です。少しビビりですが子猫同士や月齢の近い子とは仲良く出来ます。おもちゃは大好きで、よく遊びます。ご飯もしっかり食べます。

凰姫(おうひ)ちゃん2ヶ月・ワクチン1回済み・ウイルス検査陰性
食べるの大好き、遊ぶのも大好き、三つ子の真ん中っ子性格です。人も大好きですぐに駆け寄ってきます。鼻黒ちゃんでバランス良く可愛いお顔をしています。

竹姫(かぐや)ちゃん2ヶ月・ワクチン1回済み・ウイルス検査陰性
3姉妹の中では一番大人しく控えめなレディ。甘えるのも遊ぶのも食べるのもみんなに押されてる感じですが、マイペースという噂もちらほら、笑。

綺姫(きき)ちゃん2ヶ月・ワクチン1回済み・ウイルス検査陰性
3姉妹の中では末っ子気質。好奇心旺盛で超甘えたです。走り回ってると思ったらピトッとくっついて寝てるような甘えたぶりです。

乳飲み子の時からずっと一緒の3姉妹なので、一緒に迎えていただけるおうちを最優先したいです😸
本日はゆきくんは個人の方が保護し、あとはwith CAT猫まみれの保護っ子です。
譲渡条件はwith CAT猫まみれに準じますので、当日スタッフに聞いてくださいね。※お申込者の年齢上限や、お子様の年齢等細かい条件がございます🙇
9月の譲渡会は…
9月19日(日)が猫まみれwithカーロ&カーロ5周年写真展の同時開催です!
9月25日(土)があかし動物センターでの譲渡会です!

明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ 事務所スペースで13時~16時
※譲渡会の件でカーロさんへお問い合わせはご遠慮ください
※棒~ingキッカー販売します

あかし動物センター(多目的ホール)で13時~16時

↑↑あかし動物センターまでの地図マップのOQコードです
長押しして"Google Maps"で開くをタップ~ナビ開始で正確な場所に案内してくれます🙇
もしくは…↓↓
※住所をナビに入れると違うところに案内されてしまうようなので、あかし動物センターで検索をかけて「経路案内」をクリックしてください🙏
※譲渡会の件でセンターへのお問い合わせはご遠慮ください
※棒~ingキッカーの販売はありません
※あかし動物センターの譲渡会は明石市内で保護された子のみの参加です
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇

Amazon欲しいものリスト

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
《ご支援のお願い🙏》
どんどんどんどん新入り子猫がきてます💦初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等医療費の出費が半端ない状況です。どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
【9月度】
ヤマグチフミコ様よりご支援お振込みいただきました。ありがとうございます🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

9月20日(月)14時半~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
※前回より場所が変わっています

9月26日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
では本日も張り切って9/19の猫まみれwithカーロ、猫の譲渡会に参加する猫ちゃんの紹介、ぶっ飛ばします!!※緊急事態宣言下でカフェスペースはお休みですが、譲渡会と保護猫カフェ・カーロ5周年の卒業写真展はやります~!!(もちろんいつも通り、コロナウイルス対策、しっかりとやります)

ゆきくん5ヶ月・ワクチン1回済み・ウイルス検査陰性
きれいなシャムミックスです。突然、家猫達のフードを食べに狭い隙間から我が家に忍び込むようになり保護しました。まだ人見知りはしますが、撫でたりジャラシで一緒に遊んだりは出来ます。活発で元気な男の子です。

剣心くん2ヶ月・ワクチン1回済み・ウイルス検査陰性
茶色が多いキジトラくんです。いきなり頭から撫でるとまだ少し怖いけど、背中あたりから優しく撫でると喉を鳴らして甘えます。おもちゃ大好きで、よく遊びます。ご飯はしっかりとなんでも食べます。

木葉くん2ヶ月・ワクチン1回済み・ウイルス検査陰性
きれいなサバシロ男子です。少しビビりですが子猫同士や月齢の近い子とは仲良く出来ます。おもちゃは大好きで、よく遊びます。ご飯もしっかり食べます。

凰姫(おうひ)ちゃん2ヶ月・ワクチン1回済み・ウイルス検査陰性
食べるの大好き、遊ぶのも大好き、三つ子の真ん中っ子性格です。人も大好きですぐに駆け寄ってきます。鼻黒ちゃんでバランス良く可愛いお顔をしています。

竹姫(かぐや)ちゃん2ヶ月・ワクチン1回済み・ウイルス検査陰性
3姉妹の中では一番大人しく控えめなレディ。甘えるのも遊ぶのも食べるのもみんなに押されてる感じですが、マイペースという噂もちらほら、笑。

綺姫(きき)ちゃん2ヶ月・ワクチン1回済み・ウイルス検査陰性
3姉妹の中では末っ子気質。好奇心旺盛で超甘えたです。走り回ってると思ったらピトッとくっついて寝てるような甘えたぶりです。

乳飲み子の時からずっと一緒の3姉妹なので、一緒に迎えていただけるおうちを最優先したいです😸
本日はゆきくんは個人の方が保護し、あとはwith CAT猫まみれの保護っ子です。
譲渡条件はwith CAT猫まみれに準じますので、当日スタッフに聞いてくださいね。※お申込者の年齢上限や、お子様の年齢等細かい条件がございます🙇
9月の譲渡会は…
9月19日(日)が猫まみれwithカーロ&カーロ5周年写真展の同時開催です!
9月25日(土)があかし動物センターでの譲渡会です!

明石市本町2-5-14 浜谷ビル2F
保護猫カフェ・カーロ 事務所スペースで13時~16時
※譲渡会の件でカーロさんへお問い合わせはご遠慮ください
※棒~ingキッカー販売します

あかし動物センター(多目的ホール)で13時~16時

↑↑あかし動物センターまでの地図マップのOQコードです
長押しして"Google Maps"で開くをタップ~ナビ開始で正確な場所に案内してくれます🙇
もしくは…↓↓
※住所をナビに入れると違うところに案内されてしまうようなので、あかし動物センターで検索をかけて「経路案内」をクリックしてください🙏
※譲渡会の件でセンターへのお問い合わせはご遠慮ください
※棒~ingキッカーの販売はありません
※あかし動物センターの譲渡会は明石市内で保護された子のみの参加です
**
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇

Amazon欲しいものリスト

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
《ご支援のお願い🙏》
どんどんどんどん新入り子猫がきてます💦初期医療から駆虫、ウイルス検査、ワクチン等医療費の出費が半端ない状況です。どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
【9月度】
ヤマグチフミコ様よりご支援お振込みいただきました。ありがとうございます🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

9月20日(月)14時半~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
※前回より場所が変わっています

9月26日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
2021年08月20日 (金) | 編集 |
本日はwith CAT、お見合い募集中猫ちゃん紹介です!
兵庫県にもまた緊急事態宣言が発令されることが決まりました。期間は本日8/20から9/12までだそうです。8/22はあかし動物センター所長さんのご判断で、今まで以上に感染対策を万全にし開催ができることになりました!ありがとうございます🙏
今回もたくさんの可愛い子たちが緊張しながら頑張ります。新型コロナウイルス対策も気を抜かずしっかりやります。1匹卒業出来ればまた1匹保護が出来ます。保護の順番を待ちながらお外で頑張って生きている子たちのためにも、保護猫を迎えてあげてください🙇

亜久里(あぐり)くん・生後1ヶ月

伊万里(いまり)くん・生後1ヶ月

初華(ういか)ちゃん・生後1ヶ月

笑歩(えぽ)くん・生後1ヶ月
亜久里・伊万里・初華・笑歩は随時お見合い受け付けています。
トライアルは生後2ヶ月~初年度1回目のワクチン接種後となります。
譲渡条件ありますのでご質問はスタッフまで。

音羽ちゃん・11ヶ月
エイズ白血病どちらも陰性・初年度2回のワクチン済・避妊済

福助くん・11ヶ月
エイズ白血病どちらも陰性・初年度2回のワクチン済・去勢済

ひまわりちゃん・4ヶ月
エイズ白血病どちらも陰性・初年度2回のワクチン済・避妊済
音羽・福助・ひまわりは保護猫カフェ・カーロさんでご縁を待っています。こちらも随時お見合いは受付中!!それぞれ譲渡条件がありますのでまずはメールをください🙇
気になる子がいましたらまずはメールをください。こちらをクリックするとメーラーが起動しますので、メールのタイトルに必ず「希望猫の名前」を書いて本文にご家族構成とご年齢を明記の上、メールを送信してください。
いよいよ次の日曜日
猫まみれwithセンターは8月22日(日曜日)
に開催です!

あかし動物センター(多目的ホール)で13時~16時・🅿あり
※住所を車のナビに入れると違うところに案内されてしまうようなので、あかし動物センターで検索をかけて「経路案内」をクリックしていただくか、下記のQRコードを読み込んでいただくと案内マップが起動します。

↑↑あかし動物センターまでの地図マップのOQコードです↑↑
長押しして"Google Maps"で開くをタップ~ナビ開始で正確な場所に案内してくれます🙇
※譲渡会の件でセンターへのお問い合わせはご遠慮ください🙇
※棒~ingキッカーの販売はありません🙇
最近、問い合わせをされた方がいたようなので書きますが、あかし動物センターの譲渡会は「明石で保護した猫のみ」参加します。with CATの年間保護猫の9割が明石市内での保護です(TNR地域も明石市内です)。預かりさんは神戸市在住者もいますが、保護区域は「明石市内」です。また協力団体さんや個人ボランティアさんも「明石」で保護した子の参加をお願いしています。(明石市と神戸市垂水区は道路を挟んで隣り合わせですし、皆さん明石市内にもたくさん里親さんがいらっしゃってそちらからの相談も多いそうですよ)
なにかご質問がありましたらセンターではなくwith CATまでお問い合わせください。繰り返しますが、譲渡会の件でセンターへのお問い合わせはご遠慮ください!
あかし動物センターのウエブサイトのボランティア団体情報の「ボランティア主催のイベント情報」のページにwith CATの譲渡会情報を載せていただきました🙇
「あかしっぽ・ボランティア主催のイベント情報」
**
《ご支援のお願い🙏》
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇

Amazon欲しいものリスト
大変心苦しいのですが、負傷猫や病気猫が続き医療費がかなりかかってます。また今年は異常なほどに子猫の保護が多く、まだ紹介出来ていない保護っ子もいて初期医療~検査ワクチンととにかく医療費が半端ない状態です。
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
【8月度】
ヤマグチフミコ様よりご支援お振込みいただきました。ありがとうございます🙏
トキイダイスケ様よりご支援お振込みいただきました。ありがとうございます🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

8月22日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です

8月29日(日)14時半~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
兵庫県にもまた緊急事態宣言が発令されることが決まりました。期間は本日8/20から9/12までだそうです。8/22はあかし動物センター所長さんのご判断で、今まで以上に感染対策を万全にし開催ができることになりました!ありがとうございます🙏
今回もたくさんの可愛い子たちが緊張しながら頑張ります。新型コロナウイルス対策も気を抜かずしっかりやります。1匹卒業出来ればまた1匹保護が出来ます。保護の順番を待ちながらお外で頑張って生きている子たちのためにも、保護猫を迎えてあげてください🙇

亜久里(あぐり)くん・生後1ヶ月

伊万里(いまり)くん・生後1ヶ月

初華(ういか)ちゃん・生後1ヶ月

笑歩(えぽ)くん・生後1ヶ月
亜久里・伊万里・初華・笑歩は随時お見合い受け付けています。
トライアルは生後2ヶ月~初年度1回目のワクチン接種後となります。
譲渡条件ありますのでご質問はスタッフまで。

音羽ちゃん・11ヶ月
エイズ白血病どちらも陰性・初年度2回のワクチン済・避妊済

福助くん・11ヶ月
エイズ白血病どちらも陰性・初年度2回のワクチン済・去勢済

ひまわりちゃん・4ヶ月
エイズ白血病どちらも陰性・初年度2回のワクチン済・避妊済
音羽・福助・ひまわりは保護猫カフェ・カーロさんでご縁を待っています。こちらも随時お見合いは受付中!!それぞれ譲渡条件がありますのでまずはメールをください🙇
気になる子がいましたらまずはメールをください。こちらをクリックするとメーラーが起動しますので、メールのタイトルに必ず「希望猫の名前」を書いて本文にご家族構成とご年齢を明記の上、メールを送信してください。
いよいよ次の日曜日
猫まみれwithセンターは8月22日(日曜日)
に開催です!

あかし動物センター(多目的ホール)で13時~16時・🅿あり
※住所を車のナビに入れると違うところに案内されてしまうようなので、あかし動物センターで検索をかけて「経路案内」をクリックしていただくか、下記のQRコードを読み込んでいただくと案内マップが起動します。

↑↑あかし動物センターまでの地図マップのOQコードです↑↑
長押しして"Google Maps"で開くをタップ~ナビ開始で正確な場所に案内してくれます🙇
※譲渡会の件でセンターへのお問い合わせはご遠慮ください🙇
※棒~ingキッカーの販売はありません🙇
最近、問い合わせをされた方がいたようなので書きますが、あかし動物センターの譲渡会は「明石で保護した猫のみ」参加します。with CATの年間保護猫の9割が明石市内での保護です(TNR地域も明石市内です)。預かりさんは神戸市在住者もいますが、保護区域は「明石市内」です。また協力団体さんや個人ボランティアさんも「明石」で保護した子の参加をお願いしています。(明石市と神戸市垂水区は道路を挟んで隣り合わせですし、皆さん明石市内にもたくさん里親さんがいらっしゃってそちらからの相談も多いそうですよ)
なにかご質問がありましたらセンターではなくwith CATまでお問い合わせください。繰り返しますが、譲渡会の件でセンターへのお問い合わせはご遠慮ください!
あかし動物センターのウエブサイトのボランティア団体情報の「ボランティア主催のイベント情報」のページにwith CATの譲渡会情報を載せていただきました🙇
「あかしっぽ・ボランティア主催のイベント情報」
**
《ご支援のお願い🙏》
欲しいものリストは日々見直し必要度が高いものから順番に載せ替えています。ご支援いただけると助かります🙇

Amazon欲しいものリスト
大変心苦しいのですが、負傷猫や病気猫が続き医療費がかなりかかってます。また今年は異常なほどに子猫の保護が多く、まだ紹介出来ていない保護っ子もいて初期医療~検査ワクチンととにかく医療費が半端ない状態です。
どうか無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページ下部の「ご支援の場合の配送先」より「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
どうぞよろしくお願いします🙏
**
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
【8月度】
ヤマグチフミコ様よりご支援お振込みいただきました。ありがとうございます🙏
トキイダイスケ様よりご支援お振込みいただきました。ありがとうございます🙏
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

8月22日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です

8月29日(日)14時半~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
2021年05月08日 (土) | 編集 |
一昨日の記事で少しだけ触れたボラ仲間Kちゃんからの緊急電話でモデナ動物病院に走った件です。

400グラムのボク、ミルくんと言います。
お手々は点滴をしていたあとでしょうか、ブルーの包帯が巻かれていました。
ミルくん、110グラムで保護されてミルボラさんの元で元気に育っていたそうです。ところが少し便秘気味?と感じ出して、そこからあれよあれよという間にどんどんおかしくなってきて浣腸・摘便・入院、そして転院となりモデナ動物病院にきました。
診察の結果…検便スティックが入っていかずスコープで診ると肛門の通り道が狭窄していて便が出ない状態でした😢
そしてこのままでは命の危険もあり、急を要するのでその日の手術となりました。まだ400グラムなのに…😭

ミルくん、排便以外は食欲も旺盛でとても元気な子です。
術式としてはバルーンを挿入し膨らませて通り道を作るか、それが無理なら肛門再形成術となるそうで…。
ミルくんは爪楊枝の細さすら開いていない状態で結局再形成となりました😭

肛門再形成術…狭窄している部分を取り除き肛門付近の腸を切り取り引っ張ってきてひっくり返し肛門を作る大手術です。聞いただけでも痛いです😭😭
手術は無事成功しました!モデナの院長先生、ありがとうございました😭400グラムの小さな身体でほんとによく頑張りました😭
生まれた時は通っていても成長とともに狭窄することがあるそうです…お外にいてたらなくなっていた命だと思います💧
ちょっと痛々しい写真なので苦手な方はごめんなさい🙇

まだ少し炎症があるので落ち着くまでは入院です。縫い合わせが開かなければ数日後には退院できるかもです。
最初は垂れ流し状態かもですが、次第に肛門括約筋が復活して閉まってくるそうです。
ボラ仲間のKちゃん、今後のお世話も大変ですが「命さえ助かれば!!」と言っていました。
ミルくんが無事に退院できますよう、そして手術の予後も良好でありますよう、また皆様の元気玉をよろしくお願いします🙏
そしてボラ仲間Kちゃんは個人ボランティアさんです。大変な大手術の費用も覚悟してますと言われていましたが、ひとりで負担するのは大変だと思います。
どうか皆様、ミルくんのためにご支援をお願いできませんでしょうか🙇(もちろんwith CATからも支援します)
本日より末尾に「1」をつけてご支援くださった分はすべてミルくんのためにKちゃんにお渡ししたいと思います。
【ミルくん基金】※末尾に1をつけてください🙇
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
どうぞよろしくお願いいたします🙏
**
現在のまみれ募集っ子たちです。

上段左からから叶歩くん・音羽ちゃん
下段左から佳花ちゃん・心くん・スペイシーくん
それぞれの預かりスタッフ宅にて1ご家族ごとにお見合い会を開催します。コロナウイルス対策はどのおうちも徹底的にやっていますので、気になる子がいましたらお見合いのお申込みをしてくださいね。
お申し込みはこちらまで
緊急事態宣言で譲渡会開催もままならず、ペットのおうちにも全員募集を出しました。
【with CATのペットのおうち】
よろしくお願いします🙏
**
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年5月23日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です

400グラムのボク、ミルくんと言います。
お手々は点滴をしていたあとでしょうか、ブルーの包帯が巻かれていました。
ミルくん、110グラムで保護されてミルボラさんの元で元気に育っていたそうです。ところが少し便秘気味?と感じ出して、そこからあれよあれよという間にどんどんおかしくなってきて浣腸・摘便・入院、そして転院となりモデナ動物病院にきました。
診察の結果…検便スティックが入っていかずスコープで診ると肛門の通り道が狭窄していて便が出ない状態でした😢
そしてこのままでは命の危険もあり、急を要するのでその日の手術となりました。まだ400グラムなのに…😭

ミルくん、排便以外は食欲も旺盛でとても元気な子です。
術式としてはバルーンを挿入し膨らませて通り道を作るか、それが無理なら肛門再形成術となるそうで…。
ミルくんは爪楊枝の細さすら開いていない状態で結局再形成となりました😭

肛門再形成術…狭窄している部分を取り除き肛門付近の腸を切り取り引っ張ってきてひっくり返し肛門を作る大手術です。聞いただけでも痛いです😭😭
手術は無事成功しました!モデナの院長先生、ありがとうございました😭400グラムの小さな身体でほんとによく頑張りました😭
生まれた時は通っていても成長とともに狭窄することがあるそうです…お外にいてたらなくなっていた命だと思います💧
ちょっと痛々しい写真なので苦手な方はごめんなさい🙇

まだ少し炎症があるので落ち着くまでは入院です。縫い合わせが開かなければ数日後には退院できるかもです。
最初は垂れ流し状態かもですが、次第に肛門括約筋が復活して閉まってくるそうです。
ボラ仲間のKちゃん、今後のお世話も大変ですが「命さえ助かれば!!」と言っていました。
ミルくんが無事に退院できますよう、そして手術の予後も良好でありますよう、また皆様の元気玉をよろしくお願いします🙏
そしてボラ仲間Kちゃんは個人ボランティアさんです。大変な大手術の費用も覚悟してますと言われていましたが、ひとりで負担するのは大変だと思います。
どうか皆様、ミルくんのためにご支援をお願いできませんでしょうか🙇(もちろんwith CATからも支援します)
本日より末尾に「1」をつけてご支援くださった分はすべてミルくんのためにKちゃんにお渡ししたいと思います。
【ミルくん基金】※末尾に1をつけてください🙇
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合
【口座名】 ネコマミレジッコウイインカイ
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 7684845
どうぞよろしくお願いいたします🙏
**
現在のまみれ募集っ子たちです。

上段左からから叶歩くん・音羽ちゃん
下段左から佳花ちゃん・心くん・スペイシーくん
それぞれの預かりスタッフ宅にて1ご家族ごとにお見合い会を開催します。コロナウイルス対策はどのおうちも徹底的にやっていますので、気になる子がいましたらお見合いのお申込みをしてくださいね。
お申し込みはこちらまで
緊急事態宣言で譲渡会開催もままならず、ペットのおうちにも全員募集を出しました。
【with CATのペットのおうち】
よろしくお願いします🙏
**
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合
【口座名】 シャ)ウィズ キャット
【店名】 四三八(読みヨンサンハチ)
【店番】 438
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 9707060
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年5月23日(日)14時~
ごんまるキャットさんの譲渡会です
2021年04月20日 (火) | 編集 |
4月25日のあかし動物センター譲渡会の用意でスタッフ全員バタバタしています。初回なので不備のないようにしっかりと準備を進めています。
そんな中、手分けして動物病院にも走り回っています💦

まずは桂花ちゃんの抜糸が終わりましたヽ(=´▽`=)ノ
痒くて爪とぎの角とかでほとんど自分で抜糸してしまっていた佳花ちゃん😅
先生からも「糸、もうないですね笑」と。
傷口もしっかり塞がっていますが、念の為あと4~5日のカラー生活です。
眼摘後、見違えるようにアクティブになりました。この子は中にまぶたが巻き込まれ癒着し炎症が起こっていたので痛みがあったことにより、飛んだり跳ねたりすることもなくおとなしかったんだと思います。桂花は眼摘して正解でした。
ですが、まみれではなんでもかんでも眼摘はしません。獣医さんとじっくりと話して本猫に不快感や痛みがあり投薬や点眼で回復しない場合だけ、です。ましてや眼摘後に義眼を入れたりシリコンを注入したりもしません。見かけのことなら気にするのは人間だけです。成長とともにまた切開して入れ替えが必要になったり将来異物反応が出るかもしれないものをわざわざ入れたりしません。
片眼がなくなってもその部分が少しへこんだとしても、それは桂花の個性です。そういうこともすべて受け止めてくださる里親さまを探します、絆くんのように(o^^o)
桂花ちゃんは4月25日のあかし動物センター譲渡会に参加します!痛いところがなくなってアクティブになった桂花に会いに来てくださいね!!
**
明石公園で保護されたスコティッシュのサニーくん。この度、正式譲渡となりましたヽ(=´▽`=)ノ

里親様は猫ちゃん飼育歴20年以上の猫愛に溢れたご家族です。問題行動がある子と聞いていたので、念の為に数ヶ月のトライアル期間をとりましたが問題行動は一度も出ておらず、ご家族の愛に囲まれて毎日ご機嫌に過ごしています。
このこたつもこの子のためにご用意くださったそうですよ^^
おめでとう!幸せにね!!
**

そしてレアチーズくん(写真は敢えて元気だった時のを載せてます)
最初にレアくんを診ていただいていたモデナ動物病院の院長先生に診ていただきました。
緑内障の方の目は眼振も起こっていて、痛みも熱も本来のヘルペスウイルスによる可能性があり、FIPは疑いはほぼ消えました!!
院長先生「もしFIPならもうこの子はここにはいませんよ」と^^
まず悪い方のお目々を取ってしまわないとどんどん弱ってしまうし前にも進めないので、本日眼摘手術を受けることになりました!!
舞子ペットクリニックの院長先生も連携を取っていただけることに。本当に心強いです🙇
レアくんが無事に戻ってこられるように祈って下さいね🙏
**
【ご支援御礼】

ヴェラスキャットフード様より、レアくんにヴェラスと小さなお水(y)を送っていただきました。ありがとうございます🙏
**
申し訳ありません。桂花や新しい保護っ子スペイシー、そしてレアくん等、治療が必要な子が相次いでいます。無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
本日、更新時までの記帳分です。

ありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット
明石麦酒工房 時様より40168円の募金箱ご支援がありました。ありがとうございました🙏
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
**
4月25日はあかし動物センターでの譲渡会です!

明石市大久保町大窪2747-1
あかし動物センター(多目的ホール)
※譲渡会の件であかし動物センターへのお問い合わせはお控え下さい🙇
あかし動物センターでの譲渡会では、明石市内の野良猫・地域猫に関するご相談窓口を設置します!(猫の引取り相談には応じかねます)
明石市内の猫ちゃんを保護された保護主さん、譲渡会に参加してみませんか。お気軽にお問い合わせください🙇
お問い合わせはこちらから
ウエブサイト等につきましてはウエブ担当のわたしの体調が完全に戻り次第、早急に作成する予定ですので、当分の間はこのブログのみでの活動報告や告知となりますこと、ご了承ください。
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です
そんな中、手分けして動物病院にも走り回っています💦

まずは桂花ちゃんの抜糸が終わりましたヽ(=´▽`=)ノ
痒くて爪とぎの角とかでほとんど自分で抜糸してしまっていた佳花ちゃん😅
先生からも「糸、もうないですね笑」と。
傷口もしっかり塞がっていますが、念の為あと4~5日のカラー生活です。
眼摘後、見違えるようにアクティブになりました。この子は中にまぶたが巻き込まれ癒着し炎症が起こっていたので痛みがあったことにより、飛んだり跳ねたりすることもなくおとなしかったんだと思います。桂花は眼摘して正解でした。
ですが、まみれではなんでもかんでも眼摘はしません。獣医さんとじっくりと話して本猫に不快感や痛みがあり投薬や点眼で回復しない場合だけ、です。ましてや眼摘後に義眼を入れたりシリコンを注入したりもしません。見かけのことなら気にするのは人間だけです。成長とともにまた切開して入れ替えが必要になったり将来異物反応が出るかもしれないものをわざわざ入れたりしません。
片眼がなくなってもその部分が少しへこんだとしても、それは桂花の個性です。そういうこともすべて受け止めてくださる里親さまを探します、絆くんのように(o^^o)
桂花ちゃんは4月25日のあかし動物センター譲渡会に参加します!痛いところがなくなってアクティブになった桂花に会いに来てくださいね!!
**
明石公園で保護されたスコティッシュのサニーくん。この度、正式譲渡となりましたヽ(=´▽`=)ノ

里親様は猫ちゃん飼育歴20年以上の猫愛に溢れたご家族です。問題行動がある子と聞いていたので、念の為に数ヶ月のトライアル期間をとりましたが問題行動は一度も出ておらず、ご家族の愛に囲まれて毎日ご機嫌に過ごしています。
このこたつもこの子のためにご用意くださったそうですよ^^
おめでとう!幸せにね!!
**

そしてレアチーズくん(写真は敢えて元気だった時のを載せてます)
最初にレアくんを診ていただいていたモデナ動物病院の院長先生に診ていただきました。
緑内障の方の目は眼振も起こっていて、痛みも熱も本来のヘルペスウイルスによる可能性があり、FIPは疑いはほぼ消えました!!
院長先生「もしFIPならもうこの子はここにはいませんよ」と^^
まず悪い方のお目々を取ってしまわないとどんどん弱ってしまうし前にも進めないので、本日眼摘手術を受けることになりました!!
舞子ペットクリニックの院長先生も連携を取っていただけることに。本当に心強いです🙇
レアくんが無事に戻ってこられるように祈って下さいね🙏
**
【ご支援御礼】

ヴェラスキャットフード様より、レアくんにヴェラスと小さなお水(y)を送っていただきました。ありがとうございます🙏
**
申し訳ありません。桂花や新しい保護っ子スペイシー、そしてレアくん等、治療が必要な子が相次いでいます。無理のない範囲でのお願いです🙏まみれっ子の医療費のご支援にご協力ください🙇
※こちらの口座はまみれっ子の医療費専用口座となります。
☆猫まみれ実行委員会口座☆
ゆうちょ銀行・記号14340 番号76848451
ネコマミレジッコウイインカイ
他行からの場合・店番438 普7684845
ネコマミレジッコウイインカイ
いつも皆さまの温かいご支援で救われています。本当にありがとうございます🙏
本日、更新時までの記帳分です。

ありがとうございます🙏
☆with CAT口座が出来ました!☆
ゆうちょ銀行・記号14390 番号97070601
シャ)ウィズ キャット
他行からの場合・店番438 普9707060
シャ)ウィズ キャット
明石麦酒工房 時様より40168円の募金箱ご支援がありました。ありがとうございました🙏
※こちらの口座は主にTNR活動費と法人運営専用口座となります。
よろしくお願いします🙏
**
4月25日はあかし動物センターでの譲渡会です!

明石市大久保町大窪2747-1
あかし動物センター(多目的ホール)
※譲渡会の件であかし動物センターへのお問い合わせはお控え下さい🙇
あかし動物センターでの譲渡会では、明石市内の野良猫・地域猫に関するご相談窓口を設置します!(猫の引取り相談には応じかねます)
明石市内の猫ちゃんを保護された保護主さん、譲渡会に参加してみませんか。お気軽にお問い合わせください🙇
お問い合わせはこちらから
ウエブサイト等につきましてはウエブ担当のわたしの体調が完全に戻り次第、早急に作成する予定ですので、当分の間はこのブログのみでの活動報告や告知となりますこと、ご了承ください。
**
まみれっ子たちの身体作りのために、
身体に良いものだけで作られたヴェラスキャットをご支援いただけると本当に助かります🙏
ヴェラスオンラインページがリニューアルしました。

ヴェラス欲しいものリスト
ご購入決済ページより下部リストの「猫まみれ実行委員会」を選んでご購入いただくと、自動的に猫まみれ実行委員会にヴェラスが支援される仕組みです。
詳しくはヴェラス欲しいものリスト支援の仕組み←こちらをお読みください🙇
どうぞよろしくお願いします🙏
**
現在必要なものをリストに入れています。
ご支援いただけると助かります🙏

Amazon欲しいものリスト
ブログランキングに登録しました
ポチッとお願いします(別ブラウザが開きます)
↓↓↓

**
【譲渡会情報】

2021年4月25日(日)13時半~
ハピニャンさんの譲渡会です